2041件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69 
<Back Next>
Lovelock!

Gene Page ジーン・ペイジ

/

Lovelock!

   2,750円
Soul Disco LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD18161 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / 角折れ(上左)(中)
  • ステレオ

マイゼル兄弟やシルヴェッティにも通じる爽快感。

西海岸ブラックミュージックやAORを支えた黒人アレンジャー、ジーン・ペイジのアーバンでメロウ・ディスコなソロ・アルバム。ソフトなコーラス&口笛でイチコロの「Wild Cherry」からもう最高。マイゼル兄弟のスカイハイ・サウンドやシルヴェッティにも通じる爽快感です。デヴィッド・T ・ウォーカー、エド・グリーン、レイ・パーカー・ジュニア、ジョー・サンプルなどメンツはそりゃもう完璧。.

Wild Cherry.
Toghter - Whatever.
Fantasy Woman.
Gene Pageの全関連アイテムを見る
Bluejean Bop!
まだまだ New Arrival

Gene Vincent And The Blue Caps ジーン・ヴィンセント&ザ・ブルー・キャップス

/

Bluejean Bop!

   12,100円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Capitol  【品番】T764 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:VG+<不良+>
  • テープ(天)(大) / 抜け(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(中) / シミ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(表)(裏)(小)
  • モノラル
  • Capitolターコイズ・レーベル。ジャケ上を透明テープで補修。細かい傷の多い盤で、多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ジーン・ヴィンセントのファースト・アルバム!

ロックンロール・レジェンドのひとり、ジーン・ヴィンセントのファースト・アルバム! 彼の名を全米に轟かせた56年の大ヒット「Be-Bop-a-Lula」(全米7位)は未収録ながら、「Bluejean Bop」「Jumps, Giggles, And Shouts」など重要なレパートリーがここに。ブルーキャップスのギタリスト、クリス・ギャラップの当時革新的だったギターもたっぷり聴けます!.

Bluejean Bop.
Who Slapped John?.
Jumps, Giggles, And Shouts.
Gene Vincent And The Blue Capsの全関連アイテムを見る
Sings Luau Hulas
New Arrival

Genoa Keawe ジェノア・ケアヴェ

/

Sings Luau Hulas

   3,520円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Hula 【品番】H-514 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

サウンドも切れ味がよく、音楽に艶があります。

Hulaレーベルからリリースの名作「Party Hula」に続く作品で、前作の続編的な内容です。ヴィッキ・リー、ベニー・ロジャースらのいつものメンバーと共にトラディショナルのほか、彼女が後継した先輩的名歌手レナ・マシャード、アリス・ナマケルアなどの作品を取り上げます。元気がよくて歌声がいきいきとしてますし、サウンドも切れ味がよく、音楽に艶があります。.

Hola 'E Pae.
Meleana E.
Aloha Ku’u Home.
Genoa Keaweの全関連アイテムを見る
Rhythm Of The Islands

Genoa Keawe and her Hawaiians ジェノア・ケアヴェ

/

Rhythm Of The Islands

   5,280円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】49th State Hawaii Record 【品番】LP-3413 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / テープ(天)(底)(大) / はがれ(裏)(小) / 汚れ(裏)(弱)
  • モノラル / プチ・ノイズ(小)(A6) / チリ・ノイズ(小)
  • ブルー・レーベル。裏ジャケにカタログ印刷のない(真っ白)の初期プレス。

珍しくジャズ系の楽曲も。

正統的なハワイアンの伝統を踏まえた歌唱と、そのあたたかく美しい声によって愛されたジェノア・ケアヴァ。49th Stateレコードにもたくさんの録音を残していますが、本作では珍しく「Sweet Someone」といったジャズ系の歌やハパ・ハオレ・ソング(英語歌詞も交えて)を取り上げます。この時期の彼女の歌声が、最も輝いているのではないでしょうか。ノンクレジットですが曲によっては男性シンガーが歌っている曲もあります。.

収録曲・データ
【曲目】Rhythm Of The Islands / My Lovely Hawaiian Maid / Kalepani Hula / Makapuu Lighthouse / Manu Rere / Sweet Someone // Keep Your Eyes On The Hands / Kila Kila O Haleakala / Mahina O Hoku / He Mana’O / The Rocking Chair Hula / Hey Darling... Pehea Ipo
Rhythm Of The Islands.
Keep Your Eyes On Hands.
Sweet Someone.
Genoa Keawe and her Hawaiiansの全関連アイテムを見る
Big Western Movie Themes Vol.2

Geoff Love And His Orchestra ジェフ・ラヴ

/

Big Western Movie Themes Vol.2

   2,750円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Music For Pleasure / EMI 【品番】MFP5204 【発売年】1971 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(底)(大) / ウォーター・ダメージ(裏)(小) / 角折れ(上左)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(表)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケの上下部をテープで補修。表の一部がは剥がれかけており、汚れが付着しています。裏ジャケにテープ剥がし痕。裏ジャケから表にかけてテープがあり、底を補強。レコードの取り口に4cm程の切り込み有り。

ジェフ・ラヴ、西部劇テーマを奏でる。

英国の名編曲家によるポップス・オーケストラ。今回のテーマは西部劇映画のテーマ音楽。テーマがテーマだけに、ジェフ・ラヴにしてはだいぶ派手な仕上がりになりました。いつもの優美なストリングスはそのままに、そこに華やかな管楽器が加わり、時にはギターがメロディを取ります。このあたりは、エンニオ・モリコーネ風なのでしょうか。とはいえベタつくこと無くさらっとした聴後感は、やはりいつものジェフのセンス。.

収録曲・データ
【曲目】 Raindrops Keep Fallin' On My Head / For A Few Dollars More / Hang 'Em High / The Song From "The Wild Bunch" / Sabata / Deguello // The Ballad Of Cat Ballou / True Grit / Once Upon A Time In The West / The Man Who Shot Liberty Valance / Hombre / Ole Turkey Buzzard
Raindrops Keep Fallin' On My Head.
Hombre.
Sabata.
Geoff Love And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Brazilian Love Affair
Today

George Duke ジョージ・デューク

/

Brazilian Love Affair

   3,300円
Jazz Brazil LP
【レーベル】Epic 【品番】FE36483 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

AORファン直撃の「I Need You Now」が今の気分。

ブラジル音楽に傾倒したジョージ・デューク。ミルトン・ナシメント、シモーネ、アイアート、フローラ・プリムにトニーニョ・オルタ…、当時としては”オールスター”ともいえるブラジル人ミュージシャンらをゲストに迎えたブラジル録音作。初期のハウス・ミュージックにも通じる「Brazillian Love Affair」をはじめ、ブラジリアン・フュージョンの見本のような傑作です。AORファン直撃のメロウ・チューン「I Need You Now」も最高。都会的で涼やかなメロウネスがたまりません。.

収録曲・データ
【曲目】Brazilian Love Affair / Summer Breezin' / Cravo E Canela / Alone ~ 6am / Brazilian Sugar // Sugar Loaf Mountain / Love Reborn / Up From The Sea It Arose And Ate Rio In One Swift Bite / I Need You Now / Ao Que Vai Nascer
Brazillian Love Affair.
I Need You Now.
Brazillian Sugar.
George Dukeの全関連アイテムを見る
Golden Voice Of Hawaii

George Kainapau ジョージ・カイナパウ

/

Golden Voice Of Hawaii

   1,980円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74059 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX+<並品+>
  • ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。ジャケ右下(裏ジャケ左下)にウォーターダメージの茶シミ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

気品あるハワイアン・ファルセット・ヴォイスを。

気品あるファルセット・ヴォイスが大変に美しい男性シンガー。1930年代、SPの時代から大活躍していた人で、サム・コキとパラダイス・アイランダースの一員だった事も。このアルバムではスモール・コンボによるゆったりとしたサウンドに乗せて、「プアマナ」「カルアの恋歌」など、よく知られたハワイアン・クラシックを伸びやかに歌います。ゆったりと身をまかせてください。.

収録曲・データ
【曲目】Pua Mana / Ke Kali Nei Au (Hawaiian Wedding Song) / Kalua / Mai Poina Oe Ia'u (Forget Me Not) / Kuu Ipo (My Sweetheart) / Now Is The Hour (Maori Farewell Song) // Imi Au Ia Oe (King's Serenade) / Naka Pueo (The Owl Song) / Ua Like No A Like (The Choice Of My Heart) / Blue Hawaii / Old Plantation / Hawaiian Interlude
Pua Mana.
Kalua.
Blue Hawaii.
George Kainapauの全関連アイテムを見る
Golden Voice Of Hawaii, The

George Kainapau ジョージ・カイナパウ

/

Golden Voice Of Hawaii, The

   2,750円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】MCA 【品番】168 【発売年】1973 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • オリジナルのリリースは、1961年のDecca DL74059。こちらはデッカがMCAに移行してのちリリースされたリイシュー盤です。プレスミスによるノイズ少々あり。

気品あるハワイアン・ファルセット・ヴォイスを。

気品あるファルセット・ヴォイスが大変に美しい男性シンガー。1930年代、SPの時代から長く活躍した人で、サム・コキとパラダイス・アイランダースの一員だった事も。このアルバムではスモール・コンボによるゆったりとしたサウンドに乗せて、「プアマナ」「カルアの恋歌」など、よく知られたハワイアン・クラシックを伸びやかに歌います。ゆったりと身をまかせてください。.

収録曲・データ
【曲目】Pua Mana / Ke Kali Nei Au (Hawaiian Wedding Song) / Kalua / Mai Poina Oe Ia'u (Forget Me Not) / Kuu Ipo (My Sweetheart) / Now Is The Hour (Maori Farewell Song) // Imi Au Ia Oe (King's Serenade) / Naka Pueo (The Owl Song) / Ua Like No A Like (The Choice Of My Heart) / Blue Hawaii / Old Plantation / Hawaiian Interlude
Pua Mana.
Kalua.
Blue Hawaii .
George Kainapauの全関連アイテムを見る
Country Boy Goes To Town!

George McCurn ジョージ・マッカーン

/

Country Boy Goes To Town!

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】A&M 【品番】SP102 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / プロモプリント(裏) / テープ(背)(中)
  • ステレオ
  • ジャケットの背の中ほどを白テープで補修。

A&Mレコードの3枚目は異色の黒人ヴォーカル作品。

A&Mのカタログがスタートしてから3枚目のアルバムが本作。ソウルフルで深い声を持つ黒人ヴォーカリストの、A&Mでの唯一のアルバムです。アレンジはハーブ・アルパートとショーティ・ロジャース。のちのA&Mサウンドを考えると異色のMORポップな内容ですが、興味深い作品であることに違いはありません。クリーム色の初期レーベルです。.

God Bless The Child.
Snap Your Fingers.
One More Time For The Poor Man.
George McCurnの全関連アイテムを見る
Soft Guitar Silken Strings

George Russell ジョージ・ラッセル

/

Soft Guitar Silken Strings

   4,180円
Jazz Bossa Nova LP
【レーベル】RCA International 【品番】INTS1376 【発売年】1976 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ
  • オリジナル・リリースは1969年、アメリカのPeteレーベルで、ジャケット、タイトルを変更してのリイシューです。

ガットギターとストリングスによる秘蔵ソフトボッサ

前衛派ジャズ・アレンジャーに同名の人がいます(そちらの方が有名)が、こちらの彼はイノック・ライトやジョー・ハーネルらと活動していた職人肌のギタリスト。まろやかなガット・ギターと、優美なストリングスをまぶした、”秘蔵”と言っていいほど知られていないソフトボッサ・インスト作品です。「Talk 'N' Talk 'N' Talk」での会話のように弾む弦のアレンジが素晴らしくて。裏ジャケにはラロ・シフリン、アニタ・カーらが讃辞を寄せています。ジョージ・ラッセル自身が全曲を書き、編曲指揮はジミー・ハスケル。.

Talk 'N' Talk 'N' Talk.
Juju.
Brazilian Bus.
George Russellの全関連アイテムを見る
You’re Hearing The Best Of George Shearing

George Shearing ジョージ・シアリング

/

You’re Hearing The Best Of George Shearing

   2,420円
Jazz Lounge LP
【レーベル】MGM 【品番】E3796 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • MGMブラック・レーベル。A-1「I Hear Music」中盤にプチノイズあり。

50年代MGMでの名演集。

イギリスから渡米後、まずMGMに多くのレコーディングを残し、60年代以降はCapitolジャズの看板スターとなっていったシアリング。彼の50年代MGMでの名演を集めたベスト・アルバムです。Capitol時代のようにアレンジでいろいろな要素を加えた意匠はまだなく、コンボ・アレンジ中心。しかし、カル・ジェイダー、トゥーツ・シールマンスら才人が参加してますし、すでにスタイルとしても完成されています。.

Tenderly.
Caravan.
The Lady Is A Tramp.
George Shearingの全関連アイテムを見る
San Francisco Scene

George Shearing Quintet, The ジョージ・シアリング

/

San Francisco Scene

   2,750円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1715 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小) / 抜け(底)(小) / 汚れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。ジャケ裏上下に薄い茶シミあり。ジャケ表の美観は保たれています。

ライヴならではのグルーヴ感。

ラテン・パーカッショニスト、アルマンド・ペラーザをメンバーに迎えて、クインテット編成で行われたライヴ。サンフランシスコのマソニック・オーディトリアムが会場です。ちなみにこのときの共演者は、ペギー・リーとキングストン・トリオだったとか。ラストの「Lullaby Of Birdland」を始めとする代表曲に加えて、「My New Mambo」などダンスナンバーも忘れていません。カクカクしてるのに、疾走感があって聴きやすいピアノ。ほんとに不思議なグルーヴだと思います。.

収録曲・データ
【曲目】The Be-Bop Irishman / I’ll Be Around / Jumpin’ With Symphony Sid / This Nearly Was Mine / My New Mambo // The Outlaw / When April Comes Again / Monophraseology / Cocktails For Two / Lullaby Of Birdland
The Be-Bop Irishman.
My New Mambo.
Lullaby Of Birdland.
George Shearing Quintet, Theの全関連アイテムを見る
Shearing Caravan, A

George Shearing Quintet, The ジョージ・シアリング

/

Shearing Caravan, A

   3,080円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】MGM 【品番】E3175 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • MGMブラック・レーベル(1960年以降に使用されたデザインです。オリジナル・リリースは1955年)

盲目の天才ピアニストのクールなアンサンブル。

イギリスからやってきた盲目のピアニスト。40年代に始まったクールジャズのスタイルを自分独自のものとして消化して、スタイリッシュなラウンジジャズとして定着させました。50年代初頭〜中盤にかけてはクインテットにカル・ジェイダー(ヴィブラフォン)、トゥーツ・シールマンス(ギター)らが在籍。「Caravan」で印象的なハーモニカを吹いているのはトゥーツであろうと思われます。.

収録曲・データ
【曲目】Caravan (Part 1 And 2) / Easy To Love / Drum Trouble / I've Never Been In Love Before / Mood For Milt // The Lady Is A Tramp / Cool Mambo / Love Is Here To Stay / Undecided / Tiempo De Cencerro (Part 1 And 2)
Caravan.
Cool Mambo.
Drum Trouble.
George Shearing Quintet, Theの全関連アイテムを見る
Touch Me Softly

George Shearing Quintet, The ジョージ・シアリング

/

Touch Me Softly

   2,420円
Jazz Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1874 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(底)(背)(小)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

シアリング自らストリングス・アレンジを。

ジョージ・シアリング・ウィズ・ストリングス。盲目というハンデをものともせず、好きな音楽を追究し続けているシアリング。独自な弦のハーモニーは確かに他のストリングス作品とは一線を画した不思議な奥行きを持っているように感じられてなりません。パーカッシヴに音が踊る「Lollipops And Roses」の素晴らしさ!.

収録曲・データ
【曲目】Just Imagine / The Blue Room / You're Blas / Wait For Me / Try A Little Tenderness / Suddenly It's Spring // Be Careful, It's My Heart / Sunday, Monday, Or Always / Lollipops And Roses / Just As Though You Were Here / Touch Me Softly / In A Sentimental Mood
Just Imagine.
The Blue Room.
Lollipops And Roses.
George Shearing Quintet, Theの全関連アイテムを見る
Song Favorites Of Georgia Gibbs

Georgia Gibbs ジョージア・ギブス

/

Song Favorites Of Georgia Gibbs

   6,600円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20114 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / シミ(裏)(小)
  • モノラル

「Music For Dancing」の叩き文句に偽り無し!

まるで黒人ジャイヴガールみたいなジャケ! 音も! 彼女は白人の美人ヴォーカリスト。でも、このアルバムでは、あの「I Want You To Be My Baby」やってますから! この衣装で弾けちゃっていいのです。他にも「Mambo Baby」「Tweedle Dee」など、ダンサブルでスインギーなナイス・トラックをたっぷり集めた人気盤です。ジャケ左上のレーベルロゴの下に書かれた「Music For Dancing」の叩き文句に偽り無し!.

I Want You To Be My Baby.
Tweedle Dee.
Mambo Baby.
Georgia Gibbsの全関連アイテムを見る
Swingin’ With Her Nibs
Today

Georgia Gibbs ジョージア・ギブス

/

Swingin’ With Her Nibs

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20170 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(大) / 抜け(底)(中) / 抜け(天)(小)
  • モノラル

彼女のリズム感は群を抜いてますね!

「I Want You To Be My Baby」が入ったジャイヴなアルバムに続く、こちらは正統派ジャズ・スイングでバッチリ決めた一枚。日本のジャズ・ヴォーカル・ファンの方には、こちらの方が人気ですね。ピアノ、ギター(トニー・モトーラ)が冴えるスモール・コンボとの相性もバッチリ。「Deed I Do」での彼女のリズム感は群を抜いてますね!.

収録曲・データ
【曲目】Deed I Do / I Get A Kick Out Of You / Let’s Do It / The One I Love Belongs To Somebody Else / One For My Baby / On The Sunny Side Of My Street // Comes Love / Happiness Is A Thing Called Joe / You’ve Got To See Mama Ev’ry Night / Lonesome Road / I Got It bad And That Ain’t Good / Wrap Your Troubles In Dreams
Deed I Do.
Let's Do It.
Wrap Your Troubles In Dreams.
Georgia Gibbsの全関連アイテムを見る
That’s Auld

Georgie Auld ジョージー・オールド

/

That’s Auld

   4,950円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Brunswick 【品番】BL54034 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小)
  • モノラル
  • Brunswickブラック・レーベル(銀文字、ミゾあり)

スイングするサックス、クリエイティヴなセンス!

ブロウテナーの名手。といってもこの人はブリブリではなくて、都会的なスウィートさも兼ね備えています。作品によってコーラスを加えたり、柔軟なセンスの持ち主なんですよね。本作でも自作曲を3曲加えたり、クリエイティヴな姿勢を見せてくれます。ランバート・ヘンドリックス&ロス結成前のデイヴ・ランバート、ジャッド・コンロンズ・リズムネアーズもコーラスで参加!.

Mr. Pepper.
Baby’s Dream.
I Won’t Cry Anymore.
Georgie Auldの全関連アイテムを見る
Two Faces Of Fame, The

Georgie Fame ジョージー・フェイム

/

Two Faces Of Fame, The

   3,080円
Rock Mod LP
【レーベル】CBS 【品番】BPG63018 【発売年】1967 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • コーティングジャケット。細かい傷があり、多少プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ジョージー・フェイムのふたつの顔。

ジョージー・フェイムのUK盤は、アルバムごとのコンセプトがはっきりしているし、USでは未発売のアルバムも多いのです。本作もUS未発売盤のひとつ。A面はモッド・ジャズ色豊かなライヴ録音。B面はムーディかつグルーヴィーなスタジオ録音。というわけで“二つの顔”なのです。ライヴ面では一気に突っ走る「Bluesology」が圧巻。フラミンゴ・クラブでのデビュー盤もライヴでしたが、わずか数年の間にライヴ・レコーディングの技術も格段に進歩し、こっちでは音質も素晴らしいですよ!ジョージー・フェイムは、やっぱりU.K.盤で揃えたいですね。.

Bluesology.
You’re Driving Me Crazy.
Do It The Hard Way.
Georgie Fameの全関連アイテムを見る
Yeh Yeh

Georgie Fame ジョージー・フェイム

/

Yeh Yeh

   4,400円
Rock Mod LP
【レーベル】Imperial 【品番】LP9282 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 細かい傷のため少々プチノイズ入る箇所あります(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

US盤はコンパクトに彼の魅力の本質を伝える好選曲!

モッド・ヒーロー、ジョージー・フェイムのUSデビュー盤。モンゴ・サンタマリアのラテン・ナンバーにジョン・ヘンドリックスが詞を付けたものを自分のトレードマークにしてしまった、あまりにも有名なタイトル曲「Yeh Yeh」をはじめ、R&B、ジャズなど黒い要素が濃厚に詰まってます。US盤はコンパクトに彼の魅力の本質を伝える好選曲! 全曲最高。.

収録曲・データ
【曲目】Let The Sunshine In / Yeh Yeh / Get On The Right Track, Baby / The Monkey Time / Preach And Teach / Gimme That Wine // I'm In The Mood For Love / Pride And Joy / I Love The Life I Live / Point Of No Return / Monkeying Around / Pink Champagne
Yeh Yeh.
Let The Sunshine In.
I'm In The Mood For Love.
Georgie Fameの全関連アイテムを見る
Fame And Price Price And Fame Together

Georgie Fame And Alan Price ジョージー・フェイム&アラン・プライス

/

Fame And Price Price And Fame Together

   2,420円
Rock British Rock LP
【レーベル】CBS 【品番】64392 【発売年】1971 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / シワ(中) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ※表ジャケ上部中央にシールのはがし痕。A-2「Yellow Man」の終盤からA-3「The Dole Song」の冒頭にかけてノイズ少々あります。他はEX++〜M--で概ね良好です。試聴サンプルは良品入荷時のもので、今回入荷商品とはコンディションが異なります。

UKモッド世代の才人同士のコンビネーション。

60年代ブリティッシュ・モッドR&B/ジャズの正しい薫陶を受けた二人の競演盤。今の日本での知名度は逆ですが、当時のアラン・プライスはイギリスでは大変な人気で、このアルバムの成功がジョージー・フェイムのキャリアを70年代に向けてもう一押ししてみせたようなところもあります。ナイス・ブリティッシュ・ポップからレイドバックした渋い曲、ランディ・ニューマンのカヴァーまで才人同士のコンビネーションは一貫して良好。あとにも先にもこれっきりなのが惜しいですね。プロデュースは元デイヴ・クラーク・ファイヴのマイク・スミス。.

収録曲・データ
【曲目】Rosetta / Yellow Man / The Dole Song / Time I Moved On / John And Mary / Here And Now // Home Is Where Your Heart Is / Ballad Of Billy Joe / That's How Strong My Love Is / Blue Condition / I Can't Take It Much Longer
Home Is Where Your Heart Is.
That's How Long My Love Is.
The Dole Song.
Georgie Fame And Alan Priceの全関連アイテムを見る
Ay-Bo-Le!
Today

Gerard Thifault ジェラール・シフォール

/

Ay-Bo-Le!

   3,300円
World Calypso/Caribbean LP
【レーベル】Hoctor 【品番】HLP3075 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(中) / 汚れ(表)(弱) / 角折れ(下右)(中)
  • モノラル

アイボレで踊ろう!

カリプソから派生し、主にフレンチ・カリビアンたちの間で流行したとされる陽気なリズム、その名も“アイボレ”。ほどよく上品なメロディ、アレンジが施されていて、ソシアルでも踊れてしまうのがイイ感じ。主役のジェラール・シフォーはパーカッショニストです。歌ってるのもこの人? だとしたら、なかなかいなせないい声ですね!.

Margo.
Ay-Bo-Le No.4.
A San Jose.
Gerard Thifaultの全関連アイテムを見る
Onderwege
New Arrival

Gerard van Maasakkers ジェラルド・ファン・マサケカー

/

Onderwege

   3,850円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Stoof  【品番】MU 7481 【発売年】1982 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 歌詞記載ダブル・ジャケット
  • ステレオ

初めて聞いても、しみじみ懐かしい気持ち。

1978年に29歳でデビューした遅咲きのオランダのSSW。自身で演奏するやわらかいギター・サウンドに乗せて、優しいヴォーカルを聴かせます。ときおり加わるマンドリンやオーボエ、ヴァイオリンなどの響きも、とても効果的。シンプルでアコースティックなアンサンブルです。音楽の全体の醸し出す雰囲気に郷愁感があり、初めて聞いたのにしみじみ懐かしい気持ちに。冬の暖炉のそばで親しい友人とポツポツと昔話をしているような気分の音楽です。.

収録曲・データ
【曲目】Buurte / Bloemen Zijn Rood / Gij Bent Mijn Lieveke / Van M'n Henne / Ooit Op 'Nen Dag / De Stilte // Ik Geef 'N Fist / Goeienavond Speelman 〜 Slaopliedje Vur Anna / De Klok In De Kamer / Ik Ben Al Te Laang Onderwege Gewist / Bij Voorbaat Dank / Ik Laot D'n Dag Nog Efkes Dure
Buurte.
Ik Laot D'n Dag Nog Efkes Dure.
Ik Geef 'N Fist .
Gerard van Maasakkersの全関連アイテムを見る
涙のさだめ:ジャンニ・モランディー ベスト

Gianni Morandi ジャンニ・モランディ

/

涙のさだめ:ジャンニ・モランディー ベスト

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】ビクター 【品番】RCA-5015 【発売年】1972 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 見本盤

あの「サンライト・ツイスト」がよみがえる!

巨匠エンニオ・モリコーネ作曲、映画「太陽の下の18歳」挿入歌「サンライト・ツイスト」(1962)の歌唱で知られるイタリアのシンガー。デビュー直後のヒット「サンライト・ツイスト」から72年の「青春の汗」まで、代表的なヒット曲を網羅したアルバムです。情熱をふりしぼるような、エネルギーがほとばしる歌が並び、思わず手に汗を握ってしまいますね。解説は石田豊さん。.

収録曲・データ
【曲目】涙のさだめ / 青春の汗 / カプリッチオ / あなたへの愛 / 雨が降ってきた(エリノア) / キメラ // サンライト・ツイスト / 貴方にひざまづいて / 愛をあなたに / 君なしには生きられない / 8月15日の夜 / 愛の世界
サンライト・ツイスト.
貴方にひざまづいて.
雨が降ってきた(エリノア).
Gianni Morandiの全関連アイテムを見る
In The Key Of G (autographed)

Gilbert O'Sullivan ギルバート・オサリヴァン

/

In The Key Of G (autographed)

   4,180円
SSW Pop SSW LP
【レーベル】Dover 【品番】ADD11 【発売年】1989 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • サイン / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • 裏ジャケに直筆サイン。

音楽的な挑戦をやめない姿に好感です。

マイナー・レーベルから発売された89年のアルバム。日本で「Alone Again」がリバイバルしていた時期だったので、当時国内盤CDが発売されたと記憶していますが、アナログはけっこうレア。80s風のサウンドになった曲もありますが、ピアノから曲を組み立ててゆくその姿勢や歌声には変わりなし。オーケストラを使った曲もあったり、音楽的な挑戦をやめない姿に好感です。.

収録曲・データ
【曲目】Lost A Friend / At The Very Mention Of Your Name / What Am I Doing Here With You / If I Start With The Chorus / So What // The Way Things Used To Be / I Don't Trust Men With Earrings In Their Ears / Goedon Bennett / To The Extreme / Stick In The Mind
Lost A Friend.
If I Start With The Chorus.
Gordon Bennett.
Gilbert O'Sullivanの全関連アイテムを見る
Ginette Reno

Ginette Reno ジネット・リノ

/

Ginette Reno

   2,420円
Pop Vocal Chanson LP
【レーベル】Melon-Miel 【品番】MM-505 【発売年】1983 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

さりげなくドラマチック。

カナダのフランス語圏であるケベコアンの女優にして作曲家、歌手。カナダでもっとも好セールスをあげてきた国民的アーチストの一人です。シャンソンの伝統を踏まえつつ、毅然と気高く歌い上げる格調高い歌唱を披露。ややアルトに近い低めの地声のためか、歌がキンキンすることなく、おおらかに聞こえるのが持ち味です。寒さを感じ始める秋のこの時期に聞いていると、フランス語の語感がしみじみロマンチックに響きます。.

収録曲・データ
【曲目】Il Arrive / Un Homme Ca Tient Chaud / J'ai Besoin De Parler / Je M'y Attendais / Sur La Table De Mon Phono // Ca Commence / Tu Ne Viendras Pas / Ma Vie / Toi Tu As Les Yeux De Ton Pere / Une Femme Sentimentale
Un Homme Ca Tient Chaud.
Ca Commence.
Toi Tu As Les Yeux De Ton Pere.
Ginette Renoの全関連アイテムを見る
Miss Ginger Rogers

Ginger Rogers ジンジャー・ロジャース

/

Miss Ginger Rogers

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】EMI Odeon 【品番】ODN1002 【発売年】1978 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

あのアステアのお相手の。

フレッド・アステアと映画全盛期にコンビを組んでダンス映画の名作を連発していた、あの名女優ジンジャー・ロジャースが70年代にイギリスで録音したジェントルなヴォーカル・アルバム! 当時、彼女は67歳。本職の歌い手ではないことからむしろ自然ににじみでる人柄と、穏やかなサウンドにエレピやストリングスが絡むウォームでセンシティヴなサウンドが最高です。「Embraceable You」の、ゆっくり跳ねる感じが、今ぐっと来てます。.

収録曲・データ
【曲目】Embraceable You / I used To be Colour Blind / Isn’t This A Lovely Day / But Not For Me / I’ll String Along With You / They Can’t Take That Away from Me // Night And Day / Did You Ever See A Dream Walking / They All Laughed / The Gold Digger’s Song (We’re In The Money) / A Fine Romance - Let’s Call The Whole Things Off - I’m Putting All My Eggs In One Basket
They All Laught.
The Gold Digger's Song (We're In The Money).
Embraceable You.
Ginger Rogersの全関連アイテムを見る
Brother To Brother Radio Special

Gino Vannelli ジノ・ヴァネリ

/

Brother To Brother Radio Special

   4,180円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】A&M 【品番】SP17054 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)

珍しいインタビュー・レコード。

カナダ出身の孤高のAORロッカー、ジノ・ヴァネリの珍しいプロモーション用インタビュー・レコード。当時の最新作「Brother To Brother」からの曲をかけながら、ヒストリーをたどるインタビューについて答えています。アーティストとしての姿勢の一端がうかがえる資料性も高い一枚です。.

Brother To Brother.
The River Must Flow.
I Just Wanna Stop.
Gino Vannelliの全関連アイテムを見る
Powerful People

Gino Vannelli ジノ・ヴァネリ

/

Powerful People

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】A&M 【品番】SP3630 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

熱いブラジリアン・グルーヴ「Jack Miraculous」!

熱く疾走するダイナマイト・ブラジリアン・グルーヴ「Jack Miraculous」を聴いて、足腰&胸が躍らない人はいないでしょう! カナダ出身の孤高のマルチプレイヤーのセカンド。熱気と清涼感が絶妙にクロスした初期の作品は格別。この浮遊感とファルセットボイスが最高! 厳しく突き詰められたサウンドには孤独が映ります。.

収録曲・データ
【曲目】People Gotta Move / Lady / Son Of A New York Gun / Jack Miraculous / Jo Jo // Powerful People / Felicia / The Work Verse / Poor Happy Jimmy
Jack Miraculous.
Felicia.
People Gotta Move.
Gino Vannelliの全関連アイテムを見る
New Jazz Sound 2 (Original Soundtrack “La Notte”)

Giorgio Gaslini Quartet ジョルジョ・ガスリーニ・カルテット

/

New Jazz Sound 2 (Original Soundtrack “La Notte”)

   77,000円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Cinevox 【品番】CJ-02 【発売年】1967 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

ひたすらにクールで映像的な、まさに夜のジャズ!

イタリア人映画音楽家でピアニストのジョルジオ・ガスリーニ。彼が手がけたミケランジェロ・アントニオーニ監督の名作「夜」のオリジナル・サウンドトラックにして、自身のカルテットで残したイタリアン・ジャズの超レア盤。61年の公開当時は4曲入りEPとしてのリリースで、12インチとしてのお目見えは、この「New Jazz Sound 2」としてが初めてでした。ひたすらにクールで映像的な、まさに夜のジャズ! サントラとしてはもちろん、ジャズ人気の高さ!.

lettula della lettera.
ballo Lidia.
blues all’alba.
Giorgio Gaslini Quartetの全関連アイテムを見る
Gjulli Cocheli

Gjulli Cocheli グルリ・コッヘル

/

Gjulli Cocheli

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Supraphon 【品番】1 13 1185 【発売年】1972 【発売国】Czechoslovakia
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上左)(大) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ

チェコの女性シンガーのイカしたボサノヴァ。

チェコの女性シンガー。60年代初頭からアルバムをリリースしており、こちらは72年作品。アルバムは80年の半ばまで発表しています。現地語8割(ロシア語の作品もあるようです)、英語2割で歌唱。ちょっとダークでビターな味わいに持ち味があり、しっとりとした雰囲気を落ち着いた歌いぶりで伝えています。どこか不思議なキャラも感じます。数曲収められたボサヴァがバッチリ。.

収録曲・データ
【曲目】【Mze Cemi Megobarija (Slunce, Muj Pr tel) / You've Made Me So Very Happy (Udelal Jsi Mne Tak Stastnou) / Step, Da Step (Step) / Potolcvena (Listopad) / Pesnja O Ljubovi (P sen O Lasce) / Without You (Bez Tebe) // Dvadca Ljet (Dvacet Let) / Titkos Arazraz Ar Gegrdznos Sitbo (Nikdy Jsem Nepoc til Tvoje Teplo) / Pacemu (Proc Prislo Jaro) / Camoval (Prijdu) / Too Darn Hot (Me Zmaha Hic) / Spoutej Me
Potolcvena (Listopad).
Pacemu (Proc Prislo Jaro) .
Too Darn Hot (Me Zmaha Hic).
Gjulli Cocheliの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ