/
Bags And Brass (1968 reissue) 3,080円
【レーベル】Riverside 【品番】RS-3021 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 1968年のリイシュー(オリジナルリリースは1962年で「For Someone I Love」のタイトル)。
冒頭の「Days Of Wine And Roses」が豪奢で最高。
MJQのスター・プレイヤー、ミルト・ジャクソンは早くからグループ外でのさまざまなトライアルをしてきた人。このアルバムではビッグバンドとともに自身のヴィブラフォンとのコントラストを楽しんでいます(バンドリーダーは女性のメルバ・リストン)。まずは冒頭の「Days Of Wine And Roses」が豪奢で最高。自作ボッサ「Bossa Bags」もしゃれてます!.
Days Of Wine And Roses
.
Bossa Bags
.
Flamingo
.
/
Memories Of Thelonious Sphere Monk : Milt Jackson In London 2,750円
【レーベル】Pablo 【品番】2308-235 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 ジャケ内側にテープ跡。
モンクを追慕すべく行われたライヴより。
1982年2月に亡くなったセロニアス・モンクを追慕すべく、同年4月にロンドンのロニー・スコット・クラブで行われたコンサートを収録したライヴ盤。A面4曲がモンク楽曲。ピアノを担当したのはモンティ・アレキサンダーですが、ミルトのヴィブラフォンがリードを取る場面も多く、両者を含めた4人みんなで「モンクのこういうところ好きだよね」と言い合っている感じ。B面の曲もモンクに捧げたものでしょう。.
Blue Monk
.
I Walked Bud
.
Think Positive
.
【レーベル】Pablo 【品番】2310 842 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上左)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
【盤質詳細】 ステレオ
「Groovin’」では彼の歌声が聴けます。
“Bag”とはミルト・ジャクソンにジャズマンたちがつけたあだ名で、名曲「Bag’s Groove」はそこからついたタイトルです。なのでこのタイトルは“お家芸”とか“お手の物”みたいな意味でしょうか? シダー・ウォルトン、レイ・ブラウンとのトリオを軸に、曲によってドラムとギターが参加します。「Groovin’」では彼の歌声が聴けます。.
Blues For Roberta
.
Groovin’
.
Blues For Tomi-Oka
.
/
Ray Brown / Milt Jackson 3,850円
【レーベル】Verve 【品番】V6-8615 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(中)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Verve MGM黒T字レーベル。
相性の良さと認め合う気持ち。
MJQを離れてソロでレコーディングするとき、ミルト・ジャクソンはレイ・ブラウンとよくコンビを組みますね。ふたりの相性の良さと認め合う気持ちが、こういう双頭アルバムだとよくわかります。またオリヴァー・ネルソン、ジミー・ヒースと2人のアレンジャーを迎え、アンサンブルにも厚みと緩急が。日本では「Monterey Mist」のタイトルで発売されたこともありました。.
Lined With A Groove
.
For Someone I Love
.
Monterey Mist
.
/
Jackson, Johnson, Brown And Company 2,750円
【レーベル】Pablo 【品番】2310-897 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
音楽がそのまま会話となって通じ合える関係。
ミルト・ジャクソン、J・J・ジョンソン、レイ・ブラウン。ジャズ史的に説明する必要もない大御所3人によるセッション・アルバムです。ピアノ、ギター、ドラムスは後輩ミュージシャンが担当。ステディなバッキングを得て、3人はおおらかにソロやテーマをやりとりします。音楽がそのまま会話となって通じ合える関係だとわかります。.
Bags Groove
.
Watch What Happens
.
Jumpin’ Blues
.
/
At The Montreux Jazz Festival 1975 2,750円
【レーベル】Pablo 【品番】2310-753 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
いつもより冗舌で音数の多いプレイをしていますね。
モントルー・ジャズフェスでのミルト・ジャクソン。この時期はオスカー・ピーターソン、ニルス・ペデルセン、ミッキー・ローカーとのカルテットで“ビッグ4”を名乗っていました。名手ピーターソンが相手なので、主役のジャクソンもいつもより冗舌で音数の多いプレイをしていますね。聴いていてすかっとする名ライヴです。.
Funji Mama
.
Mack The Knife
.
Like Someone In Love
.
Hi-Fi Record Store Top へ