2041件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69 
<Back Next>
Tell Me The Truth

Jon Hendricks ジョン・ヘンドリックス

/

Tell Me The Truth

   4,400円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4043 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / はがれ(表)(中) / カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

70年代の音色やセンスをジャイヴで吸収!

ポインター・シスターズを従えて軽やかにジャイヴする「Flat Foot Floogie」のモダンなこと! ベン・シドラン・プロデュースによる洗練された感覚を備えた傑作ソロ。70年代の音色を、ここまでジャイヴにうまく吸収した例はないかも。ヒューバート・ロウズの「No More」を鮮やかにソフィスティケイテッド・ファンクに塗り替えたA-3も最高(ボズ・スキャッグスがゲストでギターソロを弾いてます)。クラブ・クラシック「I’ll Bet You Thought I’d Never Find You」もお忘れなく!.

収録曲・データ
【曲目】Flat Foot Floogie / Naima / No More / On The Trail // Tell Me The Truth / Old Folks / I'll Bet You Thought I'd Never Find You / Blues For Pablo
Flat Foot Floogie.
No More.
I’ll Bet You Thought I’d Never Find You.
Jon Hendricksの全関連アイテムを見る
Song For My Lady
まだまだ New Arrival

Jon Lucien ジョン・ルシアン

/

Song For My Lady

   3,080円
Soul Brazil LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC33544 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ブラジル経由のシティソウル。

70年代型ブラジリアン・メロウの旗手。あまりに完成度が高く、先駆的だったRCA時代と比べると、いくぶんソウル寄りになった印象ですが、じつはこの感触がいまはいいのです。ウォームな質感を活かした独特のグルーヴで繰り広げられるブラジル経由のシティソウル。聴いて見たくなるでしょ?RCA時代の名作「Rashida」に続き、デイヴ・グルーシンが半数でストリングスをアレンジ。.

Follow Your Heart.
Creole Lady.
You Are My Love.
Jon Lucienの全関連アイテムを見る
Jon Stevens

Jon Stevens ジョン・スティーヴンス

/

Jon Stevens

   3,520円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Big Time/MCA 【品番】5338 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(表) / ウォーター・ダメージ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ / はがれ(レーベル)(小)
  • ジャケ表の右下角と右上角、左下角に、ウォーター・ダメージによるたわみが少し。ジャケ裏にも同様のたわみがあります。2曲目「Stringin' A Line」の終わり、3曲目の終わり「Here To Stay」にプレスミスがあり、かすかにノイズが出ます。

AORど真ん中、82年L.A.製作品。

ニュージーランド出身SSWの1982年作品。オーティス・レディングなど黒っぽい音楽が好きだとかで、ボーカルにそんな味わいも聞こえますが、出てくる音はアーリー80sAORのど真ん中。スティーヴ・ルカサーを初め、当時のLAのスタジオミュージシャンを使って作られた完璧なサウンドです。1961年生まれというから、なんと21歳の時の作品なのですね。ニュージーランド盤とはジャケ違いのアメリカ盤です。.

収録曲・データ
【曲目】Lover My Love / Stringin' A Line / (The One That You Love Is) Here To Stay / How Much Love / Make You Mine, All Mine // Running Away / Don't You Give Up / Every Little Bit Hurts / Come Back / Crimes Of Passion
Here To Stay.
Don't You Give Up.
Stringin' A Line.
Jon Stevensの全関連アイテムを見る
Songs For Sheiks And Flappers

Jonathan And Darlene Edwards ジョナサン&ダーレン・エドワーズ

/

Songs For Sheiks And Flappers

   2,750円
Pop Vocal Comedy LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25792 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズある盤です。

あの名音楽家夫婦の本気の音痴ごっこ!

へたくそなピアニストのジョナサンと、めちゃくちゃに音痴な奥様ダーレンによる抱腹絶倒の音痴音楽アルバム。ところが、彼らの正体は実は名アレンジャー、ポール・ウェストンと実生活でも奥様の美人ヴォーカリスト、ジョー・スタッフォードなのです。50年代からこの名前で遊び続けた彼らのラスト・アルバム。ここでは戦前に存在したかもしれない架空の音痴コンビとして、きもちよく音をはずしまくってます。「I Wanna Be Loved By You」が大変なことに!.

I Wanna Be Loved By You.
Carioca.
Crazy Words, Crazy Tune.
Jonathan And Darlene Edwardsの全関連アイテムを見る
Award Winning Album

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Award Winning Album

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3934 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

20世紀半ばのアメリカの品の良さを集約したような。

オリジナルは1954年リリースの10インチで、彼女にとっては2作目にあたります。そしてその2年後、1956年に数曲を追加して新たに12インチ盤をリリース。その12インチ盤を60年代に彼女の写真に新装したリイシューがこちらになります。ジャケットの彼女も打って変わって、はつらつとした若さを表現するような表情。裏ジャケもとっても可愛い。美しさの際立つポピュラー・ヴォーカル作品で、20世紀半ばのアメリカにあった品の良さが集約されているように聞こえます。.

収録曲・データ
【曲目】Have You Heard / Almost Always / Purple Shades / Your Cheatin’ Heart / Why Don’t You Believe Me / Is It Any Wonder // Widhing Ring / My Love, My Love / How Important Can It Be? / You Are My Love / My Believing Heart / When We Come Of Age
Have You Heard.
Purple Shades.
Your Cheatin’ Heart.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
I Feel A Song Coming On

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

I Feel A Song Coming On

   6,380円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4053 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • MGMブラック・レーベル(ミゾあり)。A-3「Fly Me To The Moon In Other Words」の序盤にプチノイズ少々あります。B-4「I Got It Bad」の終盤に軽いノイズが少し。他はM--ほどで概ね良好です。

ジョニ・ジェイムス、ジャズりまくる大傑作!

美人シンガー、ジョニ・ジェイムス、ジャズりまくる! 彼女のもっともスインギーな一面が出た大傑作アルバム。ジャズコンボをバックに、ノリノリすぎなんじゃないの?と思うほどの抜群のヴォーカルを聴かせます。A-1「Deed I Do」からメドレーで進む「You Came A Long Way From St. Louis」や「September In The Rain」などかっこいい歌の連発! ジミー・ハスケルのアレンジも最高!.

収録曲・データ
【曲目】Deed I Do / You Came A Long Way From St. Louis / Fly Me To The Moon In Other Words / I Feel A Song Comin’ On / Lullaby Of Birdland / You Do // On The Sunny Side Of The Street / My Melancholy Baby / Basin Street Blues / I Got It Bad / By The Way / September In The Rain
Deed I Do.
September In The Rain.
On The Sunny Side Of The Street.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Italianissime!

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Italianissime!

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4208 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ※MGMマルチカラー・ロゴのブラック・レーベル(ミゾあり)。

イタリアン・ポップスに思い出の深い方もどうぞ。

ジョニ・ジェイムス、イタリアン・ポップスを歌う。58年にも「Ti Voglio Bene」というタイトルのイタリア語アルバムを制作していて、これが2枚目になります。格調が高くしとやかな前作に比べると、英語を交えていること、ポップなナンバーが増えたことで、随分とっつきやすくなった印象です。日本でイタリアン・ポップスが流行った時期ともシンクロしているので、親しみを感じる世代の方も多いはずです。.

収録曲・データ
【曲目】Come Prima / Quando, Quando, Quando / Mamma / Treccia Bionda / Al Di La / Maria, Mari // Un Caffe / Mattinata / Ciao, Ciao Bambina . Tango Delle Rose / Volare / La Spagnola
Un Caffe.
Quando, Quando, Quando.
Come Prima.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Je T’aime... I Love You
まだまだ New Arrival

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Je T’aime... I Love You

   1,980円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3718 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(表)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(裏)(弱) / シミ(裏)(中) / プロモスタンプ(裏)
  • モノラル / プチ・ノイズ(小) / 傷(中)(A1冒頭)
  • MGMイエロー・レーベル。ジャケ右上の2センチほどのはがれをジャケと同色(ピンク)で補修してあります。やや目立ちます。

愛の歌のシャンソンを。

カンツォーネをイタリア語で歌ったアルバム「Ti Voglio Bene... I Love You」の成功を受けて制作された作品で、親しみ深いを収めています。一番と二番をフランス語と英語、または英語とフランス語で歌い分けます。シャンソンになじみの深い日本では断然こちらが人気!耳馴染みのあるメロディが流れてきます。 美女がフランス語で甘やかに歌う愛の歌です。.

収録曲・データ
【曲目】I'll Be Yours (J' Attendrai) / The River Seine (La Seine) / April In Paris (Avril 'a Paris) / The Song From Moulin Rouge (Where Is My Heart) (Chanson Du Film "Moulin Rouge") / Under Paris Skies (Sous Le Ciel De Paris) / Speak To Me Of Love (Parlez-Moi D'Amour) // I Love Paris / Autumn Leaves (Les Feuilles Mortes) / Under The Bridges Of Paris (Sous Les Ponts De Paris) / La Vie En Rose / Maidemoiselle De Paris / The Last Time I Saw Paris
I Love Paris.
The River Seine.
La Vie En Rose.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Joni Swings Sweet

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Joni Swings Sweet

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3772 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(表)(背)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • イエロー・ブラック・レーベル。A5「Moonglow」、A6「Too Marvelous For Words」B6「The Blue Room」に軽い周回ノイズ。

恋する想いを胸に秘め。

名花ジョニが爽やかにスイングする人気盤。恋する想いを胸に秘めながら、ブランコを軽快に漕ぐようなジャズソングを多く収めています。しっとり美女のイメージが強い彼女ですが、スイングさせてもこんなにうまかったとは。もちろんドリーミーな「Blue Moon」なんかでは、ロマンチックにときめかせてくれます。彼女の魅力で二度おいしい素敵盤! 春の一枚!.

収録曲・データ
【曲目】Somebody Loves Me / After You’ve Gone / Blue Moon / Sentimental Journey / Moonglow / Too Marvelous For Words // Zing! Went The Strings Of My Heart / I Don’t Know Why / How About You? / It Had To Be You / You Make Me Feel So Young / The Blue Room
Somebody Loves Me.
Blue Moon.
Zing! Went The Strings Of My Heart.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Sings Songs Of Hank Williams
まだまだ New Arrival

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Sings Songs Of Hank Williams

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3739 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • MGMイエロー・レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

「I’m So Lonesome I Could Cry」に心奪われます。

声も容姿にも恵まれたジョニ・ジェイムス。彼女がハンク・ウィリアムスの歌った名曲を扱った異色作です。いや、異色と思っているのは後世の我々だけで、当時、カントリー・マーケットという広い支持層に訴えることは珍しいことではなかったはずです。思いがけずスイングする「Jambalaya」や、まるでフォークソングのように響く「I’m So Lonesome I Could Cry」に心奪われます。.

収録曲・データ
【曲目】Your Cheatin’ Heart / Half As Much / Jambalaya / There’ll Be No Tear-Drops Tonight / I Can’t Help It / I’m So Lonesome I Could Cry // Cold, Cold Heart / Hey, Good Lookin’ / My Heart Would Know / Why Don’t You Love Me / I’m Sorry For You, My Friend / You Win Again
I’m So Lonesome I Could Cry .
ジャンバラヤ.
Hey, Good Lookin’ .
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Sings The Gershwins

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Sings The Gershwins

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4255 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下左)(中)
  • ステレオ
  • MGMブラック・レーベル。A面に縦傷あります(浅いもので、見た目ほどノイズには反映されません)。

ガーシュインを歌う。

ガーシュインを歌うアルバムです。複数形になっているのは作詞のアイラと作曲のジョージで、ガーシュイン兄弟として扱っているためです。1964年は彼女のレコーディング・キャリアでは最末期にあたるのですが、年齢を経ても美しいルックス、艶やかな声、まったく素晴らしいものです。アレンジはポール・スミス。シンプルなジャズ・コンボ・アレンジでの曲では歌の上手さもきわだちます。.

収録曲・データ
【曲目】 How Long Has This Been Going On / ‘S Wonderful / A Foggy Day / Embraceable You / They Can’t Take That Away From Me / Love Is Here To Stay // The Man I Love / Bidin’ My Time / But Not For Me / Love Walked Right In / Nice Work If You Can Get It / Soon
‘S Wonderful.
Bidin’ My Time.
Love Is Here To Stay.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Songs By Jerome Kern And Harry Warren

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Songs By Jerome Kern And Harry Warren

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3533 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小) / ステッカー(背)(小)
  • モノラル / チリ・ノイズ(中) / プチ・ノイズ(中)
  • MGMイエロー・レーベル。ジャケ背の下に小さいステッカー。B面に眼に見える縦傷がありますが、それほどノイズには強く反映しません。少々のチリノイズはございます(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

歌姫ジョニ・ジェイムス、50年代の逸品です。

歌姫ジョニ・ジェイムス、50年代の逸品です。タイトル通り、A面でジェローム・カーン、B面でハリー・ウォーレンの名曲を歌ってます。ソングブック・シリーズとしてはフランク・レッサー&ヴィクター・ヤングに続く2作目。しとやかで、過剰に歌い上げることなく端正にメロディを伝える彼女の歌声をデヴィッド・テリーのストリングスが優しく包み込みます。.

収録曲・データ
【曲目】Long Ago (And Far Away) / Smoke Gets In Your Eyes / Why Was I Born? / Can’t Help Lovin’ That Man / Bill / All The Things You Are // I Only Have Eyes For You / I Wish I Knew / The More I see You / Friendly Star / You’ll Never Know / I’ll String Along With You
Smoke Gets In Your Eyes.
I Only Have Eyes For You.
Long Ago (And Far Away).
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Ti Voglio Bene... I Love You

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Ti Voglio Bene... I Love You

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3623 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル
  • MGMイエロー・レーベル(ミゾあり)。

晴れた日の午後に聴くには最適の雰囲気。

美貌と美声で高い人気を誇るジョニ・ジェイムスのイタリア語アルバム第一弾。ジャズ的なスイング感よりも、おおらかでたおやかな叙情を主眼に置いて制作されていて、晴れた日の午後に聴くには最適の雰囲気に仕上がっています。日本でも昔から親しまれているメロディが多く、美しさに魅せられつつも、ほっとしますよ。.

収録曲・データ
【曲目】Santa Lucia / I Have But One Heart / Non Dimenticar / Come Back To Sorrento / You’re Breaking My Heart / Anema E Core // O Sole Mio / Dicitencello Vuie / Chitarra Romana / Luna Rossa / Per Un Bacio D’amour / Arrivederci Roma
Santa Lucia.
Arrivederci Roma.
You’re Breaking My Heart.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
When I Fall In Love

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

When I Fall In Love

   4,400円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE3933 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プチ・ノイズ(小)

日本の女性ヴォーカル・ファンが求めるある種の理想。

1955年リリースのアルバムを、改めて61年当時の彼女のポートレートに新装し、ステレオ・ミックスを施して再リリースしたアルバムです。チャーミングなルックスとイノセントな歌声を持つ彼女の人気は日本で特に高いのですが、確かに日本の女性ヴォーカル・ファンが求めるある種の理想がこのアルバムのジェントルでチャーミングな内容に集約されているように思います。.

収録曲・データ
【曲目】When I Fall In Love / To Each His Own / I’ll Never Been In Love Before / Embraceable You / I Could Write A Book / Don’ Blame Me // People Will Say We’re In Love / My One And Only Love / I’m In The Mood For Love / Love Letters / As Time Goes By / Where Can I Go Without You
When I Fall In Love.
I Could Write A Book.
People Will Say We’re In Love.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Fantastic Feliciano (1970 UK press)
Today

Jose Feliciano ホセ・フェリシアーノ

/

Fantastic Feliciano (1970 UK press)

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】RCA International 【品番】INTS.1058 【発売年】1970 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。1970年のUKプレス盤(オリジナルはアメリカで1966年リリース)。

おおらかで情熱的なヴォーカルが素晴らしい。

プエルトリコ生まれの盲目のシンガー。渡米したのち、彗星の如く現れて大きな成功をつかんだ彼の3作目。ここではジャズ寄りのスタンダードを中心に採り上げます。彼のキャリアにおいては代表作とは言い難いのでしょうが、よく伸びる歌声を活かしたヴォーカル・アルバムとして素晴らしい仕上がり。アレンジはチャーリー・カレロ。ウッドベースの音色が印象的な「Goody Goody」「Bye Bye Blackbird」が白眉です。.

収録曲・データ
【曲目】(I Love You) For Sentimental Reasons / Someday (You'll Want Me To Want You) / (I'm Afraid) The Masquerade Is Over / You Know You Don't Want Me (So Why Don't You Leave Me Alone?) / Goody Goody / Nature Boy // To Each His Own / Quit While You're Ahead / I Wish You Love (Que Reste - T - Il De Nos Amours?) / Somebody Else Is Taking My Place / I Miss You So / Bye Bye Blackbird
Goody Goody.
Bye Bye Blackbird.
(I Love You) For Sentimental Reasons.
Jose Felicianoの全関連アイテムを見る
Coming Attraction -  Live!

Journeymen, The ジャーニィメン

/

Coming Attraction - Live!

   2,420円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1770 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(天抜け(天)(小))(小) / 擦れ(表)(裏)(中)
  • モノラル

ロック世代にとって、音楽の入り口はフォーク。

ママス&パパス「夢のカリフォルニア」のジョン・フィリップス(ジャケ左)、「花のサンフランシスコ」のスコット・マッケンジー(中央)らによる男性トリオ。フレージングやハーモニーに洒落た工夫があり、フォークを素材にしたポップ・コーラスという仕上がりです。もうひとりのメンバー、ディック・ワイズマンはのちに大学教授(右)。ロック世代の音楽の入り口には、こうしたフォークがあったんですね。バッチリの演奏技術がわかるライヴ・アルバムです。彼らの2作目。.

収録曲・データ
【曲目】I Am A Poor And Ramblin' Boy / Dark As A Dungeon / Old Joe Clarke's Blues / In The Evening / Metamorphosis / Waggoner's Lad // Cotton Mill Girl / I Never Will Marry / Gypsy Rover / Born In Bethlehem / Jack The Sailor / Johnny Booker
In The Evening.
Waggoner's Lad.
I Never Will Marry.
Journeymen, Theの全関連アイテムを見る
Journeymen, The

Journeymen, The ジャーニィメン

/

Journeymen, The

   1,980円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST1629 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX<並品>
  • 抜け(天)(底)(中) / はがれ(表)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(小) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • チリノイズあります。

後の著名アーチストたちが、こうしてデビュー。

ママス&パパス「夢のカリフォルニア」のジョン・フィリップス(馬車上の中央)、「花のサンフランシスコ」のスコット・マッケンジー(右)らによる男性フォーク・トリオ。もうひとり、ディック・ワイズマンは大学教授に。これが彼らのファーストです。この時代の同種のグループと比べて、コーラスなどに遥かに高い技量を発揮しています。レパートリーはまだ伝統曲のコピーですが、サウンドには新しい息吹が感じられます。.

収録曲・データ
【曲目】River Come Down / Soft Blow The Summer Winds / Black Girl / Fennario / Ride, Ride, Ride // 500 Miles / Rock Me Lord / Make Me A Pallet / Chase The Rising Sun / Cumberland Mountain Deer Chase / Gilgara Mountain
500 Miles.
Rock Me Lord.
Black Girl.
Journeymen, Theの全関連アイテムを見る
Jude Cole

Jude Cole ジュード・コール

/

Jude Cole

   1,650円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】W.B. 【品番】25553-1 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞内袋付き / 擦れ(表)(裏)(弱) / プロモスタンプ(表)
  • ステレオ
  • ※ジャケ左下に金色のプロモーション刻印。

今なお根強いファンを持つ彼のデビュー作です。

ラス・タイトルマンのプロデュースとは言え、すでに87年。サウンドはデジタルな気配が強いものになっています。しかし、それを補ってあまりあるのはソングライティング能力の高さと、彼自身の苦さをはらんだ声の良さ。今なお根強いファンを持つ彼のデビュー作です。このジャケはアナログの大きさで是非。.

収録曲・データ
【曲目】Like Lovers Do / Walls That Bend / You Were In My Heart / Something That You Want / Life Of Luxury // The Hurt / Everyone's In Love / Better Days / Walk On Water / Crying Mary
Everyone’s In Love.
You Were In My Heart.
Life Of Luxury.
Jude Coleの全関連アイテムを見る
Death Defying : The First Concert Album

Judy Henske ジュディ・ヘンスキ

/

Death Defying : The First Concert Album

   3,300円
Folk Female Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6203 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Repriseトライカラー・レーベル

ソウルフルな歌声と美貌を前面に出したライヴ。

もともとはモダンフォークが出自でしたが、ソウルフルな歌声と美貌を前面に出し、ジャズとフォーク・ロックのボーダレスなサウンドになってきた頃の熱気あるライヴアルバム。アレンジと指揮、ライナーノーツはジャック・ニッチェ。手強さや迫力だけでなく、やさしくせつない表現も素晴らしいです。「Sing A Rainbow」をぜひ。.

Hey Babe.
I’ve Been Loving You Too Long.
Sing A Rainbow.
Judy Henskeの全関連アイテムを見る
My Kind Of Town

Juell Kadet ジュエル・カデット

/

My Kind Of Town

   3,080円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】American Discovery 【品番】AD1001 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(大) / シワ(小)
  • ステレオ

「I Think I Love You」はAORファン泣かせ!

A-3「I Think I Love You」はAORファン泣かせのメロウナンバー。全体のムードはブロードウェイ系のジャズ寄りながら、切れ味のいいバンドサウンドにMORなアレンジを施した素敵なヴォーカル・アルバムに仕上がっています。ビートルズ「With A Little Help From My Friends」のカヴァーなど、さりげなく気の利いたアレンジが洒落てます。.

I Think I Love You.
With A Little Help From My Friends.
Mean To Me.
Juell Kadetの全関連アイテムを見る
Hawaiian Hospitality

Julia Nui's Kamaainas / Benjamin Rogers with The Harmony Isles Group ジュリア・ヌイズ・カマイナズ / ベンジャミン・ロジャース

/

Hawaiian Hospitality

   3,850円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】49th State Hawaii Record 【品番】LP-3415 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • イエロー・レーベル。少々サーフェスノイズある盤です。A面に小さな凸プレスミスあり。

ゆったりとした気分が最高なカップリング。

A面にはジュリア・ヌイズ・カマイナズの歌とコーラスを、B面にはベンジャミン・ロジャースのスチール・ギターをフィーチャーしたインスト曲を収録。49th Stateの作品はもともと10インチやシングルで出ていたものが多かったことと、「おみやげ」としての要素が強かったため、こういうカップリングはある意味で必須だったのかもしれません。ゆったりとした気分が最高。A面は録音の感じからしてかなり古い音源(40年代後半〜50年代前半)かと思われます。.

収録曲・データ
【曲目】Hawaiian Hospitality / Dancing Under The Stars / Dreams Of Old Hawaii / That's What The Lei Said To Me / Sweet Leilani / Hawaiian War Chant // My Waikiki Mermaid / Lei Hinahina / Kuu Lei Aloha / Aloha No Wau I Ko Maka / Pago Pago / My Luau Girl
Hawaiian Hospitality.
That’s What The Lei Said To Me.
My Waikiki Mermaid.
Julia Nui's Kamaainas / Benjamin Rogers with The Harmony Isles Groupの全関連アイテムを見る
About The Blues

Julie London ジュリー・ロンドン

/

About The Blues

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3043 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX<並品>
  • シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • Libertyターコイズ・レーベル。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

恋の憂鬱(ブルース)を歌った傑作。

Libertyレーベルの誇る妖しき名花ジュリー・ロンドン。ラス・ガルシアによるゴージャスで陰影の深いビッグバンド&オーケストラ・アレンジで、恋の憂鬱(ブルース)を歌った傑作です。彼女にこれほど似合う題材もないのではないかと思えるほど、狂おしさと突き放したような冷たさが共存した名唱が続きます。.

Basin Street Blues.
A Nightingale Can Sing The Blues.
I Gotta Right To Sing The Blues.
Julie Londonの全関連アイテムを見る
Best Of Julie, The

Julie London ジュリー・ロンドン

/

Best Of Julie, The

   2,420円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】LIberty 【品番】L5501 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズ、プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

落ち着いた女性の愛と哀しみを見事に伝える13の歌。

ジュリー・ロンドンにとって初のベスト・アルバム。出世作である「Cry Me A River」で始まり、徐々に多彩なアレンジに身を任せてゆきます。落ち着いた女性の愛と哀しみを見事に伝える13の歌。静かなバラードから洒落たスイングまで、それぞれ異なるアルバムからセレクトされています。.

収録曲・データ
【曲目】Cry Me A River / Moments Like This / Hot Toddy / They Can’t Take That Away From Me / June In January / Mad About The Boy // Son’t Smoke In Bed / Ain’t I Good To You / Cuddle Up A Little Closer / Invitation To The Blues / You’d Be So Nice To Come Home To / The Nearness Of You / Daddy
Cry Me A River.
Hot Toddy.
June In January.
Julie Londonの全関連アイテムを見る
In Person

Julie London ジュリー・ロンドン

/

In Person

   2,200円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3375 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / テープ(背)(小) / はがれ(表)(小)
  • モノラル
  • ジャケ背に透明テープ2箇所。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ジュリー・ロンドン唯一のライヴ盤。

この世のものとも思えない妖艶さを振りまくジュリー・ロンドン唯一のライヴ盤。このライヴはカンペキです。レコードとはひと味違って、アップテンポのスリリングなナンバーにも彼女はどんどん挑戦。シンガーとしての力強さも見せつけます。コーラスグループ(名前不明)の起用も◎。「The Trolly Song」の構成など、心憎い限り。MCまで吐息混じりのディープ・ヴォイスで、いろっぽいのです。.

The Trolly Song.
Lonsome Road.
Bye Bye Blackbird.
Julie Londonの全関連アイテムを見る
Julie London

Julie London ジュリー・ロンドン

/

Julie London

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Sunset 【品番】SUM-1104 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル

彼女の多彩な魅力を手軽に味わえる編集盤。

Liberty傘下の廉価版レーベルSunsetからはジュリー・ロンドンのアルバムは数種類リリースされています。既発曲を中心にした選曲ですが、ジャケがこれだけのための写真だったり、選曲の妙もあり。さまざまなセッションから彼女の多彩な魅力を手軽に味わえるという意味では、ほどよい入門盤でもあります。.

In The Middle Of A Kiss.
I’m In The Mood For Love.
Blue Moon.
Julie Londonの全関連アイテムを見る
Sings Soft And Sweet (UK press)

Julie London ジュリー・ロンドン

/

Sings Soft And Sweet (UK press)

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Sunset 【品番】SLS5001 5E 【発売年】1968 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

殿方を魅了した彼女の声。

ムーディーで扇情的な彼女の低い声。1950年代から60年代にかけて殿方を魅了したジュリー・ロンドン。彼女の名唱を集めたコンピレーション盤のひとつです。68年の発売ですが、それよりも前の録音を集めていて、一部は疑似ステレオ加工されています。軽く髪にカールをかけた時期の彼女のポートレートがコーティングに映えるUK盤です。.

Mad About The Boy.
Three O’Clock In The Morning.
Bewitched.
Julie Londonの全関連アイテムを見る
Whatever Julie Wants

Julie London ジュリー・ロンドン

/

Whatever Julie Wants

   7,700円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3192 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル

ジュリーが望むものなら何もかも。

Libertyの屋台骨を設立当初から支えてきた彼女。これが通算14枚目のアルバムとなります。すでに円熟期に入りつつある歌声は至芸の領域。「My Heart Belongs To Daddy」「Diamonds Are A Girl's Best Friend」「An Occasional Man」など恋の欲望に関する歌を中心にした選曲を、フェリックス・スラットキンの指揮するビッグバンドでご用意。ジャケに使用されているダイヤモンド、シャンペーン、毛皮にそれぞれ提供元のクレジットが入っています。.

収録曲・データ
【曲目】Why Don’t You Do Right / My Heart Belongs Today / Hard Hearted Hannah / Do It Again / Take Back Your Mink / Diamonds Are A Girl’s Best Friend // Daddy / An Occasional Man / Love For Sale / Always True To You In My Fashion / There’ll Be Some Changes Made / Tired
My Heart Belongs To Daddy.
Diamonds Are A Girl's Best Friend.
An Occasional Man.
Julie Londonの全関連アイテムを見る
Wonderful World Of Julie London, The

Julie London ジュリー・ロンドン

/

Wonderful World Of Julie London, The

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP-3324 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

アレンジ最高の「In The Still Of The Night」! 

なんと「Our Day Will Come」のアレンジで歌われる「In The Still Of The Night」! ポップス・ファンなら誰もが耳を疑うナイスな仕業。彼女にとってはキャリア後期の作品です。何とか彼女のスタイリッシュな色気を60年代ポップ・シーンで活かそうとするスタッフの苦心もうかがえます。結果的に、実にまろやか&新鮮なポップ・アルバムに。すご〜く親しみやすい。探すと結構レアですよ。.

収録曲・データ
【曲目】I’m Coming Back To You / Soft Summer Breeze / Can’t get Used To Losing You / A Taste Of Honey / Little Things Mean A Lot / In The Still Of The Night // Love For Sale / When Snowflakes Fall In The Summer / How Can I Make Hime Love Me? / Say Wonderful Things / Guilty Heart / I Love You And Don’t You Forget It
In The Still Of The Night.
I'm Cominig Back To You.
I Love You And Don’t You Forget It.
Julie Londonの全関連アイテムを見る
Bethlehem’s Girl Friends

Julie London, Carmen McRae, Chris Connor ジュリー・ロンドン、カーメン・マクレエ、クリス・コナー

/

Bethlehem’s Girl Friends

   4,400円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Bethlehem 【品番】BCP6006 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱) / 抜け(背)(小) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル
  • Bethlehemあずき色レーベル(ミゾあり)。

ジュリー・ロンドンのレア録音も。

Libertyと契約以前のジュリー・ロンドンの録音4曲を目玉に編まれたコンピレーション。すでにボビー・トゥループと活動を共にしていて、Liberty期と大きな差異なく、甘くミスティックな歌声を聴かせてくれます。マット・マシューズ・カルテットをバックにしたカーメン・マクレエもなかなかの聴きもの。そして絶頂期のクリス・コナーは、やっぱり圧倒的に素晴らしいです。.

It’s All Right With Me.
Tip Toe Gently.
A Foggy Day.
Julie London, Carmen McRae, Chris Connorの全関連アイテムを見る
Sugar And Spice (2002 reissue)

Jumping Jacques, The ジャンピング・ジャックス

/

Sugar And Spice (2002 reissue)

   2,420円
Easy Listening Library LP
【レーベル】Petra Srl 【品番】PTL103905ZA 【発売年】2002 【発売国】Italy
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(大) / 角折れ(下左)(中) / シワ(中)
  • ステレオ

一糸乱れぬコーラスとグルーヴィーなアレンジの連発!

フランスのライブラリー/ソフトロック/スキャット・コーラスものとして大変に高い人気を誇るジャンピング・ジャックス、1969年のアルバムのリイシュー盤です。スウィングル・シンガーズをスインギン・ロンドンに連れてきたような一糸乱れぬコーラスとグルーヴィーなアレンジの連発に頭クラクラ!.

Mississippi Mischief.
Offbeat Fugue.
Sugar And Spice And Everything Nice.
Jumping Jacques, Theの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ