7件ヒットしました

並び順    

Take Me Along!

Ray Charles Singers, The レイ・チャールス・シンガーズ

/

Take Me Along!

   2,750円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Command 【品番】RS926SD 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 抜け(天)(中) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーブ付き

切ないグルーヴの「Quiz Me」良いですね。

ソフトロック世代のためのクワイア・コーラスをクリエイトしていた60年代後半のレイ・チャールス・シンガーズ。有名なレイ・チャールズと区別するため、日本ではレイ・チャールスと濁らずに表記されることが多いです。「Look Of Love」やら「Windy」やら「Watch What Happens」やらを、楽しくそして晴れやかに歌っています。Commandレーベルのクリアーで硬質なサウンドが、全体を華やかに演出しています。切ないグルーヴの「Quiz Me」良いですね。.

収録曲・データ
【曲目】Take Me Along / The Look Of Love / Summertime Sweethearts / Blame It On Me / This Heart (Paris) / I Can See It Now // Windy / Walkin’ Lonely / Henry, Sweet Henry / Quiz Me / Watch What Happens / Then You Can Tell Me Goodbye
Windy.
Quiz Me.
Watch What Happens.
Ray Charles Singers, Theの全関連アイテムを見る
Brass Impact Goin' Someplace!

Warren Kime And His "Brass Impact" ウォーレン・カイム&ヒズ・ブラス・インパクト

/

Brass Impact Goin' Someplace!

   2,750円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Command 【品番】RS935SD 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(裏)(中) / シミ(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

エキゾ+ラウンジグルーヴな感じで全曲最高!

ブラス+60sグルーヴィーなリズム隊+キュートなパヤパヤコーラスによるモダーンなことこの上ない世界を繰り広げるブラス・インパクト・シリーズ第3弾。テーマは世界一周なのでエキゾ+ラウンジグルーヴな感じで全曲最高ですが、あえて言えば「Song Of India」「The Japanese Sandman」「Cielito Lindo」…、えーい、全曲まとめてかけちゃえ可能!!.

収録曲・データ
【曲目】Song Of India / The Japanese Sandman / Bei Mir Bist Du Schon / Volare / Goin’ Someplace // It’s A Big Wide Wonderful World / Istanbul / On My Mind / Tequila / Let’s Get Away From It All / Cielito Lindo
Song Of India.
The Japanese Sandman.
Cielito Lindo.
Warren Kime And His "Brass Impact"の全関連アイテムを見る
Near East Brass... West Coast Style

Jerry Fielding And His Orchestra ジェリー・フィールディング

/

Near East Brass... West Coast Style

   2,420円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Command 【品番】RS922SD 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。A-3「Never On Sunday」終盤に凸プレスミスあり、数回プチノイズ入ります。

ど迫力ビッグバンドのオリエンタルエキゾ!

意外とありそうでないのが、ビッグバンドでかっこいいエキゾものです。映画音楽も手がける俊才ジェリー・フィールディングが中近東パーカッションや楽器をブラス・セクションと融合させてモダンに組み替えたこの意欲作は、まさにそのど真ん中! 「ウスクダラ」や「日曜はダメよ」みたいなよく知られたナンバーのアレンジも強力です。.

ウスクダラ.
日曜はダメよ.
Baubles, Bangles & Beads.
Jerry Fielding And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Fever!

Doc Severinsen And His Orchestra ドック・セヴェリンセン

/

Fever!

   2,750円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Command 【品番】RS893SD 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

アレンジのデパートみたいなビッグバンド。

めりはりの効いた音色が身上の名トランペッター。60年代のポップな空気を吸い込んで、ユニークなビッグバンド・サウンドを展開します。裏ジャケに書かれた「Fabulous Ideas」という惹句は本当で、怒濤のビッグバンドや、ひとひねりしたボサノヴァなど、アレンジのデパートみたいな感じ。「On A Clear Day」は変化球。「Sidewinder」は直球剛球!.

The Sidewinder.
On A Clear Day.
Fever.
Doc Severinsen And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Something Special for Young Lovers

Ray Charles Singers, The レイ・チャールス・シンガーズ

/

Something Special for Young Lovers

   1,980円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Command 【品番】RS866SD 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • プロモステッカー(表) / 抜け(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

「This Could Be The Start Of Something」で昇天!

ハンドクラップも交えた可憐なアレンジが施された冒頭の「This Could Be The Start Of Something」のヒップさに昇天! アメリカン・コーラスにおいて、クワイア・スタイルで随一のキャリアを誇った彼ら。いつも通りアルバム全体には、豊かにこぼれ落ちるような響きが一杯。その他「Quiet Nights」「What Kind Of Fool Am I?」などを収録。.

収録曲・データ
【曲目】This Could Be The Start Of Something / I Left My Heart In San Francisco / More / There! I’ve Said It Again / This Is All I Ask / Dominique // Hello, Dolly! / Quiet Nights / Love Me With All Your Heart / Charade / What Kind Of Fool Am I? / Sweet Little Mountain Bird
This Could Be The Start Of Something.
Quiet Nights.
More.
Ray Charles Singers, Theの全関連アイテムを見る
High - Wide And Wonderful

Doc Severinsen ドック・セヴェリンセン

/

High - Wide And Wonderful

   2,750円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Command 【品番】RS883SD 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ドック・セヴェリンセンってかっこいい! 

60年代Commandレーベルのドック・セヴェリンセンってかっこいい! ロックビートでトランペットを野蛮に吹きまくるB-1「What's Up Doc?」を聴けば本当にそう思えます。「Sing Sing Sing」のリフでアレンジした「If I Had A Hammer」も強引だけどセンス良し!.

収録曲・データ
【曲目】It Ain’t Necessarily So / Hey, Pretty Pussycat! / I Will Wait For You / Bluesette / Memories Of You / Malaguena / What’s New // What's Up Doc? / Theme From “Black Orpheus” / The Phantom Trumpet / For Mama ( La Mamma ) / If I Had A Hammer / You Are My Sunshine
What's Up Doc?.
If I Had A Hammer.
Bluesette.
Doc Severinsenの全関連アイテムを見る
Cinemagic Sounds

Richard Hayman And His Orchestra リチャード・ヘイマン

/

Cinemagic Sounds

   2,750円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Command 【品番】941S 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

カラフルでめくるめく彩りを変えるサウンドの魔術!

カラフルでめくるめく彩りを変えるサウンドの魔術。ストリングスやハーモニカ物でも長いキャリアを誇るリチャード・ヘイマン。フィメール・コーラス入りのエレクトロニック・ポップ「Chitty Chitty Bang Bang」など当時のヒット映画からのテーマ曲を60年代末を反映してラウンジーにアレンジ。当時最新のエレクトロニクスが使われているのはCommandならでは!.

収録曲・データ
【曲目】Theme from The Killing Of Sister George / Theme From For The Love Of Ivy / Consider Yourself / Magic Carpet Ride / Don’t Rain On My Parade // Theme From Chitty Chitty Bang Bang / Theme From The Shoes Of The Fisherman / Listen To the Sea / Joanna’s Waltz / Lucy In The Sky With Diamonds / Theme From Take Money And Run
Theme From Chitty Chitty Bang Bang.
Theme From Take Money And Run.
Magic Carpet Ride.
Richard Hayman And His Orchestraの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ