2567件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86 
<Back Next>
Cimarron

Emmylou Harris エミルー・ハリス

/

Cimarron

   2,200円
Bluegrass/Country Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3603 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

のちのオルタナカントリーへの導線となる感性も。

60年代末にデビューし、グラム・パーソンズのパートナーとして過ごします。グラムの死後に再びソロデビューしてからは、モダンカントリーの歌姫として長くキャリアを築きます。アメリカの心に寄り添いながら、のちのオルタナカントリーへの導線となる感性も忍ばせているのが彼女の音楽です。.

If I Needed You.
The Last Cheater’s Waltz.
The Price You Pay.
Emmylou Harrisの全関連アイテムを見る
Floyd Robinson

Floyd Robinson フロイド・ロビンソン

/

Floyd Robinson

   2,750円
Oldies Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-2162 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、印刷に変色あり)。

チップマンクスもびっくりなムシ声スペースロックも!

まずは、言葉遊びが楽しい「Alphabet Song」やチップマンクスもびっくりなムシ声スペースロック「The Man In The Moon Is A Lady」をぜひ! ナッシュヴィルのカントリーシンガー、フロイド・ロビンソンのデビューアルバム。カントリー色はあえて控えめにしてロックンロール/ポップスの魅力を親しみやすく伝えるスタンス。 .

Alphabet Song.
Little Sir Echo.
The Man In The Moon Is A Lady.
Floyd Robinsonの全関連アイテムを見る
Guitar Galaxies

George Barnes ジョージ・バーンズ

/

Guitar Galaxies

   3,850円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】Mercury 【品番】PPS2011 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ

11人のギタリストを揃えてギミカルに演奏!

職人肌、というにとどまらない実験マインドの持ち主だったことが近年わかってきたジャズギタリスト、ジョージ・バーンズの人気盤。のっけの「Tequila」から悶絶してしまいますね! 一発で傑作だと言うことを確信できます! パーカッシヴな ラテンビートに彩られた超絶テクをご堪能ください。それにしても多重録音ではなく、11人のギタリストを揃えてギミカルにアレンジしたという事実にあ然呆然…。すごい! .

テキーラ.
Adios.
Cumana.
George Barnesの全関連アイテムを見る
New Fantasy

Lalo Schifrin ラロ・シフリン

/

New Fantasy

   3,520円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-8601 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(底)(小) / シミ(内)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Verve MGM黒T字レーベル。見開き内側にわずかに茶シミ。

ジャズピアニストとしての手腕を味わえます。

ラロ・シフリンの本格的なジャズ作品。ジャズピアニストとしての手腕を味わえます。J.J.ジョンソンやカイ・ウィンディング、ジェローム・リチャードソン、グラディ・テイトら腕利きを集めてのセッション。クールな質感とフォービートからボッサ、ラテンなどさまざまなリズムの共存がいかにもクリード・テイラー好みですね。高速で迫力満点の「The Peanut Vendor」、変則ワルツのタイトル曲など聴き物ですよ。.

The Peanut Vendor.
Bachianas Brasileiras #5.
New Fantasy.
Lalo Schifrinの全関連アイテムを見る
Star Of The Flying Nun

Sally Field サリー・フィールド

/

Star Of The Flying Nun

   8,800円
Soundtrack Soft Rock LP
【レーベル】Colgems 【品番】COS106 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

空飛ぶ尼さんは、超キュートなガールポップ!

「魔女の宅急便」のルーツはこれ?(まさかね) 空飛ぶ尼さんは超キュートなガールポップなのです。ソフトロック・ファンでこのアルバムが嫌いな人はまずいません! ガール/チルドレン系ソフトポップの最高峰! モンキーズを擁したColgemsレーベルの素晴らしすぎる1枚です。スーパーヴァイザーにPhillesのレスター・シルの名前あり。アメリカではTVサントラものということもあって、いつまでたっても高値のままなのです。.

Who Needs Wings To Fly?.
Felicidad.
Find Yourself A Rainbow.
Sally Fieldの全関連アイテムを見る
Let’s Stomp! (Liverpool Beat 1963)

V.A. Faron’s Flamingos, Ian And The Zodiacs, etc. ファロンズ・フラミンゴス、イアン&ザ・ゾディアックス、他

/

Let’s Stomp! (Liverpool Beat 1963)

   3,300円
Oldies British Beat LP
【レーベル】Edsel 【品番】ED103 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

リアルなリバプール!

1963年のリバプール。ビートルズがロンドンに向かい、やがて64年にはアメリカ進出を成功させて世界的な人気グループになってゆく、その前の年に地元でやってたバンドたちの音源集です。マニアックだけど問答無用に若々しくてかっこいい演奏がたっぷり! イアン&ザ・ゾディアックスなど有名になったバンドもいますが、多くはこの街で生きた連中です。全16曲、リアルなリバプール!.

Let’s Stomp.
I Can Tell.
Beachwood.
V.A. Faron’s Flamingos, Ian And The Zodiacs, etc.の全関連アイテムを見る
Everything's Coming Up Music

Art Van Damme Quintet, The アート・ヴァン・ダム

/

Everything's Coming Up Music

   3,850円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1382 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル。

流麗そのもののアコーディオン・ジャズ!

アコーディオン・ジャズの第一人者として息の長い活動を続けたアート・ヴァン・ダム。慣れ親しんだクインテットによる演奏は流麗。ただラウンジ的なだけでなく、ジョージ・シアリングらが50年代に発展させたクールジャズのアンサンブルをしっかりと受け継いでいるということにも耳を傾けてみましょう。.

収録曲・データ
【曲目】You Do Something To Me / Everything’s Coming Up Roses / Isn’t It Romantic / When I Fall In Love / Grant Avenue / Ev’rything I’ve Got // When Your Lover Has Gone / Rosetta / April in Paris / Dearly Beloved / Small World / More Brothers
You Do Something To Me.
Everything’s Coming Up Roses.
Rosetta.
Art Van Damme Quintet, Theの全関連アイテムを見る
Raindance

David Lasley デヴィッド・ラズリー

/

Raindance

   3,080円
AOR/CCM Blue Eyed Soul LP
【レーベル】EMI America 【品番】ST17118 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

80s仕立てのドゥーワップが隠れてます。

AOR/ブルーアイドソウルに欠かせないバックシンガーであったデヴィッド・ラスリーのセカンド。いまとなっては第プロデューサーとなったドン・ウォズの初期プロデュース作です。80s仕立てのドゥーワップ「Next Time」が最高! ティモシー・シュミットの「So Much In Love」と続けて聴きたいです。デジタルメロウな「Saved By Love」など、良い曲多し!.

収録曲・データ
【曲目】It's A Cryin' Shame (Sha La La La La) / Afterglow / Oh / Where Does That Boy Hang Out / Euripides Meets The Shangri-Las // Next Time / Saved By Love / Johnny Where Did Your Girlfriend Go / Don't Smile At Me ... I Already Know / Raindance
Next Time.
Saves By Love.
Where Does That Boy Hang Out.
David Lasleyの全関連アイテムを見る
French Pastry

Eddie Barclay And His Orchestra エディ・バークレイ

/

French Pastry

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20265 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • シワ(中) / 経年変化(小)
  • モノラル
  • B-4「Sweet Bolero」〜B-5「Three Coins In The Fountain」にかけて傷があり、少々プチノイズが入ります。他は比較的良好です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。

スイーツを美女がご用意いたします。欧州絶品ムード。

エディ・バークレイは、ジャック・ブレルやシャルル・アズナブールなどを手がけた仏人プロデューサー。若き日のクインシー・ジョーンズは渡仏し、彼にオーケストレーションを学びました。また、自身の名を冠したBarclayレコードの創始者でもあります。50年代の録音には、憧れるに足る気品と深みがありますね。本作でもヴァラエティに富んだムードミュージックが味わえます。フレンチスイーツを美女がご用意、というアートワークも素晴らしい!.

収録曲・データ
【曲目】Hernando’s Hideaway / Merry-Go-Round / Madrid, Madrid / The Touch / Samba Fantastico / The Kissing Dance // Le Riffifi / Love For Sale / Stranger In Paradise / Sweet Bolero / Three Coins In The Fountain / Love Theme From La Strada
Le Riffifi.
Samba Fantastico.
Love Theme From La Strada.
Eddie Barclay And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Just One Of Those Things (mid60s press)

Nat King Cole ナット・キング・コール

/

Just One Of Those Things (mid60s press)

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】SW903 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ。1962〜68年頃に使用されたデザイン。モノラル盤のオリジナル・リリースは1957年)。

抜群のスイング感と、心に寄り添うやさしさ。

バラード・シンガーとしての魅力を追求し、Capitolレコードの大スターとなったナット・キング・コール。本作はビリー・メイのビッグバンドをバックに、スイング・ヴォーカルの魅力を伝えてくれるアルバムです。抜群のスイング感と、心に寄り添うやさしさ、その両方を兼ね備えた本当に無敵な一枚。.

When Your Lover Has Gone.
Who’s Sorry Now?.
These Foolish Things Remind Me Of You.
Nat King Coleの全関連アイテムを見る
Dance Latino

Perez Prado ペレス・プラード

/

Dance Latino

   3,520円
Latin Latin LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-3330 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(大) / テープ(底)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。ジャケ上下を透明テープで補修。

時代に敏感なマンボ才人!

60年代に入ってもプラード楽団は絶好調。いわゆる定番的な演奏で喝采を受けていたステージとはまたひと味違い、レコードはどれも野心的です。時代に敏感な人ですから新しい仕掛けもあちこちに。エレキギターの音が新鮮な「Keep Dancing」とか、さすがです。コーラスもサーフも取り込んでますし、彼の弾くオルガンの音色も随所で楽しめますよ。.

Keep Dancing.
Surfside 6.
Fast Goodnight (Calypso).
Perez Pradoの全関連アイテムを見る
Don't Leave Me This Way

Exile エグザイル

/

Don't Leave Me This Way

   3,300円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Curb / MCA 【品番】964 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

南部産AORの隠し球!

冒頭からたまりません、微妙に横揺れするこのメロウな16ビート「You're Good For Me」。南部のカントリー系白人音楽感覚を洗練すると、実はAORへと繋がってくる(たとえばロブ・ガルブレイスなど)ことを、証明する作品でもあります。かつて金澤寿和さん執筆「AORライト&メロウ」に掲載されて話題となった作品。改めて聴くと確かに良いです。.

収録曲・データ
【曲目】 You're Good For Me / Nobody's Hero / Don't Leave Me This Way / Take Me Down / Smooth Sailin' (Rock In The Road) // Jailbait / There's A Love / The Closer You Get / It Takes Love To Make Love / Let's Do It All Over Again
You're Good For Me.
Nobody's Hero.
There’s A Love.
Exileの全関連アイテムを見る
Now!

Les Paul レス・ポール

/

Now!

   4,180円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44101 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

レス・ポール・サウンドの魔法を今!

史上最強の多重録音ギタリストの60年代後半のオリジナル・アルバムです。ここらでもう一回、彼が生み出した多重録音を鮮やかなステレオサウンドでおさらいする機会をLondonレコードが彼に与えたのです。内ジャケのスタジオ写真もスゴイし、いつもの多重録音変態ギターにファズなどもとりいれたまさに名盤! 十八番「Lover」「How High The Moon」も、もちろん再演。「The System」など、ロック以降のリズム・センスを取り入れた新曲も!.

収録曲・データ
【曲目】Lover / Bye Bye Blues / The System / Whispering / I Really Don’t Want To Know / Tenessee Waltz / How High The Moon // Little Rock Getaway / Sleep / Caravan / Los Angeles / Lady Of Spain / Golden Earrings
How High The Moon.
Lover.
The System.
Les Paulの全関連アイテムを見る
Le Voyage En Ballon

O.S.T. Jean Prodromides ジーン・プロドロミデス

/

Le Voyage En Ballon

   6,600円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Philips 【品番】PHM200-029 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

「素晴らしき風船旅行」!

フランス映画「素晴らしき風船旅行」のレアなUS盤サウンドトラックです。名匠ジーン・プロドロミデスのスコアによる、次々と展開する目まぐるしいアレンジにぼーっとしてしまいます。ドリーミーなメロディに、不意に胸がキュンとなったり。内容最高! 音質も素晴らしい! この深み、アナログでこそ味わえるものです。.

収録曲・データ
【曲目】Introduction - The Chimes Of Bethune / The Balloon Takes Off / White Shirt Ballet / The Storks Of Alsace - Landing In The Vosges Mountains / Paris - The Eiffel Tower - The Place De La Concorde / Chenonceaux, Gardens And The Hunt / Big Sailing Ships And Seaweed // Pursuit In Brittany / The Alps - The Glaciers - Mont Blanc / Provence - The Bull Fight / Camargue - Bulls And Pink Flamingos / Finale
Introduction - The Chimes Of Bethune.
Paris - The Eiffel Tower - The Place de la Concorde.
The Balloon Takes Off.
O.S.T. Jean Prodromidesの全関連アイテムを見る
Great Composer, The (1988 reissue)

Tiny Bradshaw タイニー・ブラッドショー

/

Great Composer, The (1988 reissue)

   2,970円
Soul Jive LP
【レーベル】King 【品番】653 【発売年】1988 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • 1988年のリイシュー(オリジナルリリースは1960年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

聴いてるだけで腰が浮くナンバーばかりの全16曲!

ジョニー・バーネットやヤードバーズでお馴染みの「The Train Kept A-Rollin’」のオリジネイターとしても知られ、NRBQにも大きな影響を与えたR&B界の巨人。1958年に亡くなった彼の偉業を称えて編まれた追悼盤です。「The Train Kept A-Rollin’」のオリジナルはもちろん、NRBQではアル・アンダーソンの持ち歌だった「Well Oh Well」など、聴いてるだけで腰が浮くナンバーばかりの全16曲!.

Well Oh Well.
The Train Kept A’Rollin’.
Free For All.
Tiny Bradshawの全関連アイテムを見る
Broadway Express

J. J. Johnson J・J・ジョンソン

/

Broadway Express

   3,960円
Jazz Movie/Musical LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3544 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

アレンジの魔法を見せられているような傑作。

ブロードウェイミュージカルの人気曲を集めたアルバム。とにかくマンデル・ロウのアレンジが洒落ていて最高なのです。スウィートさと小粋な疾走感。4ビートで始まって、中盤に高速で転がり出す「Come Back To Me」、アレンジの魔法を見せられているような「Once In A Lifetime」、ブリリアントなイントロに目も眩む「See The Buttons On」など、手抜き無しの傑作。.

収録曲・データ
【曲目】Come Back To Me / Night Song / Once In A Lifetime / More Than One Way / I Believe In You / Goodbye, Old Girl // The Joker / See The Buttons On / Sunrise, Sunset / Why Did I Choose You? / Xanadu / Something’s Coming
Come Back To Me.
Once In A Lifetime.
See The Buttons On.
J. J. Johnsonの全関連アイテムを見る
Keep Me Comin' (different cover)

Jesse Ed Davis ジェシ・エド・デイヴィス

/

Keep Me Comin' (different cover)

   77,000円
SSW Swamp LP
【レーベル】Epic 【品番】32133 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / カンパニースリーヴ付き

USプレスでのこのジャケットが存在したのです!

サードにして、事実上のラストアルバム。そして、オランダ盤のみで使用されたという別ジャケット(本来は裏ジャケットでモノクロ)……なのですが、ディスコグラフィーにも記載されていないUSプレスでのこのジャケットが存在したのです! ローラ・ニーロ「New York Tendaberry」の別ジャケと並ぶ、いやもっとレアかも? 内容は前二作よりもブリージーな自作に、ぶっといファンクインスト、子供コーラス付きのバラッドなど多彩さを見せた大傑作。.

She’s A Pain.
Where Am I Now (When I Need Me).
Keep Me Comin’.
Jesse Ed Davisの全関連アイテムを見る
Latin ala Lee!

Peggy Lee ペギー・リー

/

Latin ala Lee!

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1290 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

“おしゃま”という言葉がよく似合う傑作ラテン盤!

“おしゃま”という言葉がよく似合う、ペギー・リーの傑作ラテン盤。バックのアレンジはCapitolポップ・ジャズの仕掛け人ジャック・マーシャル。どうりでイカしてるはずです! もともとラテン曲ではないスタンダードを、切れ味がよくて洒落たアレンジのラテンポップに仕立て直しているのがポイント! そのセンス、素晴らしいです。.

収録曲・データ
【曲目】Heart / On The Street Where You Live / Till There Was You / I Am In Love / Hey There / I Could Have Danced All Night // The Surrey With The Fringe On Top / The Party’s Over / Dance Only With Me / Wish You Were Here / C’est Magnifique / I Enjoy Being A Girl
君住む街で.
Till There Was You.
踊りあかそう.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Beat That Drum

Sandy Nelson サンディ・ネルソン

/

Beat That Drum

   3,300円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】Imperial 【品番】LP9231 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

ドラム小僧たる彼の魅力を最大限まで!

この年の末、彼はバイク事故で右足を失います(しかし不死鳥の如く復活!)。このアルバムはその前に録音されています。ドラム小僧たる彼の魅力が最大限まで発揮されていますよ。コンパクトかつワイルド。しのごの言わずにこのロックドラムビートにしびれろ! というメッセージをジャケからも音からも感じてください!.

You Name It.
Turf-Rider.
Viva Nelson.
Sandy Nelsonの全関連アイテムを見る
Ha'aku'i Pele i Hawai'i!  (Pele Prevails in Hawai'i!)

Aunty Edith Kanaka'ole アーンティ・エディス・カナカオレ

/

Ha'aku'i Pele i Hawai'i! (Pele Prevails in Hawai'i!)

   4,950円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Hula 【品番】HS560 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中)
  • ステレオ

ハワイの音楽やフラダンスの始祖に当たる神事の記録。

ハワイアンの信仰の対象でもある活火山「ペレ」をめぐる歌と踊りなど、ハワイの音楽やフラダンスの始祖に当たる神事をドキュメントする内容。つまり、フラの原点ともいえる音楽の記録です。アーンティ・エディス・カナカオレを中心としたチャント、コーラス、パーカッション・アンサンブルなど、まさに土着のハワイアンそのもの!.

Mapu Ka Hanu.
A Ka’uku.
Hula Kolani.
Aunty Edith Kanaka'oleの全関連アイテムを見る
Facade (1972 reissue)

Cleo Laine And Annie Ross クレオ・レーン&アニー・ロス

/

Facade (1972 reissue)

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】6382 037 【発売年】1972 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。1972年のリイシュー(オリジナルリリースは1967年)。

英国的なミュージカル文学!

アニー・ロスが渡英していた時代の珍しい録音です。共演はイギリスの歌姫クレオ・レーンと相方のアレンジャー、ジョン・ダンクワース。詩の朗読やオペレッタ風の楽曲を交えた世界はミュージカル文学的かつ演劇的で、クルト・ワイルを思わせるようなミステリアスな雰囲気。万人向けの作品ではありませんが、とても英国的なムードの興味深い作品です。.

Hornpipe.
En Famille.
Polka.
Cleo Laine And Annie Rossの全関連アイテムを見る
Eddie South accompanied by Django Reinhardt, Stephane Grappelly

Eddie South エディ・サウス

/

Eddie South accompanied by Django Reinhardt, Stephane Grappelly

   3,080円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】Swing 【品番】SW7405 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ジャンゴ、グラッペリと黒人ヴァイオリニストの遭遇。

黒人ジャズヴァイオリンの草分けエディ・サウスが戦前にパリに滞在していた時期の音源集(1928年と1937年)。なんとジャンゴ・ラインハルト、ステファン・グラッペリとの共演も収録。1928年録音「Doin’ The Raccoon」で飛び出すコーラスに仰天。ジャンゴとのデュオ「Eddie's Blues」は至福の境地です。28年録音は音質こそ悪いですが、演奏はとっても活き活きしてます!.

Doin’ The Raccoon.
Eddie's Blues.
Daphne.
Eddie Southの全関連アイテムを見る
Go, Go, Go World!

O.S.T. Nino Oliviero, Bruno Nicolai ニノ・オリヴィエラ、ブルーノ・ニコライ

/

Go, Go, Go World!

   4,950円
Soundtrack Exotic LP
【レーベル】Musicor 【品番】MS3059 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:EX++<良品>
  • シュリンク残存 / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ

「地球のうぶ毛」! レイスコ好きも要チェック!

「世界残酷物語」から続く一連のイタリア産実録映画のひとつで、邦題は「地球のうぶ毛」! 無数のロケーションで撮影されたシークエンスをつなぎあわせた映画なので、サントラも短いトラックがいっぱい! レイモンド・スコット風の「Cartoonist」、ラウンジボッサ「Alla Mozart」をはじめ、数十秒〜2分程度のエキゾ/ラウンジ楽曲が目白押し! しかし「地球のうぶ毛」かー! 昔の人のセンスはすごい!.

Cartoonist.
Alla Mozart.
Music Car.
O.S.T. Nino Oliviero, Bruno Nicolaiの全関連アイテムを見る
Exploding Drums (Columbia Special Products60’s Reissue)

Panama Francis パナマ・フランシス

/

Exploding Drums (Columbia Special Products60’s Reissue)

   3,520円
Jazz Jive LP
【レーベル】Columbia Special Products 【品番】EPSP629 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 抜け(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(小)
  • Columbia Special Products規格でのリイシュー(オリジナルリリースは1959年)。

痛快なR&Bドラムの醍醐味をたっぷりと追求!

ジャイヴ・ドラマーの草分けとしてコージー・コールと並び立つ巨人、パナマ・フランシス。痛快なR&Bドラムの醍醐味をたっぷりと追求した59年のアルバムです。ジャイヴ名曲の連発に、女性コーラスも加わったアンサンブルはシンプルながら賑やかで大いに結構! 「The Battle Of Jericho」での火花散るほどに狂おしいソロパートは、アヴァンギャルドですらありますね。感服! 60年代にリリースされたリイシュー盤です(オリジナル・リリースは1959年)。.

Shake, Ratle And Roll.
The Battle Of Jericho.
Ya Ya.
Panama Francisの全関連アイテムを見る
Keep On Singin'

Andrae Crouch And The Disciple アンドレ・クラウチ&ザ・ディサイプルズ

/

Keep On Singin'

   3,850円
Soul Gospel/Christian LP
【レーベル】Light 【品番】LS5546 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

60年代以前のゴスペルとは一線を画したサウンド。

ゴスペル界のヤングソウルグループとして60年代末にデビュー。ラブ&ピース、公民権運動、ベトナム戦争などで揺れるアメリカ社会を反映した彼らのサウンドは、ソフトロックの洗練やシンガー・ソングライター的な内省もたたえていて、60年代以前のゴスペルとは一線を画したものでした。これがセカンド・アルバム。ぜひ試聴してみてください。.

I’m Coming Here, Dear Lord.
What Ya Gonna Do?.
I’ve Got Confidence.
Andrae Crouch And The Discipleの全関連アイテムを見る
Apache ‘65

Arrows, The アロウズ

/

Apache ‘65

   7,150円
Rock Garage LP
【レーベル】Tower 【品番】T5002 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル

60年代インストの最も凶暴な側面を担った奴ら!

デイヴィ・アラン率いるアロウズのファースト\アルバム! 流儀としてはヴェンチャーズの時代に則りつつ、ファズのエフェクトを乱暴に駆使したサウンドで、60年代のサイケ期のもっとも凶暴な側面を担う役目を果たした連中です。60年代後半のB級バイカー映画やサイケ映画でどれほど彼のギターが鳴り響いたことか!.

Apache ‘65.
The Rebel (Without A Cause).
Scratchy.
Arrows, Theの全関連アイテムを見る
Little Moore Barbara, A (2002 em records reissue)

Barbara Moore バーバラ・ムーア

/

Little Moore Barbara, A (2002 em records reissue)

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】em records 【品番】EM1031LP 【発売年】2002 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ
  • 2002年に実現したem recordsからのリイシューです。もともとライナーはありません。

2002年に実現したem recordsからのリイシュー。

英ライブラリー界の最重要シンガーにしてクリエイター、バーバラ・ムーア。彼女がバリー・モーガンらUKジャズメンをバックに吹き込んだジャズシンガー/ピアニストとしてのファーストソロ・アルバム! 渡英して活動していたブロッサム・ディアリーの影響を強く受けていたのだそうです。それにしてもオープニングの「Work Out」から知的でスリリングな構成に驚かされます。ヴォーカル/スキャットの美しさ、ユニークさも筆舌に尽くし難し!.

Work Out.
Late Late Show.
I Don’t Know What Time It Was.
Barbara Mooreの全関連アイテムを見る
Heaven Help The Fool

Bob Weir ボブ・ウィアー

/

Heaven Help The Fool

   3,300円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Arista 【品番】AB4155 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞内袋付き
  • ステレオ

デッド重要人物+デヴィッド・フォスター派=AOR。

グレイドフル・デッドのギタリストがLAにやってきて制作したセカンドソロ。バックにはデヴィッド・フォスター、マイク・ポルカロ、マイク・ベアード、デヴィッド・ペイチ、ビル・チャンプリンらデヴィッド・フォスター派が勢揃いしたサウンドは上質のAORとも言えるのです。A-1「Bombs Away」の伸びやかな16ビートにまず身を任せてみてください。ちょっとボズ・スキャッグスに似た味わいのヴォーカルもいいですね。.

収録曲・データ
【曲目】Bombs Away / Easy To Slip / Salt Lake City / Shade Of Grey // Heaven Help The Fool / This Time Forever / I'll Be Doggone / Wrong Way
Bombs Away.
Shade Of Grey.
Heaven Help The Fool.
Bob Weirの全関連アイテムを見る
Over The Rainbow

Livingston Taylor リヴィングストン・テイラー

/

Over The Rainbow

   2,200円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】Capricorn 【品番】CP0114 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / 歌詞カード無し

テイラー一家の三男坊。心優しい名曲が目白押し。

振幅の多い次兄ジェームスの人生に比べ、彼はひょうひょうとしてるかな。テイラー一家の三男です。6/8拍子のリズムが心地よいディズニー・ソング「Over The Rainbow」を白眉に、軽やかで味わいがあって、フェンダー・ローズが胸をくすぐってくれる、心優しい名曲が目白押し。最高です。本アルバムが彼のベストでしょう。そしてハイファイの長い長いロングセラー・アルバム。.

収録曲・データ
【曲目】Loving Be My New Horizon / Pretty Woman / Falling In Love With You / I Can't Dream Of You / Blind // Somewhere Over The Rainbow / Rodeo / Lady Tomorrow / If I Needed Someone / Let Me Go Down / Oh Hallelujah
Over The Rainbow.
Falling In Love With You.
Pretty Woman.
Livingston Taylorの全関連アイテムを見る
Once Around The Clock (mono)

Patricia Scot With The Creed Taylor Orchestra パトリシア・スコット&クリード・テイラー・オーケストラ

/

Once Around The Clock (mono)

   4,620円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABC301 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

クリード・テイラーが送り出した美女シンガー!

クリード・テイラーのプロデュースするサウンドには、いつもハッとさせられるところがあります。本作の主役はこの美女。「Why, Baby Why」「Out of This World」などで、軽快なスウィング感にスリリングな小技(ウッドベースの音やハイハットの使い方など)をしのびこませ、それにクールに応える彼女との相性が白眉! アレンジはボブ・“ケニヨン”・ホプキンス。見事!.

Just Once Around The Clock.
Why, Baby, Why?.
Out Of This World.
Patricia Scot With The Creed Taylor Orchestraの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ