2619件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88 
<Back Next>
French Collection, The

Rogier Van Otterloo ロジェ・ヴァン・オッテルロー

/

French Collection, The

   4,620円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Polydor 【品番】2925 050 【発売年】1976 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小)
  • ステレオ

早世した天才の残した淡いムードの逸品。

美しくスタイリッシュなアレンジ作品を数多く残すも、88年に47歳で亡くなったオランダの俊英。リタ・ライスの音楽監督でもあった彼が、シャルル・トレネ、アズナブール、ミシェル・ルグランなどフランス人作曲家のメロディを、ソフトロック〜フュージョン、そしてクラシック感覚を交えつつオーケストレーション。アレンジからは知的な香りと清涼感が立ち上り、原曲をより一層、魅力的に演出しています。淡いムードの素晴らしい逸品です。.

収録曲・データ
【曲目】Que Reste-T-Il? / Les Plaisirs Demodes (The Old Fashioned Way) / Theme From "Summer Of '42" / Le Gars De Rochechouart / Cent Mille Chansons / Mourir Au Soleil / La Mer / La Chanson Des Vieux Amants / Moulins De Mon Coeur (The Windmills Of Your Mind)
ラ・メール.
風のささやき.
昔かたぎの恋.
Rogier Van Otterlooの全関連アイテムを見る
Live At The Lighthouse

Charles Earland チャールズ・アーランド

/

Live At The Lighthouse

   6,380円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Prestige 【品番】PRST10050 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ
  • Prestigeグリーン・レーベル。

新世代ソウルジャズ・オルガンの申し子!

カリフォルニアの名門ジャズクラブ、ライトハウスでのライヴ録音! 新世代ソウルジャズオルガンの申し子、チャールズ・アーランドが、3管を引き連れてのセプテット編成で腰の座ったファンクを展開します。スライ「Smilin’」からカーペンターズ「We’ve Only Just Begun」へのA面のファンキーな流れ! B面では「Freedom jazz Dance」が圧巻! ストレートアヘッドなフォービートもかっこいい!.

Smilin’.
We’ve Only Just Begun.
Freedom jazz Dance.
Charles Earlandの全関連アイテムを見る
Time Fades Away (with lyrics poster)

Neil Young ニール・ヤング

/

Time Fades Away (with lyrics poster)

   7,700円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Reprise 【品番】MS2151 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • Repriseブラウン・レーベル(「w」ロゴ無し)。マトリックスはRE-2K/RE-2J。巨大歌詞カード(ポスター)付き。

ささくれた心が残した、全曲新曲ライヴ。

2枚組サントラ「Journey Thru The Past」に続いてリリースされたのが本作。ライブツアーから全曲新曲のみを抜粋して構成されています。このメンツ(ストレイ・ゲイターズ)でのツアーは人間関係などの面で苦労が多かったらしく、ささくれた精神状況を反映したかのような荒っぽい演奏。しかし、ロンリーな「Journey Thru The Past」「Love In Mind」や、ハードさの中にメロウさがのぞく「LA」など忘れがたい名曲が入っています。.

Journey Thru The Past.
LA.
Love In Mind.
Neil Youngの全関連アイテムを見る
Carole Bayer Sager

Carole Bayer Sager キャロル・ベイヤー・セイガー

/

Carole Bayer Sager

   1,980円
AOR/CCM Songwriter LP
【レーベル】Elektra 【品番】7E-1100 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(上)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

NYポップの粋が結集されたよう。

彼女のような存在をソングライター・シンガーと言ってもいいでしょう。すでにこの時点で作詞家として成功したキャリアを持ち、後にバカラックの奥さんとなる彼女の素晴らしいファースト。ピーター・アレン、ベット・ミドラー、ブルース・ロバーツ、メリサ・マンチェスターら良き共作陣を得た美しいメロディと、シンプルながら上品なサウンド。16ビートで決めた「Don't Wish Too Hard」は、実に開放的なポップグルーヴ! NYポップの粋が結集されたような珠玉のフィメールAORです。.

Don't Wish Too Hard.
Until The Next Time.
Home To Myself.
Carole Bayer Sagerの全関連アイテムを見る
Getting Together

Ferrante And Teicher フェランテ&タイシャー

/

Getting Together

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS-5501 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 日焼け(裏)(小) / カットアウト(コーナー)(中)
  • ステレオ

「Oh Culcutta」の素晴らしいカヴァー!

ロックの時代に呼応したレパートリーと編曲による長ーいキャリアのピアノ・デュオの71年作。重くファンキーなリズムに流麗なピアノとオーケストラが絡む「Oh Culcutta」のカヴァーは、インストとしては最高峰のひとつ。彼らの作品では珍しいソフトロックなコーラスの入った「Ballad Of Easy Rider」も◎。大音量で聴くとクラクラしちゃう音の粒だち! .

収録曲・データ
【曲目】The Theme From Z / Something / For Once In My Life / Oh! Culcutta! / A Familiar Concerto // Lay Lady lay / Raindrops Keep Fallin’ On My Head / Good Morning Starshine / Leaving On A Jet Plane / Ballad Of Easy Rider / Colonel Bogie March
Oh Culcutta.
Ballad Of Easy Rider.
Raindrops Keep Fallin’ On My Head.
Ferrante And Teicherの全関連アイテムを見る
Suddenly There’s Gogi Grant (1st press / red vinyl)

Gogi Grant ゴギ・グラント

/

Suddenly There’s Gogi Grant (1st press / red vinyl)

   6,600円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Era 【品番】EL20001 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(裏)(中)
  • モノラル
  • レッド・ヴィニール。

伸びやかで、張りのある美声にうっとりします。

全米9位の大ヒット「Suddenly There's a Valley」(1955年)を受けてリリースされたファーストアルバム。伸びやかで、張りのある美声にうっとりします。スタンダードソングに20世紀前半のアメリカの景色が重なっていくような声なのですよ。粒揃いの歌が並ぶ素晴らしいアルバムです。セカンドプレスではジャケが変更になり、全米1位になった「The Wayward Wind」が追加収録されます。.

Suddenly There's a Valley.
Wrap Your Troubles In Dreams.
What’s New.
Gogi Grantの全関連アイテムを見る
We’re On Our Way

Julie Kelly ジュリー・ケリー

/

We’re On Our Way

   3,520円
AOR/CCM Smooth Jazz LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR7154 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • ジャケ内側にテープ跡。

「Groovin’」の大胆なジャズAOR解釈!

ジャズとAORの中間をゆく極上のフィメール・ヴォーカル。いわゆるスムース・ジャズの逸品です。ロレイン・フェザーとデヴィッド・ベノワが共作したタイトル曲は、都市のナイトライフを演出するスピーディーなブラジリアンチューン。シーウィンドのカヴァー「Follow Your Road」もAORファンにはたまりませんね。隠し球はラスカルズ「Groovin’」の大胆なジャズAOR解釈!.

We’re On Our Way.
Follow Your Road.
Groovin’.
Julie Kellyの全関連アイテムを見る
Caribbean Sound, The

Maestro’s All Steel Band, The マエストロズ・オール・スティール・バンド

/

Caribbean Sound, The

   2,420円
World Calypso/Caribbean LP
【レーベル】Music For Pleasure 【品番】MFP1227 【発売年】1968 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(中) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • UK盤コーティング折り返しジャケット。

「風に吹かれて」もやるUKスティールバンド。

カリブ海出身でイギリスで活動したスティールバンドだそうです。いかにもイギリスという証拠に「Girl Town Ska」というタイトルの曲があったり(曲調はそれほどスカではないですが)。おなじみのカリプソ・レパートリーに加えて、ディランの「風に吹かれて」なんかもやってます。.

収録曲・データ
【曲目】Quando Quando Quando / Yellowbird / El Toro / Mary Ann / Archie / La Golondrina // Mangos / Wings Of A Dove / Girl Town Ska / Blowin’ In The Wind / Peanut Vendor / Kingsley’s Special
Quando Quando Quando.
Girl Town Ska.
Blowin’ In The Wind.
Maestro’s All Steel Band, Theの全関連アイテムを見る
Heart Beat (Spanish press)

O.S.T. Jack Nitzsche, Art Pepper ジャック・ニッチェ、アート・ペッパー

/

Heart Beat (Spanish press)

   2,970円
Soundtrack Modern Jazz LP
【レーベル】Fresh Sound 【品番】054 1862481 【発売年】1987 【発売国】Spain
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • ジャケ内側にテープ跡。

ビートニク群像を描いたジャック・ニッチェ仕事。

若き日のジャック・ケルアックとニール・キャサディ、妻キャロラインとの交友(三角関係)を描いた日本未公開映画(見てみたい!)のサウンドトラック。スコアをジャック・ニッチェが担当。またアート・ペッパーを起用して、ビートニク・エイジにふさわしいジャズ効果をもたらしています。そしてノンクレジットですが「I Love Her Too」で聞こえる素晴らしい歌はアーロン・ネヴィル!.

On The Road.
I Love Her Too.
Carolyn’s Theme.
O.S.T. Jack Nitzsche, Art Pepperの全関連アイテムを見る
Dude, The

Quincy Jones クインシー・ジョーンズ

/

Dude, The

   2,750円
Soul Black Contemporary LP
【レーベル】A&M 【品番】SP3721 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • シュリンクヴィニールにオフィシャルステッカー。

ブラックコンテンポラリー・サウンドに向かう決意。

「愛のコリーダ」が大ヒットしたイメージが今も強く残るアルバムです。クインシーにとってはブラックコンテンポラリー・サウンドに、70年代以上に積極的にコミットしてゆく決意の一枚でもあった印象です。ジェームス・イングラム、パティ・オースティン、ソングライターとして重用されたロッド・テンパートン、チャズ・ジャンケルなど才能の交差点をイメージさせる作品でもありました。.

愛のコリーダ.
Just Once.
One Hundred Ways.
Quincy Jonesの全関連アイテムを見る
Nurds

Roches, The ローチェス

/

Nurds

   2,420円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK 3475 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

イノセントで飾りけのないコーラスと本音の歌。

ローチェスのことが最近どんどん気になってます。正式デビューはテリー&マギー・ローチェとして。三姉妹になってからのデビューをロバート・フリップがプロデュースしたことで有名です。本作はサイモン&ガーファンクルをエンジニアとして助けたロイ・ハリーのプロデュース。イノセントで飾りけのないコーラスと本音の歌を、無加工無添加のようなテイストとほのかなポストパンクの香りで聴かせます。.

Nurds.
My Sick Mind.
Bobby’s Song.
Roches, Theの全関連アイテムを見る
Hawaii In Stereo : Fabulous Fiftieth State

Sam Makia and the Makapuu Beach Boys サム・マキア&ザ・マカプー・ビーチ・ボーイズ

/

Hawaii In Stereo : Fabulous Fiftieth State

   3,080円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS-3027 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

トラディショナルでありながらエキゾチックな逸品!

ワイキキのロイヤルハワイアンホテルでの演奏の評判を足掛かりに、アメリカ本土に進出。ラジオ出演やホテルでも戦前から大活躍していたスチール奏者にしてバンドマスターでした。彼がフランク・ハンターによる流麗なストリングスを加えたアレンジや自身のコンボでハワイ州の合衆国併合を祝ったアルバムです。トラディショナルでありながらエキゾチックな逸品! ステレオ録音であることを大きくジャケでもアピールしています。.

Maui Chimes - Hilo March.
The Hawaiian Wedding Song.
Kaimana Hila - Kalena Kai.
Sam Makia and the Makapuu Beach Boysの全関連アイテムを見る
Never Gonna Let You Go

Vicki Sue Robinson ヴィッキー・スー・ロビンソン

/

Never Gonna Let You Go

   2,750円
AOR/CCM Disco LP
【レーベル】RCA 【品番】APL1-1258 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ

ディスコだけじゃない、メロウも気持ちよいです。

「Jesus Christ Superstar」などに出演していた女性シンガー。ということは歌がいいってことです。パーティの締めに聴きたいアッパーディスコのタイトル曲「Never Gonna Let You Go」や、フルート入りのメロウ「Wonderland Of Love」、ふわっと軽やかなホーンやコーラスも効いている「We Can Do Almost Anything」「When You’re Lovin’ Me」など、シティポップ/AORとしても通用する名曲多し。作曲家ビル・ハウスやウォーレン・シャッツの名前にNYポップス通ならニヤリ! .

収録曲・データ
【曲目】Turn The Beat Around / Common Thief / Never Gonna Let You Go // Wonderland Of Love / We Can Do Almost Anything / Lack Of Respect / When You're Lovin' Me / Act Of Mercy
Never Gonna Let You Go.
Wonderland Of Love.
When You’re Lovin’ Me.
Vicki Sue Robinsonの全関連アイテムを見る
Sketches In Rhythm

Aldemaro Romero And His Dance Orchestra アルデマロ・ロメロ

/

Sketches In Rhythm

   4,620円
Easy Listening Latin LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM1537 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱) / シワ(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。

「Rock'n Mambo Cha-Roll」なんて曲も!

70年代の仕事がクラブシーンでも熱い注目を浴びるヴェネズエラ出身のコンダクター/作曲家。活動歴は古く、サウンドのスタイルも多岐にわたりますが、こちらは米国ラテン界を意識したシャープなビッグバンドサウンド。曲によって男性ヴォーカル/コーラスが顔を出し、ムードを情緒的に盛り上げます。「Rock'n Mambo Cha-Roll」って、なんてかっこいいタイトル、すかっとする曲!.

収録曲・データ
【曲目】Toreador / Maquiavelo / Whatever Lola Wants / Con Aji Guaguao / Nuestra Cancion / Mango Mangue // Almendra / Domitila / Mi Baracutey / Rock’n Mambo Cha-Roll / Yo Te Quiero / La Matraca
Rock’n Mambo Cha-Roll.
Toreador.
Mango Mangue .
Aldemaro Romero And His Dance Orchestraの全関連アイテムを見る
Amazing Amanda Ambrose, The

Amanda Ambrose アマンダ・アンブローズ

/

Amazing Amanda Ambrose, The

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2742 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(底)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。ジャケ下を透明テープで補修。ジャケ内側にテープ跡。

スケールの大きな歌に引き込まれます。

ニーナ・シモンが切り開いた黒人女性ジャズシンガーの新しい潮流にいることを感じさせる存在感。自らピアノを弾くところも共通しています。ステージを中心に生きてきた彼女にとって、これが初の全米リリース(厳密にはマイナーレーベルでデビュー作あり)。いきなりホーギー・カーマイケル「Hong Kong Blues」をソウルフルに歌って圧倒。スケールの大きな歌に引き込まれます。.

Hong Kong Blues.
God Bless The Child.
Out Of This World.
Amanda Ambroseの全関連アイテムを見る
Stone Alone

Bill Wyman ビル・ワイマン

/

Stone Alone

   2,750円
Rock Goodtime Music LP
【レーベル】Rolling Stone 【品番】COC79103 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

やりたい放題やったナイスなグッドタイムロック! 

やりたい放題やったナイスなグッドタイムロック・アルバム! 彼のファーストとセカンドはローリング・ストーンズのイメージとはまったく違うファンキーでハッピーなグッドタイム・ロック! NRBQのファンにもオススメといっていい名盤です。B-4「If You Wanna Be Happy」(ジミー・ソウル)や「A Quarter To Three」(ゲイリー・US・ボンズ)はDJにも人気のハッピー・ロック・ナンバー。.

If You Wanna Be Happy.
A Quarter To Three.
Feet.
Bill Wymanの全関連アイテムを見る
Don’t Stop The Music

Brecker Bros., The ブレッカー・ブラザーズ

/

Don’t Stop The Music

   2,200円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4122 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

70年代フュージョン最強布陣が勢揃い!

マイケルとランディの兄弟プレイヤーチームとして数々のセッションに引っ張りだこだった彼ら。自身のユニットを始動させての通算3作目。今回も70年代フュージョン最強布陣が勢揃いしたという印象。ディスコ的な妙味も加えつつ、サックス、トランペットではしっかりリスナーをうならせる。彼らの真価を問うた充実作です。.

Finger Lickin’ Good.
Don’t Stop The Music.
Squids.
Brecker Bros., Theの全関連アイテムを見る
Chris Christian

Chris Christian クリス・クリスチャン

/

Chris Christian

   2,750円
AOR/CCM CCM LP
【レーベル】Boardwalk 【品番】NBI33240 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • シュリンクヴィニールの上にオフィシャルステッカー。

これこそAORのマストアイテム。

クリストファー・クロス、ビル・チャンプリンなど豪華な顔ぶれが参加した、これぞAORのマストアイテム。CCMシーンで名前を知られてきた彼が、ボブ・ゴーディオをプロデューサーに迎え、ポップAOR路線に向かった1枚でもあります。全米トップ40ヒット「I Want You, I Need You」に代表されるウォームなヴォーカル、選り抜かれたメロディ、やわらかく揺れるアレンジ、そのすべてが聴く者のハートを優しく包みます。.

I Want You,I Need You.
Love’s Not One To Forget.
The Last Goodbye.
Chris Christianの全関連アイテムを見る
Kazoos Brothers, The

Kazoos Brothers, The カズー・ブラザーズ

/

Kazoos Brothers, The

   1,650円
Rock Strange/Obscure LP
【レーベル】Rhino 【品番】RNLP504 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:EX++<良品>
  • ウォーター・ダメージ(裏)(中) / シミ(裏)(大) / 角折れ(下左)(大) / カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(中)
  • ステレオ
  • 盤面に薄くくもりありますがノイズはほとんどありません。

ヘンなヤツらがやってきた! ブーブーブー!

ハイファイにヘンなヤツらがやってきた! ブーブーブー! 「Soul Man」「I Can't Turn You Loose」他、全4曲、全身全霊をカズーにかけた魂兄弟(この2人はRhino Recordsの創設者とも言われていますが、真相は定かではない)の魂のブーブー・サウンドをお聴きあれ! 伝説となっているテンプル・シティ・カズー・オーケストラの続編的12インチ!.

Soul Man.
I Can't Turn You Loose.
Rubber Biscuit.
Kazoos Brothers, Theの全関連アイテムを見る
Gospel Mission

Shorty Rogers ショーティ・ロジャース

/

Gospel Mission

   3,080円
Jazz Gospel/Christian LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1960 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(大) / 擦れ(裏)(強) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)ジャケ上が大きく割れています。

「かっこいい!」と叫びたくなる最高!

ゴスペルの妙味を、荒々しい突進力を伴う黒いグルーヴだと看破したショーティ・ロジャース。ビッグバンド+エレキギター+ハーモニカ+タンバリンといった大胆なアレンジも随所に顔を出します。教会の高揚感をここまでジャズに映し込んだ例は他にはないのでは? ひとこと「かっこいい!」と叫びたくなる最高の1枚です。.

収録曲・データ
【曲目】Gospal Mission / Gonna Shout - All The Way To Heaven / Wake Up And Shout / Sit Down Shorty / Freedom’s Coming / Swinging Gold Chariots // Preacherman Gonna Stop By Here / Great Days Ahead / Climbing To Heaven / Joshua’s Saxes / We’re On Our Way Shout / Talk About Rain
Gospal Mission.
Gonna Shout - All The Way To Heaven.
Talk About Rain.
Shorty Rogersの全関連アイテムを見る
Can't Take You Nowhere

David Frishberg デイヴ・フリッシュバーグ

/

Can't Take You Nowhere

   1,980円
Jazz Jazz SSW LP
【レーベル】Fantasy 【品番】9651 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(大) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ヒップな彼の弾き語りライヴ。

ヒップであることにかけては右に並ぶ者のない彼の弾き語りライヴ。年齢を経てもその世界観は「Oklahoma Toad」から変わることがありません。彼が敬愛してやまないフランク・レッサー、アーヴィング・バーリンのメドレーに、真摯で温かい眼差しを感じます。ポツリポツリと弾き語られる「Sweet Kentucky Ham」の飄々とした"ひとり感"にヤラれます。.

Frank Loesser Medley: I Believe In You.
Can’t Take You Nowhere.
Sweet Kentucky Ham.
David Frishbergの全関連アイテムを見る
Delusions

First Choice ファースト・チョイス

/

Delusions

   2,750円
Soul Philly Soul LP
【レーベル】Gold Mind 【品番】GZS7501 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ディスコの高揚感と、フィリー伝統の曲の良さ!

フィリーソウルがディスコへと変貌を遂げていった時代を体現した女性トリオコーラス。フィリーサウンドの職人3人がチームを組んだベイカー=ハリス=ヤング・プロダクションで、もちろんレコーディングはシグマ・サウンド。この時期のディスコならではの高揚感と、フィリー伝統の曲の良さ!.

Gamble On Love .
Love Having You Around.
Let No Man Put Asunder.
First Choiceの全関連アイテムを見る
New Mann At Newport

Herbie Mann ハービー・マン

/

New Mann At Newport

   3,300円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Atlantic 【品番】1471 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Atlanticオレンジ&パープル・レーベル。

ブラジル趣味を交えつつの引き締まった好内容!

1966年7月4日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァルに出演したときのライブ盤。トランペット、2人のトロンボーン、ベース(レジー・ワークマン)、ドラムス、パーカッション(ヴィブラフォン)にハービーのフルートという新編成での可能性を試すようなフレッシュな演奏です。レジー・ワークマンのベースが全編にうねうねとかっこいいし、ブラジル趣味を交えつつの引き締まった好内容!.

Project S.
Scratch.
She’s A Carioca.
Herbie Mannの全関連アイテムを見る
Guarani Songs And Dances (70s reissue)

Los Chiriguanos Of Paraguay ロス・チリグアノス・オブ・パラグアイ

/

Guarani Songs And Dances (70s reissue)

   3,080円
World South America/Mid America LP
【レーベル】Nonesuch 【品番】H-72021 【発売年】70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ときにスリリングな展開も生まれます。

パラグアイの伝承曲を演奏するギターとハープのデュオ。歌もすばらしく、シンプルながら深い音に感動してしまいます。もともとElektraで1960年にリリースされていた「The Pulsating Sounds Of Paraguay」がオリジナル。ふたりの息の合った演奏からはときにスリリングな展開も生まれます。.

Subo.
Llegada.
Pajaro campana.
Los Chiriguanos Of Paraguayの全関連アイテムを見る
Modern Folk Quartet, The

Modern Folk Quartet, The モダン・フォーク・カルテット(MFQ)

/

Modern Folk Quartet, The

   3,300円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1511 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.ゴールド・レーベル。

コーラス好きの方にもピンと来るはず。

ゴスペル、ポップソング、ブルーグラス、フォークなど、広くアメリカ音楽に視野を持ち、フォー・フレッシュメン・スタイルのオープンハーモニーで軽々と融合させた才人たち。演奏力は当時の並み居るフォークグループの中でも頭ひとつ抜け出していますので、フォークのみならずコーラス好きの方にもピンと来るはずです。メンバーはのちのち独立して活躍。そして80年代に再結成し、魅惑のハーモニーを聴かせてくれました。.

収録曲・データ
【曲目】Swing Down Chariot / Sassafras / Brandy / Wanderin’ Willie / It Was A Very Good Year / Ox Driver // Pennies / Road To Freedom / To Catch A Shad / Home Is Where The Heart Is / Lee-Lo / Yes I See
Swing Down Chariot.
It Was A Very Good Year.
Road To Freedom.
Modern Folk Quartet, Theの全関連アイテムを見る
Graduate, The

O.S.T. Simon And Garfunkel, Dave Grusin サイモン&ガーファンクル、デイヴ・グルーシン、他

/

Graduate, The

   3,520円
Soundtrack Folk Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】OS3180 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Columbia 360°グレー・レーベル(マトリックス1G/1G)。

デイヴ・グルーシンによる美しいインストも聴き物!

サイモン&ガーファンクルの二人にとって、世界的に名を広める出世作となった映画「卒業」への音源提供。映画のために書き下ろしたのは「Mrs. Robinson」だけで、あとは既発の「Sound Of Silence」「Scaborough Fair」「April Come She Will」を使用。インスト部分にはデイヴ・グルーシンが美しいインストを提供しています。「Sunporch Cha-Cha-Cha」が名曲!.

収録曲・データ
【曲目】The Sound Of Silence / The Singleman Party Foxtrot / Mrs. Robinson / Sunporch Cha-Cha-Cha / Scarborough Fair - Canticle (Interlude) / On The Strip / April Come She Will / The Folks // Scarborough Fair - Canticle / A Great Effect / The Big Bright Green Pleasure Machine / Whew / Mrs. Robinson / The Sound Of Silence
Sunporch Cha-Cha-Cha.
Mrs. Robinson.
Sound Of Silence.
O.S.T. Simon And Garfunkel, Dave Grusinの全関連アイテムを見る
And In This Corner

Tom Lellis トム・レリス

/

And In This Corner

   7,700円
Jazz Male Vocal LP
【レーベル】Inner City 【品番】IC1090 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下左)(中) / シワ(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

最高のブラジリアンフレイヴァーで歌います。

アメリカ人ジャズシンガー/ピアニスト、トム・レリスのデビューアルバム。キース・ジャレット「Lucky Southern」やマイルス・デイヴィス「E.S.P.」を最高のブラジリアンフレイヴァーで歌ったヴァージョンで人気です。男性版ジュディ・ロバーツといった趣も。自作曲からもブラジル愛が伝わります。.

Lucky Southern.
E.S.P..
Lluvia.
Tom Lellisの全関連アイテムを見る
From My Heart...

Tony Perkins トニー・パーキンス

/

From My Heart...

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1679 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(小) / シミ(裏)(小) / 抜け(天)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

上品さの裏に見え隠れするデラシネ的雰囲気。

若さゆえの憂いを湛えた歌声が魅力。実は俳優のアンソニー・パーキンスなんです。本作の2年後にあの「サイコ」の殺人鬼を演じる彼が、こんなにナイーヴなジャズシンガーを気取れるなんて! アービー・グリーン・オーケストラの演奏、アル・コーンのジェントルなアレンジで歌った、甘い憂いを帯びた傑作。上品さの裏に、ちょっとチェット・ベイカーを思わす都会のデラシネ的な感じが見え隠れします。.

Speak Low.
Boy On A Dolphin.
Too Marvelous For Words.
Tony Perkinsの全関連アイテムを見る
Peppermint Twisters, The

Joey Dee And The Starlighters ジョーイ・ディー&ザ・スターライターズ

/

Peppermint Twisters, The

   3,080円
Oldies Twist LP
【レーベル】Scepter 【品番】503 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

若きツイスターたちの痛快な生演奏(擬似?)。

若き日のヤング・ラスカルズのメンバーもかつて在籍し、大ヒット「Peppermint Twist」を持つ白人R&Bパーティーバンド。本作には「Peppermint Twist」は未収録ですが、ツイスト精神はもちろん健在。「These Memories」みたいなチークタイム用のスウィートなバラードもキメてたり、60'sイタロアメリカンサウンドの魅力を存分に味わえます。ちなみに本作は擬似ライヴと思われるのですが、客席の音が大きくて、カップのふれあう音や話し声がかなり聴こえます。それも時代の記録ですね!.

Walking Down The Street.
There Memories.
The Twister.
Joey Dee And The Starlightersの全関連アイテムを見る
Housing Project

John Hartford ジョン・ハートフォード

/

Housing Project

   3,300円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3998 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • プロモプリント(裏) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。一部に小さい傷のためプチノイズあります。

ナッシュヴィル鬼才の放つ不思議なノスタルジー。

実験的なアレンジとナイーヴなオリジナルによる通算5枚目。浮遊感漂う「Cristallia Daydream」を聴けは彼がただ者では無かったことがすぐにわかります。ニルソンの名作サード「Harry」にも通じる不思議なノスタルジーも感じます。「The Category Stomp」をかっこよくかけるDJがもしいたら? 握手しましょう! これ以降「John Hartford」「Iron Mountain Depot」と傑作を連発。ナッシュヴィルはこんな怪人も生みました。.

The Category Stomp.
Cristallia Daydream.
The Girl With The Long Brown Hair.
John Hartfordの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ