2128件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71 
<Back Next>
Eddie Kamae Presents The Sons Of Hawaii

Sons Of Hawaii サンズ・オブ・ハワイ

/

Eddie Kamae Presents The Sons Of Hawaii

   3,080円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Hawaii Sons 【品番】1001 【発売年】1974 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(裏)(弱) / 角折れ(下左)(小) / やぶれ(表)(小) / シミ(表)(小)
  • ステレオ

新生サンズ・オブ・ハワイの第一弾!

元メンバーのギャビーが大いなる支持を集めている時期に発表された、新生サンズ・オブ・ハワイのファーストになります。ジャケット左からモエ・ケアレ(ボーカルとウクレレ)、ジョー・マーシャル(ベース)、リーダーのエディ・カマエ(ウクレレ)、デヴィッド・ロジャース(素晴らしいスティール)、そしてデニス・カマカヒ(12弦ギター)というメンバー。素朴でシンプルな演奏に伸びやかなボーカル。大いなる何かに抱かれているような気持ちになりますね。楽しいパニオロ・カントリーっぽい雰囲気も加わりました。.

収録曲・データ
【曲目】Ke Ala A Ka Jeep / Morning Dew / Kehaulani / Lai Toodle / Tomi Tomi / Waipo Valley Song // He Ai No Kalani / Mai Ae I Ka Hewa / Kela Mea Whiffa / Ka Opae / Mauna Kea / Loaa Ko Puni Kauoha【Acoustic Bass】Joe Marshall【Steel Guitar】David "Feet" Rogers【Twelve-String Guitar】Dennis Kamakahi【Ukulele】Eddie Kamae, Moe Keale【Vocals】Dennis Kamakahi, Eddie Kamae, Harold Kaniho, Joe Marshall, Kulo, Moe Keale
Morning Dew.
Loaa Ko Puni Kauoha.
Kehaulani.
Sons Of Hawaiiの全関連アイテムを見る
Ho’omau

Sons Of Hawaii, The サンズ・オブ・ハワイ

/

Ho’omau

   2,420円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Hawaii Sons 【品番】HS-5005 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • B-1「Rain Li’ili’i」に薄く傷があります。

ハワイアン音楽の滋養を伝える名グループ。

エディ・カマエを中心にして1959年に始まった同グループ。かつてのメンバーにはギャビイ・パヒヌイがおり、もともとギャビイの音楽性を世に広く伝えるべくエディが結成したグループだったとのこと。その後、メンバー・チェンジを経て、より大きな意味でのハワイアン音楽の滋養を伝える名グループとして定着した彼らの79年のアルバムです。.

Waipi’i.
Selamoku.
Kawika Slack Key.
Sons Of Hawaii, Theの全関連アイテムを見る
Lam Pholen Grade A Guy(グレードAの男)(LP)

    Sonthaya Kalasin ソンタヤー・カラシン

    /

    Lam Pholen Grade A Guy(グレードAの男)(LP)

       2,750円
    World Asia LP
    【レーベル】em records 【品番】EM1156LP 【発売年】2016 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    キラーなモーラム/ルークトゥン連発の秘密兵器。

    ハードでキラーなモーラム/ルークトゥン連発の秘密兵器。スリン・パクシリの秘蔵っ子、<グレードAの男>ことソンタヤー・カラシンさんの男性時代のベスト選がエムのタイ音楽アーカイブに登場。アンカナーン・クンチャイの「イサーン・ラム・プルーン」(1972)を作ったタイ東北地方イサーンの名プロデューサー、スリン・パクシリが手塩にかけた歌手で、女性モーラム歌手パイリン・ポーンピブーン(エムより既出)と対になって活躍した“男子”アイドル。.

    ラム・プルーン ダーオダーオ.
    ラム・プルーン HARD.
    ラム・プルーン グレードAの男.
    Sonthaya Kalasinの全関連アイテムを見る
    Sweet Soul Music (Reissue)

    Soul Finders, The ソウル・ファインダース

    /

    Sweet Soul Music (Reissue)

       2,750円
    Soul Soul Jazz LP
    【レーベル】RCA Camden 【品番】CAS-2170 【発売年】Unknown 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ
    • 2000年頃にオフィシャルでリリースされたリイシュー盤(オリジナルは1967年)。

    メンフィス・ソウルをニューヨークの凄腕職人たちが!

    ガールコーラスでカヴァーされた「Sweet Soul Music」に轟沈! RCAグループのLivingシリーズにも通じるスタジオ・プロジェクトの体裁を取っていますが、メンバーがすごい! バーナード・パーディー、チャック・レイニー、エリック・ゲイルにセルダン・パウエル、コーラスにはヴァレリー・シンプソンも参加! アレンジはバート・デコトー。メンフィス・ソウルのニューヨーク的解釈というわけですか! 脱帽!.

    収録曲・データ
    【曲目】Sweet Soul Music / Respect / Dead End Street / Tomorrow Night / Passion Flower // The Happening / Why Don’t You Do Right / Soul American / Raindrops / Oh How I Need You Joe
    Sweet Soul Music.
    Raindrops.
    Why Don’t You Do Right.
    Soul Finders, Theの全関連アイテムを見る
    Let's Talk About Music

    Sound Of Berry Lipman Band, The ベリー・リップマン

    /

    Let's Talk About Music

       5,280円
    Easy Listening Library LP
    【レーベル】Selected Sound 【品番】9015 【発売年】1971 【発売国】Germany
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 汚れ(表)(弱) / シワ(小)
    • ステレオ

    ハッピーでダンサブルなライブラリーものを探すなら。

    ハッピーでダンサブルなライブラリーものを探すなら、ベリー・リップマンのことをお忘れなく。本名フリーデル・ベリップは、ドイツのポップス・オーケストラ界の才人です。とりわけ70年代に入り、そのセンスが時代とマッチした感があります。ジャケのシンプルさとは対照的なほどキラキラとキュートな世界。音で世界周遊したようなイメージの広がりも素敵です!.

    収録曲・データ
    【曲目】Beach Party In Santa Cruz / Pasadena Jet Taxi / Mexican Moonlight / Action Shuffle / Keep On Smiling // Not At All / Let's Talk About Music / Carribean Sunset / Quing-Quing / I Like 747 / International Airport
    Beach Party In Santa Cruz.
    Not At All.
    Quing-Quing.
    Sound Of Berry Lipman Band, Theの全関連アイテムを見る
    Leonald Feather Presents The Sound Of Feeling And The Sound Of Oliver Nelson

    Sound Of Feeling, The サウンド・オブ・フィーリング

    /

    Leonald Feather Presents The Sound Of Feeling And The Sound Of Oliver Nelson

       5,280円
    Jazz Soft Rock LP
    【レーベル】Verve 【品番】V6-8743 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
    • シュリンク残存 /
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Verve MGM黒T字レーベル。

    美人双子姉妹を擁したソフトロック・ジャズ傑作。

    Limelightに残したアシッド・フィメール・ソフトロックの大傑作「Spleen」でも知られる美人双子姉妹をフィーチャリングしたソフトロック・ジャズ。トリップ感あふれるジャズサウンドに、女性二人のサイケデリックなヴォーカル〜スキャットがあしらわれています。「My Favorite Things」の混沌としつつミスティックなグルーヴ感にやられました。B面はクリード・テイラー・プロデュースの構築的なジャズサウンド。その対比もまた興味深いものです。.

    My Favorite Things.
    Who Knows What Love Is?.
    Ricardo’s Dilemma.
    Sound Of Feeling, Theの全関連アイテムを見る
    Sounds Of Modification

    Sounds Of Modification サウンズ・オブ・モディフィケーション

    /

    Sounds Of Modification

       4,180円
    Rock Soft Rock LP
    【レーベル】Jubilee 【品番】JGS8013 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(天)(底)(小) / シワ(小)
    • ステレオ

    レベルの高いニューヨーク産ソフトロック・グループ。

    「Sgt. Peppers」や「Pet Sounds」を同時代に聴きまくっていたんだろうなあ、と思わせるほどレベルの高いニューヨーク産ソフトロック・グループ、唯一のアルバムです。ところが楽曲は全曲メンバーではなくプロデューサーのボブ・ギャロ作。ということは、彼らはプロデューサーの頭の中にあったアイデアを具現化するための存在だったのでしょうか。ボブ・ギャロは70年代にロバート・ジョン・ギャロ名義でシンガー・ソングライターとしてのアルバムもリリースします。.

    The Balloon Man.
    I’m Gonna Buy A People.
    I’m Painting A Picture.
    Sounds Of Modificationの全関連アイテムを見る
    Soul Of Sounds Orchestral, The (UK press)

    Sounds Orchestral サウンズ・オーケストラル

    /

    Soul Of Sounds Orchestral, The (UK press)

       3,300円
    Easy Listening Lounge LP
    【レーベル】Picadilly 【品番】NSPL30077 【発売年】1965 【発売国】Canada
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / ステッカー(表)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • コーティング折り返しジャケット。モノラル盤のジャケットにステレオ表記ステッカーを貼った仕様です。

    UK盤は美女ジャケで、その上、音がシャープ!

    英国人ピアニスト、ジョニー・ピアソンを軸に、ジャズ的なリズム・セクション+ストリングスで、スインギンロンドンな雰囲気を濃厚に醸し出したユニット。当時にしてみれば、相当に革新的だったと想像できます。「Baubles, Bangles And Beads」の強烈なビートにのけぞってしまいますね。ジャケもロンドンの夜景をイラストで表現したUS盤とは違い、美女ジャケです。.

    収録曲・データ
    【曲目】Baubles, Bangles And Beads / Blue Bolero / Moonglow / Bugsy / Romance On The North Sea / Starglow // A Walk In The Black Forest / Many Moons Ago (Naila) / Letter Edged In Black / Canadian Sunset / When Love Walks Away / It Might As Well Be Spring
    Baubles, Bangles And Beads.
    It Might As Well Be Sprung.
    A Walk In The Black Forest.
    Sounds Orchestralの全関連アイテムを見る
    Smell Of Incense

    Southwest F.O.B. サウスウェスト・F・O・B

    /

    Smell Of Incense

       9,900円
    Rock Psychedelic LP
    【レーベル】HIP 【品番】HIS7001 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(背)(小)
    • ステレオ

    あの70年代人気デュオが在籍した唯一作。

    のちのイングランド・ダン&ジョン・フォード・コリーが在籍したソフトサイケ・グループが残した唯一のアルバムです。タイトルからしてドラッグ・テイスト満点のヘッドミュージックといった印象ですが、さわやかでナイーヴなハーモニーなど、彼らの本質はすでに見え隠れしています。バッファロー・スプリングフィールドのカヴァー「Rock ‘N Roll Woman」も幻想的な仕上がり。.

    収録曲・データ
    【曲目】Smell Of Incense / Tomorrow / Rock 'N' Roll Woman / Downtown Woman/Nadine // All One Big Game / On My Mind / Bells Of Baytown / And Another Thing
    All One Big Game.
    Rock ‘N Roll Woman.
    Tomorrow.
    Southwest F.O.B.の全関連アイテムを見る
    I'm A Man

    Spencer Davis Group, The スペンサー・デイヴィス・グループ

    /

    I'm A Man

       8,250円
    Rock Mod LP
    【レーベル】United Artists 【品番】UAL589 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 擦れ(表)(裏)(弱)
    • モノラル

    十代の白人だとは信じられない若きウィンウッド爆発!

    USでのセカンド・リリース。すでに同時期のイギリスではスティーヴ・ウィンウッドの心はグループを離れていたのですが(実際、4月に脱退)、アメリカでは引き続きUKのニュースター・グループとして売り出されていました。シカゴがカヴァーしたタイトル曲は、まさに彼らの勢いを象徴した最高のR&B。「Georgia On My Mind」などR&Bヒットのカヴァーを聴くにつけ、ウィンウッドが十代の白人だとは誰も信じなかった(黒人だと思った)という説にうなずかざるをえません。.

    I’m A Man.
    Gerogia On My Mind.
    I Can’t Get Enough Of It.
    Spencer Davis Group, Theの全関連アイテムを見る
    Starry-Eyed And Breatheless

    Spice Strings And Orchestra, The スパイス・ストリングス

    /

    Starry-Eyed And Breatheless

       3,080円
    Easy Listening Orchestra LP
    【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFSD6160 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • シュリンク残存 / 角折れ(上左)(小)
    • ステレオ

    時代を反映したメリハリ鮮やかなストリングス!

    アーヴ・スパイスというジュリアード出身のアレンジャー率いるストリングス・オーケストラ・アルバム。正直言って、あまり作品を見かけない人ですが、結構な掘り出し物。66年という時代を反映し、ポップスもスタンダードも織り交ぜた選曲に、しとやかなストリングス。リズムにメリハリが感じられる成果、ビートルズの「And I Love Her」みたいなパーカッションを用いた曲も、すごく素敵に映えますね。.

    収録曲・データ
    【曲目】Starry-Eyed And Breatheless / Charade / Petite Fleur / Lawrence Of Arabia / And I Love Her / More // People / Moon River / Calcutta / Black Orpheus Theme / A Hard Day’s Night / Love Song
    And I Love Her.
    Starry-Eyed And Breatheless.
    More.
    Spice Strings And Orchestra, Theの全関連アイテムを見る
    I Didn’t Wanna Do It (Japanese press)
    まだまだ New Arrival

    Spiders, The スパイダーズ

    /

    I Didn’t Wanna Do It (Japanese press)

       2,420円
    Soul New Orleans LP
    【レーベル】キング 【品番】LAX303(M) 【発売年】1973 【発売国】Japan
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • シミ(裏)(中) / シミ(表)(小)
    • モノラル / 歌詞カード付き
    • 見本盤。帯付。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

    グリグリとしたR&Bも、ずぶずぶのバラードも最高!

    1950年代のニューオリンズで、ドゥーワップ、ブルース、ジャズの要素が融合して、独特のサウンドになっていく過程の重要グループがスパイダーズ。1954年のデビュー・ヒット「I Didn’t Wanna Do It」にはじまる彼らの数々のシングルを1961年に唯一のアルバムとしてまとめたのが本作です。グリグリとしたパーティーR&Bも、ずぶずぶのバラードも最高! 日本語解説付。.

    I Didn’t Wanna Do It.
    I’m Slippin’ In.
    That’s Enough.
    Spiders, Theの全関連アイテムを見る
    I Go Hook, Line And Sinker For The Spring Street Stompers

    Spring Street Stompers, The スプリング・ストリート・ストンパーズ

    /

    I Go Hook, Line And Sinker For The Spring Street Stompers

       2,420円
    Jazz Traditional Jazz LP
    【レーベル】Jubilee 【品番】LP1004 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
    • 抜け(天)(大) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(中) / 角折れ(上右)(中)
    • モノラル
    • Jubileeホワイト・レーベル(緑文字、ミゾあり)。

    若さにまかせたディキシーランド・バンド最高!

    マサチューセッツ州のウィリアムズ・カレッジの奨学生たちが結成した若きディキシーランド・バンド。なるほど、だから演奏にすごく勢いがあります。特にドラマーのやかましいほどの叩きっぷり、最高ですね。ここからジャズシーンに巣立った有名ミュージシャンは見当たりませんが、逆に、今そのときだけを生きる力強さを感じます。うごめく小魚たちをデザインしたジャケットは名匠バート・ゴールドブラット。.

    No More.
    South Rampart Street Parade.
    China Boy.
    Spring Street Stompers, Theの全関連アイテムを見る
    Stand By Me
    New Arrival

    Spyder Turner スパイダー・ターナー

    /

    Stand By Me

       3,080円
    Soul Male Vocal LP
    【レーベル】MGM 【品番】E-4450 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(背)(小) / カットアウト(ホール)(小) / シミ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き
    • A面にやや音割れあります。試聴曲はすべてB面の曲です。

    「I Can’t Wait To See My Baby’s Face」男性版!

    NYハーレム、ソウルの殿堂アポロ・シアターのアマチュア・ナイトで勝ち上がってきたという経歴を持つヤングソウル・シンガー。出身はデトロイトで、切れの良いノーザンソウルを歌う資質があります。タイプとしては同時期に人気のあったブレントン・ウッドやディオン・ジャクソンの系譜。ダスティ、アレサでおなじみ「I Can’t Wait To See My Baby’s Face」には思わずのけぞります。最高!.

    I Can’t Wait To See My Baby’s Face.
    Dream Lover.
    I Don’t Want To Cry.
    Spyder Turnerの全関連アイテムを見る
    Adventures In Blues

    Stan Kenton スタン・ケントン

    /

    Adventures In Blues

       2,750円
    Jazz Big Band LP
    【レーベル】Capitol 【品番】ST1985 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小)
    • ステレオ
    • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

    ブルースの冒険。

    “From The Creative World Of”の名義を用いるようになった60年代のケントンは、自らの門下生たちにテーマを与え、彼らが用意した楽曲及びアレンジを使って作品をリリースしていきます。本作で指名されたのはジーン・ローランド。”Blues”といっても、いわゆる黒人のブルースだけではなく、情感の表現、黒人ルーツの探求など様々な視点が試みられています。死ぬまで自分が動き続けたエリントンとは違うアプローチで、自身の音楽を追究したケントン。ちゃんと研究するとすごい人だと思います。.

    Reuben’s Blues.
    Blue Ghost.
    Fitz.
    Stan Kentonの全関連アイテムを見る
    Kenton Touch, The : Portraits In Strings

    Stan Kenton スタン・ケントン

    /

    Kenton Touch, The : Portraits In Strings

       3,080円
    Jazz Orchestra LP
    【レーベル】Capitol 【品番】ST1276 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小) / 抜け(背)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

    予期せぬ展開、不協和音、徹底したクールネス。

    ジャズ・ビッグバンドの世界を大きく前進させた才人。ピート・ルゴロ、ジョニー・リチャーズなど、彼が好んで起用したアレンジャーやコンポーザーも皆ヒトクセある連中です。そのケントンが、あえて「In Strings」と銘打った一枚。予期せぬ展開、美しさの中に現れる不協和音、そして徹底しすぎるくらいのクールネス。これをリアルタイムで理解出来た人はどれくらいいたんでしょう? ラストは、この人もまた奇才であることは間違いないデヴィッド・ローズに捧げた「A Rose For David」。.

    収録曲・データ
    【曲目】Salute / Monotony / Elegy For Alto / Theme For Sunday / Ballade For Drums // Minor Riff / The End Of The World / Opus In Chartreuse / Painted Rhythm / A Rose For David
    Salute.
    Monotony.
    A Rose For David.
    Stan Kentonの全関連アイテムを見る
    Formative Years, The

    Stan Kenton And His Orchestra スタン・ケントン

    /

    Formative Years, The

       2,750円
    Jazz Big Band LP
    【レーベル】Decca 【品番】DL8259 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(上左)(中)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き
    • Deccaブラック&レインボー・レーベル(1960年初期以降に使用されたデザイン。ブラック・レーベル盤がオリジナル)。

    Capitol以前のケントン。

    スタン・ケントンが1943年にCapitolと専属契約を交わす直前の数年に在籍したDeccaでのレコーディングをまとめた一枚です。この時期のレコーディングは、おそらくこのかたちでしかアナログLPになっていないのでは? 「発達期」というタイトルが示す通り、快活な30年代風ダンスバンド作品に混じって「Reed Rapture」「Concerto For Doghouse」といった野心的なオリジナルがチラホラ。「Tabu」のアレンジも斬新です。.

    収録曲・データ
    【曲目】El Choclo / Gambler’s Blues / Lamento Gitano / The Nango // Tabu / This Love Of Mine / Reed Rapture / Concerto For Doghouse / Adios
    Reed Rapture.
    Concerto For Doghouse.
    Tabu.
    Stan Kenton And His Orchestraの全関連アイテムを見る
    Wedding In Monaco

    Stan Kenton, etc. スタン・ケントン、他

    /

    Wedding In Monaco

       6,600円
    Easy Listening Mood LP
    【レーベル】Mercury 【品番】MG20149 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(裏)(弱)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き

    グレース・ケリーの結婚モニュメント・レコード!

    ハリウッド女優からモナコ公国の王妃へと嫁ぐことになった美女グレース・ケリー。1956年4月18日、19日にかけて行われたその歴史的なセレモニーを実況録音したレコードです。それだけでなく、B面にはこの日のためにスタン・ケントンが作曲、演奏をしたバレエ組曲「Homage To The Princess」を収録。記録としてのレコードでありながら、ケントンマニアにとっては垂涎のレア・アイテム。ジャケットで美しい花嫁衣装に身を包んだグレース・ケリーの写真も本物なのですから。.

    Actual Recording Made At The Wedding Of S.A.S. Prince Rainer III and Grace Kelly.
    Actual Recording Made At The Wedding Of S.A.S. Prince Rainer III and Grace Kelly.
    Homage To The Princess.
    Stan Kenton, etc.の全関連アイテムを見る
    Happy Trumpeter, The

    Stan Reynolds スタン・レイノルズ

    /

    Happy Trumpeter, The

       3,080円
    Easy Listening Lounge LP
    【レーベル】Reader’s Digest 【品番】RDS6710 【発売年】1970 【発売国】U.K.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ
    • コーティング折り返しジャケット。

    イギリス人ならではのセンス!

    イギリスのハーブ・アルパートというには無名ですが、アルバムの数はそれなりにある人です。腕とセンスは確かなもの。「Spinning Wheel」のアレンジとかひねり効いてて笑いながら踊れます。「Chattanooga Choo Choo」もいいなあ。「April In Portugal」なんかすごくしゃれてるし、「Telster」を選曲してるのもイギリス人ならでは!.

    収録曲・データ
    【曲目】American Patrol / Cherry Pink / Telstar / April In Portugal / La Paloma / Mexican Hat Dance / Brandy Leave Me Alone / Delicado // When Johnny Comes Marching Home / Spinning Wheel / I Talk To The Trees / Chattanooga Choo Choo / On A Clear Day You Can See Forever / Sugar Bush / La Bamba / Little Brown Jug
    Spinning Wheel.
    April In Portugal.
    Telster.
    Stan Reynoldsの全関連アイテムを見る
    Children Of Forever

    Stanley Clarke スタンリー・クラーク

    /

    Children Of Forever

       2,420円
    Jazz Soul Jazz LP
    【レーベル】Polydor 【品番】PD5531 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • ステレオ
    • 少々チリノイズあります。

    チック・コリアが全面参加。

    スーパーベーシスト、スタンリー・クラークの初リーダー作。リターン・トゥ・フォーエヴァーの流れでチック・コリアがプロデュース/作曲/演奏に全面的に加担。スピリチュアルで超絶テク、グルーヴ重視の内容ながらアンディ・ベイ、ディーディー・ブリッジウォーターを起用した歌ものな側面もあるという意外性も。.

    Unexpected Days.
    Bass Folk Song.
    Butterfly Dreams.
    Stanley Clarkeの全関連アイテムを見る
    Discovers Hoagy Carmichael’s Music Shop

    Stark Reality, The スターク・リアリティ

    /

    Discovers Hoagy Carmichael’s Music Shop

       242,000円
    Jazz Soul Jazz LP
    【レーベル】AJP 【品番】LPS5166/5167 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • ステレオ

    なんとオリジナル2LPでの入荷です!

    なんとオリジナル2LPでの入荷です! スターク・リアリティはボストン周辺を拠点にした若きエクスペリメンタル・ジャズ・グループでしたが、彼らが東海岸の一部でオンエアされたホーギー・カーマイケルによる子供番組「Hoagy Carmichael’s Music Shop」の音楽担当に抜擢され、ホーギーの楽曲を素材に作り上げた問題作にして大傑作です。スペーシーかつファンキーな音楽性と不思議な良メロディの融合した唯一無二の世界。ジョン・アバークロンビーの初期キャリアとしての評価もある上に、オリジナル・プレスに現存数がきわめて少なく、この状態/価格でも二度と出会えないかも!.

    Grandfather Clock.
    Dreams.
    All You Need To Make Music.
    Stark Reality, Theの全関連アイテムを見る
    Starland Vocal Band

    Starland Vocal Band スターランド・ヴォーカル・バンド

    /

    Starland Vocal Band

       1,980円
    AOR/CCM City Pop LP
    【レーベル】Windsong 【品番】BHL1-1351 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ / 歌詞内袋付き

    心温まる男女ハーモニーとメロディ。

    心温まる男女ハーモニーとメロディで70年代に全米を魅了した彼ら。ファット・シティから独立した夫婦デュオ、ビル&タフィによる新たなメンバーとの再出発。本作収録の「Afternoon Delight」が全米ナンバーワン・ヒットになりました。.

    Afternoon Delight.
    Baby,You Look Good To Me Tonight.
    Starland.
    Starland Vocal Bandの全関連アイテムを見る
    Steel An’ Skin

    Steel An’ Skin スティール・アン・スキン

    /

    Steel An’ Skin

       2,530円
    World Calypso/Caribbean LP
    【レーベル】em records 【品番】EM1075LP 【発売年】2014 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    スティール・パン+ディスコ+ダブ!

    em Recordsスティールパン・シリーズ第三弾! スティール・パン+ディスコ+ダブ! スティール・アン・スキンの幻のアルバム。これまでもem Recordsのベストセラーでしたが、2014年の新装リプレス盤です! ソカに四つ打ちダンスビートを導入した革新的12インチ音源を始め、貴重音源を集めたアンソロジー。さらにLP版のみの収録曲には、スティール・バンドで80sモダン・ソウルをやった「Lady (Vocal)」と、もうひとつの「Afro Punk Reggae」といえるそのDUBヴァージョン「Lady (Instrumental)」。ラストを飾る「Burning World」は彼ら本来の姿であるウェスト・インディーズをルーツにした開放的でソウルフルなスティールバンドのヴォーカル・チューン!.

    Steel An’ Skinの全関連アイテムを見る
    Steel Breeze

    Steel Breeze スティール・ブリーズ

    /

    Steel Breeze

       1,320円
    AOR/CCM AOR LP
    【レーベル】RCA 【品番】AFL4424 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ痕(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / 角折れ(上左)(小) / 角折れ(上右)(小) / スタンプ(裏)(小)
    • ステレオ
    • ジャケ裏左上角に放送局のものと思われる英数字のスタンプ。

    「BRUTUS」誌上の川名氏コラム・チョイス盤。

    6年余の下積みを経てデビューしたカリフォルニアのサクラメントを地元とするバンド。からっとしたギターサウンドやコーラスが爽快なカリフォルニア・ロック。この痛快さ、ちょっと懐かしくも甘酸っぱくもあります。今やAORファンがバイブルのように大切にしているかつての「BRUTUS」誌上の川名氏のコラムで取り上げられたアイテムでもありました。.

    収録曲・データ
    【曲目】You Don't Want Me Anymore / Lost In The 80's / I Think About You / All I Ever Wanted To Do / Dreamin' Is Easy // Every Night / I Can't Wait / Who's Gonna Love You Tonight / Can't Stop This Feeling / Street Talkin'
    You Don’t Want Me Anymore.
    I Can’t Wait.
    Street Talkin.
    Steel Breezeの全関連アイテムを見る
    Aja (UK press)
    New Arrival

    Steely Dan スティーリー・ダン

    /

    Aja (UK press)

       3,300円
    AOR/CCM AOR LP
    【レーベル】ABC 【品番】ABCL5225 【発売年】1977 【発売国】U.K.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(中) / 角折れ(上右)(下右)(小)
    • ステレオ / 歌詞内袋付き

    伝説と言って申し分ない音の宝石。

    “通好みロック”の範疇で語られていた彼らの名前を、究極のサウンドクリエイターとして世界にとどろかせた問答無用の名作。タイトル曲のドラマチックな展開、数十人にソロを弾かせた上で決定されたジェイ・グレイドンの「Peg」でのギターソロなど、伝説と言って申し分ない音の宝石を封じ込めています。ジャケットの紙質は薄いマット紙。.

    Peg.
    Home At Last.
    Block Cow.
    Steely Danの全関連アイテムを見る
    Hot Dogs (Japanese press)

    Stefan Grossman ステファン・グロスマン

    /

    Hot Dogs (Japanese press)

       3,080円
    Folk Acoustic Swing LP
    【レーベル】東芝 【品番】IRP-80749 【発売年】1972 【発売国】Japan
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 歌詞カード付き / シミ(表)(小) / 角折れ(上右)(小)
    • ステレオ / プロモ盤
    • 見本盤。帯付

    名手の大胆なブルース解釈!

    アコースティック・ギターの名手による大胆なブルース解釈が楽しめる好盤です。グロスマンとビッグ・ジム・サリヴァンのギターが絡み合うバンド編成の曲がかっこいいし、飾りのない歌声がよく似合う「Shake Sugaree」なんかも絶品! 日本盤解説は小倉エージさん。.

    Blues For Mr. Sam.
    Shake Sugaree.
    The Do It All Over You Boogie.
    Stefan Grossmanの全関連アイテムを見る
    Joue Cole Porter

    Stephane Grappelly ステファン・グラッペリ

    /

    Joue Cole Porter

       6,380円
    Old Time/Swing Acoustic Swing LP
    【レーベル】Barclay 【品番】82 166 【発売年】1959 【発売国】France
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
    • モノラル
    • コーティング折り返しジャケット。少々チリノイズある盤です。

    コール・ポーターの名曲集! コーラスも素敵!

    ジャンゴ・ラインハルトとともにホット・クラブ・オブ・フランスで名を上げたヴァイオリン奏者。20世紀を代表する名手であり、晩年まで多彩な活動を続けました。本作は母国フランスでの50年代末のレコーディング盤。コール・ポーターの名曲集というだけでなく、全編にコーラスやストリングスなど洒落たアレンジが細かく施されている傑作です! ブルー・スターズ・オブ・フランスが好きな人にも聴いてみてほしいです!.

    It’s Delovely.
    Just One Of These Things.
    My Heart Belongs To Daddy.
    Stephane Grappellyの全関連アイテムを見る
    World Tour With Folk Songs

    Stephen Addiss And Bill Crofut スティーヴン・アディス&ビル・クロファット

    /

    World Tour With Folk Songs

       3,080円
    Folk Modern Folk LP
    【レーベル】Folkways 【品番】FA2405 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル
    • 英文ブックレット付。

    世界の民衆たちの音楽としてフォークを認識。

    VerveやColumbiaにもアルバムを残すフォーク・デュオ。いわゆるモダンフォーク的な表現ではなく、世界の民衆たちの音楽としてフォークを認識し、世界の民謡もレパートリーとしていました。学究的になりすぎず、人間味を残したふたりの歌と演奏を記録したFolkways盤です。いきなり日本の「さくらさくら」のギターによる変奏曲から始まります。.

    Sakura.
    Motherless Child.
    In The Evening.
    Stephen Addiss And Bill Crofutの全関連アイテムを見る
    Flower Drum And Other Chinese Folk Songs

    Stephen Cheng スティーヴン・チェン

    /

    Flower Drum And Other Chinese Folk Songs

       2,750円
    World Asia LP
    【レーベル】Monitor 【品番】MF420 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • サイン / 擦れ(裏)(弱)
    • モノラル
    • 裏ジャケに直筆サイン。

    アジアへの興味を背景にリリースされた中国古謡集。

    ブロードウェイ・ミュージカル「フラワー・ドラム・ソング」の初演が1958年。中国の音楽を題材としたエキゾチックなミュージカルは大当たりとなりました。また東京オリンピックが1964年に開催されるなどアジアへの興味が高まっていた時期に、アメリカ系中国人音楽家、スティーヴン・チェンの歌唱とアレンジでレコーディングされた中国古謡集です。.

    Narcissus 水仙花.
    Flower Drum Song 鳳陽花鼓.
    One Cup Of Wine 一杯酒.
    Stephen Chengの全関連アイテムを見る
    Seeds Of Peace

    Stephen Longfellow Fiske ステファン・ロングフェロー・フィスク

    /

    Seeds Of Peace

       3,850円
    AOR/CCM CCM LP
    【レーベル】7th Ray Productions 【品番】SHP-11111 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 歌詞カード付き
    • ステレオ

    祈りに寄り添うようなグッド・メロディ。

    アコースティックでウォームな音作りと、しなやかな歌声が印象的。過剰に信仰を盛り上げるのではなく、ひとりひとりの祈りに寄り添うような雰囲気がよいですね。スピリチュアルなムードも漂わせつつ、歌心あるグッド・メロディを作り出しています。今もカリフォルニアでCDリリースやライヴなどの活動を続けるCCMシンガーです。.

    Seeds Of Peace.
    Ediza.
    Minstrel Man.
    Stephen Longfellow Fiskeの全関連アイテムを見る
    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71 
    <Back Next>

    Hi-Fi Record Store Top へ