/
Plays All-Timers
2,200円
【レーベル】Hi 【品番】SHL-32032 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
- 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / スタンプ(裏)(小)
- ステレオ
アメリカ南部ではソウルとカントリーは仲良しでした。
プレスリーのベーシストとして名を大いに売ったビル・ブラックが結成したインストユニット。ブラックは65年に死去しますが、その後もブランドは引き継がれました。70年代にはソウル名門として有名になるHiレーベルですが、60年代を支えたのはビル・ブラックス・コンボのシンプルで骨太なソウルインストでした。このアルバムはカントリーの世界で親しまれている曲を彼ら流にアレンジ。アメリカ南部ではソウルとカントリーは仲良しでした。.

Hey, Good Lookin’
.

Your Cheating Heart
.

I’m So Lonesome I Could Cry
.
/
Bill Black’s Beat Goes On
2,970円
【レーベル】Hi 【品番】SHL32041 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
- 擦れ(表)(裏)(弱)
- ステレオ / カンパニースリーヴ付き
音楽をよくわかってるからこそにじみでるグルーヴ!
プレスリーのベーシストとして名を大いに売ったビル・ブラックが結成したインストユニット。ブラックは65年に死去しますが、その後もブランドは引き継がれました。MG’sをもっとシンプルにしたようなサウンドなのですが、必要な要素以外はなにもない状態がクセになります。ソニー&シェールのヒット曲「The Beat Goes On」も単調なカヴァーになることが多いのに彼らのヴァージョンはちゃんとかっこいい! 音楽をよくわかってるからこそにじみでるグルーヴなのです。.

The Beat Goes On
.

River Of Darkness
.

Funky Broadway
.
/
The Untouchable Sound
3,080円
【レーベル】Hi 【品番】SHL32009 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
- スタンプ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
- ステレオ
MG’sと対比してみるのも面白いですよ。
プレスリーのバックでベーシストとして活躍したビル・ブラックのインスト・コンボ。鍛えられ上げた骨太なサウンドに男気を感じます。オルガン、ホーン、ピアノがガッチリとロールする様を存分にお楽しみ下さい! 70年代ハイ・サウンドの源流となった、めちゃタフでたくましい音! おなじメンフィスのMG’sと対比してみるのも面白いですよ。.

Joey’s Song
.

Skokiaan
.

Little Brown Jug
.
/
Jumpin’ Gene Simmons
4,180円
【レーベル】Hi 【品番】HL12018 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
- 角折れ(下右)(小) / 擦れ(裏)(弱)
- モノラル
- 表ジャケ右端に縦長のカッター傷。
遅咲きロックンローラーのデビュー盤。
デビューは1958年のサン・レコード。ロックンローラーになるにはちょっと遅咲きだった見た目オジサンな男性シンガーですが、エンタメ精神もちょい混ぜしながら活動。64年に全国ヒット「Haunted House」を放ちます。その曲やゴキゲンなロックンロール・カヴァーを収録したファースト・アルバム。名門Hiの初期リリースで、演奏はやっぱりとてもタイトでかっこいいです。.

Haunted House
.

You Can Have Her
.

Rock Around The Clock
.
/
Live (1977 reissue)
2,420円
【レーベル】Hi 【品番】HLP8002 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
- シミ(表)(中)
- ステレオ / カンパニースリーヴ付き
- 1977年のリイシュー(オリジナルリリースは1968年)。
ハイ・グルーヴの基本的なスタイルを存分に!
オリジナル・リリースは1968年。ハイ・サウンドがアメリカに定着した時期にあらためて再発されました。メンフィスにあってStaxとは別の路線のタイトなファンキー・サウンドを追求したハイ・グルーヴの基本的なスタイルを存分に味わうことが出来ます。「Tequila」もかっこいいし。70年代の源流を感じる「Bum Daddy」あたりも必聴!.

Tequila
.

Bum Daddy
.

Boot-Leg
.
Hi-Fi Record Store Top へ