2619件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88 
<Back Next>
Walk On The Wild Side (1981 reissue)
New Arrival

O.S.T. Elmer Bernstein エルマー・バーンスタイン

/

Walk On The Wild Side (1981 reissue)

   2,750円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Citadel 【品番】CT7028 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Citadelレーベルからのリイシュー(オリジナル・リリースは1962年)。

ルー・リード以前の「Walk On The Wild Side」

1962年制作のアメリカ映画「荒野を歩け」サウンドトラック盤です。ルー・リードの曲がヒットするまで「Walk On The Wild Side」と言えばアメリカではこの映画のことでした。黒猫が悠然と闊歩するオープニングタイトルは、本当にもう最高。ジャズフィーリングを巧みに取り入れたスコアが最高にヒップ!.

Walk On The Wild Side.
Night Theme.
Walk On The Wild Side Jazz.
O.S.T. Elmer Bernsteinの全関連アイテムを見る
Knack, The
New Arrival

O.S.T. John Barry ジョン・バリー

/

Knack, The

   3,080円
Soundtrack Hip LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAL4129 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ウォーター・ダメージ(表)(裏)(小)
  • モノラル

言わずと知れたスインギン・ロンドン傑作!

言わずと知れたジョン・バリーがスコアを担当した最高にヒップなサントラ。高校時代の小西康陽さんが深く影響を受けた映画で、90年代に六本木でリバイバル上映もされました。監督はビートルズの「A Hard Day's Night」「Help」を手がけたリチャード・レスター。ヒロインのリタ・タッシンガムのチャーミングなルックスが時代を超えてましたね。.

The Knack (Main Theme).
Here Comes Nancy Now!.
And How To Get It.
O.S.T. John Barryの全関連アイテムを見る
Plays The Jerome Kern Song Book
New Arrival

Oscar Peterson オスカー・ピーターソン

/

Plays The Jerome Kern Song Book

   3,850円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Verve 【品番】MG-V2056 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(底)(中) / 抜け(背)(中) / テープ(天)(大) / テープ(底)(中)
  • モノラル
  • Verve 黒T字レーベル(銀文字・ミゾあり)。テープ補修などジャケットはやや傷みありますが、盤は良好です。

名曲揃いな上にどれも素晴らしい聴き心地です。

オスカー・ピーターソンがVerveに残したソングブック・シリーズは美しいイラスト・ジャケットと、名曲揃いな上にどれも素晴らしい聴き心地です。1959年の7月から8月にかけて(まさに今このシーズンに)レコーディングされた珠玉の名曲たち。レイ・ブラウン(b)エド・シグペン(ds)のプレイもつつましやか! 有名曲もいいですけど、「Bill」などあまりなじみのない曲もいいですね。.

I Won’t Dance.
Bill.
Pick Yourself Up.
Oscar Petersonの全関連アイテムを見る
Live!
New Arrival

Rodney Arias And The Paradise Serenaders ロドニー・アリアス

/

Live!

   3,300円
Hawaii Contemporary Hawaiian LP
【レーベル】Silvercloud 【品番】SLP1006 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / シミ(裏)(小) / ウォーター・ダメージ(裏)(小)
  • ステレオ

70年代ワイキキのホテルラウンジにようこそ。

スムースな中低音が気持ちよく響くロドニー。日頃のホテルショウのままをスタジオに持ち込んで行ったライヴとのことで、適度に自由なライヴ感覚とシュアーな演奏とが相まっています。同時代のヒット曲やハワイアンなどを身のこなしも軽くなめらかなボーカルで歌い上げちゃう。プロデュースはScoiety Of Sevenも手がけていたアーニー・フリーマン。かつては家族バンドでアコースティックなハワイアンを演奏していたロドニーがぐっと華やかなショウビズ音楽にシフトしての作品です。.

収録曲・データ
【曲目】If My Friends Could See Me Now 〜 One Life To Live / Just The Way You Are / Love Is In The Air / The Snows Of Mauna Kea / Last Dance // Hawaiian Medley ( Hula Eyes〜Wahine Ilikea〜Waika) / After The Lovin' / MacArthur Park
Hula Eyes.
Waika.
Love Is In The Air.
Rodney Arias And The Paradise Serenadersの全関連アイテムを見る
Full Circle
New Arrival

Rupert Holmes ルパート・ホルムズ

/

Full Circle

   1,980円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Elektra 【品番】5E-560 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • 歌詞内袋にテープ痕(小)。

物語作家的な感性は頂点に達したとも言えます。

Elektra移籍盤。「Escape」「Him」の大ヒットを受けての移籍でしたので大きな期待を受けていたはずですが、結果的にこのアルバムのセールスはふるわず。ヒットシングルも生まれませんでした。しかし、デビュー作「Widescreen」以降追究してきた彼の物語作家的な感性は頂点に達したとも言えますし、当時の日本のAORファン好みのサウンドやメロディの洪水。このとき彼はまだ34歳。レコーディングアーティストとしてのキャリアはここでいったん13年の休暇に入ります。.

Full Circle.
One Born Every Minute.
Loved By The One You Love.
Rupert Holmesの全関連アイテムを見る
Greatest Hits +4
New Arrival

Teresa Carpio テレサ・カルピオ

/

Greatest Hits +4

   6,600円
AOR/CCM Asia LP
【レーベル】EMI 【品番】EMGS-6019 【発売年】1977 【発売国】Hongkong
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小) / プロモステッカー(表)
  • ステレオ
  • 表ジャケ右上にシール痕(小)。

カヴァーを抜群の歌唱力とコケティッシュな魅力で。

香港で今も活躍する女性シンガー、テレサ・カルピオ(杜麗莎)。洋楽のカヴァーを抜群の歌唱力とコケティッシュな魅力で披露し、東南アジア全体に翻訳して伝える役割を果たしていました。アジア向けのベスト盤+4曲という触れ込みのこのアルバム、ミニー・リパートン「Loving You」などいいカヴァーが多いです。高音はミニーには及びませんが、彼女の解釈もとてもいいです。両面で17曲収録の大判振舞い。.

Loving You.
I’d Really Love To See You Tonight.
Have You Never Been Mellow.
Teresa Carpioの全関連アイテムを見る
Love Story
New Arrival

Tony Bennett トニー・ベネット

/

Love Story

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】C30558 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「ある愛の詩」を彼らしいスケールの大きさで。

70年代を迎えたトニー・ベネット。「ある愛の詩」を彼らしいスケールの大きさで歌って幕開け。その後はスタンダードを70年代的なウォームさをたたえた音色のサウンドで歌っています。ポップスをレパートリーに加えるジャズシンガーが増える中で、トニー・ベネットは最後まで安易な迎合を拒否した人でした。.

ある愛の詩.
Tea For Two.
Country Girl.
Tony Bennettの全関連アイテムを見る
All My Life
New Arrival

Arthur Prysock アーサー・プライソック

/

All My Life

   3,300円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】Old Town 【品番】OT12-004 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ

正面から70年代ソウルに取組んだ意欲作。

長いキャリアをジャズ・スタンダード歌手として過ごしてきた大ベテラン。低く深い声を活かして彼が正面から70年代ソウルに取組んだ意欲作です。両面アタマがギャンブル&ハフの作品というあたりにも気合いが現れています。最高なのはサニーなグルーヴで大いに盛り上がるタイトル曲「All My Life」。男の色気がぎゅっと濃縮されて伝わってきます。.

収録曲・データ
【曲目】I Wantcha Baby / All My Life / I Love Makin' Love To You / Baby I'm The One // When Love Is New / One Broken Heart / All I Need Is You Tonight / This Is What You Mean To Me
All My Life.
When Love Is New.
I Wantcha Baby .
Arthur Prysockの全関連アイテムを見る
D E 7th
New Arrival

Dave Edmunds デイヴ・エドモンズ

/

D E 7th

   2,420円
Rock Pub Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC37930 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

NRBQ「Me And The Boys」をカヴァー!

盟友的なバックバンドだったロックパイルを解散させたエドモンズ。ジェラント・ワトキンス、デイヴ・チャールズらを迎えた新バンドでの心機一転作。明快な兄貴分ロックンロール・センス全開です。NRBQファンには「Me And The Boys」をとりあげたアルバムとしても有名かもしれません。.

Me And The Boys.
Paula Meet Jeanne.
From Small Things Big Things Come.
Dave Edmundsの全関連アイテムを見る
Going Places (UK mono)
New Arrival

Herb Alpert And The Tijuana Brass ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス

/

Going Places (UK mono)

   2,750円
Easy Listening Pops LP
【レーベル】A&M 【品番】AML965 【発売年】1965 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • UK盤コーティング折り返しジャケット。

パンチのあるモノラル・ミックス!

アルバムとしては通算4作目。まさにジャケット通りの飛びっぷり。快調にヒット街道を飛ばしていた絶頂期の一枚。「Tijuana Taxi」「Spanish Flea」「3rd Man Theme」と3曲のヒットが生まれました。2ビート気味にスキップする独特のティファナ・ブラス・サウンドも、ここに極まれりという感じ。パンチのあるモノラル・ミックス!.

Tijuana Taxi.
Spanish Flea.
3rd Man Theme.
Herb Alpert And The Tijuana Brassの全関連アイテムを見る
Diamonds And Rust
New Arrival

Joan Baez ジョーン・バエズ

/

Diamonds And Rust

   1,650円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4527 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(背)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ラリー・カールトンのプロデュースのメロウ作。

なんとラリー・カールトンのプロデュース。柔らかくてライト感覚のシティサウンドがキラキラ輝いているアルバムになりました。バックにはラリー人脈からクルセイダーズや、デヴィッド・ペイチらLAの超一流セッションメンが参加。「Dida」は全面スキャットの爽やかなグルーヴィーなナンバーで、90年代サバービア期に再発見された名曲です。.

収録曲・データ
【曲目】Diamonds & Rust / Fountain Of Sorrow / Never Dreamed You'd Leave In Summer / Children And All That Jazz / Simple Twist Of Fate / Blue Sky / Hello In There / Jesse / Winds Of The Old Days / Dida / I Dream Of Jeannie〜Danny Boy
Dida.
Children And All That Jazz.
Blue Sky.
Joan Baezの全関連アイテムを見る
Love Story
New Arrival

Johnny Mathis ジョニー・マティス

/

Love Story

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】C30499 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ

「We’ve Only Just Begun」はまさに屈指の美しさ!

ビロードのように柔らかい天賦の声。その宝石をジャック・ゴールドのプロデュース、ペリー・ボトキン・ジュニアのアレンジが包み込みます。「愛のプレリュード We’ve Only Just Begun」は誰がカヴァーしても良いものになりますが、このジョニー・マティス版はまさに屈指の美しさ! 一曲だけロバート・マージーがアレンジを担当した「I Was There」も珠玉の名曲。季節を彩り豊かに変える音楽の魔法あります。.

収録曲・データ
【曲目】(Where Do I Begin) Love Story / Rose Garden / Ten Times Forever More / It's Impossible / I Was There / What Are You Doing The Rest Of Your Life // We've Only Just Begun / Traces / For The Good Times / My Sweet Lord / Loss Of Love
愛のプレリュード.
I Was There.
これからの人生.
Johnny Mathisの全関連アイテムを見る
Milt Jackson And The Hip String Quartet (Club Edition)
New Arrival

Milt Jackson ミルト・ジャクソン

/

Milt Jackson And The Hip String Quartet (Club Edition)

   3,850円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-8761 / SW-91569 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Verve MGM黒T字レーベル。Club Editionにつきレコード盤の番号が異なります。

印象を完全に逆手に取った黒くてグルーヴィーな快作。

A-1「You Got To Pay When The Deal Goes Down」のイントロがゲンスブールの「ジュテーム」にそっくり。それだけで、このアルバムの不良っぽいヒップさがわかります。「ストリング・カルテット=クラシカル」な印象を完全に逆手に取った黒くてグルーヴィーな快作。.

You Got To Pay When The Deal Goes Down.
The Morning After.
New Rumba.
Milt Jacksonの全関連アイテムを見る
April Fools
New Arrival

O.S.T. Burt Bacharach, Marvin Hamlish, etc. バート・バカラック、マーヴィン・ハムリッシュ、他

/

April Fools

   2,970円
Soundtrack Bacharach Related LP
【レーベル】Columbia 【品番】OS3340 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / シミ(表)(小) / シミ(裏)(小) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ
  • Columbia360°グレー・レーベル。

「幸せはパリで」サントラ。

日本公開時のタイトルは「幸せはパリで」。バカラックが書き下ろしたタイトル曲(本作での演奏はパーシー・フェイス)が素晴らしいのはもちろんのこと。Columbiaの名コーラスアレンジャー、ジャック・ゴールドが主導するコーラスが光るA面が素晴らしいですね。モンゴ・サンタマリア「La La La」も、すごくソフィスティケイトされてます。.

収録曲・データ
【曲目】The April Fools(Percy Faith, His Orchestra And Chorus) / Jack Lemmon, Peter Lawford & Catherine Deneuve The Party At Gunther's (Dialogue)/ Peter's Pad / Jack Lemmon & Sally Kellerman Telephone Call To The Wife At Home (Dialogue) / La La La (Mongo Santamaria) / Jack Lemmon, Peter Lawford & Catherine Deneuve More Party At Gunther's (Dialogue) / Jack Lemmon & Catherine Deneuve The Safari Club (Music & Dialogue) / Jack Lemmon & Catherine Deneuve Do You Dance (Dialogue) / Wake Up (The Chambers Brothers) // Sugar Kite (California) / Flame(Robert John) / Give Your Woman What She Wants (Taj Mahal) / I Remember The Rain / The April Fools / Minuet (Dialogue) / Reprise: The April Fools (Percy Faith, His Orchestra And Chorus)
La La La.
The April Fools.
Pater’s Pad.
O.S.T. Burt Bacharach, Marvin Hamlish, etc.の全関連アイテムを見る
Thoroughly Modern Twenties
New Arrival

Oscar Peterson オスカー・ピーターソン

/

Thoroughly Modern Twenties

   3,080円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-8700 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 経年変化(小) / 抜け(背)(中) / シミ(表)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Verve MGM黒T字レーベル。

1920年代のティンパンアレー期をテーマに。

1960年代前半に取り組んだ20世紀の名作曲家ソングブック・シリーズからセレクトしたコンピレーション。この年ブロードウェイで大当たりしたミュージカル「Thoroughly Modern Millie」が1920年代のティンパンアレー期をテーマにした作品だったので、その趣向に合わせた選曲とアートワークです。.

My Heart Stood Still.
Liza (All The Cloud’s ll Roll Away).
Ol’ Man River.
Oscar Petersonの全関連アイテムを見る
Adventure
New Arrival

Rupert Holmes ルパート・ホルムズ

/

Adventure

   1,650円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】MCA 【品番】5129 【発売年】1980 【発売国】Canada
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

AORアーティストの代表的存在へと。

「Escape」「Him」の大ヒットを経てAORアーティストの代表的存在となった彼が、その勢いのままリリースした1枚。もちろん丁寧に作り込まれた見事なシャープなAORサウンドが堪能できます。特に軽やかなウォーキン・リズムで「きみなんかいらない」と歌う切ないB-4「I Don’t Need You」は、まさに彼らしい作風です。.

収録曲・データ
【曲目】Adventure / The Mask / Blackjack / The O'Brien Girl / Crowd Pleaser // You'll Love Me Again / Cold / Morning Man / I Don't Need You / Special Thanks
I Don’t Need You.
Morning Man.
Special Thanks.
Rupert Holmesの全関連アイテムを見る
Easy To Love
New Arrival

Singers Unlimited, The シンガーズ・アンリミテッド

/

Easy To Love

   2,970円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Pausa 【品番】7109 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(表)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ

16ビートの「Falling In Love With Love」!

元ハイローズのジーン・ピュアリングが結成したバカテク&キュートなコーラスグループ。アルバムはどれも素敵ですが、コール・ポーターやロジャース&ハートらのスタンダードナンバーを歌ったアルバム。実は意外とそこに焦点を絞った作品はなかったかも。16ビートにアレンジされた「Falling In Love With Love」に参りました! タイトル曲や「Mountain Greenary」などスピーディーなナンバーでも一糸乱れぬスキャット&ハーモニーを披露!.

収録曲・データ
【曲目】Easy To Love / Where Or When / Close Enough For Love / Mountain Greenery / Lullaby Of Birdland // Falling In Love With Love / Nina Never Knew / Bass-Ically Speaking / Willow Weep For Me
Falling In Love With Love.
Easy To Love.
Mountain Greenery.
Singers Unlimited, Theの全関連アイテムを見る
Spirits Of Rhythm 1933-34
New Arrival

Spirits Of Rhythm, The スピリッツ・オブ・リズム

/

Spirits Of Rhythm 1933-34

   6,600円
Jazz Jive LP
【レーベル】JSP 【品番】1088 【発売年】1985 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

キャッツ&ザ・フィドルと並ぶ戦前ジャイヴ最高峰!

キャッツ&ザ・フィドルと並び称される戦前ジャイヴ・グループの最高峰。天才ギタリスト、テディ・バンと、ヴォーカリスト、レオ・ワトソンと全員コーラスの素晴らしさたるや! 人間が生み出した音楽として、これほどまでに胸躍るものがあるなんて! アナログLPとして単独で入手出来た音源は80年代になるまでありませんでした。買うしかないネ!.

Nobody's Sweetheart.
I Got Rhythm.
Junk Man.
Spirits Of Rhythm, Theの全関連アイテムを見る
Bonfa And Brazil
New Arrival

Steve Lawrence And Eydie Gorme スティーヴ・ローレンス&イーディ・ゴーメ

/

Bonfa And Brazil

   8,250円
Pop Vocal Bossa Nova LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9530 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(裏)(弱) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印あり)。

ポップなボサノヴァ・サウンドの素晴らしい仕上がり。

単に”ブラジルもの”だからでなく、デオダートがUSマーケットをしっかり意識して施したアレンジにこそ、本作の強い人気の要因のひとつがあると思います。迎合的、というのではなく、時代の空気をしっかりとらえたポップな押し出しの強さがあるという点です。すべてルイス・ボンファのナンバーで揃えた潔さも良し。スタンダードのようで新しいボサノヴァ・アルバム。そこも良いのです。.

収録曲・データ
【曲目】Rio De Janeiro / Dream My Dream / It's A Sweet Love, A Day In The Life Of A Fool / Sweet Talk / Be Still // Summer Summer Wind,Say Goodbye / Oba-Oba / Dia Das Rosa / Empty Glass / The Face Of My Love
Rio De Janeiro.
Sweet Talk.
Oba Oba.
Steve Lawrence And Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
New Sounds! Time : Series 2000
New Arrival

V.A. Hal Mooney, Al Caiola, etc. ハル・ムーニー、アル・カイオラ、他

/

New Sounds! Time : Series 2000

   2,970円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Time 【品番】TSD2 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ステレオ・パーカッションのショーケース!

ステレオ盤制作の先駆的存在であり、パーカッションにこだわったアルバムを数多く制作しているTIMEレコードの魅力的なサンプラー。真っ当なものから奇想天外なものまで、ありとあらゆるパーカッションと楽器群のアンサンブルが楽しめます。おすすめは「Fascinating Rhythm」! まさにこのレコードのためにあるようなタイトルです。.

Fascinating Rhythm.
Patricia.
Limehouse Blues.
V.A. Hal Mooney, Al Caiola, etc.の全関連アイテムを見る
Jazz Hoot
New Arrival

Woody Herman And The Herd ウディ・ハーマン

/

Jazz Hoot

   3,520円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Columbia 【品番】C32530 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

歌モノ化した「サイドワインダー」収録!

60年代の未発表&シングルオンリー作品集がこちら。ダンサブルなサウンドの60年代ビッグバンドジャズの見本のような最高のアルバムです。テオ・マセロの指図でヴォーカルナンバーに無理矢理してしまったシングル「Sidewinder」はここに収録! サンバのA-1「The Duck」から立て続けにヤバ系ナンバー多数!  .

収録曲・データ
【曲目】The Duck / I Can’t Get Started / Hallelujah Time / The Black Opal / Satin Doll / Sidewinder // Jazz Hoot / Sumptuous / Watermelon Man / Boopsie / Greasy Sack Blues
Sidewinder.
The Duck.
Watermelon Man.
Woody Herman And The Herdの全関連アイテムを見る
Rock Festival
New Arrival

Youngbloods ヤングブラッズ

/

Rock Festival

   2,200円
Rock Goodtime Music LP
【レーベル】Racoon 【品番】1 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • カットアウト(コーナー)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.グリーン・レーベル。レコードの取り口内側にテープ痕(小)あり。B-1「Sea Cow Boogie」の終わりからB-2「Fiddler A Dram」のイントロにかけて擦りキズによるノイズあり。他はM--ほどで良好です。

自由にスリリングに楽しげに。ひねくれ者たちの宴。

名作ライヴ「Ride The Wind」よりもさらにアコースティックかつ分裂気味。ティム・ハーディンの名曲「ミスティ・ローゼス」ではジェシ・コリン・ヤングの歌とバナナのエレピが絶妙にマッチ。フリーフォームなヘンテコ・インストやバナナのバンジョー演奏など、このあとに展開するRaccoonレーベルを予見させる、ひねくれ者たちの宴といった内容です。複数のライヴ収録音源からの選曲。だいたい「ロック・フェスティヴァル」というタイトルで、ジャケが岩(ロック)の集まり、ってひねくれすぎ!.

収録曲・データ
【曲目】It's A Lovely Day / Faster All The TIme / Prelude / On Beautiful Lake Spenard / Josiane // Sea Cow Boogie / Fiddler A Dram / Misty Roses / Interlude / Peepin' 'N' Hidin' (Baby, What You Want Me To Do) / Ice Bag【Recording】Recorded At: The Famly Dog on the Great Highway, San Francisco - Easter Sunday - March 29, 1970 / Provo Park, Berkeley - May 19, 1970 / University of Santa Clara - April 18, 1970 / Pacific High Recording - San Fancisco - July 21, 1970/ Barn - Marshall - April 16, 1970
Misty Roses.
Interlude.
It's A Lovely Day.
Youngbloodsの全関連アイテムを見る
Aloha, Amigo
New Arrival

Arthur Lyman アーサー・ライマン

/

Aloha, Amigo

   3,080円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Hi-Fi 【品番】SL1034 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

ラテンの名曲をハワイ流エキゾに塗り替えていきます。

マーティン・デニー・グループの初代ヴィブラフォン/マリンバ奏者。独立後はデニーのライバルとして数多くの作品をリリース。エキゾチカのブームが過ぎ去っても、自らのトレードマークを下ろさずに活動を続けました。本作はハワイと中南米をつなぐ試み。ラテンの名曲をハワイ流エキゾに塗り替えていきます。.

Bim Bam Boom.
La Paloma.
La Cumparsa.
Arthur Lymanの全関連アイテムを見る
Songs Of Love
New Arrival

Bob Dorough ボブ・ドロウ

/

Songs Of Love

   6,600円
Pop Vocal Jazz SSW LP
【レーベル】Orange Blue 【品番】OB001LP 【発売年】1988 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • 歌詞内袋・解説シート付。

アート・ファーマーをゲストに迎えて。

ボブ・ドロウがアート・ファーマーをゲストに迎えて1987年にレコーディングしたライヴ・アルバム。バルセロナでの長年のパートナーであるベーシストのビル・タカスとのデュオ(ここではエレクトリック・ベースを弾いてます)にドラマーも加わっていますので、この時期の前後のライヴよりもバネがあるサウンドになっています。アナログは限定プレスでした(ジャケ裏に番号が入ったシール有り)。.

Gal In Calico.
The End Of A Love Affair.
You Go To My Head.
Bob Doroughの全関連アイテムを見る
Concerts By The Sea
New Arrival

Jackie And Roy ジャッキー&ロイ

/

Concerts By The Sea

   3,300円
Pop Vocal Scat LP
【レーベル】Studio 7 【品番】ST7-402 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ

とにかく内容が素晴らしいライヴ盤。

カリフォルニアのジャズクラブ「Concerts By The Sea」でのライヴ。マイナーレーベルからの発売のため、あまり見かけないのも理由ですが、とにかく内容が素晴らしい。ヴィブラフォンをフィーチャリングしたカルテット演奏はグルーヴィーだし、スキャットは爆発してるし、ライヴ盤ならではのハツラツとしたムード。ベテランの域に達しているのに、とんでもなく若いセンス!.

Magic To Do.
Cheerful Little Earful.
Waltz For Dana.
Jackie And Royの全関連アイテムを見る
That's All
New Arrival

Mel Torme メル・トーメ

/

That's All

   3,850円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2318 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル

「Haven't We Met」のメル・ヴァージョンを収録。

ケニー・ランキンの名曲「Haven't We Met」のメル・トーメ・ヴァージョンを収録しているアルバムがこれ。もとから彼のために書かれたのではないか?と思われるほどの仕上がり。どこかで耳にしているメロディが、メルの声にかかると見事にヒップなジャズになる。そんな驚きに満ちた作品。ロバート・マージーのアレンジしたストリングスのきらびやかさよ! これはもうオトナのためのソフトロックでしょ!.

収録曲・データ
【曲目】I’ve Got You Under My Skin / That’s All / What Is There To Say? / Do I Love You Because / You’re Beautiful? / The Folks That Live On The Hill / Isn’t It A Pity // Ho-Ba-La-La / P.S. I Love You / The Nearness Of You / My Romance / The Second Time Around / Haven’t We Met
Haven't We Met.
Ho-Ba-La-La.
I’ve Got You Under My Skin.
Mel Tormeの全関連アイテムを見る
Milt Matthews
New Arrival

Milt Matthews ミルト・マシューズ

/

Milt Matthews

   3,300円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】H&L 【品番】HL-69028 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ

熱いソウルにフレンドリーさをうまく絡ませて。

1970年にミルト・マシューズ・インコーポレイテッドというバンドを従えてデビュー。その時点ではフォーキーなニューソウル的な作風でした。年月を経て、ソロに転じての一作目。ソウル・シンガーとしての成熟を感じさせる作風で、熱さにフレンドリーさをうまく絡ませた好モダンソウルです。.

Do What You Really Feel.
Me And You And Love.
After Love, What.
Milt Matthewsの全関連アイテムを見る
Vol.2
New Arrival

New Lost City Ramblers, The ニュー・ロスト・シティ・ランブラーズ

/

Vol.2

   3,300円
Folk Oldtimey LP
【レーベル】Folkways 【品番】FA2397 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / 歌詞カード付き
  • 歌詞ブックレット付。

ライ・クーダーらにとっての教科書ですね。

50年代末から60年代にかけて、白人系オールドタイム・ミュージック(1920年代から30年代のSP盤収録音楽)を再演したグループ。ライ・クーダーらにとっての教科書ですね。マイク・シーガー、トム・ペイリー、ジョン・コーエンがオリジナル・メンバー。この時代には、ブルーグラス色が少なくてマウンテンミュージックへの傾倒が深く、幅広いレパートリーに特徴がありました。彼らのセカンド・アルバムです。.

Whoop ‘Em Up Cindy.
The Story Of The Mighty Mississippi.
Leaving Home.
New Lost City Ramblers, Theの全関連アイテムを見る
Sun Goddess
New Arrival

Ramsey Lewis ラムゼイ・ルイス

/

Sun Goddess

   3,960円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】KC33194 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

強い日差しを浴びながら踊る太陽の女神。

60年代からソウルジャズの第一人者。有名すぎるため、クルセイダーズのように思いっきりフュージョンにシフトすることをためらっていたようなフシもありますが、この74年作品で一気に振り切れました。かつて彼のもとでドラマーとして活動したモーリス・ホワイトの恩返しとばかり、アース・ウィンド&ファイアーの面々が参加。強い日差しを浴びながら踊るようなタイトル曲の輝きは時代を経ても不変です。.

収録曲・データ
【曲目】Sun Goddess / Living For The City / Love Song // Jungle Strut (Obirin Aiye MirelleKoso) / Hot Dawgit / Tambura / Gemini Rising
Sun Goddess.
Jungle Strut.
Love Song.
Ramsey Lewisの全関連アイテムを見る
Cooke’s Tour
New Arrival

Sam Cooke サム・クック

/

Cooke’s Tour

   12,100円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2221 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

「Japanese Farewell Song (Sayonara)」は必聴! 

ゴスペルの世界から一躍ソウル界の大スターになったサム・クック。あらたなキャリアの展開を求めて契約したRCA Victorでも名曲を多く残しましたが、本作は黒人エンターティナーとしての先達であるナット・キング・コール路線を狙った一枚で、世界各国を音楽で周遊(ツアー)するというコンセプト。世界のポピュラー・スタンダードをのびやかに歌っています。クックの歌う「Japanese Farewell Song (Sayonara)」は必聴! レアなLIVING STEREO盤!.

Far Away Places.
South Of The Border(Down Mexico Way).
The Japanese Farewell Song.
Sam Cookeの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ