2003件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67 
<Back Next>
Fraying Space, A (LP)

    Pip Proud ピップ・プラウド

    /

    Fraying Space, A (LP)

       2,530円
    SSW Acid Folk LP
    【レーベル】em records 【品番】EM1121LP 【発売年】2014 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    “オーストラリアのシド・バレット”とは! アナログ!

    “オーストラリアのシド・バレット”といわれ、90年代オルタナ・シーンに再発見されたピップ・プラウドは、ダニエル・ジョンストンをはじめとする80s/90sロウファイ音楽の先駆的作家であり、独創性の高さからフォロワーも成立しなかったアウトサイダー。幻の1stアルバムを含む60年代音源と70年代の秘蔵音源をコンパイルし、世界で初めて英詩を掲載した新旧リスナー双方の必聴盤! インナースリーヴ付アナログ!.

    Pip Proudの全関連アイテムを見る
    All Time Movie Hits

    Platters, The プラターズ

    /

    All Time Movie Hits

       2,750円
    Oldies Doo Wop LP
    【レーベル】Mercury 【品番】MG20782 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • シミ(裏)(中)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き

    プラターズの「雨に唄えば」良いですねえ。

    あのプラターズです。映画から生まれたヒット曲を歌うという企画盤。「オンリー・ユー」のヒットからは少し時間が経ちましたが、そのアレンジをオケに活かした「Here Comes Heaven Again」という曲を収録しているなど、ニヤリとさせる趣向あり。ドゥーワップ的な妙味のある「Singin’ In The Rain」もオススメ。.

    収録曲・データ
    【曲目】Here Comes Heaven Again / Singin’ In The Rain / Sweet Leilani / Stay As Sweet As You Are / Pennies From Heaven / But Beautiful // My Romance / Moonlight And Shadows / Blues In The Night / I Only Have Eyes For You / It Might As Well Be Spring / As Time Goes By
    Singin’ In The Rain.
    Here Comes Heaven Again.
    Pennies From Heaven.
    Platters, Theの全関連アイテムを見る
    Life Is Just A Bowl Of Cherries!

    Platters, The プラターズ

    /

    Life Is Just A Bowl Of Cherries!

       1,980円
    Oldies Pops LP
    【レーベル】Mercury 【品番】MG20589 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
    • モノラル
    • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

    ”歌のお皿”に植物を。

    お皿いっぱいに盛られたさくらんぼを見て、改めて、このグループの名前の意味が”歌のお皿”であることに気がつきました。本作は木々や花々など植物にちなんだタイトルを持つ名曲を集めた、いっぷう変わったアルバム。プロデューサーであるバック・ラムの美学である「Only You」的ビートや世界観は保ちつつ、幅広いスタンダードをゆったりと歌います。「Lullaby Of Leaves」なんか、この季節にはばっちりですね。.

    収録曲・データ
    【曲目】Trees / Tumbling Tumbleweeds / Lullaby Of The Leaves / Honeysuckle Rose / Jeannie (I Dream Of Lilac Time) / When You Wore A Tulip (And I Wore A Big Red Rose) // I’ll Be With You In Apple Blossom Time / Whispering Grass (Don’t Tell The Trees) / Life Is Just A Bowl Of Cherries / A Little White Gardenia / Orchids In The Moonlight / Rose Of Picardy
    Lullaby Of The Leaves.
    Honeysuckle Rose.
    Roses Of Picardy.
    Platters, Theの全関連アイテムを見る
    Pointer Sisters, The
    Today

    Pointer Sisters, The ポインター・シスターズ

    /

    Pointer Sisters, The

       2,750円
    Soul Female Vocal LP
    【レーベル】Blue Thumb 【品番】BTS48 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ

    ニューオリンズもジャズも取り込んだ傑作!

    最高にスウィンギーなソウルジャズ・コーラスを聴かせるファースト。スピード感溢れる「Cloudburst」(ランバート、ヘンドリックス&ロス)や、ブレイクビーツ的スリルに満ちたニューオリンズ・ファンキーな「Yes We Can Can」(リー・ドーシー)は、やっぱり最高! 7分間をスキャットで押すルーディな「That's How I Feel」も圧巻です。.

    収録曲・データ
    【曲目】Yes We Can Can / Cloudburst / Jada / Old Songs / Naked Foot // That's How I Feel / Sugar / Pains And Tears / Wang Dang Doodle
    Yes We Can Can.
    Cloudburst.
    That's How I Feel.
    Pointer Sisters, Theの全関連アイテムを見る
    Hawaii Calling

    Polynesians, The ポリネシアンズ

    /

    Hawaii Calling

       2,750円
    Hawaii Traditional Hawaiian LP
    【レーベル】Crown 【品番】CLP5206 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
    • テープ(底)(大) / テープ(背)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
    • モノラル / プレス・ミス(凸) / サーフェイス・ノイズ(小)
    • ジャケの背の一部と底の全面を透明テープで補修。盤にごく小さな凸プレスミスいくつかあり。

    洒落っ気たっぷりにジャジーなハワイアン。

    ハリー・バーティとサム・カプーニを中心に、メンバーを入れ替えながら運営されたコンボ。ロスのポリネシアン・レストランを拠点に、活動を続けました。ジャズ風味のハワイアンというか、スタンダード「バードランドの子守唄」までウクレレ&スチールでジャズっちゃう、軽いスウィング感覚がお洒落なアルバム。タヒチ生まれのマリー・テランジのヴォーカルも華があって◎。ヴィヴラフォンも効いていて、より心地良い豊かなサウンドになっています。.

    収録曲・データ
    【曲目】Little Grass Shack / My Yellow Ginger Lei / Princess Pufule / Lullaby Of Birdland / Tanga Ta Hura Hura // Little Brown Girl / Lehua / At The Barefoot Bar / Hawaiian War Chant / Tahiti Nui
    Little Grass Shack.
    Lullaby Of Birdland.
    Tahiti Nui.
    Polynesians, Theの全関連アイテムを見る
    Hawaiian Wedding Song

    Polynesians, The ポリネシアンズ

    /

    Hawaiian Wedding Song

       2,750円
    Hawaii Chorus LP
    【レーベル】Crown 【品番】CST-535 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • 抜け(天)(背)(小) / 角折れ(上右)(中)
    • ステレオ
    • 少々チリノイズある盤です。

    ハワイアン・コーラスの掘り出し物かも。

    ポリネシアンズはハワイ出身のメンバーが中心となり、そのほかのメンバーは入れ替わりながら、西海岸のホテルのTIKIなラウンジなどで演奏を続けたグループ。西海岸を中心に活動を続けた。レコーディングの詳細などが不明で、盤によってインスト主体だったり、スチールが前面に出ていたり、いろいろ違いがあります。このアルバムはコーラス主体の気持ち良さ。ハワイアン・コーラスの掘り出し物かも。.

    Hawaiian Wedding Song.
    Rose Lani.
    Orchid Lei.
    Polynesians, Theの全関連アイテムを見る
    Positive Force

    Positive Force ポジティヴ・フォース

    /

    Positive Force

       3,080円
    Soul Disco LP
    【レーベル】Sugar Hill 【品番】SH248 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • カットアウト(コーナー)(大) / 角折れ(下左)(下右)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
    • ステレオ

    パーティー・ファンク超名曲「We Got The Funk」!

    ディスコ、ガラージ、ヒップホップ世代を貫いたパーティー・ファンクの超名曲「We Got The Funk」収録! 女性シンガー2人を含む8人組。これが唯一のアルバムです。70年代後半に流行した大所帯グループの伝統を受け継ぎつつ、パーティー・ラップ・カルチャーへの橋渡しをしたと言えます。他の曲も最高です!.

    We Got The Funk.
    Especially For You.
    Today It Snowed.
    Positive Forceの全関連アイテムを見る
    Press Here

    Press, The プレス

    /

    Press Here

       2,750円
    N.W./Neo Acoustic Mod LP
    【レーベル】Utopia Music 【品番】6423 466 【発売年】1981 【発売国】Holland
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小)
    • ステレオ

    オランダのモッドでレゲエなやつら!

    作詞作曲も手がけるしゃがれ声がかっこいいウォルター・ニーナのモッドなセンスに注目を! 本作のリード曲でもある冒頭のスキンヘッド・レゲエ「I’m Gonna Shoot The Deejay」や「Cantara Pepe」を聴けば、彼らがイギリスのスペシャルズやモッズ・カルチャーに感化されたであろうことが想像できます。これがファースト・アルバム。「It Takes A Sheriff To Cry」は、ボブ・マーリー「I Shoot The Sheriff」へのアンサー・ソングでしょうか? テイストは違えどダルでサイコーです。.

    I’m Gonna Shoot The Deejay.
    Cantara Pepe.
    It Takes A Sheriff To Cry.
    Press, Theの全関連アイテムを見る
    Heat! (1992 reissue)

    Pucho And The Latin Soul Brothers プーチョ&ザ・ラテン・ソウル・ブラザーズ

    /

    Heat! (1992 reissue)

       2,750円
    Latin Latin Jazz LP
    【レーベル】BGP 【品番】BGPD1048 【発売年】1992 【発売国】U.K.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ
    • 1992年BGPリイシュー(オリジナリリースは1968年)。

    「Gerogia On My Mind」のファンクカヴァー最高!

    ヘンリー・プーチョ・ブラウン率いるラテンソウル・グループで、1960年代後半からPrestigeに残した数々のアルバムはいまも輝きを失っていません。通算4作目となる本作は男性シンガー、ジャッキー・ソウルをフィーチャリングした「Gerogia On My Mind」のファンクカヴァーが最高に痛烈! 公民権運動をめぐる騒動のなかマーティン・ルーサー・キング牧師が暗殺された1968年という年のリリースだということがはっきり意識されています。.

    Gerogia On My Mind.
    Heat!.
    Let Love Find You.
    Pucho And The Latin Soul Brothersの全関連アイテムを見る
    Tamure! Tamure!

    Punaauia Serenaders, The プナアウイア・セレネーダーズ

    /

    Tamure! Tamure!

       3,080円
    World Traditional Hawaiian LP
    【レーベル】Tiare Tahiti 【品番】STT-1900 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ

    アフリカ音楽にも通じるおもしろさです!

    ハワイアンの穏やかでのんびりとした雰囲気とはまた違ったスピーディーでリズミカルな魅力を持つタヒチのダンス・ミュージック。そのダイナミックな演奏をとらえたレコードです。単にパーカッシヴなだけでなくパームワインっぽいギターのリフやソロが絡むところがユニーク。アフリカ音楽にも通じるおもしろさです!.

    Tamure Te Moora E Te Cana.
    Tamure Pooa Penu.
    Tamure Poanere.
    Punaauia Serenaders, Theの全関連アイテムを見る
    Kilimanjaro

    Quartette Tres Bien クァルテット・トレ・ビアン

    /

    Kilimanjaro

       3,520円
    Jazz Soul Jazz LP
    【レーベル】Decca 【品番】DL4548 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き
    • Deccaブラック&レインボー・レーベル。裏ジャケ左上にメンバーのうちのひとりのサインらしき書き込みがありますが、判別できませんでした。

    ソウル・ジャズの域にとどまらないスケール感!

    デビューはNormanレーベル(GNPの前身)。大きく知名度を上げることになるDecca移籍後の初リリースがこのアルバムです。ピアノトリオ+パーカッションという4人編成で、ラムゼイ・ルイス・トリオのライバル的な演奏をダイナミックに繰り広げます。ソウル・ジャズ/ラテンジャズの域にとどまらないスケールの大きなグルーヴ。「I Didn't Know What The Time It Was」そしてタイトル曲にしびれてください!.

    収録曲・データ
    【曲目】Kilimanjaro / I Left My Heart In San Francisco / Secretly / I Didn't Know What Time It Was // My Favourite Things / My One And Only Love / Ramblin' Rose / You Came A Long Way From St. Louis
    I Didn’t Know What Time It Was.
    Kilimanjaro.
    My Favorite Things.
    Quartette Tres Bienの全関連アイテムを見る
    Spring Into Sprig (mono)

    Quartette Tres Bien クァルテット・トレ・ビアン

    /

    Spring Into Sprig (mono)

       3,300円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】Decca 【品番】DL4617 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / 角折れ(上右)(中) / はがれ(表)(小)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き

    エキサイティング・ピアノ&リズム!

    カルテット・トレビアン! 裏ジャケに記されたキャッチフレーズは“Exciting Piano And Rhythm”。さわやかな高揚感にあふれたリズム&ジャズ! 青空に風船を持って躍動する若者たちをとらえたジャケットも素晴らしい!ラムゼイ・ルイスの影響下にある ライトでブリリアントなラテン風味のピアノ・トリオにパーカッションが加わり、クールでいながら、熱いアクセントを加えています。.

    収録曲・データ
    【曲目】The Night Is Young And You're So Beautiful / It Might As Well Be Spring / We Remember Jamie / Joey, Joey, Joey // There Is No Greater Love / Lover Man (Oh Where Can You Be?) / Spring Can Really Hang You Up The Most / Accidently On Percy
    The Night Is Young And You're So Beautifl.
    We Remember Jamie.
    Lover Man (Oh, Where Can You Be?).
    Quartette Tres Bienの全関連アイテムを見る
    Spring Into Sprig (stero)

    Quartette Tres Bien クァルテット・トレ・ビアン

    /

    Spring Into Sprig (stero)

       2,750円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】Decca 【品番】DL74617 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 角折れ(下左)(小) / 経年変化(中)
    • ステレオ / カンパニースリーブ付き
    • A2「 It Might As Well Be Spring」からA5「Joey, Joey, Joey 」にかけて所々でノイズ。全体としてはEX++。

    エキサイティング・ピアノ&リズム!

    カルテット・トレビアン! 裏ジャケに記されたキャッチフレーズは“Exciting Piano And Rhythm”。さわやかな高揚感にあふれたリズム&ジャズ! 青空に風船を持って躍動する若者たちをとらえたジャケットも素晴らしい!ラムゼイ・ルイスの影響下にある ライトでブリリアントなラテン風味のピアノ・トリオにパーカッションが加わり、クールでいながら、熱いアクセントを加えています。.

    収録曲・データ
    【曲目】The Night Is Young And You're So Beautiful / It Might As Well Be Spring / We Remember Jamie / Joey, Joey, Joey // There Is No Greater Love / Lover Man (Oh Where Can You Be?) / Spring Can Really Hang You Up The Most / Accidently On Percy
    We Remember Jamie.
    Accidently On Percy.
    It Might As Well Be Spring.
    Quartette Tres Bienの全関連アイテムを見る
    Sounds...

    Quincy Jones クインシー・ジョーンズ

    /

    Sounds...

       2,420円
    Jazz Fusion LP
    【レーベル】A&M 【品番】SP4685 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ / 歌詞内袋付き

    完全に時が止まる「Tell Me A Bedtime Story」。

    70年代クインシーの最高作のひとつと思います。ハービー・ハンコックの「Fat Albert Rotunda」収録の「Tell Me A Bedtime Story」のカヴァーに仰天。エレピ&ストリングスによるゴージャスで超メロウな6分45秒。ハービーの指の動きをストリングスで再現した後半には、時間が完全に止まります。アシュフォード&シンプソン、ルーサー・ヴァンドロス、チャカ・カーンらヴォーカリストも豪華!.

    収録曲・データ
    【曲目】Stuff Like That / I'm Gonna Miss You In The Morning / Love, I Never Had It So Good // Tell Me A Bedtime Story / Love Me By Name / Superwoman (Where Were You When I Needed You) / Takin' It To The Streets
    Tell Me A Bedtime Story.
    Love, I Never Had It So Good.
    Stuff Like That.
    Quincy Jonesの全関連アイテムを見る
    I Think Therefore I Am

    R. Dean Taylor R・ディーン・テイラー

    /

    I Think Therefore I Am

       2,750円
    SSW Pop SSW LP
    【レーベル】Rare Earth 【品番】RS522 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(表)(中)
    • ステレオ

    成熟したムードのサンシャイン・ポップ。

    カナダ出身のポップSSWの全米デビュー作。モータウン系列のロック部門レーベルからのリリースで、クオリティの高いサンシャイン・ポップを聴かせてくれます。ジェームス・テイラー「Fire And Rain」やビートルズ「Two Of Us」カヴァーもいい感じ。ソフトな歌声とすこし成熟したムードがうまくマッチしていますね。.

    Fire And Rain.
    Woman Alive.
    Two Os Us.
    R. Dean Taylorの全関連アイテムを見る
    Lifeline

    Raf Ravenscroft ラフ・ラベンスクロフト

    /

    Lifeline

       4,950円
    AOR/CCM AOR LP
    【レーベル】Friends 【品番】690.010 【発売年】1985 【発売国】Holland
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 角折れ(上右)(中)
    • ステレオ

    日本のAORファンの好みを鋭く突く一枚。

    サックス・プレイヤー&作曲家。バンドの男女ヴォーカルをフロントに、自身のコーラス、サックスなどを加えながら、70年代後期のAOR黄金時代のサウンド/メロディを80年代半ばのリヴァーヴ感で聴かせます。ゲストにはジュリアン・レノンやキキ・ディーも。メロウでミディアム・テンポの作品が多く、胸に沁みるメロディと高い演奏力に古くからファンの評価が高い作品です。欧州盤80’sAORクラシックの1枚。.

    収録曲・データ
    【曲目】Maxine / You And I / Dreams / Just The Two Of Us / Song For Guy // Lifeline / New York / Steal My Heart Away / Summerland / Gospel Love
    You And I .
    Just The Two Of Us.
    Summerland.
    Raf Ravenscroftの全関連アイテムを見る
    Rahsaan Rahsaan (promotional mono)

    Rahsaan Roland Kirk ラサーン・ローランド・カーク

    /

    Rahsaan Rahsaan (promotional mono)

       9,680円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】Atlantic 【品番】1575 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • プロモステッカー(表) / 擦れ(裏)(弱)
    • モノラル / プロモーション盤
    • DJ盤白レーベル。表ジャケのコーティングに数本のシワ。少々チリノイズある盤です。

    プロモコピーのみ存在するモノラル盤!

    プロモコピーのみ存在するモノラル盤! 自分を「ラサーン」と呼ぶ夢に従って、ラサーン・ローランド・カークと改名しての第一作目。彼のプレイを理解するピアニスト、ロン・バートンを中心にしたヴァイブレーション・ソサエティと共に69年のクリスマスの夜に録音した大作「The Seeker」と、同時期のライヴ録音で構成。ジャズから大胆にはみ出し始める瞬間が記録された記念碑的作品。.

    The Seeker.
    Satin Doll.
    Baby Let Me Shake Your Tree.
    Rahsaan Roland Kirkの全関連アイテムを見る
    Path, The

    Ralph MacDonald ラルフ・マクドナルド

    /

    Path, The

       3,080円
    Soul Fusion LP
    【レーベル】Marlin 【品番】2210 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 凹み痕(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

    NYの洗練されたグルーヴに欠かせない才人。

    NYのソフィスティケートされたグルーヴに欠かせない才人パーカッショニスト/ソングライター、ラルフ・マクドナルド。A面全体を使った組曲「The Path」は黒人ミュージシャンのルーツのたどった17分15秒のタペストリー。「Smoke Rings And Wine」でのトゥーツ・シールマンスのハーモニカも、すごくはまりますね。.

    The Path.
    Smoke Rings And Wine.
    I Cross My Heart.
    Ralph MacDonaldの全関連アイテムを見る
    Birds Sing His Praise Volume 2, The

    Ralph Platt ラルフ・プラット

    /

    Birds Sing His Praise Volume 2, The

       2,750円
    Easy Listening Whistle LP
    【レーベル】Sacred 【品番】LPS-4041 【発売年】60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 抜け(底)(中) / 擦れ(裏)(弱)
    • ステレオ
    • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

    これは口笛? それとも本物の鳥?

    em Recordsの画期的リイシュー、ジム・ファセット「Symphony Of The Birds」ブックレット巻末の“鳥レコ&鳥真似の一種としての口笛レコ”ガイドは圧巻でした。このレコードもそこで紹介されていました。レリジャスな調べを奏でるオルガンを伴奏に、口笛の名手が奏でるのは、もはや音楽というより、本物の鳥です。敬虔で、めいっぱい不思議な気分。.

    Hallelujah, What A Savior.
    In Times Like These.
    How Can I Be Lonely?.
    Ralph Plattの全関連アイテムを見る
    Doing What You Wanna Do

    Ralph Williams And John Mixon Duo, The ラルフ・ウィリアムス&ジョン・ミクソン・デュオ

    /

    Doing What You Wanna Do

       17,600円
    Folk Acoustic Swing LP
    【レーベル】Viscojon 【品番】VCJ500 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱)
    • モノラル
    • ブルーヴィニール。

    Numero Groupも認めた超マイナー黒人デュオ盤!

    黒人ギタリスト、ラルフ・ウィリアムスと、ベーシストのジョン・ミクソンがデュオ名義で残したLA発の超マイナー盤。ジャズとフォークの間を行き来しながら、ときにアシッドなほどに音楽に耽溺させてくれて、ときにラルフのブルージーな歌声がジャズSSWとしての最高の瞬間を体験させてくれるという奇跡的な1枚。2017年にNumero Groupを通じて配信で復刻されましたが、それまではまさに知る人ぞ知る一枚でした。10分に及ぶ「Somewhere, My Love」の解釈には圧倒されます。.

    Nothing I Wish Ever Comes True.
    Life.
    Somewhere My Love.
    Ralph Williams And John Mixon Duo, Theの全関連アイテムを見る
    Make Way For

    Ramblers Three, The ランブラーズ・スリー

    /

    Make Way For

       2,420円
    Folk Modern Folk LP
    【レーベル】MGM 【品番】E4072 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
    • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小) / 抜け(天)(中)
    • モノラル / プチ・ノイズ(小)

    軽やかに青春するフォーク・トリオ。

    ボストンのエマーソン・カレッジで知り合い、コーヒーハウスで修行を積み、その後にデビューした男性3人組。演奏、コーラス・ハーモニー、全体の溌剌とした軽妙さ、そしてお揃いのボタンダウン・シャツの中には黒のタートル・セーター、ジャケット写真などなど、いかにも”青春”。レパートリーは、フォーク・タイプのポップ・ソングといった趣で、楽しみながら演奏している様が伝わって来ます。.

    収録曲・データ
    【曲目】Night Winds / Charlotte Town / Scarlet Ribbons / Climbing up the Mountain / Oh, Let Me Fly / Aunt Rhodie // Delia / Cumbaigha / Everybody Loves Saturday Night / This Land Is Your Land / Walkin' in Jerusalem / Whoopie Ty-Ay
    Scarlet Ribbons.
    Delia.
    This Land Is Your Land.
    Ramblers Three, Theの全関連アイテムを見る
    Movie Album, The (mono)

    Ramsey Lewis ラムゼイ・ルイス

    /

    Movie Album, The (mono)

       3,080円
    Jazz Movie/Musical LP
    【レーベル】Cadet 【品番】LP782 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • カットアウト(ホール)(小)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き
    • A-3「The Gentle Rain」の冒頭に小さなキズによるプチノイズ少々あり。

    頭脳的ストリングスがすばらしい傑作!

    60年代のArgo/Cadetでアレンジャーにリチャード・エヴァンスの名前を見たら、まずハズレは無いと思います。映画音楽を採り上げたこのアルバム。あえて“トリオ”の名義を外し、ストリングス、ウッドウィンズ、コーラスを大胆に配したアレンジはすごいものがあります。とろけるようで、神秘的で、頭脳的。まるで黒いバカラック! .

    収録曲・データ
    【曲目】The Pawnbroker / Saturday Night After The Movies / The Gentle Rain / China Gate / Emily / Goin’ Hollywood // From Russia With Love / Shadow Of Your Smile / Girl Talk / Matchmaker, Matchmaker / Return To Paradise
    Girl Talk.
    Goin' Hollywood.
    Saturday Night After The Movies.
    Ramsey Lewisの全関連アイテムを見る
    Movie Album, The (stereo)

    Ramsey Lewis ラムゼイ・ルイス

    /

    Movie Album, The (stereo)

       2,420円
    Jazz Movie/Musical LP
    【レーベル】Cadet 【品番】LPS782 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

    頭脳的ストリングスがすばらしい傑作!

    60年代のArgo/Cadetでアレンジャーにリチャード・エヴァンスの名前を見たら、まずハズレは無いと思います。映画音楽を採り上げたこのアルバム。あえて“トリオ”の名義を外し、ストリングス、ウッドウィンズ、コーラスを大胆に配したアレンジはすごいものがあります。とろけるようで、神秘的で、頭脳的。.

    収録曲・データ
    【曲目】The Pawnbroker / Saturday Night After The Movies / The Gentle Rain / China Gate / Emily / Goin’ Hollywood // From Russia With Love / Shadow Of Your Smile / Girl Talk / Matchmaker, Matchmaker / Return To Paradise
    Saturday Night After The Movie.
    Goin' Hollywood.
    Girl Talk.
    Ramsey Lewisの全関連アイテムを見る
    Solar Wind

    Ramsey Lewis ラムゼイ・ルイス

    /

    Solar Wind

       2,750円
    Jazz Soul Jazz LP
    【レーベル】Columbia 【品番】KC32897 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下右)(小) / カットアウト(コーナー)(小)
    • ステレオ

    時代の変化に対応したアプローチをすでに。

    EW&Fと共演した「Sun Goddess」の大ヒットが出るひとつ前のアルバムです。時代の変化に対応したアプローチはすでに積極的に始まっています。2曲でスティーヴ・クロッパーをプロデューサーに迎えるという大胆なアプローチも。アルバム・タイトル通り、太陽の光を感じさせる軽やかで中南米なリズム・アプローチも目立ちます。エレピ使いの「Summer Breeze」がやけにインナーな音質なのもよいです。.

    Solar Wind.
    The Everywhere Calypso.
    Summer Breeze.
    Ramsey Lewisの全関連アイテムを見る
    Down To Earth (late60s press)

    Ramsey Lewis Trio, The ラムゼイ・ルイス・トリオ

    /

    Down To Earth (late60s press)

       2,420円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】Mercury 【品番】MG20536 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • シミ(裏)(小)
    • モノラル
    • Mercuryオレンジ・レーベル(楕円ロゴ、1969〜73年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1959年)。

    世界の民謡やアメリカのフォークソング、ゴスペルを。

    ラムゼイ・ルイス・トリオが唯一EmArcy(のちにMercuryに移行)に残した初期の作品。「Music From The Soil」とサブタイトルがついていて、世界の民謡やアメリカのフォークソング、ゴスペルなど、つまりその土地に根付いた曲をカヴァーするという趣向の作品となっています。彼らのスタイルはいつも通りながら、題材が題材だけに胸を打つ瞬間も多いです。.

    Dark Eyes.
    Come Back To Sorrento.
    Billy Boy.
    Ramsey Lewis Trio, Theの全関連アイテムを見る
    If Love Is Real

    Randy Edelman ランディ・エデルマン

    /

    If Love Is Real

       2,420円
    SSW City Pop LP
    【レーベル】Arista 【品番】AB4139 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • ステレオ / 歌詞内袋付き

    ほぼ成熟の域に達した時期の傑作。

    都会っ子系SSWの名作中の名作「Prime Cuts」で知られるランディ・エデルマン。アルバムの発表を重ね、ナイーヴ&ドラマチックな作風がほぼ成熟の域に達した時期の、とても美しいアルバムです。「It's Hard To Say Goodbye」などで見せる、都会的な哀愁をふくよかなサウンドで料理する手腕はさすが。オールディーズ・カヴァー「The Night Has Thousand Eyes」も、選曲・アレンジとも絶妙です。ジェフ・ポーカロらLA人脈がバックアップ。ストリングス・アレンジはジーン・ペイジ。.

    It's Hard To Say Goodbye.
    The Night Has Thousand Eyes.
    Slippin’ Away.
    Randy Edelmanの全関連アイテムを見る
    Randy Newman : Creates Something New Under The Sun (Late60s press)

    Randy Newman ランディ・ニューマン

    /

    Randy Newman : Creates Something New Under The Sun (Late60s press)

       3,850円
    SSW Burbank LP
    【レーベル】Reprise 【品番】RS6286 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Repriseブラウン・レーベル(1969年以降に使用されたデザイン。オリジナル・リリースは1968年)。

    ファースト・アルバムをオリジナル・ジャケットで。

    68年オリジナル・リリースのファースト・アルバム。ヴァン・ダイク・パークスとレニー・ワロンカーのプロデュース。ほどなく差し替えされるオリジナル・ジャケットです。ニューマン自身はアレンジや歌などの未熟さが納得ゆかないという部分があるようですが、「I Think It's Going To Rain Today」「Love Story」など多くのアーティストにカヴァーされた名曲を含む本作、やはり欠かすわけにはゆかないものです。ちなみにご本人はアルバムのサブタイトル「Creates Something New Under The Sun」が大嫌いだったそう。.

    収録曲・データ
    【曲目】Love Story / Bet No One Ever Hurt This Bad / Living Without You / So Long Dad / I Think He’s Hiding / Linda // Laughing Boy / Cowboy / The Beehive State / I Think It’s Going To Rain Today / Davy The Fat Boy
    I Think It's Going To Rain Today.
    Love Story.
    So Long Dad.
    Randy Newmanの全関連アイテムを見る
    Sail Away (late70s press)
    New Arrival

    Randy Newman ランディ・ニューマン

    /

    Sail Away (late70s press)

       2,750円
    SSW Burbank LP
    【レーベル】Reprise 【品番】MS2064 【発売年】Late70s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 歌詞記載ジャケット
    • ステレオ
    • Repriseブラウン・レーベル(wマークあり。1975年以降に用いられたデザイン。オリジナルリリースは1972年)。

    忘れがたい傷跡のような苦みと深み。

    ソロとしては4枚目(サントラは除く)。言わずとしれた屈指の名盤。タイトル曲や「Simon Smith And The Amazing Dancing Bear」「Dayton Ohio-1903」「Lonely At The Top」「Political Science」など、アメリカ人としての忘れがたい傷跡のような苦くて深い名曲が揃っています。 ファーストからサードまでやってきた試行錯誤をすべてまとめることで一枚の作品として結実したという意味のことをご本人は語っています。.

    Simon Smith And The Amazing Dancing Bear.
    Dayton Ohio-1903.
    Lonely At The Top.
    Randy Newmanの全関連アイテムを見る
    Randy Sparks Three

    Randy Sparks Three ランディ・スパークス・スリー

    /

    Randy Sparks Three

       3,300円
    Folk Modern Folk LP
    【レーベル】Verve 【品番】MGVS-62143 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Verve黒STEREOPHONICレーベル(銀文字、ミゾあり)。

    とってもハイセンスなフォークコーラス。

    アメリカのポップフォークにおける超重要人物ランディ・スパークスが若き日に発表したPP&Mとおなじ編成のポップ・フォーク作品。ランディと妹のジャッキー、そして後にソロで活動するポール・サイクスの3人がメンバーです。とってもハイセンスなフォークコーラスを聴かせてくれます。適度な華やかさを表現しつつ、どこかしら静けさのすぐとなりの音楽のように聞こえます。晴れやかなジャケもこの時代の空気をよく表現しています。レアなステレオ盤。.

    Julianne.
    Annie.
    A Rovin’ Gambler.
    Randy Sparks Threeの全関連アイテムを見る
    Warmer

    Randy VanWarmer ランディ・ヴァンウォーマー

    /

    Warmer

       2,200円
    AOR/CCM City Pop LP
    【レーベル】Bearsville 【品番】BRK6988 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • シミ(表)(小)
    • ステレオ / 歌詞内袋付き

    日本ではなじみの深い「アメリカン・モーニング」。

    日本の邦題「アメリカン・モーニング」こと「Just Wehn I Needed You Most」が思わぬ大ヒット。ことに日本では繰り返しTV CMなどに使用されるエバーグリーンな1曲に。やわかくてほんのりとした味わいのポップスがふんだんに盛り込まれた作品。少年っぽさの残った透明な歌声にも魅力が。突然聴きたくなることがあるのですね、このメロディを。.

    Just When I Needed You Most.
    Call Me.
    Losing Out On Love.
    Randy VanWarmerの全関連アイテムを見る
    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67 
    <Back Next>

    Hi-Fi Record Store Top へ