Stiffから登場したガーリーなアイドルのファースト。彼女はオハイオ州アクロン出身のアメリカ人ですが、本作はバックをブリンズリー・シュワルツ人脈が固めた英国録音。ロックファンの心をくすぐりますよね。「B-A-B-Y」をはじめ、各所で聞かれる60s/スペクター風アレンジも嬉しい仕上り。彼女の声ってちょっとロニー・スペクターにも似てるところがあるんですよね。異色なのが、ミスティックでダビーな「It's So Different Here」。最高です。.
収録曲・データ
【曲目】B-A-B-Y / I Go To Pieces / Who Does Lisa Like? / Wildwood Saloon / Suspended Animation / Sad Song / It's So Different Here / Cuckoo Clock / Pin A Medal On Mary / Stranger In The House
【曲目】I'm Through With Love / Blue Beetle...Original / In A Meditating Mood / Father Time // Cool School Days / Pennies From Heaven / Home Cookin' / Speedster【Trombone】Eddie Bert【Tenor Saxophone】Davey Schildkraut【Guitar】Barry Galbraith【Piano】Hank Jones【Bass】Clyde Lombardi【Drums】Osie Johnson
脳に重病を抱えて生まれてきた我が娘の看病に専念するために、一時音楽界から引退していた彼女の8年降りとなる復帰作。それは娘を失った悲しみからの再起作でもありました。プロデューサーには彼女をデビュー当時から見守り続けてきたフィル・ラモーンも名を連ねています。エモーションズのカヴァー「Best Of My Love」が娘に捧げられているのだと思うと、その明るさがじわりと胸に染み入ります。アナログ末期のプレスにつき、あまり見かけなくなっています。.
レーベルはMotown。腰にグイグイ来るファンキーなグルーヴが抜群! 「Spinning Wheel」「For Once In My Life」「You've Made Me So Very Happy」といった最高の選曲です。けれん味たっぷりの歌声は ローラ・ニーロ「And When I Die」をいっそう感動的なものにしています。ファンキーな「My Way」も圧巻。人気があるのもうなづける傑作です。.
収録曲・データ
【曲目】Spinning Wheel / You’d Better Sit Down, Kids / For Once In My Life / My Way / Wichita Lineman // And When I Die / In The Ghetto / You’ve Made Me So Very Happy / Hi-Heel Sneakers
【曲目】Green Leaves Of Summer / Moonlight / The Lily / Yesterday / Softly, As I Leave You / Cast Your Fate To The Wind // I’ve Grown Accustomed To His Face / Hi-Lili, Hi-Lo / I Will Love You / Bluebird / Our Town / Angel On My Shoulder
いまや世界的な人気曲となった松原みきの「真夜中のドア〜stay with me」のオマージュ元として知られる名曲「It's The Falling In Love」(デヴィッド・フォスターと彼女の共作で、のちにマイケル・ジャクソンもカヴァー)を収録したセカンド・アルバム。ブルース・ロバーツ、ピーター・アレンなど共作陣もよいメンツ。この時代のLA産フィメール・ソングライター系シティポップの最上級サウンドです。.
ギターのファビアンとヴォーカルのマルタ嬢。ジョアン・ジルベルトやアントニオ・カルロス・ジョビンに感化されたフランスの若き男女デュオが残した唯一のアルバム。アコースティックなボッサが好きならきっと宝物になる逸品。ボッサ系のコンピレーションCDにも収録された「Sol Do Carnaval」や「Menina」でこのレコードを知った方も多いかもしれません。.
シングル「Sex, Drugs And Rock And Roll」とアルバム「New Boots And Panties」で一躍時の人となったイアン・デュリーとブロックヘッズのセカンド。パンクもファンクもOKの対応力と、美術作家で詩人でもあった感性がもたらした洗練がここにあります。「Inbetweenies」や「Quiet」での知的なファンクセンスを真の意味で受け継いだ存在は今も出て来ていません。異なる壁紙を多数ジャケに使用したアイデアもすごい!.
収録曲・データ
【曲目】Inbetweenies / Quiet / Don't Ask Me / Sink My Boats / Waiting For Your Taxi // This Is What We Find / Uneasy Sunny Day Hotsy Totsy / Mischief / Dance Of The Screamers / Lullaby For Francies
ウッディ・アレンの小品の中ではこれが一番好きという人も少なくないでしょう。ミア・ファローがかわいく演じた主人公と、全篇に流れる映画への愛が印象に残っています。そしてスコアはディック・ハイマンが手掛け、架空の戦前映画の雰囲気を醸し出すのに一役も二役も買っています。タップダンスの靴音が最高の「Night Club Montage」やウクレレ弾き語り「Alabamy Bound」は要チェック!.
ホワイト・ドゥーワップからスタートして、60年代末に見事にソフトコーラス・グループへと成長。ジョニ・ミッチェルの「Both Side Now」など、同時代の名曲を爽やかなソフトロック感覚のハーモニーで表現します。自身のスタイルに十分に引き寄せているだけに気安くカバーという言葉を使いにくいですね。白眉はトーケンズ版「Don't Worry Baby」!.
20世紀ポピュラーソングの作詞家アラン・ジェイ・ラーナーの隠れた名曲というか、ほとんど知られていない楽曲に焦点を当てた作品集。そしてこのアルバムのポイントはもうひとつ。アレンジャー兼コーディネイターのベン・バグリーは、当時、アメリカのレーベルと契約が終了していたブロッサム・ディアリーをシンガーのひとりに起用したのです!「I Love You This Morning」をはじめ、彼女の未復刻のヴォーカルが聴ける貴重な作品です。.
Odeレーベルでのラスト・アルバム。慣れ親しんだセクションのメンバーに再び演奏をまかせ、ジェームス・テイラーを筆頭に、デヴィッド・クロスビー、グラハム・ナッシュ、J・D・サウザーらをゲストに迎えています。「Only Love Is Real」など「Tapestory」「Music」の頃のムードに戻ったような佳曲が多いですね。隠れた名作だと思います。.
【曲目】Piece For Clarinet And String Orchestra : Movement 1 / Movement 2 / Movement 3 / Movement 4 / Movement 5 // Mobiles : Movement 1 / Movement 2 / Movement 3 / Movement 4 / Movement 5 / Movement 6 / Movement 7 / Movement 8 / Movement 9 / Movement 10 / Movement 11 / Movement 12 / Movement 13 / Movement 14 / Movement 15 / Movement 16【Composer】Jimmy Giuffre【Recording】In Baden-Baden, Germany, in March, 1959
Piece For Clarinet And String Orchestra : Movement 1.
Piece For Clarinet And String Orchestra : Movement 3.
【曲目】Ja-Da / Off Duty / Little Brown Jug / Sophisticated Lady / African Waltz / Bernie’s Tune // Skyliner / Basin Street Blues / To Emma / Don’t Get Around Much Anymore / Song Of India / Holloway House
クリード・テイラーのプロデュースするサウンドには、いつもハッとさせられるところがあります。本作の主役はこの美女。「Why, Baby Why」「Out of This World」などで、軽快なスウィング感にスリリングな小技(ウッドベースの音やハイハットの使い方など)をしのびこませ、それにクールに応える彼女との相性が白眉! アレンジはボブ・“ケニヨン”・ホプキンス。見事!.
【曲目】The Look Of Love / Do You Know The Way To San Jose? / Grazing In The Grass / Stoned Soul Picnic / What The World Needs Now Is Love / This Guy’s In Love With You // Baby You Come Rollin’ Across My Mind / Hang ‘em High / Think / Bring A Little Lovin’ / Yester Love / Mrs. Robinson