2037件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68 
<Back Next>
Tiny Grimes

Tiny Grimes タイニー・グライムス

/

Tiny Grimes

   7,150円
Jazz Jive LP
【レーベル】Black & Blue 【品番】33.030U 【発売年】1971 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / はがれ(背)(小) / 抜け(底)(小) / シワ(小)
  • ステレオ

元キャッツ&フィドル! フランスでのリーダー作。

元キャッツ&フィドルのギタリスト! フランスの名門ジャズ・レーベルBlack & Blueに残した傑作ソロで、これが同レーベルでの2作目と思います。ジェイ・マクシャンのピアノ以外はすべてフランス人。さすが引き締まった演奏です。ひたすら弾きまくる「Food For Thought」に撃沈。ぐっと前のめりになったり、問いかけてくるようだったり。全曲彼の自作曲。ほんと、豊かなニュアンスです。ジャイヴ界の宝!.

Food For Thought.
Morgantini With Mime No.1.
Frankie And Johnnie Boogie.
Tiny Grimesの全関連アイテムを見る
Back To Back

Tiny Moore And Jethro Burns タイニー・ムーア&ジェスロ・バーンズ

/

Back To Back

   3,080円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】Kaleidoscope 【品番】F-9 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

芸達者同士のアコースティック・ジャズ・スイング!

ボブ・ウィリスのバンドでエレキ・マンドリン奏者として著名なタイニー・ムーアと、コメディ・デュオとしても知られるホーマー&ジェスロのマンドリン・スインガー、ジェスロ・バーンズ。芸達者同士による、この上ないアコースティック・スイング&マンドリン・ジャズ。リズム隊がレイ・ブラウンにシェリー・マンだってんだから、じつにジャズっぽい。落ち着いた魅力のいぶし銀の演奏ぶり。マンドリンってこんな表現も出来るんだ!って驚きにも満ちてます。.

収録曲・データ
【曲目】Back To Back / Diane / In A Mellotone / Real Laid Back / Flickin’ My Pick / Moonlight Waltz // Jethro’s Tune / Swing ‘39 / Out Of Nowhere / Tickle Toe / Tiny’s Rag / Groovin’ High
Jethro's Tune.
Tiny's Rag.
Back To Back.
Tiny Moore And Jethro Burnsの全関連アイテムを見る
Ven A Mi (Come To Me)

Tito Mora ティト・モラ

/

Ven A Mi (Come To Me)

   4,620円
Latin Male Vocal LP
【レーベル】Tico 【品番】LP-1217 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル

「Un Dia De Paseo En Santa Fe」最高にいい感じ!

スペイン人男性シンガー、ティト・モラの全米リリース盤。朗々と歌い上げるスタイルですが、声には若さがあり、またサウンドもポップで情熱的で親しみやすいもの。クリス・モンテス的なグルーヴを感じる「Un Dia De Paseo En Santa Fe」がもう最高にいい感じ! 他にもいい曲多いです。.

Un Dia De Paseo En Santa Fe.
Sin Ti Ya No Vivo.
No Debe Ser.
Tito Moraの全関連アイテムを見る
Sound Off

Titus Turner タイタス・ターナー

/

Sound Off

   4,400円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Jamie 【品番】JLP70-3018 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • 盤に薄くビニ焼けありますが、サーフェスノイズはそれほど感じません(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ポップスとR&Bの幸福な出会い。

一曲目「Sound Off」のイントロで聴けるティンパニのビート、どこかでサンプリングされてませんでしたっけ? そのあとミリタリー・マーチ調の展開に流れ込むのもユニーク。タイタス・ターナーは、ジョージア州出身の黒人シンガー。短いポップキャリアの後は、ソングライターに転身します。本作はポップスとR&Bの幸福な出会いの記録。モート・ガーソンのアレンジで楽しく聴かせます!.

Sound Of.
Bet You Shut Your Big Mouth.
Knock Me A Kiss.
Titus Turnerの全関連アイテムを見る
Gigolo

Tiziana Simona And Kenny Wheeler ティツィアナ・シモーナ&ケニー・ホイーラー

/

Gigolo

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ITM 【品番】0014 【発売年】1986 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ

この空気感がまさにヨーロッパ的なんですよね。

イタリア人女性ジャズ・シンガー、ティツィアナ・シモーナのデビュー・アルバム。トランペッターのケニー・ホイーラーとの連名でのリリースでした。彼女はいわゆるスタンダードを歌うシンガーではなくオリジナル曲を歌います。また歌唱も、より演劇的な(クルト・ワイル的な)表現力もをあるタイプ。でも、この空気感がまさにヨーロッパ的なんですよね。.

5 4 6.
Zaira bella il Valser.
Kind Folk.
Tiziana Simona And Kenny Wheelerの全関連アイテムを見る
Initiation (Japanese press)

Todd Rundgren トッド・ラングレン

/

Initiation (Japanese press)

   2,420円
Rock Pop SSW LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-10017W 【発売年】1975 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / プロモーション盤
  • 見本盤。帯付(下に折れ目と破れが少しあります)。ライナーノーツに少々茶シミ。

やりすぎの美学極まれり!

やりすぎの美学がある意味極まったアルバム! A面こそ「Real Man」「Eastern Intrigue」「Initiation」など当時のライヴで人気の高いプログレッシヴなポップスですが、B面は全篇で36分に及ぶエレクトロニック・インスト! 今聴くとこれ、エレクトロニカと言えなくもないキャッチーさがあるんですが、アナログLPの片面収録時間の限界の2倍近い容量にはびっくりします。日本語解説は今野雄二さん。.

収録曲・データ
【曲目】Real Man / Born To Synthesize / The Birth Of Rock And Roll / Eastern Intrigue / Initiation / Fair Warning // A Treatise On Cosmic Fire
Real Man.
Initiation.
A Treasure On Cosmic Fire.
Todd Rundgrenの全関連アイテムを見る
Another Live

Todd Rundgren's Utopia トッド・ラングレンズ・ユートピア

/

Another Live

   1,980円
Rock Pop SSW LP
【レーベル】Bearsville 【品番】BR6961 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(下右)(小) / 破れ(表)(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • ジャケ右下角にカットアウト(切れ目)(小)。その切れ目の箇所にやぶれ(小)あり。

ライヴでの大人気曲「Just One Victory」。

キーボード3人の6人編成時代のユートピアのライヴ。ポップ世界ポップとプログレ的なハイテクニックが交差するサウンド。ファーストアルバムの勢いそのままの質の高い楽曲が収録されています。ムーヴのカヴァー「Do Ya」はここに収録。今もライヴでの大人気曲「Just One Victory」収録です。.

収録曲・データ
【曲目】Another Life / The Wheel / The Seven Rays / Intro 〜 Mister Triscuits / Something's Coming / Heavy Metal Kids / Do Ya / Just One Victory
Just One Victory.
The Wheel.
Do Ya.
Todd Rundgren's Utopiaの全関連アイテムを見る
Have A Little Faith In The Kid

Tom Cunningham トム・カニンガム

/

Have A Little Faith In The Kid

   3,080円
AOR/CCM CCM LP
【レーベル】Toledo 【品番】INT 162.501 【発売年】1978 【発売国】Germany
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • コーティング・ジャケット。

「Midnight Samba」に一発でKOされてしまいます。

西ドイツ(当時)のCCMシンガー、トム・カニンガムのデビュー・アルバム。ワールドワイドな活動を志向していたのでしょう。歌詞はすべて英語です。ハスキーでソウルフルな歌声を活かした骨太なファンキーロックというテイストですが、アコースティックな「Midnight Samba」みたいな曲が出てくると一発でKOされてしまいます。ミディアム〜バラード系の曲に良さがあります。.

収録曲・データ
【曲目】Baby Don't You Cry / Oh Jesus / Midnight Samba / The Actor / Thank You Man, For Playing That Song Tonight // Don't Come Crying To Me / Eventuality / I Play The Fool / Inspiration / Have A Little Faith In The Kid
Midnight Samba.
Eventuality.
Inspiration.
Tom Cunningham の全関連アイテムを見る
Green, Green Grass Of Home (South Korea press)

Tom Jones トム・ジョーンズ

/

Green, Green Grass Of Home (South Korea press)

   1,980円
Oldies Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】SEL-0053 【発売年】1967 【発売国】South Korea
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ / はがれ(レーベル)(小)
  • 韓国プレスの盤。A-7「Green, Green Grass Of Home」序盤に細かい傷がありますが、ノイズはそれほど目立ちません(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

男の色気を意識した渋くてかっこいい一枚。

トムといえば「よくあることさ」と「思い出のグリーングラス」。後者の曲と共に彼のことを覚えている人も多いはずで、洋楽カラオケには必ずと言っていいほどに収録されてますね。同時期に発売されたアメリカ盤とは選曲がかなり違うイギリス盤で、もちろんこちらがオリジナル。ポップさよりも男の色気を意識した渋くてかっこいい内容です。タイトル曲もこの流れで聴くと、イギリスの田園の景色が目に浮かびます。.

収録曲・データ
【曲目】Riders In The Sky / He'll Have To Go / Funny Familiar Forgotten Feelings / Sixteen Tons / Two Brothers / My Mother's Eyes / Green, Green Grass Of Home // Ring Of Fire / A Field Of Yellow Daisies / (I Wish I Could) Say No To You / All I Get From You Are Heartaches / Mohair Sam / Cool Water / Detroit City
He’ll Have To Go.
Green, Green Grass Of Home.
Detroit City.
Tom Jonesの全関連アイテムを見る
Rural Still Life (1972 reissue)

Tom Scott トム・スコット

/

Rural Still Life (1972 reissue)

   3,850円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Impulse 【品番】AS-9171 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • 1972年のリイシュー盤です(オリジナルリリースは1968年)。

ストレートアヘッドなジャズとしての魅力も前面に。

カリフォルニア・ドリーマーズのコーラスを迎えた前作「Honeysuckle Rose」がいまなお高い人気を誇るトム・スコット。本作はそれに続くリリースで、こちらもソリッドで現代的なグルーヴが展開されています。フラワーな要素が後退したことで、ストレートアヘッドなジャズとしての魅力も前面に。.

Rural Still Life #26.
Song #1.
Freak In.
Tom Scottの全関連アイテムを見る
Hungry Nights

Tom Snow トム・スノウ

/

Hungry Nights

   3,080円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Arista 【品番】AL9600 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • シュリンクヴィニールの上にオフィシャルステッカー。

「Ad Lib」誌によるAOR100選にも選ばれた名作。

あの素晴らしい「You」を書いたことでおなじみの人。元アメリカのディーン・パークスがプロデュース。パリッとしたシティAOR名盤です。参加ミュージシャンは彼がらみの一流どころで、ジェフ・ポーカロも2曲でドラムをプレイしています。彼自身以外にも作曲陣にシンシア・ワイルやエリック・カズ、ジョン・ファーラーと豪華。かつて「Ad Lib」誌によるAOR100選にも選ばれた本作。トムの一番の人気作です。.

収録曲・データ
【曲目】Hungry Nights / I Think I Know Too Much / Love Hangs By A Threat / Soon / Somewhere Down The Road // Straight For The Heart / Don't Call It Love / I Almost Let You Go / Our Song / Time Of Our Lives
Hungry Nights.
Soon.
Time Of Our Lives.
Tom Snowの全関連アイテムを見る
Tommy Boyce

Tommy Boyce トミー・ボイス

/

Tommy Boyce

   2,750円
Rock Pops LP
【レーベル】RCA Camden 【品番】CAS2202 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

若き日のトミー・ボイスのシングル集!

モンキーズのソングライティング・チーム、ボイス&ハートのトミー・ボイスのソロ・アルバム。え? この時期はボイス&ハートとしてやってませんでしたっけ? それもそのはず。本作は彼がポップシンガーを志していた1961〜63年にRCAでリリースしたシングル集なんですから。それでもほとんどが自作。自分の道を探すべく若さを武器に頑張ってます。.

収録曲・データ
【曲目】Oh! You Beautiful Doll / You Look So Lonely / A Million Things To Ssy / I'll Remember Carol / Along Came Linda // Remember, You're Still A Teenager / Have You Had A Change Of Heart / The Way I Used To Do / Too Late For Tears / Sweet Little Baby I Care
Oh! You Beautiful Doll.
I'll Remember Carol.
Sweet Little Baby I Care.
Tommy Boyce の全関連アイテムを見る
Trombones, Guitars And Me
まだまだ New Arrival

Tommy Leonetti トミー・レオネッティ

/

Trombones, Guitars And Me

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-3543 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱) / 角折れ(上右)(下右)(小)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

おおらかで颯爽とした歌声に魅力。若さも感じます。

アメリカの音楽界では根強い需要がずっとあるイタリア系(イタロ)男性シンガー。トニー・レモネッティは歴史に大きく名を残したシンガーではありませんが、60年代におおらかで颯爽とした歌声を吹き込んだアルバムを数枚残しています。アルバムのオープナー「Of Thee I Sing」からその快調さは伝わると思います。当時20代半ばの若者らしいポップナンバーも。.

Of Thee I Sing.
I’m Talking You With Me.
Quiet Nights Of Quiet Stars.
Tommy Leonettiの全関連アイテムを見る
Everything Coming Up Broadway!

Tommy Steele トミー・スティール

/

Everything Coming Up Broadway!

   2,750円
Oldies Movie/Musical LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP-3426 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(弱) / シミ(表)(小)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤。

英ヤング・アイドルのブロードウェイ名曲集。

トミー・スティールは1950年代後半にイギリスでデビューしたpreビートルズ世代のヤングシンガー。クリフ・リチャードは彼のひとつ下の世代のアイドルになります。60年代のこの時期は、ビートルズの成功を見ながら大人の階段をのぼっていた時期。本作は名匠ジェフ・ラヴのオーケストラを従えてのブロードウェイ・ミュージカル名曲集です。.

If I Were A Bell.
Happy Talk.
There Once Was A Man.
Tommy Steeleの全関連アイテムを見る
Tony (Canadian press)

Tony Bennett トニー・ベネット

/

Tony (Canadian press)

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL-938 【発売年】1957 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小)
  • モノラル
  • カナダColumbiaあずき色レーベル。

歌の素晴らしさ! 惚れ惚れします。

当時トニーは32歳。シナトラが去った後のColumbiaを支えるスター・シンガーとして、そのおおらかな魅力をどんどん広めていた時期です。自らのファースト・ネームをタイトルにした本作は、まさに彼の魅力をバラードからアップテンポまで堪能できる一枚。コンボでは軽やかに、ビッグバンドには堂々と対する歌の素晴らしさ! 惚れ惚れします。.

You Can Depend On Me.
Taking A Chance On Love.
Without A Song.
Tony Bennettの全関連アイテムを見る
I'm Feeling It Now

Tony Bruno トニー・ブルーノ

/

I'm Feeling It Now

   3,850円
Pop Vocal Goodtime Music LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST2930 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボーレーベル(センターロゴ)。 A-1「Little Men And Women」中盤にプレスミスが1箇所あり、プチノイズが数回入ります。ジャケ右上に薄くカッター跡。

カーマ・スートラ・プロダクションの謎のシンガー。

アンサース&ポンシア・ファミリーの一員として男の色気を振りまく素晴らしいシンガー。傑作ファーストに続き、これまた素晴らしいポップやビターな後味がぎっしりのセカンドです。自作曲の他にティム・ハーディンやジム・ウェッブなどをカバー。アップテンポなビートルズ「You Can't Do That」にビックリ。ピーター・アンダースとの共作も目立ちます。タイトル曲もぜひチェックしてみてください。ファーストに引き続きKama Sutraプロダクションの逸品。.

You Can't Do That.
I’m Feeling It Now.
You Don’t Know What Love Is.
Tony Brunoの全関連アイテムを見る
Original by Bruno, An
Today

Tony Bruno トニー・ブルーノ

/

Original by Bruno, An

   2,750円
Pop Vocal Goodtime Music LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2857 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(中) / テープ(底)(小) / 抜け(背)(底)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。ジャケ下を透明テープで補修。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

男臭くて、渋くて、泣けてくる最高のポップス。

アンダース&ポンシアとアーティ・バトラーがバックアップした大名盤です。「My Yellow Bird」などブルーアイドでグッドタイミーで最高のイタロポップが充満しています! 男臭くて、渋くて、泣けてくる、NYの下町をそのまま体現したようなヴォーカルに、Kama Sutra仕立ての最良のドリーミー・サウンドが合体。本来はKama Sutraからリリースの予定だったんですよ。.

収録曲・データ
【曲目】My Yellow Bird / Somewhere There’s Someone / Hard To Get A Thing Called Love / The Grass Will Sing For You / Helaina / They Say // Yesterday / What’s Yesterday / Slow Up / That Lucky Old Sun / Small Town Bring Down / I’ll Be Seeing You
My Yellow Bird.
Somewhere There’s Someone.
Small Town Bring Down.
Tony Brunoの全関連アイテムを見る
Double Life

Tony Chance トニー・チャンス

/

Double Life

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Twelvetrees 【品番】TL101 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:EX<並品>
  • サイン / 抜け(底)(大) / 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 裏ジャケに直筆サイン。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

深く沈み込む「Like To Get To Know You」が絶品!

フレッド・ニールを彷彿とさせる深い声でギタリストと共に歌ったアルバム(この次作)が強く印象に残っています。経歴を調べると、もともとはホテルやラウンジ系のピアニスト兼シンガーだったらしく、バンド編成で当時のヒット曲をドラマチックに歌う本作の方が彼の出自には近い内容なのかもしれません。深く沈み込む「Like To Get To Know You」が絶品です!.

Like To Get To Know You.
A Little Bit Of Love Is Better Than No Love.
Watching Scottie Grow.
Tony Chanceの全関連アイテムを見る
Hawaiian Hope

Tony Conjugacion トニー・コンジュゲーション

/

Hawaiian Hope

   3,300円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Kahanu Records 【品番】KHR1011 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞内袋付き
  • ステレオ

ハワイアン・トラッドへの深い敬愛を伝えたい。

今も現役バリバリのアーチスト。ハワイのグラミー賞、ナホクのベストアルバム賞を受賞した「Hawaiian Passion」の次作がこれ。音楽づくりの芯にトラッドへの敬愛が深くあり、それが大きく花開いている作品でもあります。サンズ・オブ・ハワイの影響をうかがわせるギター、ウクレレ、スチールなどによるシンプルなサウンドが、広々とした空気を伝えます。ジャズ・スタンダード「Skylark」をやさしくファルセットで歌った彼のヴァージョンもぜひ、ぜひどうぞ。.

収録曲・データ
【曲目】Haluakaiamoana / Leiana Kiele / Waikiki Moonlight / Nanea Ko Maka / Kailihao / Great Hawaiian Hope // Moanikealaonapuamakahikina / Pauoa Liko Ka Lehua / Skylark / Kuulei Hoku / Pomaikaimahina
Pauoa Liko Ka Lehua.
Skylark.
Halukaiamoana.
Tony Conjugacionの全関連アイテムを見る
Latin Love-In, A

Tony Mottola トニー・モトーラ

/

Latin Love-In, A

   2,750円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】Project 3 【品番】PR5010SD 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / シワ(中)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。コーティングにシワあり。

ジェントルでウォームなガットギターの調べ。

スタジオミュージシャンとして名を上げ、やがてイノック・ライトの右腕としてCommandレーベルを切り盛りするギタリスト、トニー・モトーラ。彼のソロ・アルバムは60年代半ば以降、俄然ヴァラエティを増します。フラメンコとラウンジを合体させた「Call Me」の遊び心に脱帽! ガットギターを使ったサンバ、ボッサの面白さを追求した一枚です。彼のオリジナル曲「I Love, I Live, I Love」も素敵ですよ。.

収録曲・データ
【曲目】Call Me / So Nice (Summer Samba) / I Love You / All / Noche De Ronda / I Love, I Live, I Love // The World Of Your Embrace / Spanish Harlem / Dream Theme From Act 1 / Samba De Orfeu / La Montana / What Now My Love
Call Me.
Samba De Orpheus.
I Love, I Live, I Love.
Tony Mottolaの全関連アイテムを見る
Piano In The Night

Tony Osborne トニー・オズボーン

/

Piano In The Night

   3,850円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Deram 【品番】SML13705 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ

英国名手の軽妙で晴れやかなピアノ。

英Deramレコードによるイージーリスニング企画「In The Night」シリーズの一枚。1967年という時代背景を意識した選曲と、モダンなアレンジが味わえる人気シリーズでもあります。英国ムード・ピアノの名手トニー・オズボーンのピアノは、ホルスト・ヤンコフスキーを思わせる親しみやすくて洒落たタッチ。ぐんと軽妙ですね。ピアノやスネアの音が際立つ良質な録音です。.

収録曲・データ
【曲目】Play A Simple Melody / Pink Elephants / Sentimental Journey / El Sonador / Elmer’s Tune / Exodus // Johnny Peddler / Ferryboat Serenade / My Guy’s Come Back / I Love A Piano / Sunshine Holiday / Volare
El Sonador.
Johnny Peddler .
Ferryboat Serenade.
Tony Osborneの全関連アイテムを見る
Odd Couple Sings, The

    Tony Randall And Jack Klugman トニー・ランドール&ジャック・クラグマン

    /

    Odd Couple Sings, The

       1,320円
    Pop Vocal Male Vocal LP
    【レーベル】London 【品番】XPS903 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • カットアウト(コーナー)(大) / オリジナル内袋付き / 剥がれ(裏)(小)
    • ステレオ

    TV版「おかしな二人」の歌アルバム!

    「おかしな二人」と言えばジャック・レモンとウォルター・マッソーでしょ? いえいえ、それは映画での話。TVシリーズ化されたときに主役を張ったのがこのふたりです。おかしみのある旦那芸ヴォーカル・アルバムとして、このアルバムを推薦します。カーリー・サイモンの「うつろな愛」とか、やるか? 普通? でも、最高。.

    You’re So Vain.
    Johnny One Note.
    Tony Randall And Jack Klugmanの全関連アイテムを見る
    Island Nights (Japaneae Press)

    Tony Sciuto トニー・シュート

    /

    Island Nights (Japaneae Press)

       1,650円
    AOR/CCM AOR LP
    【レーベル】Epic 【品番】25-3P-205 【発売年】1980 【発売国】Japan
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M-<美品>
    • ステレオ / プロモ盤
    • 帯に小さな破れ

    AORな美意識に徹したメロディとサウンド。

    ベイシティー・ローラーズへの楽曲提供などを経てソロ・デビューしたシンガー/作曲家。構成がしっかりした哀愁系の美メロと、スティーヴ・ルカサーなどLAのその筋のミュージシャンの参加によるサウンドによって、AORファンのハートを掴んだファーストがこちら。ライナー執筆は白藤丈二さん。英語詞と邦訳などを記載した全6ページの特製歌詞カード付き。.

    収録曲・データ
    【曲目】island nights theme / island nights / hold back the night / youve got a license(to drive me crazy) / cafe L.A. // trapeze / angel / captain wonderful / street dancer / butterfly
    Island Night.
    Hold Back The Night.
    Cafe L.A..
    Tony Sciutoの全関連アイテムを見る
    South Pacific Jazz

    Tony Scott Quartet トニー・スコット

    /

    South Pacific Jazz

       4,950円
    Jazz Exotic LP
    【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABCS-235 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • モノラル・ジャケットにステレオ表記ステッカーを貼った仕様です。

    最高の「Happy Talk」のカバー・ヴァージョン。

    ジャズ版「南太平洋」。「Happy Talk」のカヴァー数あれど、生々しい音で鳴るウッドベースのグルーヴにしびれるこのヴァージョンは最高ですね。クラリネットとバリトン・サックスを持ち替えながら、ゴキゲンにスイング。B-4「There Is Nothing Like A Dame」は50年代ジャズで踊らせるDJなら持っておきたい一枚! オルガンはディック・ハイマン! パチパチパチ…。.

    収録曲・データ
    【曲目】Younger Than Springtime / Honey Bun / Bali Ha'i / A Cockeyed Optimist / A Wonderful Guy // I'm Gonna Wash That Man Right Outa My Hair / Dites-Moi / Some Enchanted Evening / There Is Nothin' Like A Dame / Happy Talk
    Happy Talk.
    There Is Nothing Like A Dame.
    A Wonderful Guy.
    Tony Scott Quartetの全関連アイテムを見る
    Your Man Is Home Tonight

    Tony Troutman トニー・トラウトマン

    /

    Your Man Is Home Tonight

       3,080円
    Soul Male Vocal LP
    【レーベル】T.Main 【品番】L-4000 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 角折れ(上右)(中) / はがれ(表)(小) / 抜け(天)(小)
    • ステレオ

    逆にいま求められる感じ。

    いわゆるマイナー・モダンソウルをいろんな意味で象徴する一枚で、日本の熱心なソウルファンの間では古くから知られているアルバムです。アトランタの地元ミュージシャンとレコーディングしたシンプルなサウンドで、いなためのディスコブギーやチープなシンセ音が逆にいま求められる感じにうまくはまった感がありますね。「Give It Up」はモダンファンク/ブギーの名曲。キング・フロイドのカヴァー「What Our Love Needs」にはチカーノソウル感も。.

    Give It Up.
    Your Man Is Home Tonight.
    What Our Love Needs.
    Tony Troutmanの全関連アイテムを見る
    Captured Alive

    Toots Thielemans トゥーツ・シールマンス

    /

    Captured Alive

       3,850円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】Choice 【品番】CRS1007 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ

    多芸才人、今回はハーモニカでジャズします。

    ギター、ハーモニカ、口笛と多才多芸なジャズ・ミュージシャン、トゥーツ・シールマンス。このアルバムではハーモニカのみに絞って、ピアノトリオをバックにモダンジャズしてみせます。白人女性ピアニスト、ジョアン・ブラッキーンと黒人リズム隊、セシル・マクビー(b)フレディ・ワッツ(ds)との相性も、くつろぎと緊張感の両方があって良い感じです。.

    Days Of Wine And Roses.
    Giant Steps.
    Snooze.
    Toots Thielemansの全関連アイテムを見る
    Live 2

    Toots Thielemans トゥーツ・シールマンス

    /

    Live 2

       2,420円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】Inner City 【品番】IC1146 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ

    「St. Thomas」が最高!

    1975年にオランダでニルス・ヘニング・オルステッド・ペデルソンなど当時の若手ジャズメンらと共演したライヴ盤。ギターを弾き、ハーモニカを吹き、口笛も披露。74年という時代を反映したエレピ絡みのナンバーも収録しています。とにかく、トゥーツの若々しいプレイはとてもスリリングです。「St. Thomas」が最高!.

    St. Thomas.
    Tenor Madness.
    Bye Bye Blackbird.
    Toots Thielemansの全関連アイテムを見る
    Your Precious Love

    Toots Thielemans トゥーツ・シールマンス

    /

    Your Precious Love

       3,300円
    Jazz Fusion LP
    【レーベル】Polydor 【品番】825 616-1 【発売年】1985 【発売国】Holland
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ / オリジナル内袋付き

    タイトル曲のフュージョンAORっぷりにびっくり!

    タイトル曲のフュージョンAORっぷりにびっくり! ハーモニカ、ギター、口笛と多芸多才を誇るトゥーツがハーモニカを中心に自国オランダで制作したアルバムです。モダンな音色にすんなりと溶け込む柔軟性がこの人の長い人気を支えていることを痛感しました。B-1「Waltz For Sonny」では口笛も!.

    Your Precious Love.
    Drivin South.
    Waltz For Sonny.
    Toots Thielemansの全関連アイテムを見る
    Yesterday And Today

    Toots Thielemans And Svend Asmussen トゥーツ・シールマンス、スヴェンド・アスムッセン

    /

    Yesterday And Today

       2,200円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】A&M 【品番】SP3613 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(弱) / カットアウト(ホール)(中)
    • ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
    • DJ盤白レーベル。A-1「Sophisticated Lady」序盤に傷のためプチノイズ中数回入ります(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

    ハーモニカとヴァイオリンが交歓して。

    トゥーツさんがハーモニカをメロウ&ムーディに吹く「Sophisticated Lady」で幕を開けます。黄昏時のBGMにいいですね。どこかユーモラスなスヴェンドさんのヴァイオリンも、楽しそうに遊んでいます。アップテンポとミディアムが交互に出て来て。ゆったりとしたグルーヴが気持ちいい「Yesterday and Today」などでは、トゥーツがさらっと口笛も吹いていて、素晴らしいです。.

    収録曲・データ
    【曲目】Sophisticated Lady / Mr. Nashville / Who Can Sail Without Wind? / Yesterday And Today // The Spirit Feel / Denise / Blues On Blues
    Sophisticated Lady.
    Yesterday And Today.
    Who Can Sail Without WInd?.
    Toots Thielemans And Svend Asmussenの全関連アイテムを見る
    Symphony For Soul

    Total Eclipse, The (Mort Garson) トータル・エクリプス(モート・ガーソン)

    /

    Symphony For Soul

       3,080円
    Easy Listening Lounge LP
    【レーベル】Liberty 【品番】LP12353 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 日焼け(裏)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

    その正体はモート・ガーソン。

    ソウル/R&Bを中心にカヴァーした、この時代ならではのイージーリスニング集ですが、アレンジはモート・ガーソン。当然、期待に応えて、アイデアを注ぎ込んでくれてます。「Hold On! I'm Comin'」などアッパーなナンバーはもちろん、「Happy Together」もずばりなかっこよさで仕上げてしまうから脱帽なのです。R&B的センスとは何なのかよく研究してますよね。ラヴィン・スプーンフル「Six O'Clock」は渋いセレクト。.

    収録曲・データ
    【曲目】Devil Or Angel / Hold What You’ve Got / Searching For My Love / Hi-Heel Sneakers / When A MAn Loves A Woman / Hold On! I’m Comin’ // In The Midnight Hour / I Never Loved A Man / Six O'Clock / Happy Together / Release Me / Respect
    Happy Together.
    Six O'Clock.
    Hold On! I'm Comin'.
    Total Eclipse, The (Mort Garson)の全関連アイテムを見る
    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68 
    <Back Next>

    Hi-Fi Record Store Top へ