/
So Young / A Broken Heart 3,850円
【レーベル】Argyle 【品番】A-1001 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
ダークなムードをはらんだ魅力がありますね。
50年代後半に数枚のシングルを残しただけのオブスキュアなロカビリアン。これが彼のラスト・シングルとのことです。バディ・ホリーやビッグ・ホッパーを世界が失ったこの年のムードを反映しているのかは不明ですが、この人、ダークなムードをはらんだ魅力がありますね。この手のシングルに良品以上で出会うのは稀です。.
So Young
.
A Broken Heart
.
/
Beach Party / I’m Hangin’ Around 3,850円
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-6945 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
ビーチパーティーでロックしよう!
ボブ・ジャクソン、あるいはボビー・ジャックの名前でロカビリー時代にシングル盤のみをリリースした白人男性シンガー。これがサード・シングルにしてメジャー・レーベルのRCA Victorと契約しての初の全米配給盤にして彼の代表曲です。サーフ以前のビーチパーティー文化!.
Beach Party
.
I’m Hangin’ Around
.
/
So Glad / Stay By Me 3,850円
【レーベル】End 【品番】1054 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
両面ともに超強力ロックンロール・ドゥワップ!
こりゃまた最高パワフルなR&Bシンガーですね! 無名ながら50年代末に残した3枚のシングルだけで存在感を残したジョニー・イーガー。パワフルな歌唱を支えるには、このビートのタイトな迫力が必要だったんでしょう! 両面ともに超強力ロックンロール・ドゥワップ!.
So Glad
.
Stay By Me
.
【レーベル】Coral 【品番】CRL57065 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / プチ・ノイズ(小)
【特記事項】 Coralあずき色レーベル。B-1「Moonglow」冒頭にプチノイズが少し。他は概ね良好です。
2人のアレンジャーがムーディーに映画テーマを。
50年代の人気映画のテーマ曲を2人のアレンジャーが片面ずつ担当して一枚のアルバムに収めたレコードです。トミー・ドーシー・オーケストラのアレンジャーを務めたディック・ジェイコブス、ローレンス・ウェルクに重用されるアレンジャーのジョージ・ケイツ。ストリングス、ブラス、コーラスを駆使しながら、それぞれに異なる個性を感じさせます。「エデンの東」など、今では永遠の名画がこの当時は公開間もなくであったりとか、この時代にしかありえないロマンティックなムードが濃厚です。.
収録曲・データ
【曲目】(Dick Jacobs) Main Title - Molly-O / The Catered After Theme / Congo Crossing / The Seven Wonders Of The World / Theme From East Of Eden / Theme From The Proud One // (George Cates) Moonglow and Theme From Picnic / Away All Boats / The Proud And Profane - To Love You (I Only Live To Love You) / Nemo’s Theme / While The City Sleeps / Nightfall
Theme From East Of Eden
.
Away All Boats
.
Nightfall
.
/
Quartet Plus Two 6,600円
【レーベル】Debut 【品番】DLP-11 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少のサーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ピアノを弾いているのはボブ・ドロウ。
フルート、テナーサックス奏者としてスタイリッシュな演奏に定評があったサム・モストの50年代10インチ。この時期の彼のカルテットでピアノを弾いているのはボブ・ドロウ。ここではそこにトランペットとトロンボーンも加えてカラフルなサウンドにしています。ドロウは「Scroobydoo」「Eullalila」といった言葉遊びみたいなタイトルのオリジナル曲も提供。作品に知的な遊び心を加えています。.
Scroobydoo
.
A Cuss Called Coss
.
There’ll Never Be Another You
.
/
Award Winning Album (1961 reissue) 2,750円
【レーベル】MGM 【品番】E3934 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / 抜け(底)(小) / シワ(小) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
20世紀半ばのアメリカの品の良さを集約したような。
オリジナルは1954年リリースの10インチで、彼女にとっては2作目にあたります。そしてその2年後、1956年に数曲を追加して新たに12インチ盤をリリース。その12インチ盤を60年代に彼女の写真に新装したリイシューがこちらになります。ジャケットの彼女も打って変わって、はつらつとした若さを表現するような表情。裏ジャケもとっても可愛い。美しさの際立つポピュラー・ヴォーカル作品で、20世紀半ばのアメリカにあった品の良さが集約されているように聞こえます。.
収録曲・データ
【曲目】Have You Heard / Almost Always / Purple Shades / Your Cheatin’ Heart / Why Don’t You Believe Me / Is It Any Wonder // Widhing Ring / My Love, My Love / How Important Can It Be? / You Are My Love / My Believing Heart / When We Come Of Age
Have You Heard
.
Purple Shades
.
Your Cheatin’ Heart
.
/
The Essential Doi Inthanon: Classic Isan Pops From The 70s-80s (CD) 2,530円
【レーベル】em records 【品番】EM1152CD 【発売年】2016 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
タイ・ポップスの変革者!
タイ東北地方イサーン出身の大物プロデューサーにして、タイ・ポップスの変革者ドイ・インタノンの仕事集! アンカナーン・クンチャイ、ポー・チャラノートノーイら二人の国宝級モーラム名人の音源をはじめ、70〜80年代のタイ・ポップ群雄割拠時代にヒットさせたモーラム、ルクトゥン、タイファンクなどのレア・ナンバーを収録。彼が流行らせたモーラム型「ラン・ペーン」の第一作となる貴重な音源もあり、タイポップ史を紐解く教科書にもなる逸品!.
Sang Bangkok
.
Kapo Lom
.
Lam Phoien Rak Num Motorsai Tham Lon
.
【レーベル】em records 【品番】EM1177CD 【発売年】2018 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
アルゼンチン発、現代エキゾ要注目バンド!
アルゼンチン音楽ファンには説明不要のマルチ・インストゥルメンタリスト作家、エミリオ・アロが結成したバンド、クラン・カイマン。南米のワニの名をもじったこの怪しいバンド名<カイマン族>のデビュー・アルバムです。ハイラマズ、VIDEOTAPEMUSIC、トータス、トミー・ゲレロ、マーティン・デニー、密林バレアリック系、どれかのファンなら絶対的にスイセン! 幻想的かつメローでミニマルなエキゾ・トライバル・ミュージック。エム・レコードから世界発売。.
Caravana
.
Apuna
.
Venado tuerto
.
/
Fraying Space, A (LP) 2,530円
【レーベル】em records 【品番】EM1121LP 【発売年】2014 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
“オーストラリアのシド・バレット”とは! アナログ!
“オーストラリアのシド・バレット”といわれ、90年代オルタナ・シーンに再発見されたピップ・プラウドは、ダニエル・ジョンストンをはじめとする80s/90sロウファイ音楽の先駆的作家であり、独創性の高さからフォロワーも成立しなかったアウトサイダー。幻の1stアルバムを含む60年代音源と70年代の秘蔵音源をコンパイルし、世界で初めて英詩を掲載した新旧リスナー双方の必聴盤! インナースリーヴ付アナログ!.
/
Aftershock Dubs (CD) 2,200円
【レーベル】em records 【品番】EM1122CD 【発売年】2014 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
25年ぶりのニュー・アルバム!
1980年代のオーストラリアに突如現れたクレイジー・ダブ・マシーン、シェリフ・リンド! あの傑作「Ten Dubs That Shook The World」の衝撃を受け継ぐ25年ぶりのニュー・アルバムです。ルーツ・レゲエから00年代のデジタル/ニュー・ウェイヴをつなぐダブ・リズム一本勝負。完全ダンスホール仕様ヘヴィーウェイト必殺スペシャル集!.
/
Lam Pholen Grade A Guy(グレードAの男)(CD) 2,530円
【レーベル】em records 【品番】EM1156CD 【発売年】2016 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
キラーなモーラム/ルークトゥン連発の秘密兵器。
ハードでキラーなモーラム/ルークトゥン連発の秘密兵器。スリン・パクシリの秘蔵っ子、<グレードAの男>ことソンタヤー・カラシンさんの男性時代のベスト選がエムのタイ音楽アーカイブに登場。アンカナーン・クンチャイの「イサーン・ラム・プルーン」(1972)を作ったタイ東北地方イサーンの名プロデューサー、スリン・パクシリが手塩にかけた歌手で、女性モーラム歌手パイリン・ポーンピブーン(エムより既出)と対になって活躍した“男子”アイドル。全曲世界初CD化!.
ラム・プルーン ダーオダーオ
.
ラム・プルーン HARD
.
ラム・プルーン グレードAの男
.
/
Lam Pholen Grade A Guy(グレードAの男)(LP) 2,750円
【レーベル】em records 【品番】EM1156LP 【発売年】2016 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
キラーなモーラム/ルークトゥン連発の秘密兵器。
ハードでキラーなモーラム/ルークトゥン連発の秘密兵器。スリン・パクシリの秘蔵っ子、<グレードAの男>ことソンタヤー・カラシンさんの男性時代のベスト選がエムのタイ音楽アーカイブに登場。アンカナーン・クンチャイの「イサーン・ラム・プルーン」(1972)を作ったタイ東北地方イサーンの名プロデューサー、スリン・パクシリが手塩にかけた歌手で、女性モーラム歌手パイリン・ポーンピブーン(エムより既出)と対になって活躍した“男子”アイドル。.
ラム・プルーン ダーオダーオ
.
ラム・プルーン HARD
.
ラム・プルーン グレードAの男
.
/
Reggae Is Here Once Again (CD+DVD) 2,970円
【レーベル】em records 【品番】EM1075DCD2 【発売年】2021 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
スティール・パン+ディスコ+ダブ!
スティール・パン+ディスコ+ダブ! 1970年代末イギリスで結成されたアフリカン/カリビアン多国籍バンド、スティール・アン・スキンの音源をコンパイルし、2008年に世界初アーカイブとして発売したのが本CD。このCDのもうひとつの目玉は、グループの活動を追ったドキュメンタリー映画『スティールンスキン』(1979年、監督:スティーヴ・ショウ)で、そこには荒廃した70年代後半のイギリスの模様、なぜバンドを結成し活動するのか、という切実な事情が明かされる(爆撃を受けたようなリバプールの映像は必見!)。印刷物も修正・刷新した2021年新仕様です。.
/
Come My Brother, Let’s Go To The City! (CD) 2,530円
【レーベル】em records 【品番】EM1149CD 【発売年】2016 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
80年代興行モーラムのキ・ラ・メ・キ ショーケース!
タイの大スター歌姫、あのシリポン・アムパイポンが在籍したモーラム楽団の名盤! ヒップホップ顔負けのリリックでイサーン人の心情をぶちまけた80年代興行モーラムのキ・ラ・メ・キ ショーケース !! 当時、数百万本を売り上げたというカセットテープ時代のモンスターヒットである。コーシン&カノーンサックによるクリスタルキング アリス系の最強チューン「俺たち兄弟、都会を行く」を筆頭に、モーラムのブラザー&シスター4人で現場なダンスホール・モーラムに徹し、イサーン最下層の悲喜こもごもをラムした歌詞は必読。また、ワールドミュージック・ファンの注目はなんといってもシリポンが在籍していたことで、彼女の幻のデビュー曲「モーラム娘は愛を待つ」をここに収録! シリポンをはじめ関係者取材をもとにしたおなじみSoi48の解説と全歌詞日本語・英語訳を掲載。堂々世界初CD化。.
Lam Phaen Song Phi Nong Long Krung Part 1
.
Lam Phaen Sang Khon Khi Khui
.
Lam Phaen Chat Na Ton Bai Bai
.
/
Portrait Of A Prodigy : His Early Years, 1940s - 50s (CD) 2,530円
【レーベル】em records 【品番】EM1099CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
南インド伝説の神童の超貴重音源!
エムと京都メディテーションズの(約2年越し)コラボ・リリース第二弾。インドの魔法の笛吹き、T.R. マハリンガムの続編で、ほとんど誰も聴いたことのない1940年代 50年代のSP盤音源集。カルナーティック音楽ファンのみならず音楽探究リスナー待望の「超」の付く貴重音源だが内容も尋常ではない! 南インド伝説の神童と言われた音楽家の幻のSP録音をコンパイルした奇跡の復刻です!.
/
S.D.S. =零= (Subscription Double Suicide =Zero=) (CD) 2,750円
【レーベル】em records 【品番】EM1192CD 【発売年】2020 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
【特記事項】 試聴サンプルは上から、Lil Soft Tennis「Feelin’ Love」、玉名ラーメン「angelnumber」、Le Makeup「Ray」。
JAPANESE INDIE LEFTFIELD最前線!
いつか名付けられるかもしれない日本の2020s音楽シーンの<今>。『S.D.S』はハイプの通用しないプロデュース現場に流れる<空気>のパッケージを試みる。17人のクリエイターと3人の裏方達の手になるセルフ・プロデュース作品12曲を収録し、うち8組がフィジカル・リリース経験なし、VINYL版は12人が未経験という、サブスク/DL/YouTubeで音楽体験をしてきた世代の作品集。あらゆる音楽言語が交錯し、評論家を煩わせるような作品だらけだが、このアマルガムこそがリアリティの核心だ。.
Feelin’ Love
.
angelnumber
.
Ray
.
/
Six-O-Seven Blues (CD edition) 1,980円
【レーベル】em records 【品番】EM1117CD 【発売年】2013 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
このギターは亀裂から聞こえて来ます。
このギターは未来と過去、異国と日本、自分と他者の亀裂から聞こえて来ます。ノアルイズ・マーロンタイツのギタリスト、武末亮のソロ音源、ついにリリースです。こちらはCD版。「音楽を奏でるとき、人は自分の芯にある幹に無意識に尋ねる。尋ねるという行為は、電気信号となって神経系統を駆け巡り、瞬発的に 紡ぎ出される。もしくは滲み出てくる音がその人が持っている音だ。この幹にとっての栄養分は、音楽であったり、映画であったり、本であったり、 人も仲間も、と様々。ギタリスト武末亮としての自我は、何年もかけて形成されていった。」(森田文哉/ノアルイズ・マーロンタイツ).
/
Didn’t It Look So Easy / Peace Is Gonna Come 1,980円
【レーベル】Buddah 【品番】BDA213 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(中)
【特記事項】 A面レーベルに書き込み。
彼らのニューソウル・シングル。
キッズ&ファミリーグループとしてスタートした彼らのニューソウル・シングル。A面はラブソングのようにも受け取れますが、ベトナム戦争などをめぐる複雑な状況を嘆いたものでもあるかと。B面はよりストレートです。.
Didn’t It Look So Easy
.
Peace Is Gonna Come
.
/
Late, Late Show, The (early60s press) 2,750円
【レーベル】Capitol 【品番】T876 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 テープ(天)(底)(中) / テープ(背)(小) / シワ(小) / 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン。1960〜61年に使用されたデザイン。オリジナルリリースは1957年)。ジャケ上下と背を透明テープで補修。
ソウルフルさの中にキュートさがあって。
ダコタ・ステイトンのデビュー・アルバム。当時25歳。ソウルフルさの中にキュートさがあって、艶のある声で若々しくスイングしてみせます。勢いにまかせて飛ばすのではなく、初々しく歩を進める感じがいいんですよね。「Broadway」なんかまさにそんな感じです。歌が彼女の中で大事にされてます。.
Broadway
.
The Late Late Show
.
Give Me The Simple Life
.
/
Too Young / That’s My Girl 1,650円
【レーベル】Capitol 【品番】F1449 【発売年】1951 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
オーケストラ・アレンジはレス・バクスター。
ナット・キング・コールがバラディアーとして認められるようになった時代の代表曲のひとつです。この素晴らしいオーケストラ・アレンジはレス・バクスターだとレーベルにクレジットがありました。B面では彼の歴史の原点でもあるスインガーとしての魅力もしっかり披露。.
Too Young
.
That’s My Girl
.
/
Up Jumped A Swagman 2,750円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。
ビートルズ絡みというだけでなく深掘りしてみては?
ビートルズのVee Jay盤でカップリングされているオーストラリア人シンガーでイギリスで成功。しかし、この人のキャリアがそれ以上深掘りされることはいまではないでしょう。ヨーデルを取り入れたスタイルで人気があった人で(本作の「Cry Wolf」などはまさにそれ)、屈託のないポップなロックンロールは結構いいんですよ。マイク・サムズ・シンガーズがコーラスを随所につけています。.
Cry Wolf
.
I’ve Got A Hole In My Pocket
.
Make It Soon
.
【レーベル】Savoy 【品番】1155 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シワ(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ盤に収録したレコードです。
ジミー・スコット・ウィズ・ストリングス。
少年のようで、哀しみをたたえた美しい声で人々を魅了する黒人ジャズ・シンガー。その波乱に満ちた人生は日本では近年よく知られるようになりましたが、欧米では以前から尊敬の対象でした。1960年にリリースされたアルバムのリイシュー盤。ストリングスなども入ったドラマチックな内容です。「Sometime I Feel Like A Motherless Child」が胸を強く打ちます。.
Sometimes I Feel Like A Motherless Child
.
If I Ever Lost You
.
I’m Afraid The Masquerade Is Over
.
【レーベル】Decca 【品番】DL74458 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(背)(小) / シール痕(表)(小) / ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Deccaブラック&カラーバー・レーベル。
Decca時代のペギー・リーの豊かな魅力!
やっぱり「Lover」ってイイ曲ですね! そんな名曲を冒頭に配したDecca時代(1953〜57年)にゴードン・ジェンキンスのアレンジで残した楽曲を60年代にリパッケージした編集盤。全速力でスピーディに打ちまくるパーカッションと鮮やかなアレンジが痛快です。さらにソングライターとしても才能豊かな彼女がソニー・バークと共作したエキゾテイストの「Sans Souci」に注目! レス・バクスターばりのオーケストラ・アレンジは、かなりストレンジ!.
収録曲・データ
【曲目】Lover / Forgive Me / I Hear Music Now / You Go To My Head / That’s Him Over There / River River // I’m Glad There Is You / Sans Souci / Be Anything (But Be Mine) / Just One Of Those Things / Go You Where You Go / This Is A Very Special Day
Lover
.
I’m Glad There Is You
.
Sans Souci
.
/
スリン・パークシリの仕事 特選ルークトゥン集 1960s-80s (CD) 2,750円
【レーベル】em records 【品番】EM1185CD 【発売年】2019 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
タイ音楽界の生ける伝説プロデューサーの仕事!
EM + Soi48のタイ音楽シリーズにタイ音楽界の生ける伝説、スリン・パークシリの<仕事集>が登場。コクソン・ドッド、服部良一、フィル・スペクター、テオ・マセロetcとも比肩すべき音楽人であるスリンは「キング・オブ・インターナショナル・ソング」という異名を持っていますが、それは今回紹介するタイの国民的音楽ルークトゥンで彼がプロデュースした作品群から付けられたもの。ルークトゥンは歌う題材=歌詞が重要なジャンルで、それさえ担保されていれば音楽はぶっちゃけなんでも良し。要は面白けりゃいいのだ!というどん欲なまでの雑食性があり、その前衛で<攻めた>のがスリン・パークシリです。.
/
スリン・バークシリの仕事2:特選モーラム集 1960s-80s (CD) 3,300円
【レーベル】em records 【品番】EM1198CD 【発売年】2022 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
タイ・イサーン音楽のある意味、究極的!
日本に細野晴臣、ジャマイカにソニア・ポッティンジャーやハーマン・チン・ロイがいるように、タイにはスリン・パークシリがいる。彼がプロデュースした現代モーラムの宝物を詰めた世界初コンピレーション。Soi48とエムのタイ音楽アーカイブ・シリーズ立ち上げ時から目標(野望)に掲げてきたスリン・パークシリのモーラム作品集で、シリーズ中、最大ボリュームでお届けするタイ・イサーン音楽のある意味、究極的なアルバムです。36ページのブックレット付!.
Lam Phloen Handsome Guy
.
Keawta Lam Phloen
.
Lam Phloen Please Get Along With Me
.
【レーベル】em records 【品番】EM1179CD 【発売年】2018 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
伝統スクラップ&ビルド!
俚謡山脈監修の民謡シリーズ第三弾、今度は群馬だ!異常なブースト低音と歪んだ木霊が渦を巻くヘヴィーウェイト盆踊り決定版「木崎音頭」を、現地保存会のオリジナル版と当世TRAP版の新旧ダブルでリリース。これで貴方の民謡観が覆る!? 木崎音頭保存会の協力の下、盆踊りの夜の喧騒を閉じ込めた昭和55年と56年の現地録音版をリマスターして収録。そこに新しい試みとしてクラーク内藤による新録の木崎音頭を併せて収録しています。伝統スクラップ&ビルド!.
木崎音頭(1980)
.
木崎音頭 =インスト=(1981)
.
木崎音頭(2018)
.
【レーベル】em records 【品番】EM1181DCD 【発売年】2018 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
俚謡山脈監修の民謡シリーズ第四弾は東京の秘宝!
今度は東京だ! 俚謡山脈監修の民謡シリーズ第四弾は芸能「おしゃらく」のレジェンド録音。明治生まれの芸達者・名人達による圧巻のパス・ザ・マイク民謡セッションまでも収録したCD2枚組全28曲。このイイ声、イイ唄の大洪水を浴びれば貴方は自然と言ってしまうだろう「ジジィババァの芸は最高だな!」。.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 シミ(表)(裏)(小) / 抜け(天)(小) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 時折チリノイズ少々あり。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。ご参照ください。
氷の上にコールマン(凍るマン)。
何はさておきA-1「Jazz Mambo」! ピアノもボンゴもリズミカル&クールにマンボ。トリッキーなイントロもよろしい。サイ・コールマンは才能がありすぎて、どれを買っても違う顔。クールにピアノトリオで決めたこれ、単純にかっこいいですよ。「Gypsy In My Soul」では右手の技術見せまくり弾きまくり。ジャケは氷の上にコールマン(凍るマン)。.
収録曲・データ
【曲目】 Jazz Mambo / Witchcraft / Hooray For Love / Isn’t It Romantic? / You Fascinate Me So / Gypsy In My Soul // Alley Cats / Foggy Day / Sing You Sinners / Bess, You Is My Woman / I Want To Be Happy
Jazz Mambo
.
Gypsy In My Soul
.
Sing You Sinners
.
/
Purple Boy Gang / Many Years From Now 1,320円
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
「地球の反対側のシド・バレット」!
オーストラリアの詩人、ビート/アウトサイダー伝説、ピップ・プラウドのアンソロジー『ア・フレイング・プレイス』(2014年6月em recordsより発売!)よりの先行シングル・カット! かつて「地球の反対側のシド・バレット」とも云われた豪州の詩人/SSWの激レア曲カップリングです。アナログ盤7インチのみ! レッド・ヴィニール。.
/
World Of Steve And Eydie 1,980円
【レーベル】MGM 【品番】SE4803 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小) / ステッカー痕(裏)(中) / 抜け(背)(中) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。A-2「知床旅情」の序盤に1本の傷によるノイズ少々あります。他はM--ほどで概ね良好です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。ご参照ください。
ドン・コスタがアレンジした「Tirteza」!
アメリカ・ポップヴォーカル界を長く生き抜いてきた夫妻が、歌で世界を一周。世界各国の言葉で世界各国の歌をうたいます。なんと日本代表は「知床旅情」! もちろん日本語で。オズモンズと共演したメロウ・ソウル「We Can Make It Together」から「Tirteza」へのエンディングの鮮やかさには圧倒されます。ドン・コスタ仕事! .
Tirteza
.
We Can Make It Together
.
知床旅情
.
Hi-Fi Record Store Top へ