ポインター・シスターズを従えて軽やかにジャイヴする「Flat Foot Floogie」のモダンなこと! ベン・シドラン・プロデュースによる洗練された感覚を備えた傑作ソロ。70年代の音色を、ここまでジャイヴにうまく吸収した例はないかも。ヒューバート・ロウズの「No More」を鮮やかにソフィスティケイテッド・ファンクに塗り替えたA-3も最高(ボズ・スキャッグスがゲストでギターソロを弾いてます)。クラブ・クラシック「I’ll Bet You Thought I’d Never Find You」もお忘れなく!.
収録曲・データ
【曲目】Flat Foot Floogie / Naima / No More / On The Trail // Tell Me The Truth / Old Folks / I'll Bet You Thought I'd Never Find You / Blues For Pablo
【曲目】Lover My Love / Stringin' A Line / (The One That You Love Is) Here To Stay / How Much Love / Make You Mine, All Mine // Running Away / Don't You Give Up / Every Little Bit Hurts / Come Back / Crimes Of Passion
へたくそなピアニストのジョナサンと、めちゃくちゃに音痴な奥様ダーレンによる抱腹絶倒の音痴音楽アルバム。ところが、彼らの正体は実は名アレンジャー、ポール・ウェストンと実生活でも奥様の美人ヴォーカリスト、ジョー・スタッフォードなのです。50年代からこの名前で遊び続けた彼らのラスト・アルバム。ここでは戦前に存在したかもしれない架空の音痴コンビとして、きもちよく音をはずしまくってます。「I Wanna Be Loved By You」が大変なことに!.
【曲目】Have You Heard / Almost Always / Purple Shades / Your Cheatin’ Heart / Why Don’t You Believe Me / Is It Any Wonder // Widhing Ring / My Love, My Love / How Important Can It Be? / You Are My Love / My Believing Heart / When We Come Of Age
MGMブラック・レーベル(ミゾあり)。A-3「Fly Me To The Moon In Other Words」の序盤にプチノイズ少々あります。B-4「I Got It Bad」の終盤に軽いノイズが少し。他はM--ほどで概ね良好です。
ジョニ・ジェイムス、ジャズりまくる大傑作!
美人シンガー、ジョニ・ジェイムス、ジャズりまくる! 彼女のもっともスインギーな一面が出た大傑作アルバム。ジャズコンボをバックに、ノリノリすぎなんじゃないの?と思うほどの抜群のヴォーカルを聴かせます。A-1「Deed I Do」からメドレーで進む「You Came A Long Way From St. Louis」や「September In The Rain」などかっこいい歌の連発! ジミー・ハスケルのアレンジも最高!.
収録曲・データ
【曲目】Deed I Do / You Came A Long Way From St. Louis / Fly Me To The Moon In Other Words / I Feel A Song Comin’ On / Lullaby Of Birdland / You Do // On The Sunny Side Of The Street / My Melancholy Baby / Basin Street Blues / I Got It Bad / By The Way / September In The Rain
【曲目】Come Prima / Quando, Quando, Quando / Mamma / Treccia Bionda / Al Di La / Maria, Mari // Un Caffe / Mattinata / Ciao, Ciao Bambina . Tango Delle Rose / Volare / La Spagnola
カンツォーネをイタリア語で歌ったアルバム「Ti Voglio Bene... I Love You」の成功を受けて制作された作品で、親しみ深いを収めています。一番と二番をフランス語と英語、または英語とフランス語で歌い分けます。シャンソンになじみの深い日本では断然こちらが人気!耳馴染みのあるメロディが流れてきます。 美女がフランス語で甘やかに歌う愛の歌です。.
収録曲・データ
【曲目】I'll Be Yours (J' Attendrai) / The River Seine (La Seine) / April In Paris (Avril 'a Paris) / The Song From Moulin Rouge (Where Is My Heart) (Chanson Du Film "Moulin Rouge") / Under Paris Skies (Sous Le Ciel De Paris) / Speak To Me Of Love (Parlez-Moi D'Amour) // I Love Paris / Autumn Leaves (Les Feuilles Mortes) / Under The Bridges Of Paris (Sous Les Ponts De Paris) / La Vie En Rose / Maidemoiselle De Paris / The Last Time I Saw Paris
【曲目】Somebody Loves Me / After You’ve Gone / Blue Moon / Sentimental Journey / Moonglow / Too Marvelous For Words // Zing! Went The Strings Of My Heart / I Don’t Know Why / How About You? / It Had To Be You / You Make Me Feel So Young / The Blue Room
声も容姿にも恵まれたジョニ・ジェイムス。彼女がハンク・ウィリアムスの歌った名曲を扱った異色作です。いや、異色と思っているのは後世の我々だけで、当時、カントリー・マーケットという広い支持層に訴えることは珍しいことではなかったはずです。思いがけずスイングする「Jambalaya」や、まるでフォークソングのように響く「I’m So Lonesome I Could Cry」に心奪われます。.
収録曲・データ
【曲目】Your Cheatin’ Heart / Half As Much / Jambalaya / There’ll Be No Tear-Drops Tonight / I Can’t Help It / I’m So Lonesome I Could Cry // Cold, Cold Heart / Hey, Good Lookin’ / My Heart Would Know / Why Don’t You Love Me / I’m Sorry For You, My Friend / You Win Again
【曲目】 How Long Has This Been Going On / ‘S Wonderful / A Foggy Day / Embraceable You / They Can’t Take That Away From Me / Love Is Here To Stay // The Man I Love / Bidin’ My Time / But Not For Me / Love Walked Right In / Nice Work If You Can Get It / Soon
【曲目】Long Ago (And Far Away) / Smoke Gets In Your Eyes / Why Was I Born? / Can’t Help Lovin’ That Man / Bill / All The Things You Are // I Only Have Eyes For You / I Wish I Knew / The More I see You / Friendly Star / You’ll Never Know / I’ll String Along With You
【曲目】Santa Lucia / I Have But One Heart / Non Dimenticar / Come Back To Sorrento / You’re Breaking My Heart / Anema E Core // O Sole Mio / Dicitencello Vuie / Chitarra Romana / Luna Rossa / Per Un Bacio D’amour / Arrivederci Roma
【曲目】When I Fall In Love / To Each His Own / I’ll Never Been In Love Before / Embraceable You / I Could Write A Book / Don’ Blame Me // People Will Say We’re In Love / My One And Only Love / I’m In The Mood For Love / Love Letters / As Time Goes By / Where Can I Go Without You
【曲目】(I Love You) For Sentimental Reasons / Someday (You'll Want Me To Want You) / (I'm Afraid) The Masquerade Is Over / You Know You Don't Want Me (So Why Don't You Leave Me Alone?) / Goody Goody / Nature Boy // To Each His Own / Quit While You're Ahead / I Wish You Love (Que Reste - T - Il De Nos Amours?) / Somebody Else Is Taking My Place / I Miss You So / Bye Bye Blackbird
【曲目】I Am A Poor And Ramblin' Boy / Dark As A Dungeon / Old Joe Clarke's Blues / In The Evening / Metamorphosis / Waggoner's Lad // Cotton Mill Girl / I Never Will Marry / Gypsy Rover / Born In Bethlehem / Jack The Sailor / Johnny Booker
【曲目】River Come Down / Soft Blow The Summer Winds / Black Girl / Fennario / Ride, Ride, Ride // 500 Miles / Rock Me Lord / Make Me A Pallet / Chase The Rising Sun / Cumberland Mountain Deer Chase / Gilgara Mountain
【曲目】Like Lovers Do / Walls That Bend / You Were In My Heart / Something That You Want / Life Of Luxury // The Hurt / Everyone's In Love / Better Days / Walk On Water / Crying Mary
もともとはモダンフォークが出自でしたが、ソウルフルな歌声と美貌を前面に出し、ジャズとフォーク・ロックのボーダレスなサウンドになってきた頃の熱気あるライヴアルバム。アレンジと指揮、ライナーノーツはジャック・ニッチェ。手強さや迫力だけでなく、やさしくせつない表現も素晴らしいです。「Sing A Rainbow」をぜひ。.
A-3「I Think I Love You」はAORファン泣かせのメロウナンバー。全体のムードはブロードウェイ系のジャズ寄りながら、切れ味のいいバンドサウンドにMORなアレンジを施した素敵なヴォーカル・アルバムに仕上がっています。ビートルズ「With A Little Help From My Friends」のカヴァーなど、さりげなく気の利いたアレンジが洒落てます。.
【曲目】Hawaiian Hospitality / Dancing Under The Stars / Dreams Of Old Hawaii / That's What The Lei Said To Me / Sweet Leilani / Hawaiian War Chant // My Waikiki Mermaid / Lei Hinahina / Kuu Lei Aloha / Aloha No Wau I Ko Maka / Pago Pago / My Luau Girl
ジュリー・ロンドンにとって初のベスト・アルバム。出世作である「Cry Me A River」で始まり、徐々に多彩なアレンジに身を任せてゆきます。落ち着いた女性の愛と哀しみを見事に伝える13の歌。静かなバラードから洒落たスイングまで、それぞれ異なるアルバムからセレクトされています。.
収録曲・データ
【曲目】Cry Me A River / Moments Like This / Hot Toddy / They Can’t Take That Away From Me / June In January / Mad About The Boy // Son’t Smoke In Bed / Ain’t I Good To You / Cuddle Up A Little Closer / Invitation To The Blues / You’d Be So Nice To Come Home To / The Nearness Of You / Daddy
Libertyの屋台骨を設立当初から支えてきた彼女。これが通算14枚目のアルバムとなります。すでに円熟期に入りつつある歌声は至芸の領域。「My Heart Belongs To Daddy」「Diamonds Are A Girl's Best Friend」「An Occasional Man」など恋の欲望に関する歌を中心にした選曲を、フェリックス・スラットキンの指揮するビッグバンドでご用意。ジャケに使用されているダイヤモンド、シャンペーン、毛皮にそれぞれ提供元のクレジットが入っています。.
収録曲・データ
【曲目】Why Don’t You Do Right / My Heart Belongs Today / Hard Hearted Hannah / Do It Again / Take Back Your Mink / Diamonds Are A Girl’s Best Friend // Daddy / An Occasional Man / Love For Sale / Always True To You In My Fashion / There’ll Be Some Changes Made / Tired
なんと「Our Day Will Come」のアレンジで歌われる「In The Still Of The Night」! ポップス・ファンなら誰もが耳を疑うナイスな仕業。彼女にとってはキャリア後期の作品です。何とか彼女のスタイリッシュな色気を60年代ポップ・シーンで活かそうとするスタッフの苦心もうかがえます。結果的に、実にまろやか&新鮮なポップ・アルバムに。すご〜く親しみやすい。探すと結構レアですよ。.
収録曲・データ
【曲目】I’m Coming Back To You / Soft Summer Breeze / Can’t get Used To Losing You / A Taste Of Honey / Little Things Mean A Lot / In The Still Of The Night // Love For Sale / When Snowflakes Fall In The Summer / How Can I Make Hime Love Me? / Say Wonderful Things / Guilty Heart / I Love You And Don’t You Forget It