3125件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104   105 
<Back Next>
Southern Love / Love Me Like You Can

Ronnie Hawkins And The Hawks ロニー・ホーキンス&ザ・ホークス

/

Southern Love / Love Me Like You Can

   2,200円
Oldies Roots Rock 7inch
【レーベル】Roulette 【品番】R-4209 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / はがれ(レーベル)(大) / 汚れ(レーベル)(弱)
  • A面レーベルが大きくはがれています。

リヴォンの若々しいドラムス!

のちにザ・バンドの母体となるホークスを従えてのシングル。この時点ではまだリヴォン・ヘルムしか在籍していませんが、若々しいドラムスはばっちり味わえます。A面の作曲クレジットにもリヴォンの名前あり。この時期のギタリストはロイ・ブキャナンですね。.

Southern Love.
Love Me Like You Can.
Ronnie Hawkins And The Hawksの全関連アイテムを見る
Pat Suzuki (Miss Pony Tail)

Pat Suzuki パット・スズキ

/

Pat Suzuki (Miss Pony Tail)

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Vik 【品番】LX-1147 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

「ミス・ポニーテイル」と呼ばれた日系二世シンガー。

日系二世シンガー。生まれも育ちもカリフォルニア。ブロードウェイ・ミュージカル「Flower Drum Song」のオリジナルキャストに抜擢され、スターへの道を切り開きました。伸びやかで表現力のある歌声で、ぐいぐいと彼女自身の世界に引き込みます。「ミス・ポニーテイル」と呼ばれるほど、このヘアスタイルがトレードマークだったんでしょうね。若さと可能性に満ちた歌声を聴かせます。英語の発音もバッチリ。アンリ・レネのアレンジも、ビッグバンド、オーケストラを使い分けたカラフルなもの。.

収録曲・データ
【曲目】The Song Is You / Star Dust / Black Coffee / Anything Goes / I’ve Grown Accustomed To His Face / Daddy // My Heart Belongs To Daddy / As Time Goes By / How high The Moon / The Lady Is A Tramp / Be My Love / I’ll Never Smile Again
The Song Is You.
Black Coffee.
My Heart Belongs To Daddy.
Pat Suzukiの全関連アイテムを見る
This Is Loma Volume 4

V.A. Ike And Tina Turner, Lonnie Youngblood, etc. アイク&ティナ・ターナー、ロニー・ヤングブラッド、他

/

This Is Loma Volume 4

   3,080円
Soul Compilation LP
【レーベル】wea 【品番】K56268 【発売年】1976 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ
  • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ノーザン/サザンのよいところが揃っています。

ワーナーのサブレーベルとして1964〜68年まで存在したLoma。ソウルミュージックの宝庫だったと指摘して、数々のコンピレーションがイギリス編集で作られました。レーベルの稼ぎ頭になるはずだったのにこの時期はヒットが出なかったアイク&ティナ・ターナーを筆頭にした第4集。ノーザン/サザンのよいところが揃っています。両面18曲のたっぷり収録!.

Tell Her I’m Not Home.
Roll With The Punches.
Ain’t No Good.
V.A. Ike And Tina Turner, Lonnie Youngblood, etc.の全関連アイテムを見る
Incredible Sound Of The Frank Moore Four, The

Frank Moore Four, The フランク・ムーア・フォー

/

Incredible Sound Of The Frank Moore Four, The

   3,080円
Jazz Jive LP
【レーベル】Addison 【品番】AD-3002 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小)
  • モノラル

地元クラブを湧かせてきた現場サウンド画最高!

Capitolにジャイヴとロックンロールの気分をあわせもったイカしたコンボアルバムを残す4人組。いわゆる“メジャー落ち”してのローカル盤にしてラストアルバム。スイングするコンボ演奏の気持ちよさはそのままです。歌ものは2曲だけでちょっと少ないのが残念ですが、地元クラブ(ジャケットに写る)を毎晩湧かせてきた現場サウンド画最高!.

One O’Clock Jump.
And That Reminds Me.
Jackie.
Frank Moore Four, Theの全関連アイテムを見る
Off The Wall

    Yoshi Wada ヨシ・ワダ

    /

    Off The Wall

       2,530円
    現代音楽 Experimental CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1078CD 【発売年】2008 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    フリージャズの名門からリリースされたセカンド。

    em Recordsプレゼンツ・ヨシ・ワダ第三弾! フリージャズの名門、ドイツFMPから84年にリリースされたセカンド・アルバム! 実験的なドローン演奏から、集団による即興演奏にシフトしていった時期の彼の音楽活動を記録した貴重な作品です。前後半20分超のオリジナル作品に加え、ボーナス音源としてさらに27分の大曲を追加しています。.

    Yoshi Wadaの全関連アイテムを見る
    エコロジカル・プラントロン (2CD)

    銅金裕司/藤枝守

    /

    エコロジカル・プラントロン (2CD)

       3,520円
    Japan Experimental CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1202DCD 【発売年】2022 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    「植物からみた生きものたちのインターフェイス」。

    植物の視点から我々の身体を包み込む生態系の連鎖を音によって体感させるインスタレーション、『エコロジカル・プラントロン』(1994年)を再検証復刻。今回の復刻ではギャラリーで制作された自主盤音源をリマスターし、CD版には『エコロジカル・プラントロン』以降の二つの展示「マングローブ・プラントロン」(1995年)と「ピアノラ・プラントロン」(1997年)での未発表録音をボーナス・ディスクとして収録。植物と人間環境の往信から生まれた電位変化がMIDI変換され、「MAX」プログラムを通して不定形かつ不規則なYAMAHAのFMシンセ音となって放出される。.

    Evening.
    Mangrove Plantron.
    Pianola Plantron.
    銅金裕司/藤枝守の全関連アイテムを見る
    Wild Percussion And Horns a' Plenty

    Dick Schory's New Percussion Ensemble ディック・ショーリー

    /

    Wild Percussion And Horns a' Plenty

       3,080円
    Easy Listening Lounge LP
    【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2289 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(天)(小) / 抜け(底)(小) / シミ(裏)(小) / 角折れ(上右)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

    パーカッション大活躍のウランジ逸品。

    パーカッション・ラウンジの第一人者。パーカッションのサウンドを前面に押し出し、カラフルでかわいい、時に大胆、あるいはユーモラスなサウンドを奏でています。ティンパニが大活躍の雄大な「Misirlou」や、キラキラしっとりな「Till There Was You」など聴き所があります。スウィンギーな「The Thunderer」がとてもヒップ!.

    収録曲・データ
    【曲目】Lullaby Of Broadway / Dancing On The Ceiling / Misirlou / Till There Was You / Chimed, I'm Sure / My Funny Valentine // Stumbling / The Peanut Vendor (El Manisero) / The Continental / Serena / The Thunderer / Beyond The Sea【Arranger】Bobby Christian, Irv Kostal, Sid Ramin【Tap Dance】Lou Wills, Jr. (A2)
    ミザルー.
    ティル・ゼア・ワズ・ユー.
    ザ・サンダラー.
    Dick Schory's New Percussion Ensembleの全関連アイテムを見る
    Move

    Rune Gustafsson ルネ・グスタフソン

    /

    Move

       3,080円
    Jazz Guitar Music LP
    【レーベル】GNP Crescendo 【品番】GNPS2118 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • A-1「Four Brothers」に浅い1本のキズによる軽いプチノイズ少々入ります。他は良好です。

    スウェーデンのジャズ・ギタリスト粋盤!

    スウェディッシュ・ジャズ界で長く活躍するギタリスト。モダンなセンスでロックやソウル・ナンバーを採り上げた作品もありますが、本作は本格的なジャズ路線。タイトル曲の「Move」で、中盤に飛び出すスキャットなど、奔放さにも驚かされます。本国ではゴールドディスクも獲得した一枚。.

    収録曲・データ
    【曲目】Four Brothers / Killer Joe / Nuages / She’s A Woman / A Child Is Born // Move / Feelings / Early Autumn / Father Bach
    Move.
    Feelings.
    Early Autumn.
    Rune Gustafssonの全関連アイテムを見る
    In Person From Ciro's Le Disc

    George And Teddy And The Condors ジョージ&テディ

    /

    In Person From Ciro's Le Disc

       3,300円
    Soul Mod LP
    【レーベル】Reprise 【品番】R6135 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き
    • Repriseトライカラー・レーベル。

    サム&デイヴを若々しくしたみたい!

    サム&デイヴを若々しくして、いなせな白人ガレージR&Bバンドがバックアップ。観客がしてくれる手拍子&コーラスもノリノリのライヴ盤です。こんなクラブに居たかった! 全曲手抜かり無しのモッドソウル。バラードは一曲も無し! モンキーもツイストも踊り続けろ。「Bony Maroni」では口笛なんて洒落てるじゃない。血湧き肉躍る快作。.

    Rockin’ Robin.
    Bony Maroni.
    Big Boy Pete.
    George And Teddy And The Condorsの全関連アイテムを見る
    I Like To Dance / Jim Doc C’ain

    Shirley And Company シャーリー&カンパニー

    /

    I Like To Dance / Jim Doc C’ain

       1,980円
    Soul Disco 7inch
    【レーベル】Vibration 【品番】VI-542 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ

    ニュージャージー産のディスコグルーヴの良さ。

    「Shame, Shame, Shame」で時のニクソン大統領をするどく糾弾したダンスユニットです。その後もニュージャージー産のいなたいディスコグルーヴの良さはキープ。A面のプロデュースはモーメンツ、B面はシルヴィア。.

    I Like To Dance.
    Jim Doc C’ain.
    Shirley And Companyの全関連アイテムを見る
    Alan Munde's Banjo Sandwich

    Alan Munde アラン・マンド

    /

    Alan Munde's Banjo Sandwich

       1,980円
    Bluegrass/Country Acoustic Swing LP
    【レーベル】Ridge Runner 【品番】RRR0001 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ

    イキイキと躍動する感触は、このレーベルならでは。

    Ridge Runnerはテキサスの辣腕ギタリスト、スリム・リッチーが立ち上げたレーベル。その第一号リリースがこちらです。ジミー・マーティン率いるサニー・マウンテンボーイズを皮切りに、ブルーグラスの王道を歩いている名バンジョー奏者のソロ・アルバム。伝統的なテクニックに若い感性が合わさった、このイキイキと躍動する感触は、このレーベルならではです。ジャケットもよく見るとユーモラス。.

    Whisperin’ George.
    Sleepy Johnson.
    Doc’s Riverboat Reel.
    Alan Mundeの全関連アイテムを見る
    Sings A Handful Of Songs

    Annie Ross アニー・ロス

    /

    Sings A Handful Of Songs

       3,520円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Everest 【品番】5227 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • モノラル

    イギリスに向かったアニー・ロスの切れ味抜群盤!

    ランバート、ヘンドリックス&ロスから脱退した彼女がイギリスで録音したアルバム。ふくよかさとシャープさを兼ね備えたビッグバンド・アレンジがいかにもイギリスっぽい感じ。よく知られたスタンダードをのびのびと採り上げています。「A Lot Of Livin' To Do」「I'm Gonna Go Fishin'」など、LH&R時代のオキャンなノリを持った曲も魅力的。プロデュースはなんと「007」のジョン・バリーです。.

    A Lot Of Livin' To Do.
    Let Me Love You.
    Nature Boy.
    Annie Rossの全関連アイテムを見る
    77 Sunset Strip

    Warren Barker ウォーレン・バーカー

    /

    77 Sunset Strip

       3,080円
    Soundtrack Movie/Musical LP
    【レーベル】W.B. 【品番】W1289 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(天)(小)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き
    • W.B.グレー・レーベル(ミゾあり)。

    このテーマ曲覚えてます?

    海外ドラマの人気が日本で今以上に高かった50年代末にアメリカABC-TVで制作された私立探偵もの。フィンガースナップとコーラスが交錯するヒップなテーマ曲を覚えていらっしゃる方、少なくないはずです。ヘンリー・マンシーニが「Peter Gunn」でジャズ調のスコアを成功させた影響で、本作も非常にラウンジジャズ感の強い内容。ウォーレン・バーカーはラウンジ/エキゾを手広く手掛けた人物だけに、こういう仕事は持ってこいだったんでしょう! 純然たるサントラではないんですが、気分はばっちり!.

    77 Sunset Strip.
    77 Sunset Strip Cha Cha.
    I Get A Kick Out Of You.
    Warren Barkerの全関連アイテムを見る
    Invaders Steelband, The

    Invaders Steelband, The インヴェーダーズ・スティールバンド

    /

    Invaders Steelband, The

       2,750円
    World Calypso/Caribbean LP
    【レーベル】Ansonia 【品番】SALP1294 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • 抜け(天)(底)(小)
    • ステレオ
    • 細かい傷のため少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。B-1「Matilda」の後半〜B-2「La Pachanga」の序盤にかけて斜め傷によるプチノイズあり。

    滋養たっぷりのスティールバンド!

    トリニダード・トバゴで長らく活動した伝統あるスティールパン楽団の米国プレスのアルバム。後に渡欧し若いメンバーを加えて再編。エレキギター&ベースなど時代を反映したサウンドを導入し、リニューアルしたカリプソで人気を博した彼らですが、本作は渡欧以前の音源集。主だった楽器はスティールパンのみ。滋養たっぷりのサウンドです。.

    Rum And Coca Cola.
    La Pachanga.
    Sly Mongoose.
    Invaders Steelband, Theの全関連アイテムを見る
    Hawaiian Music from the Kodak Hula Show

    Louise Akeo and Her Royal Hawaiian Girls ルイーズ・アケオ

    /

    Hawaiian Music from the Kodak Hula Show

       3,850円
    Hawaii Traditional Hawaiian LP
    【レーベル】Waikiki Reocrds 【品番】STEREO-302 【発売年】Early60s 【発売国】Hawaii
    • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
    • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • 疑似ステレオ
    • ジャケ上が大きく割れています。

    無料フラショウのための音楽。びっくりの味わい。

    カピオラニ公園で毎日午前中に開かれるショウのために用意されたボーカル入り音楽をA面に。B面にはInstrumantal Background Musicと銘打たれたB面のインスト。ちょっとビックリなくらいにトラッドな味わいが深く、素晴らしい内容です。同企画でタイトル、ジャケ写、アーチスト表記、音源などが微妙に違う複数のアルバムのリリースが行われており、おそらくベスト・セラーだったのでしょう。なおショウは1937年にスタート。65年間続けられたのち、2002年に終わりました。収録が1950年代半ばのためおそらく擬似ステレオ音源と思われます。.

    収録曲・データ
    【曲目】Hilo E / Hoonanea / Haole Hula / E Liliu E / Nani Wale Na Hala / Ula Noweo / Lovely Hula Hands / I Alii No Oe / Thus Pounds the Poi / Cockeyed Mayor of Kaunakakai / Kawika / Hanohano Hanalei // Song of the Islands, "Na Lei o Hawaii" / Dargie Hula / Moana Chimes / The Wedding Song, "Ke Kali New Au" / Farewell Song, "Aloha Oe"
    Hanohano Hanalei.
    I Alii No Oe.
    Lovely Hula Hands.
    Louise Akeo and Her Royal Hawaiian Girls の全関連アイテムを見る
    Little Green Apples

    Sonny Stitt ソニー・スティット

    /

    Little Green Apples

       2,750円
    Jazz Soul Jazz LP
    【レーベル】Solid State 【品番】SS18047 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • ステレオ

    モダンなサウンドを求めていたトライは再評価すべき。

    この時期のソニー・スティットはアンプを外付けした電化サックスを使用していたためジャズファンからの評価が低いんですよね。時流を見極めてモダンなサウンドを求めていたトライは再検討に値します。バックはエリック・ゲイル、ポール・グリフィンなど良いメンツ。選曲もよいです。.

    Little Green Apples.
    I Say A Little Prayer.
    Girl Watcher.
    Sonny Stittの全関連アイテムを見る
    Aloha Louie (mono) / Aloha Louie (stereo)

    Michelle Phillips ミシェル・フィリップス

    /

    Aloha Louie (mono) / Aloha Louie (stereo)

       2,200円
    Pop Vocal Female Vocal 7inch
    【レーベル】A&M 【品番】1740 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
    • DJ盤白レーベル。

    ハワイアンというか、ダン・ヒックスっぽいムード。

    もともと彼女のサントラ参加曲「No Love Today」のシングルB面だったこの曲。異色のハワイアンテイストというか、ダン・ヒックスっぽいムード。作詞作曲は彼女と、元夫のジョン・フィリップスなのでした。アルバム未収録です。.

    Aloha Louie.
    Michelle Phillipsの全関連アイテムを見る
    Cookie And The Cupcakes (Japanese press)

    Cookie And The Cupcakes クッキー&ザ・カップケイクス

    /

    Cookie And The Cupcakes (Japanese press)

       3,520円
    Soul Tex Mex/Zydeco LP
    【レーベル】Pヴァイン 【品番】PLP-720 【発売年】1981 【発売国】Japan
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱)
    • モノラル / ステレオ / 歌詞カード付き
    • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

    ルイジアナ・バイユーR&Bの至宝グループ。

    ルイジアナ・バイユーR&Bの至宝グループ、クッキー&ザ・カップケイクス。ニューオリンズ的なセカンドラインに接近するのではなく、泥臭いリズムと純情メロディを持つ彼らのソウルは特別。1958年から64年にかけて残したシングル曲を中心に、この当時は未発表だった3曲を加えた全12曲。Pヴァインの選曲と編集が世界に誇れると感じられる1枚です。日本語解説付。.

    Mathilda.
    Reaching.
    Got You On My Mind.
    Cookie And The Cupcakesの全関連アイテムを見る
    Second Latin Album, The

    Trini Lopez トリニ・ロペス

    /

    Second Latin Album, The

       2,420円
    Oldies Male Vocal LP
    【レーベル】Reprise 【品番】RS6215 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Repriseトライカラー・レーベル。

    クリス・モンテスと続けて聴いてくださいね。

    「天使のハンマー」の大ヒットで一躍ポップスターになったトリニ・ロペス。自身のルーツでもありラテンポップ路線での2作目です。ハンドクラップも快調な「Tengo Nada」が最高! クリス・モンテスと続けて聴いてくださいね。「Watch What Happens」のスペイン語ヴァージョンもゆったりゴージャス! アレンジはドン・コスタ。.

    Tengo Nada.
    Watch What Happens.
    Spanish Harlem.
    Trini Lopezの全関連アイテムを見る
    I Can’t Escape From You / Summerwind

    Vince Martin ヴィンス・マーティン

    /

    I Can’t Escape From You / Summerwind

       1,980円
    SSW Acid Folk 7inch
    【レーベル】Capitol 【品番】P-2565 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
    • ステレオ / プロモーション盤
    • DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    とろんとした白昼夢的アシッド感がにじみでます。

    1969年のアルバム「If The Jasmine Don't Get You... The Bay Breeze Will」からのシングルカット。いわゆるモダンフォーク/トラディショナルフォークの文脈ではない、次世代のフォーキーやSSWたちの精神にとっての先駆的存在であった人のひとりです。ハンク・ウィリアムスをカヴァーしたA面からも、自作のB面からも、とろんとした白昼夢的アシッド感がにじみでます。.

    I Can’t Escape From You.
    Summerwind.
    Vince Martinの全関連アイテムを見る
    Underdog

    Atlanta Rhythm Section アトランタ・リズム・セクション

    /

    Underdog

       2,420円
    AOR/CCM Blue Eyed Soul LP
    【レーベル】Polydor 【品番】PD-1-6200 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 破れ(表)(中)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • ジャケット右端に破れ。

    彼らの本質はブルーアイドソウル。

    日本ではサザンロックの括りで紹介されることが多かった彼らですが、本質は南部産ブルーアイドソウル。もともとクラシックス・フォーでデニス・ヨストをバックアップするために集められたツアーバンドが母体でした。なのでその音楽性が継承されているのです。ある意味セルフカヴァーな「Spooky」も最高!.

    Spooky.
    While Time Is Left.
    I Hate The Blues.
    Atlanta Rhythm Sectionの全関連アイテムを見る
    Set Me Free (Rosa Lee) / Tears Of God

    Los Lobos ロス・ロボス

    /

    Set Me Free (Rosa Lee) / Tears Of God

       2,200円
    Rock Roots Rock 7inch
    【レーベル】Slash 【品番】7-28390 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • シミ(表)(裏)(小) / 角折れ(上右)(小)
    • ステレオ

    メンフィスソウル的な骨太シングル!

    映画「ラ・バンバ」でチャート上での成功を得る直前のシングル。セサル・ロサス主導で、メンフィスソウル的なエッセンスを取り入れた彼ららしい骨太なナンバーです。B面はデヴィッド・ヒダルゴらしい情緒豊かな名曲。ピクチャースリーヴ付!.

    Set Me Free (Rosa Lee).
    Tears Of God.
    Los Lobosの全関連アイテムを見る
    Jungle Waterfall / Jungle Waterfall

    Return To Forever featuring Chic Corea リターン・トゥ・フォーエヴァー

    /

    Jungle Waterfall / Jungle Waterfall

       1,980円
    Jazz Fusion 7inch
    【レーベル】Polydor 【品番】PD15099 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
    • DJ盤白レーベル。両面おなじステレオテイク。

    ディスコ向けにシングルカットされたのでした。

    1975年のリターン・トゥ・フォーエヴァー。この時期はギターがアル・ディ・メオラになっています。ファンクロック的な要素が強まっていて、この曲もディスコ向けにシングルカットされたのだと、このプロモ盤のクレジットで知りました。.

    Jungle Waterfall.
    Return To Forever featuring Chic Coreaの全関連アイテムを見る
    Bird Without Wings / Coat Of Colors

    3’s A Crowd スリーズ・ア・クラウド

    /

    Bird Without Wings / Coat Of Colors

       1,980円
    Rock Folk Rock 7inch
    【レーベル】Dunhill 【品番】D-4120 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
    • モノラル / プロモーション盤
    • DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    カナダのすごい才能が結集。

    カナダのシンガー・ソングライター、デヴィッド・ウィフェン、ブレント・ティトコムが在籍したフォークロック/ソフトロック・グループ。ママ・キャスのプロデュースでDunhillから全米デビューを果たします。このシングルでは当時まだアルバムデビュー前だったブルース・コバーン(A面)、マレイ・マクローラン(B面)の曲をとりあげています。ミスティックでフォーキー。ペンタングル好きにもおすすめ。.

    Bird Without Wings.
    Coat Of Colors.
    3’s A Crowdの全関連アイテムを見る
    Love Me Tender / What Am I Living For

    Percy Sledge パーシー・スレッジ

    /

    Love Me Tender / What Am I Living For

       2,420円
    Soul Male Vocal 7inch
    【レーベル】Atlantic 【品番】45-2414 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き / スタンプ(レーベル)(小)
    • DJ盤。

    タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。

    「男が女を愛するとき」を大ヒットさせたパーシー・スレッジがその勢いで、今度はプレスリーの名曲をカヴァー。あの甲高いハイトーンは控えめで、タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。全米チャートでは40位まで上昇。.

    Love Me Tender.
    What Am I Living For.
    Percy Sledgeの全関連アイテムを見る
    Jimmie, Just Sing Me One More Song (mono) / Jimmie, Just Sing Me One More Song (stereo)

    Jackie DeShannon ジャッキー・デシャノン

    /

    Jimmie, Just Sing Me One More Song (mono) / Jimmie, Just Sing Me One More Song (stereo)

       1,980円
    SSW Female Vocal 7inch
    【レーベル】Atlantic 【品番】45-3041 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
    • DJ盤。

    大人の恥じらいを入れ込むのが本当にうまいです。

    名作「You’re Baby Is A Lady」からのシングルカット。カントリーマーケット向けのシングルとしてリリースされたのかもしれませんね。自作曲ではないですが、彼女の味がちゃんと入った表現。大人の恥じらいを入れ込むのが本当にうまいです。モノラルミックスはDJ盤のみ。.

    Jimmie, Just Sing Me One More Song.
    Jackie DeShannonの全関連アイテムを見る
    Here I Stand / Widow (1972 reissue)

    Africa アフリカ

    /

    Here I Stand / Widow (1972 reissue)

       2,420円
    Rock Africa 7inch
    【レーベル】Epic 【品番】5-10848 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル / プロモーション盤
    • DJ盤白レーベル。

    クールでじわっと熱くてスピリチュアル。

    アフリカのアルバムといえば、ザ・バンドの「Music From Big Pink」が発売になってまだ間もない時点で、堂々と完全パロディなジャケ(見開きの内側まで)でリリースされた問題作でしたよね。LA周辺の黒人ヒッピーたちが集まったアフロでルーズなセッション・プロジェクトだったはず。オリジナルはOdeレーベルで1968年リリースでしたが、おそらくアフリカ回帰型ファンクの盛り上がりでリイシューになったのでしょう。クールでじわっと熱くてスピリチュアルで、とてもいいのです。.

    Here I Stand.
    Widow.
    Africaの全関連アイテムを見る
    Country Girl - City Man / So Good

    Billy Vera And Judy Clay ビリー・ヴェラ&ジュディ・クレイ

    /

    Country Girl - City Man / So Good

       1,980円
    Soul Blue Eyed Soul 7inch
    【レーベル】Atlantic 【品番】45-2480 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル

    重厚かつルーズなノリがクールです。

    80年代に「That's The Way It Is」のヒットを飛ばすビリー・ヴェラが黒人女性シンガー、ジュディ・クレイとデュエットで発表したブルーアイドソウル。重厚かつルーズなノリがクールです。プロデュースはチップ・テイラー。.

    Country Girl - City Man.
    So Good.
    Billy Vera And Judy Clayの全関連アイテムを見る
    Put A Little Love Away / I Call This Loving You

    Emotions, The エモーションズ

    /

    Put A Little Love Away / I Call This Loving You

       1,980円
    Soul Female Vocal 7inch
    【レーベル】Volt 【品番】VOA4106 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • ステレオ

    彼女たちのコーラスの爽やかさを活かした良曲!

    77年の大ヒット「Best Of My Love」で有名なエモーションズ。実は彼女たちはキャリアの長いグループです。この74年のシングルはアルバム未収録。ランバート&ポッターが提供したA面、センシティヴなメロディラインのB面、どちらも彼女たちのコーラスの爽やかさを活かした良曲です!.

    Put A Little Love Away.
    I Call This Loving You.
    Emotions, Theの全関連アイテムを見る
    Jumpin’ Gene Simmons

    Jumpin’ Gene Simmons ジャンピン・ジーン・シモンズ

    /

    Jumpin’ Gene Simmons

       4,180円
    Oldies Rock'n Roll LP
    【レーベル】Hi 【品番】HL12018 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 角折れ(下右)(小) / 擦れ(裏)(弱)
    • モノラル
    • 表ジャケ右端に縦長のカッター傷。

    遅咲きロックンローラーのデビュー盤。

    デビューは1958年のサン・レコード。ロックンローラーになるにはちょっと遅咲きだった見た目オジサンな男性シンガーですが、エンタメ精神もちょい混ぜしながら活動。64年に全国ヒット「Haunted House」を放ちます。その曲やゴキゲンなロックンロール・カヴァーを収録したファースト・アルバム。名門Hiの初期リリースで、演奏はやっぱりとてもタイトでかっこいいです。.

    Haunted House.
    You Can Have Her.
    Rock Around The Clock.
    Jumpin’ Gene Simmonsの全関連アイテムを見る
    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104   105 
    <Back Next>

    Hi-Fi Record Store Top へ