2577件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86 
<Back Next>
Adjoining Suites

Aztec Two Step アズテック・トゥー・ステップ

/

Adjoining Suites

   2,420円
SSW Breezy/Ocean LP
【レーベル】RCA 【品番】APL1-2453 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

もっともブリージーなサウンドを展開。

東海岸アコースティックフォーキーの代表格といえばこのデュオ。ヴィニ・ポンシアのプロデュースによる1977年作品。彼らの全作品中、もっともブリージーなサウンドを展開しています。爽やかに胸を締め付けるA-1「I Wonder If We’ve Tried」から続くメロウグルーヴな「Brand New」への流れを始め絶対満足していただけると思います!!.

I Wonder If We’ve Tried.
Brand New.
One Thing I Forgot To Tell.
Aztec Two Stepの全関連アイテムを見る
Middle Man (Holland press)

Boz Scaggs ボズ・スキャッグス

/

Middle Man (Holland press)

   2,420円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】CBS 【品番】86094 【発売年】1980 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

AORとは何なのかを象徴しています。

「Silk Degrees」「Down Two Then Left」からこのアルバムまでが彼のAOR三部作。アートワークまで含めて、AORとは何なのかを象徴しています。TOTOの面々、レイ・パーカー・ジュニアらが参加。「Jojo」収録です。メロウさだけでなく、ライブを意識したバンドサウンドのかっこよさもあり。全米8位。.

収録曲・データ
【曲目】Jojo / Breakdown Dead Ahead / Simone / You Can Have Me Anytime // Middle Man / Do Like You Do In New York / Angel You / Isn’t It Time / You Got Some Imagination
Jojo.
Simone.
Isn’t It Time.
Boz Scaggsの全関連アイテムを見る
Colors In Rhythm

Mercer Ellington And His Orchestra マーサー・エリントン

/

Colors In Rhythm

   3,300円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL57293 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Coralあずき色レーベル(銀文字、ミゾあり)。

父デュークの知性と実験心を受け継いで。

マーサー・エリントンはあの巨匠デューク・エリントンの息子。自身はトランペッターとしてジャズの道に進み、やがて父同様にユニークな個性のビッグバンドリーダーへと育っていきます。父ほどジャズ史に名を残したわけではないですが、しっかりと知性と実験心を受け継いでいることがわかります。自作曲に交えて「Mood Indigo」など父の曲も演奏。アートワーク素敵です。粋!.

Coral Rock.
Dawn Of A Greenhorn.
Mood Indigo.
Mercer Ellington And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Novelty Guitar Instrumentals

V.A. Dick Fegy, Ton Van Bergeyk, etc. ディック・フェジー、トン・ヴァン・バーゲイク、他

/

Novelty Guitar Instrumentals

   2,970円
Old Time/Swing Guitar Music LP
【レーベル】Kicking Mule 【品番】KM127 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / スタンプ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱) / テープ(背)(小)カー(背)(小)
  • ステレオ

欧米の若きアコースティックギタリストたち。

「ノヴェルティ」と書いてあると「コミックソング」の類かなと思われるかもしれませんが、ここでの意味は「ちょっと変わった小品」くらいでしょうか。ステファン・グロスマンが紹介する欧米の若きアコースティックギタリストたちという側面もある作品集で、一部のデュオ曲を除き、ほぼ独奏。たくみなフィンガーピッキングやフレージングのセンスにうならされます。.

Bowery Buck.
By A Waterfall.
Ragtime Nightingale.
V.A. Dick Fegy, Ton Van Bergeyk, etc.の全関連アイテムを見る
Bob Neuwirth

Bob Neuwirth ボブ・ニューワース

/

Bob Neuwirth

   3,520円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Asylum 【品番】7E-1008 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ

ディラン絡みの話題だけじゃない、コクのある音楽家。

アーシーでポップなサウンドと人柄を感じさせる歌唱、なにより、東海岸、西海岸、南部、ナッシュヴィル、英国など地域を超えた豪華なミュージシャンが参加していることで人気を集めた名盤。ボブ・ディラン絡みの話題が多い人でしたが、決して話題で底上げされていないコクのある音楽作りをしている人です。80年代のセカンドでもそれは証明されています。.

収録曲・データ
【曲目】Rock & Roll Time / Kiss Money / Just Because I'm Here (Don't Mean I'm Home) / Honky Red / Hero // Legend In My Time / Rock & Roll Rider / We Had It All / Country Livin' / Cowboys & Indians / Mercedes Benz
Just Because I'm Here.
Hero.
We Had It All.
Bob Neuwirthの全関連アイテムを見る
Wrap Around Joy

Carole King キャロル・キング

/

Wrap Around Joy

   2,970円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Ode 【品番】SP77024 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ぐっとフュージョン・テイストも増しました。

ぐっとフュージョン・テイストも増した74年のアルバム。「Nightingale」「Jazzman」がヒット曲。彼女のキャリアの中ではあまり語られない一枚ですが、タイトル曲から始まるB面のたそがれた流れも、あらためて聴くにつけ、とても良いです。「You Gentle Me」とかね、こういう隠れた名曲にもスポットライトを。アンディ・ニューマークのタイトなドラムも全編で印象的です。.

収録曲・データ
【曲目】Nightingale / Change In Mind, Change Of Heart / Jazzman / You Go Your Way, I'll Go Mine / You're Something New / We Are All In This Together // Wrap Around Joy / You Gentle Me / My Lovin' Eyes / Sweet Adonis / A Night This Side Of Dying / The Best Is Yet To Come
Jazzman.
Nightingale.
You Gentle Me.
Carole Kingの全関連アイテムを見る
Beat Of The Brass, The

Herb Alpert And Tijuana Brass ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス

/

Beat Of The Brass, The

   2,420円
Oldies Bacharach Related LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4146 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • A&Mブラウン・レーベル(Rマークあり)。

バカラックに初の1位をもたらした歌声も。

センチメンタルな歌声で披露した「This Guy's In Love With You」が全米ナンバー・ワンに。彼らにとってもバカラック&デヴィッドにとっても、それは初めての快挙でした。そのヒットを記念して制作された68年作。無邪気な子供コーラスをあしらった「Talk To The Animals」には思わずニンマリ。穏やかな色合いの濃いティファナサウンド。あらためて素敵な一枚です。.

This Guy's In Love With You.
Talk To The Animals.
マンデイ、マンデイ.
Herb Alpert And Tijuana Brassの全関連アイテムを見る
And So: On

Jimmy Webb ジミー・ウェッブ

/

And So: On

   3,520円
SSW Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6448 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / はがれ(背)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseブラウン・レーベル。

同時期のアル・クーパーのソロ作にも近い雰囲気かも。

サード・アルバム。習作的な匂いがぬぐえなかった前2作から脱し、トータル的な完成度が一段と高まりました。決して上手いと言えない歌なのですが、このアルバムの頃の彼の歌い方は、とても切なくぐっと迫るものがあります。不思議なコードでファンクする「All Night Show」とか、同時期のアル・クーパーのソロ作にも近い雰囲気かもしれません。.

One Lady.
Met Her On A Plane.
All Night Show.
Jimmy Webbの全関連アイテムを見る
Bird Watching (2002 reissue)

Nutty Squirrels, The ナッティ・スクワーレルズ

/

Bird Watching (2002 reissue)

   2,750円
Oldies Chipmunks LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8389 【発売年】2002 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M-<美品>
  • モノラル
  • ジャケットと盤にはステレオ表記がありますが、モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

虫声ジャズといえば彼ら! セカンドアルバム!

ドン・エリオットとサッシャ・バーランドという才人二人が生んだ虫声を代表するレアアイテム。しかもバックはウィットに富んだゆかいな4ビートジャズ。しかも全曲スキャット! これはセカンド。レア度はファーストに譲りますが、ジャジーなオシャレ感はこっちが上かなと。とにかく最高です。「Yardbird Suite」でサックスを吹いているのは、ノンクレジットですがキャノンボール・アダレイであったことが現在では判明しています。2002年のリイシューですが、オリジナルのステレオ盤(1959年)はレアなんですよ。.

収録曲・データ
【曲目】Bird Watching / Flamingo / Cool Canary / Sparrow In The Treetop / When The Red, Red Robin Comes Bob Bob Bobbin' Along / Yardbird Suite // Didee Bird / Skylark / Bye Bye Blackbird / Blue Feather / Bob White / That's Owl, Brother!
Bird Watching.
Yardbird Suite.
Didee Bird.
Nutty Squirrels, Theの全関連アイテムを見る
Tubby the Tenor

Tubby Hayes Sextet, The タビー・ヘイズ

/

Tubby the Tenor

   17,600円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Epic 【品番】BA17023 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(裏) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(小)
  • EpicイエローSTEREORAMAレーベル(B面にDJステッカー)。

ニューヨークに乗り込んで痛快に吹きまくり!

UKジャズシーンを支え、海外のジャズファンからも高い支持を得るサックス奏者タビー・ヘイズ。彼がニューヨークに乗り込んで痛快に吹きまくったアルバムです。クラーク・テリー、エディ・コスタのふたりが特筆されていますが、ホレス・パーラン、ジョージ・デュヴィヴィエ、デイヴ・ベイリーのトリオが支えるリズムセクションも素晴らしい助演!.

You For Me.
Airegin.
Opus Ocean.
Tubby Hayes Sextet, Theの全関連アイテムを見る
Second Step

Aztec Two Step アズテック・トゥー・ステップ

/

Second Step

   2,750円
SSW Breezy/Ocean LP
【レーベル】RCA 【品番】APL1-1161 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

浮遊感あふれる「Cosmos Lady」で一発KOです。

「Cosmos Lady」を聴いてみてください。「Magical Connection」タイプの浮遊感あふれるドリーミー・ハーモニーとヴィブラフォン(なんと演奏はドン・エリオットです!)、ウッドベースの絡みに一発でやられるはずです。東海岸ボストンのライトで知的な爽やかさをたっぷり盛り込んだレックス・ファウラーとニール・シューマンによるアコースティックなデュオのセカンドです。.

収録曲・データ
【曲目】It's Going On Saturday / Our Lives / I'm In Love Again / Faster Gun / Humpty Dumpty // Move Up To Love / Cosmos Lady / Walking On Air / Lullabye On New York / Hey, Little Mama
Cosmos Lady.
Hey, Little Mama.
Move Up To Love.
Aztec Two Stepの全関連アイテムを見る
Greatest Hits Made Famous By Ray Charles

101 Strings 101 ストリングス

/

Greatest Hits Made Famous By Ray Charles

   2,750円
Easy Listening Soul LP
【レーベル】ALshire 【品番】S-5206 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

101ストリングスによるレイ・チャールズ名曲集。

101ストリングスによるレイ・チャールズのソングブック・アルバム。レイがカントリーソングをレパートリーにしていた時期の代表曲(「愛さずにはいられない」「ジョージア・オン・マイ・マインド」など)を中心に、豊かなオーケストラの音響で。ピアノやコーラスなどを適度にあしらって、レイの持つアーシーな雰囲気をストリングスとうまく組み合わせています。.

Georgia On My Mind.
I Can’t Stop Loving You.
Your Cheatin’ Heart.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Losers, Weepers...

Kay Starr ケイ・スター

/

Losers, Weepers...

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1303 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(表)(裏)(小) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

悲しい気持ちに寄り添って支えてくれてるような歌。

ブルージーなフィーリングいっぱいに、キュートで情熱的なヴォーカルを聴かせる女性シンガー。RCAを経て再びキャピトルに戻ったのが1950年代後期。より円熟味を増した表現力でたおやかなヴォーカル作品を発表してゆきます。本作は恋の痛手や別れのつらさを歌った名曲集。彼女の歌声の芯にある強さが、悲しい気持ちに寄り添って支えてくれてるようでもあります。.

You Always Hurt The One You Love.
Please Don’t Talk Abut Me When I’m Gone.
A Faded Summer Love.
Kay Starrの全関連アイテムを見る
Sailor (Holland press)

Sailor セイラー

/

Sailor (Holland press)

   2,420円
Rock Niche Pop LP
【レーベル】Epic 【品番】EPC80337 【発売年】1974 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

モダンポップ感覚はすでにここから全開です。

70年代初めにカヤナス&ピケット名義でのアルバムも出していた才人ソングライター・コンビが中心となって結成されたセイラーのファースト・アルバム。日本のムーンライダーズなどにも多大な影響をあたえたモダンポップ感覚は、すでにここから全開です。ハードロックやプログレの時代に彼らがつきつけたヒップなダンディズム!.

Traffic Jam.
Blue Desert.
Josephine Baker.
Sailorの全関連アイテムを見る
Sonny Chillingworth

Sonny Chillingworth ソニー・チリングワース

/

Sonny Chillingworth

   8,250円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Makaha 【品番】M-2014 【発売年】1967 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

軽々としていながら途方もない傑作。

ハワイアントラディショナルの革新者。92年ナ・ホク生涯賞受賞など、スラッキーギターでの功績が採り上げられる事が多い人ですが、他のギタリストがほとんど弾くことがなかったエレキギターを用いたり、ハワイアン以外のレパートリーも積極的に自身に取り込み、ひと味もふた味も独特なスタイルを完成。独特のスラッキーの響きと、深みのあるヴォーカル曲、そして伝統にとらわれていない自由さを感じるギターインスト曲を楽しんで下さい。このアルバムが彼の開放的な個性をもっとも象徴しています。軽々としていながら途方もない傑作。.

Portuguese Washer Woman.
Kananaka.
Aloha Ia O Wai ‘Anae.
Sonny Chillingworthの全関連アイテムを見る
Hukilau Hulas (1977 reissue)

V.A. Mel Peterson, Kalani Bright, Andy Cummings, Ray Kinney etc. レイ・キニー、メル・ピーターソン、カラニ・ブライト他

/

Hukilau Hulas (1977 reissue)

   2,970円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】GNP 【品番】GNPS35 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ
  • 1977年リリース盤。1959年のオリジナル盤とは、曲目内容が変わっています。

50年代ハワイで観光客を迎え奏でられた音楽。

米国本土ロスのレーベルからのハワイアン。ジャケにはわざわざハワイ録音と記載されています。ハパ・ハオレ・タイプの作品を数多く収録しており、50年代の観光ハワイ音楽を写し込む内容とも言えそうですが、この上なくリラクシングで気品に満ちた音楽が並んでいます。収録アーティストは、レイ・キニー、メル・ピーターソン、アンディ・カミングスなど。アンディ・カミングスが、えらくネイティヴでロコな雰囲気です。このセッションにはギャビー・パヒヌイがベースで参加していると山内雄喜さんに教えていただきました。.

収録曲・データ
【曲目】The Hukilau Song (Mel Peterson) / My Little Grass Shack In Kealakekua, Hawaii (Kalani Bright) / The Cockeyed Mayor Of Kaunakakai Hawaii (Andy Cummings) / Blue Lei (Bill Akamuhou) / E Naughty Mai Nei (Mel Peterson) / Lovely Hulaz Hands (Ray Kinney) // A Song Of Old Hawaii (Mel Peterson) / Hapa Heole Hula Girl (Andhy Cummings) / (If You Wanna) Dance The Hula (Kalani Bright) / Hawaiian Hospitality (Ray Kinney) / Little Brown Gal (Bill Akamuhou) / Across The Sea (Ray Kinney)
The Hukilau Song.
Song Of Old Hawaii.
(If You Wanna) Dance The Hula.
V.A. Mel Peterson, Kalani Bright, Andy Cummings, Ray Kinney etc.の全関連アイテムを見る
Wagon Wheels

Morton Gould And His Orchestra モートン・グールド

/

Wagon Wheels

   3,080円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】ML4858 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbiaグレー6eyesレーベル(ミゾあり)。

おごそかなる西部。

モートン・グールドと言えば、日本では「日曜洋画劇場」のエンディングテーマとして使用されていた「So In Love」が有名ですね。その彼が西部劇と開拓史時代にちなんだ名曲をオーケストラで演奏しているアルバムがあるというのも、なんだか縁めいたものを感じます(「So In Love」は入ってません)。ゆったりと盛り上がる「High Noon」に大きな青空を、「Home On The Range」や「Tennessee Waltz」におごそかに沈む夕日を感じます。.

収録曲・データ
【曲目】High Noon / On Top Of Old Smokey / Wagon Wheels / I’m An Old Cowhand // Riders In The Sky / Tennessee Waltz / Home On The Range / Buckaroo Blues / The Last Roundup
High Noon.
Tennessee Waltz.
Home On The Range.
Morton Gould And His Orchestraの全関連アイテムを見る
You've Been On My Mind

Shelby Flint シェルビー・フリント

/

You've Been On My Mind

   14,300円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Mad Star 【品番】MSR101 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

シェルビー・フリント、驚きのAORアルバム!

60年代に儚く咲いた名花シェルビー・フリント。ペリー・ボトキン・ジュニアとの結婚後、歌手を引退していた彼女が16年ぶりにハリウッドのマイナーレーベルからリリースした幻のアルバムです! 彼女自身もフェンダーローズを弾き、多くの自作を書き下ろしたその内容は、驚きのジャズAOR! かつてのか細い声は、オトナっぽいハスキーさをまとったものになっていますが、ときおり顔を見せるかつての雰囲気がまた胸をしめつけます。ドラムスにはデニー・セイウェルが参加。ポップス、AORフリークの両方から垂涎の1枚です!.

収録曲・データ
【曲目】Mercury / Mean Ol´Houndog / Small World / Some People Don´t Compromise // Crystal Cave / The Touch Of Love / You´ve Been On My MInd / Scratch The Surface / Your Shining Face
Small World.
Some People Don´t Compromise.
Mercury.
Shelby Flintの全関連アイテムを見る
Stand By Me

Spyder Turner スパイダー・ターナー

/

Stand By Me

   4,400円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E-4450 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / シミ(裏)(小) / 日焼け(裏)(小)
  • モノラル

「I Can’t Wait To See My Baby’s Face」男性版!

NYハーレム、ソウルの殿堂アポロシアターのアマチュアナイトで勝ち上がった経歴を持つヤングソウルシンガー。出身はデトロイトで、切れの良いノーザンソウルを歌う資質があります。タイプとしては同時期に人気のあったブレントン・ウッドやディオン・ジャクソンの系譜。ダスティ、アレサでおなじみ「I Can’t Wait To See My Baby’s Face」には思わずのけぞります。最高!.

I Can’t Wait To See My Baby’s Face.
Dream Lover.
I Don’t Want To Cry.
Spyder Turnerの全関連アイテムを見る
Change Is Gonna Come, A

Brother Jack McDuff ブラザー・ジャック・マクダフ

/

Change Is Gonna Come, A

   3,850円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Atlantic 【品番】1463 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Atlanticオレンジ&パープル・レーベル(黒ファン)。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

グリージーなセンスをがんがんに発揮した人気作!

R&Bオルガンの第一人者、ブラザー・ジャック・マクダフ。彼のグリージーなセンスをがんがんに発揮した人気作です。なんでこんなにかっこいいのかクレジットを確かめてみたら、半数の曲でドラムを叩いているのがバーナード・パーディー。そりゃビートも重たく引き締まるわけです!.

What’d I Say.
Hotcha.
Gonna Hang Me Up A Sign.
Brother Jack McDuffの全関連アイテムを見る
Oasis

Jimmy Messina ジミー・メッシーナ

/

Oasis

   3,080円
AOR/CCM Breezy/Ocean LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC36140 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

間違いなくオーシャン系AORの傑作です。

もともとギター少年で、バッファロー・スプリングフィールド〜ポコ〜ロギンス&メッシーナ、そしてソロへ。ジャケから想像するイメージを裏切らない、間違いなくオーシャン系AORの傑作です。スリリングな16ビート「Do You Wanna Dance」のかっこいいこと! 続く「Seeing You」もあきれるほどメロウで! ボズ・スキャッグスがTOTOの力を借りてやったことを自前のバンドでやってみせたというのも、歴戦の人ならではの意地でしょうか。日本語ライナー付。.

収録曲・データ
【曲目】New And Different Way / Do You Want To Dance / Seeing You (For The First Time) / Free To Be Me / Talk To Me // Love Is Here / Waitin' On You / (Is This) Lovin' You Lady / The Magic Of Love
Do You Wanna Dance.
Seeing You.
New And Different Way.
Jimmy Messinaの全関連アイテムを見る
Too Much!

Lou Rawls ルー・ロウルズ

/

Too Much!

   2,970円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2713 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / シミ(裏)(表)(小) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

ソウル感覚で聴き通せます。

デヴィッド・アクセルロッドのプロデュースと、H・B・バーナムのアレンジ。このコンビがバックアップするようになってからのルー・ロウルズは、一気に表現がR&B化します。マディ・ウォーターズでおなじみ「I Just Want To Make Love To You」を歌わせるアイデアもすごい。「Dead End Street」はキンクスとは同名異曲。ソウル感覚で聴き通せます。.

I Just Want To Make Love To You.
Dead End Street.
Twelfth Of Never.
Lou Rawlsの全関連アイテムを見る
Leon Russell And The Shelter People

Leon Russell And The Shelter People レオン・ラッセル

/

Leon Russell And The Shelter People

   2,750円
SSW Swamp LP
【レーベル】Shelter 【品番】SW-8903 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き歌詞カード無し
  • Shelterオレンジ・スーパーマン・レーベル(修正あり)。

時代の寵児となった時期の傑作です。

ソロ名義でのセカンドアルバム。ジョー・コッカーとのマッド・ドッグス&イングリッシュマン・ツアーを大成功させ、自身もSSW/パフォーマーとして時代の寵児となった時期の傑作。60年代に彼が裏方として手がけたポップス仕事の凄さを考えれば、もっと早くにスターになっていてもおかしくなかった不世出の逸材。タルサ、マッスル・ショールズ、ロンドンを股にかけたレコーディング。メンバーも素晴らしい!.

The Ballad Of Mad Dogs And Englishmen.
Of Thee I Sung.
Alcatraz.
Leon Russell And The Shelter Peopleの全関連アイテムを見る
Rockin’ Rollin’ And Strollin’

Bob Bain And His Music ボブ・ベイン

/

Rockin’ Rollin’ And Strollin’

   8,800円
Easy Listening Rock'n Roll LP
【レーベル】Capitol 【品番】T965 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolターコイズ・レーベル。

ニューリズム! ロックンロールとストロール!

トミー・ドーシーやネルソン・リドルのもとでギターを弾き、初期Capitolにカタログを残す職人ギタリストの異色のロック盤! 来たるべきニューリズムのロックンロールとストロールを盛り込んで、若い世代にも売り込もうという企画です。耳馴染みのあるメロディに男性コーラスがスキャットやリズム名を織り込んでいくというユニークなアレンジ。2拍4拍強めのアレンジで統一していて、聴き心地も踊り心地もよいです! かっこいいジャケの人気もあってレア!.

The Rock N’ Roll March.
Raunchy.
Strollin’ Home.
Bob Bain And His Musicの全関連アイテムを見る
Drums Of Bora Bora and Songs Of Tahiti (late60s reissue)

V.A.

/

Drums Of Bora Bora and Songs Of Tahiti (late60s reissue)

   3,520円
World Pacific LP
【レーベル】Tiare Tahiti 【品番】STT-1600 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • 60年代にカラー写真に変更してのリイシュー(オリジナルリリースは1956年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

迫力とスピード感があるのがタヒチらしさ。

1950年代にタヒチで録音されたボラボラ島の太鼓音楽をA面に、タヒチに伝わる伝承歌/チャントをB面に収録したアルバム。フィールドレコーディングではなく、比較的設備が整ったスタジオでの録音と思われます。どちらの演奏にも迫力とスピード感があるのがタヒチらしさ。ハワイのリラックス感とは違う感触を味わってください。.

Pate Matai.
Te Ui Api.
Tamure Paumotu.
V.A.の全関連アイテムを見る
Rock-n-Roll Forever

Bill Black’s Combo ビル・ブラックス・コンボ

/

Rock-n-Roll Forever

   3,850円
Oldies Funk LP
【レーベル】Mega 【品番】M51-5008 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ

なんだこれ! この「Tequila」ファンキーで最高!

なんだこれ! この「Tequila」ファンキーで最高! プレスリーのバックでベースを弾いたという輝かしい履歴からスタートし、ビル・ブラックス・コンボ名義では初期ハイ・レコードでインストヒットを連発。しかし、ブラックさんは65年に亡くなっていまして、その名を引き継いだメンフィスのミュージシャンたちによるプロジェクトになりました。中心がいなくなってもコンセプトは健在で、70年代のファンクとロックンロールを絶妙にミックス。大穴盤!.

Tequila.
Reelin’ And Rockin’.
Don’t Be Cruel.
Bill Black’s Comboの全関連アイテムを見る
Cruisin’ 1961

V.A. The Marcels, Lee Dorsey, etc. マーセルズ、リー・ドーシー、他

/

Cruisin’ 1961

   3,080円
Oldies Doo Wop LP
【レーベル】Increase 【品番】INCM-2006 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

画期的オールディーズ・コンピ、1961年篇!

単年ごとの選曲で、1970年にスタートしたオールディーズ・コンピレーション。このシリーズが画期的だったのはレーベル契約を超えた選曲や、アメコミ調で統一されたアートワークはもちろんのこと、“当時放送されていたラジオ番組”風の構成のため実在の名ラジオDJを全米から起用してしゃべらせ、曲間には貴重なCMやジングルも盛り込んだこと。今ではもう商品としては簡単にはできない演出なんです!今や全米でも独立した個性のあるラジオ局が減ってる! 1961年のホストはボストンWMEXのアーニー・ウーウー・ギンズバーグ!マーセルズの「ブルー・ムーン」やデル・シャノンの「悲しき街角」などが登場します。.

Arnie Ginsburg Theme.
Tossin’ & Turnin’.
Ya Ya.
V.A. The Marcels, Lee Dorsey, etc.の全関連アイテムを見る
I’m A Fool

Dino, Desi And Billy ディノ・デシ&ビリー

/

I’m A Fool

   2,750円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Reprise 【品番】R6176 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • Repriseトライカラー・レーベル。B-5「So Many Ways」にプチノイズ少しあります。

2世キッズにまかせとけ!

アメリカ・ショービズ界の超大物を父に持つ2世キッズが組んだトリオ! 声変わり前後の初々しいハーモニーが青いガレージ感を伴って、胸キュンなサウンドに仕上がっています。サウンド面ではジャック・ニッチェらがサポート。プロデュースはリー・ヘイズルウッド。まだまだ好きなロックをカヴァーできて大満足な感じ。しかし、その後、ビリー・ヒンシュはビーチ・ボーイズ・ファミリーになるなど、彼らめきめきソフトロック化するので要注意です。.

Not The Lovin’ Kind.
I’m A Fool.
It Ain’t Me Babe.
Dino, Desi And Billyの全関連アイテムを見る
Pianomelt

Ian Whitcomb イアン・ウィットコム

/

Pianomelt

   2,750円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】Sierra 【品番】SRS8708 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / はがれ(表)(小) / 汚れ(表)(弱) / 角折れ(下右)(中) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

オールドタイム博士のピアノロール遊び!

ピアノも溶けそうなに季節にぜひ! オールドタイム博士のイアン・ウィットコム。今回の彼のお相手は自動演奏機能を持つプレイヤーピアノ。ピアノロールに刻まれた一世紀も前の名演をカラオケ(!)にして、ノスタルジックないたずらを展開。「夜のストレンジャー」なんかわざわざ新しくピアノロール作ったりして。相変わらず一筋縄ではいかないお人なのです。.

夜のストレンジャー.
I’m Looking Over A Four-Leaf Clover.
My Baby Just Cares For Me.
Ian Whitcombの全関連アイテムを見る
Sings Songs Of Hank Williams

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Sings Songs Of Hank Williams

   3,960円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3739 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • MGMイエロー・レーベル。

「I’m So Lonesome I Could Cry」に心奪われます。

声も容姿にも恵まれたジョニ・ジェイムス。彼女がハンク・ウィリアムスの歌った名曲を扱った異色作です。いや、異色と思っているのは後世の我々だけで、当時、カントリー・マーケットという広い支持層に訴えることは珍しいことではなかったはずです。思いがけずスイングする「Jambalaya」や、まるでフォークソングのように響く「I’m So Lonesome I Could Cry」に心奪われます。.

収録曲・データ
【曲目】Your Cheatin’ Heart / Half As Much / Jambalaya / There’ll Be No Tear-Drops Tonight / I Can’t Help It / I’m So Lonesome I Could Cry // Cold, Cold Heart / Hey, Good Lookin’ / My Heart Would Know / Why Don’t You Love Me / I’m Sorry For You, My Friend / You Win Again
I’m So Lonesome I Could Cry .
ジャンバラヤ.
Hey, Good Lookin’ .
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ