370件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13 
Next>
Amazing Rhythm Aces
Today

Amazing Rhythm Aces アメイジング・リズム・エイシズ

/

Amazing Rhythm Aces

   2,200円
AOR/CCM Roots Rock LP
【レーベル】ABC 【品番】AA1123 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

SOLD OUT

ルーツミュージックのよさを知り尽くした洒落っ気。

ジェシ・ウインチェスターが楽曲をとりあげたことで浮上したカントリーシーン出身のロックバンドですが、この5作目ではぐっとAORなムード。ルーツミュージックのよさを知り尽くした連中の洒落っ気、素敵です。ボニー・レイットやロン・ウッドもとりあげた名曲「If You Gotta Make A Fool Of Somebody」のカヴァーもいいです。.

収録曲・データ
【曲目】Love And Happiness / Lipstick Traces (On A Cigarette) / Homestead In My Heart / Say You Lied / The Lonely One // Pretty Words / If You Gotta Make A Fool Of Somebody / Whispering In The Night / Rodrigo, Rita And Elaine
Love And Happiness.
The Lonely One.
If You Gotta Make A Fool Of Somebody.
Amazing Rhythm Acesの全関連アイテムを見る
Just Andrae
Today

Andrae Crouch アンドレ・クラウチ

/

Just Andrae

   2,970円
Soul Gospel/Christian LP
【レーベル】Light 【品番】LS-5598-LP 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ

ゴスペル界の若き才能。ファーストソロです。

フィフス・ディメンション的なコーラスを主体としたヤングゴスペルグループ、ザ・ディザイプルズを率いて活動してきた彼のファーストソロ。グループでもすべての作詞作曲とアレンジを手がける天才ぶりでしたし、ここでもメロディセンスや構成力を存分に発揮。なによりソフトながら説得力のあるヴォーカルもいいのです。A-1「You Ain’t Livin’」から圧倒されます。.

In Rememberance.
Lord, You’ve Been Good To Me.
You Ain’t Livin’.
Andrae Crouchの全関連アイテムを見る
Moondog Matinee (poster cover)
Today

Band, The ザ・バンド

/

Moondog Matinee (poster cover)

   4,400円
Rock Roots Rock LP
【レーベル】Capitol  【品番】11214 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 抜け(背)(中) / シミ(裏)(中) / 破れ(背)(小) / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ
  • ポスターの折れ目に抜けあり。裏側に茶シミ(ポスターコンディションEx/スリーヴコンディションM--)。

素晴らしいオリジナルポスター・カヴァー付きです。

素晴らしいオリジナルポスター・カヴァー付きです。運良くポスターが残っていてもコンディションのいいものは、もうあまり見かけなくなっています。直球のロックンロールを満載。楽しめます。ロックンロールの豊饒な音楽が、その次の世代にストレートにより深く受け継がれていることの証のような作品。このアルバムの持つディスカヴァー・アメリカな価値がよりいっそう高まってると思わずにはいられない今日この頃です。.

Ain’t Got No Home.
Mystery Train.
The Great Pretender.
Band, Theの全関連アイテムを見る
Billy Preston And Syreeta
Today

Billy Preston And Syreeta ビリー・プレストン&シリータ

/

Billy Preston And Syreeta

   3,080円
Soul Duet LP
【レーベル】Motown 【品番】Mb-856 M1 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

SOLD OUT

才人ふたりがシンガーに徹したソウルデュエット盤。

ビートルズやストーンズとの共演で名を挙げた天才ソウルマン、ビリー・プレストンと、スティーヴィー・ワンダーの夫人として目覚ましい才能を発揮したシリータ。ふたりのsキャリアを飾る傑作デュエット盤です。ここではふたりは作曲にはタッチせず、シンガーとしての魅力を追求していて、それが功を奏している部分も大きいのです。モダンソウルとしての名曲「Someone Special」などをぜひ!.

Someone Special.
One More Try.
Love.
Billy Preston And Syreetaの全関連アイテムを見る
Reach Out (late60s press)
Today

Burt Bacharach バート・バカラック

/

Reach Out (late60s press)

   2,970円
Easy Listening Bacharach Related LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4131 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A&Mブラウン・レーベル(Rマークあり。1968年以降のプレス。オリジナルリリースは1967年)。

バカラックの念願がかなった作品。

A&Mとソロ・アーティスト契約を結びリリースしたセカンド・アルバム。彼の念願がかなった作品と言っていいでしょう。ディオンヌ・ワーウィックや映画へ提供していた楽曲中心の選曲。素晴らしいアレンジの「Alfie」を聴いていると、時間が止まります。この曲をはじめ全体の半数にクリアーなエンジニアリングを施したフィル・ラモーンの手腕も光ります。.

収録曲・データ
【曲目】Reach Out For Me / Alfie / Bond Street / Are You There (With Another Girl) / What The World Needs Now Is Love // The Look Of Love / A House Is Not A Home / I Say A Little Prayer / The Windows Of The World / Lisa / Message To Michael
Alfie.
Bond Street.
What The World Needs Now Is Love.
Burt Bacharachの全関連アイテムを見る
Hear And Now
Today

Butts Band バッツ・バンド

/

Hear And Now

   2,750円
AOR/CCM Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Blue Thumb 【品番】BTS-6018 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(背)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

スウィートな「Livin' And Dyin'」にAORファン脱帽!

ドアーズのジム・クルーガーとジョン・デンスモアが結成したグループのセカンドです。前作ではヴォーカルがジェス・ローデンでしたが、ここではマイケル・ストゥルと女性シンガー、アレックス・リッチマンに交代。前任のジェス・ローデンも最高でしたが、今度は艶も増した感じで、この交代は◎です。加えて「Livin' And Dyin'」のスウィートさにブルーアイドソウルファンは脱帽! 「Don't Wake Up」のブレイクビーツもかっこいい!.

Livin' And Dyin'.
Don't Wake Up.
Act Of Love.
Butts Bandの全関連アイテムを見る
F & W
Today

Deadly Nightshade, The デッドリー・ナイトシェイド

/

F & W

   2,750円
Rock Female Vocal LP
【レーベル】Phantom 【品番】BPL1-1370 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(中) / 角折れ(下左)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

プロデュースをチャーリー・カレロにバトンタッチ。

ファーストはフェリックス・キャヴァリエのプロデュースで都会のスイング三人娘的な楽しさにあふれてました。このセカンドではプロデュースをチャーリー・カレロにバトンタッチ。カラッとしたレディースグッドタイムロックが気持ちいいですね。ギターとベースは彼女たち自身。Aラス「パサデナのおばあちゃん」からB-1「Dancing In The Street」への流れはお見事!.

Little Old Lady From Pasadena.
Dancing In The Street.
I’m Feelin’ Fine.
Deadly Nightshade, Theの全関連アイテムを見る
Age Of Electronicus, The
Today

Dick Hyman ディック・ハイマン

/

Age Of Electronicus, The

   7,480円
Easy Listening Electronic LP
【レーベル】Command 【品番】COM946S 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

SOLD OUT

モーグ史上もっともファンキーなアルバムのひとつ。

モーグ時代のキーボードアルバムのなかでも、際立ってファンキーな作品のひとつがこれ。モーグのパルス音とファンクの刻みに共通点を見出したJBの「Give It Up Or Turn It Loose」には脱帽です。ブッカー・T&ザ・MG’s「Time Is Tight」は不思議に未来的。「Alfie」の美しさには、しばし時代も時間も忘れます。.

Give It Up Or Turn It Loose.
Time Is Tight.
Alfie.
Dick Hymanの全関連アイテムを見る
Keep That Music Simple / Disco-Therapy
Today

Dr. John ドクター・ジョン

/

Keep That Music Simple / Disco-Therapy

   2,420円
AOR/CCM New Orleans 12inch
【レーベル】Horizon 【品番】SP-17098 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(表)(中) / はがれ(表)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

プロモ盤12インチ。ベースの音圧が高いです!

ドクター・ジョン流アーバンメロウ! Horizonでの2作目となったアルバム「Tango Palace」からのシングルカットです。トミー・リピューマのディレクションのもと、大胆にソフィスティケイトされた都会派ソウル(というか初期ラップ?)なのです。プロモ盤12インチ。ベースの音圧が高いです!.

Keep That Music Simple.
Disco-Therapy.
Dr. Johnの全関連アイテムを見る
Mud Slide Slim And The Blue Horizon
Today

James Taylor ジェームス・テイラー

/

Mud Slide Slim And The Blue Horizon

   4,400円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS8082 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Warner Bros.グリーン・レーベル。

この優しい音色はやはりアナログが似合います。

1971年発売のサードアルバム。「Sweet Baby James」「Mud Slide Slim」「One Man Dog」と続いたワーナー移籍後のアルバム三作によって事実上SSWブームは決定づけられました。「You’ve Got A Friend」という決定的な1曲。そして、ダニー・クーチマー、ラス・カンケル、リー・スクラー(セクションに発展する)による完璧なバックアップ。この優しい音色はやはりアナログが似合います。.

Love Has Brought Me Around.
Long Ago And Far Away.
You’ve Got A Friend.
James Taylorの全関連アイテムを見る
I’ve Been There...
Today

Jane Harvey ジェーン・ハーヴェイ

/

I’ve Been There...

   7,150円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFSD6149 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

SOLD OUT

こんな目で見つめられたら…。

こんな目で見つめられたら…。フレージングがとてもユニークで、ちょっとコケティッシュ。でも、確かにそれが彼女の他には無い魅力になっていて。デビューは50年代ですが、残したアルバムの数がそれほど多くないのが残念。でも、彼女のアルバムはどれも素敵です。そしてそんな彼女に周りのミュージシャンも夢中になったのだと思います。録音はイギリス。レイ・エリスが抑制の効いた美しいアレンジをほどこしています。.

God Bless the Child.
Bye Bye Blues.
My Ship.
Jane Harveyの全関連アイテムを見る
Put On A Happy Face
Today

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Put On A Happy Face

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E4248 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ジョニのオールドタイミーでおきゃんなアルバム。

美貌とロマンチックな歌唱で知られる彼女にしては、わりとめずらしいオールドタイミーなサウンドがいっぱいのおきゃんな雰囲気全開のアルバム。デキシー調のアレンジで「Hello Dolly」や「Exactly Like You」「Put On A Happy Face」などを歌います。ちょっとクールなムードの歌い方と、陽気なサウンドが絶妙にマッチ。楽しい1枚です。.

収録曲・データ
【曲目】I’m Looking Over A Four Leaf Clover / April Showers / In The Middle Of An Island / Rock-A-Bye Your Baby With A Dixie Melody / Exactly Like You / Swanee // Hello, Dolly! / On The Boardwalk / Way Down In Yonder In New Orleans / Put On A Happy Face / On The Sunny Side Of The Street / Whispering
Put On A Happy Face.
Exactly Like You.
Hello Dolly.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
In Concert
Today

Ken Lyon ケン・ライオン

/

In Concert

   3,850円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75197 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / カットアウト(ホール)(小) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

SOLD OUT

深い場所から紡ぎだす歌。

キングストン・トリオが採り上げた「Scotch And Soda」の作者のレコード…といった程度の知識でレコードを聴いてみたところが、あまりの素晴らしさに腰を抜かしました。小さなフォーククラブでのライヴ収録。ほとんどが本人のガットギター1本の弾き語り。時としてフォーキーなジャズ。時として笑いをもらたす歌詞。深い歌を描き出す様に思わずうならされます。なお、彼自身のMCを聞く限り、ラストネームの発音は“ライオン”でよいようです。.

Scotch And Soda.
Homeword Bound.
The Riddle Song.
Ken Lyonの全関連アイテムを見る
Nightbirds
Today

Labelle ラベル

/

Nightbirds

   3,520円
Soul Disco LP
【レーベル】Epic 【品番】KE33075 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • Epicオレンジ・レーベル。シュリンクヴィニールにオフィシャルステッカーと販売店のタグ残存。

SOLD OUT

「Lady Marmalade」! アラン・トゥーサン仕事!

パティ・ラベル&ザ・ブルーベルズの時代から数えるとすでにベテランの領域であった彼女たちに、モダンなニューオリンズ・ファンクと斬新なアレンジを融合した全米ナンバーワン・ヒット「Lady Marmalade」。プロデューサーを務めたアラン・トゥーサンにとっては快心の一撃に。ソングライターであったケニー・ノーラン(ボブ・クリューとの共作)にも大出世作となりました。.

Lady Marmalade.
Are You Lonely?.
All Girl Band.
Labelleの全関連アイテムを見る
Phlorescent Leech And Eddie, The
Today

Mark Volman And Howard Kaylan マーク・ヴォルマン&ハワード・ケイラン(フロ&エディ)

/

Phlorescent Leech And Eddie, The

   2,750円
Rock American Rock LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS2099 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(表)(中)
  • ステレオ / 歌詞カード無し / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseブラウン・レーベル。

悶絶ソフトロックまでアメリカンロック満漢全席!

タートルズからザッパのマザーズに加入。さらにT-Rex「Get It On」のバックコーラスでも名をあげた名コンビ。“フロ&エディ”と芸名を名乗るに至るきっかけとなった初のふたり名義のアルバムです。マザーズ時代を思わせるロックンロールから、グッドタイム調の曲、悶絶ソフトロックまでアメリカンロック満漢全席! 彼らの遍歴を知る人ほど楽しめる痛快アルバムです!.

Burn The House.
I Been Born Again.
Really Love.
Mark Volman And Howard Kaylanの全関連アイテムを見る
Jamming With Edward
Today

Mick Jagger, Ry Cooder, Nicky Hopkins, etc. ミック・ジャガー、ライ・クーダー、ニッキー・ホプキンス、他

/

Jamming With Edward

   4,950円
Rock Swamp LP
【レーベル】Rolling Stones 【品番】COC39100 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(中) / はがれ(表)(小) / 角折れ(上左)(中) / シミ(表)(小) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ベロマークの内袋あり。

元祖スワンプともいえるルーズなセッション。

もともとストーンズ用だったセッションに欠席したキース・リチャーズの替わりにライ・クーダーが参加。後にライが訴訟を起こしたいわくつきのアルバムです。ニッキー・ホプキンスの素晴らしいピアノとライのレイジーなスライドが大活躍。発表は録音から数年後でしたが、元祖スワンプともいえるセッションでした。.

Blow With Ry.
Edwards Turning Up.
The Boudoir Stomp.
Mick Jagger, Ry Cooder, Nicky Hopkins, etc.の全関連アイテムを見る
Presenting Neal Hefti and His Orchestra (1956 reissue)
Today

Neal Hefti and His Orchestra ニール・ヘフティ

/

Presenting Neal Hefti and His Orchestra (1956 reissue)

   4,950円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Vik 【品番】LX1039 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(中) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • Vikレーベルからジャケを新装してのリイシュー盤(オリジナルリリースは1954年)。

Vikレーベルからジャケを新装してのリイシュー盤。

作曲家ヘフティとしての個性を抑えて、バンドリーダーとしてリリースしたいわば初ソロ作。アメリカの伝承曲や戦前のポピュラーソングを管弦やストリングスとコーラスを交えてモダンに再構築しています。「Danny Boy」や「Comin' Through The Rye」など自分のルーツを抱きしめるかのような情感あふれる選曲に、思わず泣きそうになる場面も。音楽家としての洒落心はもちろん存分に。.

Comin' Through The Rye.
Danny Boy.
The Donkey Serenade.
Neal Hefti and His Orchestraの全関連アイテムを見る
Aliki My Love
Today

O.S.T. Manos Hadjidakis マノス・ハジダキス

/

Aliki My Love

   3,520円
Soundtrack Exotic LP
【レーベル】Philips 【品番】MGF27523 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

SOLD OUT

地中海の旅情を誘うエキゾチック曲+女優さんの歌。

「日曜はダメよ」のヒット以来、世界的にギリシャ映画がブームになった時代がありました。そんな頃にアメリカ公開されたロマンチックコメディ映画(日本未公開)。ジャケであられもない姿を披露しているセクシー女優アリキ・ヴユクラキ主演です。地中海の旅情を誘うエキゾチックなスコアが並ぶ中、アリキ自身が歌う「Lullaby」「The Siren Song」のようなロマンチックな曲もいいです。.

Aliki.
The Villagers’ Serenade.
Lullaby.
O.S.T. Manos Hadjidakisの全関連アイテムを見る
La Dame Dans L’Auto avec des lunettes et un fusil (2003 reissue)
Today

O.S.T. Michel Legrand, Petula Clark ミシェル・ルグラン、ペトゥラ・クラーク

/

La Dame Dans L’Auto avec des lunettes et un fusil (2003 reissue)

   4,620円
Soundtrack Lounge LP
【レーベル】Petra Srl 【品番】PTRLPZA03 【発売年】2003 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / シワ(中) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ
  • 2003年のリイシュー(オリジナルリリースは1970年)。

ルグランの60年代的なグルーヴ感総仕上げ傑作!

ロシア出身でフランスでドラマチックな名作を多く手がけたアナトール・リトヴァク監督の70年作品。ミシェル・ルグランが音楽を担当した作品で、フランス以外では当時リリースされなかったサントラ盤です。ペトゥラ・クラークが2曲(仏語と英語)ですばらしい歌声を披露。ルグランのスコアも60年代的なグルーヴ感を総仕上げしたような痛快さです!.

Je Roule.
Jerk-Les-Avignons.
14 Juillet 1970.
O.S.T. Michel Legrand, Petula Clarkの全関連アイテムを見る
Odd Couple, The
Today

O.S.T. Neal Hefti ニール・ヘフティ

/

Odd Couple, The

   3,520円
Soundtrack Soft Rock LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25862 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ニール・ヘフティの技が冴えまくってます。

ご存じ、映画「おかしな二人」。ジャック・レモンとウォルター・マッソーの丁々発止、軽妙なやりとりのファンはハイファイのお客さんにもたくさんいらっしゃるハズ。サントラとしてもニール・ヘフティの技が冴えまくってます。センシティヴな中年ソフトロックになっているタイトル曲をはじめ、劇中のセリフを挟みつつ、洒落た劇伴ナンバーのオンパレード!.

The Odd Couple.
Man Chase Man.
Metropole.
O.S.T. Neal Heftiの全関連アイテムを見る
We'll Remember You Nat
Today

Oscar Moore Trio, The オスカー・ムーア・トリオ

/

We'll Remember You Nat

   3,300円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Surrey 【品番】S1013 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(底)(小) / シミ(裏)(大) / 抜け(底)(小) / ウォーター・ダメージ(裏)(小)
  • モノラル
  • ジャケ四隅を小さく透明テープで補修。裏ジャケに茶シミ大。

ナット・コールの相棒が死を悼んで。

ナット・キング・コールにまだ“キング”の異名が無かった時代、1940年代の相棒ギタリストとして颯爽とジャイヴに興じた旧友オスカー・ムーアが、彼の死を悼んで発表した珠玉のアルバム。ベースのジョー・コンフォートも同じくキング・コール・トリオ出身。コールの代役はジェラルド・ウィギンスが務めます(適任!)。泣けそうで泣けない、いや、泣かないためのささやかなスイング盤。.

収録曲・データ
【曲目】I’ll Remember You / This Will Make You Laugh / Gee Baby, Ain’t I Good To You / Come In Out Of The Rain / Sweet Lorraine // Body And Soul / That’s All / It’s Only A Paper Moon / Afterglow / Old King Cole
Old King Cole.
That All.
I’ll Remember You.
Oscar Moore Trio, Theの全関連アイテムを見る
Hallelujah
Today

Portsmouth Sinfonia, The ポーツマス・シンフォニア

/

Hallelujah

   11,000円
Classical Outsider LP
【レーベル】Antilles 【品番】AN7002 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ

ぼくたちは本当に楽器が出来ません。ライヴ!

あのポーツマス・シンフォニアがロンドンの町名門ホール、ロイヤルアルバートホールで敢行したライヴ。「ウィリアム・テル序曲」をはじめ、徹頭徹尾、悲惨な仕上がり。笑い声もあがります。しかし、この「ぼくたちは本当に楽器が出来ません」というシリアスな必死さは、音楽を原初的な場所に戻すアートとしての試みでもありました。クラリネットでブライアン・イーノ、トランペットでスティーヴ・ベレスフォード、チェロでギャビン・ブライヤーズが参加! US盤が出ていたことがそもそも驚き!.

William Tell Overture.
The Karelia Suite, Op. 11.
Marche Militaire In D Major.
Portsmouth Sinfonia, Theの全関連アイテムを見る
Our Front Porch
Today

Ralph Carmichael And Young People ラルフ・カーマイケル&ヤング・ピープル

/

Our Front Porch

   3,300円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Light 【品番】LS5560 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

めくるめく展開とソフトロック心全開のコーラス。

いわゆる“宗教ソフトロック”に分類される作品の中でも人気なのが本作です。アッパーで爽快。めくるめく展開とソフトロック心全開のコーラス! 「Smiling At Rainstroms」「Bright New World」「The Flower Shoppe」など、サニーなムードが満点です。50年代から活躍する名アレンジャー、ラルフ・カーマイケルが組織し、メンバーは白人・東洋人・黒人の混合。フラワーかつヘアーな雰囲気に祈りが加わった傑作!.

収録曲・データ
【曲目】Our Front Porch / Smiling At Rainstorms / Bright New World / Trust Me Now / Reach Out To Jesus // Dressing Up Jesus / Memories / We're Not Going To Make It Together / The Flower Shoppe / I've Got Confidence
Smiling At Rainstroms.
Bright New World.
Trust Me Now.
Ralph Carmichael And Young Peopleの全関連アイテムを見る
Hearts On Fire
Today

Randle Chowning Band ランドル・チョウニング・バンド

/

Hearts On Fire

   2,750円
AOR/CCM Breezy/Ocean LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4715 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

カントリーロック版スティーリー・ダン出身!

彼が在籍したオザーク・マウンテン・デアデヴィルズは、カントリーロック版スティーリー・ダンと呼ばれた洗練された感覚のバンドでした。その中核を担ったギタリストでソングライターのソロですから、期待通りの仕上がり。「The Sun's Gonna Shine」や「Black Leather」のナイーブでドリーミンな感じが素晴らしいです。この時代のFEN系ポップスを語る上で欠かせない条件を満たしています。.

The Sun's Gonna Shine.
Black Leather.
God Speed.
Randle Chowning Bandの全関連アイテムを見る
Soul Coaxing
Today

Raymond LeFevre And His Orchestra レイモン・ルフェーブル

/

Soul Coaxing

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】4 Corners Of The World/Kapp 【品番】FCS-4244 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ

ルフェーブル流の素敵なリメイクに心ときめきます。

アメリカ進出を意識してか、自国フランスのヒットと欧米のポップ・ヒットを半々づつカヴァーしての構成。英語ではピンとこないタイトル曲も「Ame Caline(バラ色の心)」と聞けば、ポルナレフのヒット曲と腑に落ちるでしょう。ヤングラスカルズの「Groovin'」など、細やかな気配りが行き届いた素敵なリメイクに心ときめきます。.

収録曲・データ
【曲目】Soul Coaxing (Ame Caline) / This Is My Song / Time Alone Will Tell (Non Pensare A Me) / Adios Mor / Dommage, Dommage / If I Were A Carpenter // Groovin' / Release Me / A Whiter Shade Of Pale / L'Important De La Rose / Quand On Revient / Puppet On A String
Ame Caline.
Groovin'.
Puppet On A String.
Raymond LeFevre And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Lazy Afternoon, A (USA press)
Today

Shirley Horn Trio シャーリー・ホーン

/

Lazy Afternoon, A (USA press)

   2,750円
Jazz Female Vocal LP
【レーベル】SteepleChase 【品番】SCS1111 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / シワ(小)
  • ステレオ
  • 多少チリノイズ、プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

彼女のセンスを静動の両面で味わえます。

若き日にマイルス・デイヴィスに認められた女性ジャズシンガー/ピアニスト、シャーリー・ホーン。バスター・ウィリアムス(b)ビリー・ハート(ds)を従えてのレコーディング。ファンクなリズムがかっこいい「New York’s My Home」を聴いてください。彼女のクールさ、ミュージシャンとしてのセンスが静動の両面でとらえられた1枚です。近年価格上昇中。.

New York’s My Home.
Gentle Rain.
I’ll Go My Way By Myself.
Shirley Horn Trioの全関連アイテムを見る
Something / Anything? (2LP)
Today

Todd Rundgren トッド・ラングレン

/

Something / Anything? (2LP)

   6,600円
SSW Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Bearsville 【品番】2BX2066 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • レーベルに「Distribued By Warner Bros. Records」クレジットあり。

SOLD OUT

70年代宅録作品の頂点と言っていいでしょう。

完全ひとり多重録音のA〜C面と、一流セッションメンを総動員して完璧なグルーヴを産みだしているD面。いきあたりばったりのようで緻密に計算された2LP。「I Saw The Light」「Hello It's Me」ほか名曲だらけです。早すぎた多重録音人力テクノ「Breathless」も収録。70年代宅録作品の頂点と言っていいでしょう。見開きジャケのピース写真最高!.

収録曲・データ
【曲目】I Saw The Light/ It Wouldn’t Have Made Any Difference / Wolfman Jack / Cold Morning Light / It Takes Two To Tango / Sweeter Memories // Intro / Breathless / The Night The Carousel Burned Down / Saving Grace / Marlene / Song Of The Viking / I Went To The Mirror // Black Maria / One More Day (No Word) / Couldn’t I Just Tell You / Torch Song / Little Red Lights // Overture My Roots / Dust In The Wind / Piaa Aaron / Hello, It’s Me / Some Folks Is Even Whiter Than Me / You left Me Sore / Slut
I Saw The Light.
Breathless.
It Wouldn’t Have Made Any Difference.
Todd Rundgrenの全関連アイテムを見る
Dynamite Soul Harmony - Volume 1
Today

V.A. Cashmeres, Uptites, Four Mints, etc. カシミアーズ、アップタイツ、フォー・ミンツ、他

/

Dynamite Soul Harmony - Volume 1

   5,500円
Soul Compilation LP
【レーベル】DSH 【品番】LP-7001 【発売年】80s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 凹み痕(小) / 破れ(表)(小)
  • ステレオ / モノラル
  • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

SOLD OUT

オリジナルシングルだと数十万円クラスも含みます!

これは超絶コンピレーション。オリジナルシングルだと数十万円クラスも含む60年代から70年代にかけてのスウィート〜ノーザン、サザンソウル、ドゥーワップのレア名曲を取り揃えたコンピレーションです。私家盤的なリリースにつき、このアルバム自体の流通量も決して多くなく、これさえコレクターズアイテムになっています。だって内容が隅から隅まで最高なんだもの!.

Back To School Again.
Girl Of The Night.
You’re My Desire.
V.A. Cashmeres, Uptites, Four Mints, etc.の全関連アイテムを見る
MPS Variation ‘78
Today

V.A. Supersax, Arphonso Mouzon, Art Van Damme, etc. スーパーサックス、アルフォンゾ・ムゾーン、アート・ヴァン・ダム、他

/

MPS Variation ‘78

   2,970円
Jazz Compilation LP
【レーベル】MPS 【品番】0666 847 【発売年】1978 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

バラバラな顔ぶれに見えて貫くセンスあり。

アメリカのCTI、ドイツのMPS。両レーベルには相通じる美学があると思います。MPSの1978年時点でのカタログからピックアップしたショーケース盤。A面はマックス・レーガー、フランツ・グローテの現代クラシック曲。B面はジャズになり、スーパーサックス、ミルト・バックナー、アルフォンゾ・ムゾーン、シンガーズ・アンリミテッド、アート・ヴァン・ダム、ジョージ・シアリングを収録。バラバラな顔ぶれに見えて貫くセンスあり。.

Oop Bop Sh’Bam.
Master Funk.
Misty.
V.A. Supersax, Arphonso Mouzon, Art Van Damme, etc.の全関連アイテムを見る
Plastic Letters (80s reissue)
New Arrival

Blondie ブロンディ

/

Plastic Letters (80s reissue)

   3,300円
N.W./Neo Acoustic Punk LP
【レーベル】Chrysalis 【品番】CHR1166 【発売年】80s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ
  • 1980年代のNICE PRICEリイシュー(オリジナルリリースは1977年)。

そのまま今のUSインディーとして通用しそう!

セカンドアルバム。ガーリーでパンキッシュ。彼らの成功はサードアルバム「Paralell Lines」以降ですが、ニューヨーク・パンク〜ガールポップ色のストレートな濃さという意味では初期の2枚は最高なんですよ。この時期の名曲「Denis」なんて今もそのままUSインディーのニューシングルとして通用してしまいそう!.

Denis.
Fan Mail.
(I’m Always Touched By Your) Presence, Dear.
Blondieの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ