まだまだ New Arrival
/
Two Trips (2nd cover)
2,750円
【レーベル】Mercury 【品番】SR61273 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
- ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中)
- ステレオ
- 同じ1970年プレスですが、ジャケットデザインを若干変更したセカンドプレスです。ジャケット左下にウォーターダメージのたわみ。
初期の隠れ名曲「Summer Rain」「Lullabye」!
A面はジェシ・コリン・ヤングがヤングブラッズを結成して直後のファーストレコーディングを収録。まだやりたいことが未整理なヤングブラッズの姿が見えます。B面はジェシのソロ2作目「Young Blood」からのヴァージョン違い曲などを収録(ジョン・セバスチャン参加)。「Get Together」で人気グループとなった彼らをあてこんだリリースですが、「Summer Rain」や「Lullabye」といった初期のナンバーの素晴らしさが貴重です。.

Hey Babe
.

Summer Rain
.

Lullabye
.
まだまだ New Arrival
/
At Klook’s Kleek
8,800円
【レーベル】Epic 【品番】BN26241 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
- 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(中)
- ステレオ
- Epicイエロー・レーベル。
ジョージー・フェイムのよきライバルでした!
60年代半ば、ビッグ・ロール・バンドを率いて、ジョージー・フェイムと並ぶモッドなソウルオルガンで大人気を白していたズート・マネー。そんな絶頂期の彼のパフォーマンスを記録したヤングソウル&ジャズなライヴ。ウェスト・ハンプステッドのクラブ「At Klook's Kleek」でのホットでクールな時間です! イギリスでは「Zoot!」のタイトルでリリースでしたが、アメリカでは情報量多めのジャケに変更してプッシュされました。レアなステレオ盤。.

Chauffeur
.

I’ve Been Trying
.

James Brown Medley
.
Today
/
京極流箏曲 新春譜 (10inch)
2,530円
【レーベル】em records 【品番】EM1183TLP 【発売年】2019 【発売国】Japan
- ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
現代のアーティストを惹き付けてやまない幻の箏曲。
「京極流」は明治に創設された箏曲の流派であり、その二代宗家である雨田光平は福井県生まれの彫刻家/画家/作曲家で、日本に本格のハープ奏法を持ち帰ったハープ奏者。本作は「考えうる最高レベルの古今東西融和」(俚謡山脈)を人知れず成し遂げていた幻の傑作であり、現代のアーティストや作家達を惹き付けてやまない秘曲、京極流箏曲「新春譜」。作者、雨田光平の貴重な自演と電子音楽の名工、SUGAI KENによるリワークをカップリングしてお届けする必殺の1枚!.
- 収録曲・データ
- 【曲目】新春譜(雨田光平) / 新春譜(SUGAI KEN Rework)

新春譜(雨田光平)
.

新春譜(SUGAI KEN Rework)
.
Hi-Fi Record Store Top へ