2363件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>
Garden Party

Ricky Nelson And The Stone Canyon Band リッキー・ネルソン

/

Garden Party

   2,750円
Rock Swamp LP
【レーベル】Decca 【品番】DL7-5391 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

彼なりにイギリスのグラムロックの影響を取り込んで。

かつてはヤングアイドル。60年代後半からぐっとスワンプ〜グッドタイミーなサウンドに接近。自作曲を積極的に盛り込み、レベルの高い名作を残しています。同時代の流行に敏感だったのでしょう。本作も基本はスワンプですが、彼なりにイギリスのグラムロックの影響を取り込んだ作品ともいえます。ジャケでのギターの持ち方がモロソレです。その感覚で聴くと発見多し。「Nighttime Lady」のような自作の名曲も。.

収録曲・データ
【曲目】Let It Bring You Along / Garden Party / So Long Mama / I Wanna Be With You / Are You Really Real? // I'm Talking About You / Nighttime Lady / A Flower Opens Gently By / Don't Let Your Good Bye Stand / Palace Guard
Nighttime Lady.
Are You Really Real?.
Garden Party.
Ricky Nelson And The Stone Canyon Bandの全関連アイテムを見る
Everybody’s Got A Little... Soul

Carmel カーメル

/

Everybody’s Got A Little... Soul

   2,420円
N.W./Neo Acoustic Jive LP
【レーベル】London 【品番】LONLP 40 【発売年】1987 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

エイミー・ワインハウスに先駆けていた存在かも!

スイングアウトシスターのきらびやかさとシュヴァリエ・ブラザースのスイング感を合わせたよう。ベースとドラムは黒人、白人女性ヴォーカル、カーメル・マッコートのトリオとして1984年にアルバム「Drum Is Everything」でデビュー。本作でもそのフォーマットは崩さす、ファンキーなネオ・ジャイヴやラウンジーなジャズR&Bを展開しています。声のソウルフルさといい、エイミー・ワインハウスがやっていたことを80年代に先駆けていたとも思えたり。かっこいい!.

収録曲・データ
【曲目】A Hey Hey (Everybody's Got A Little...Soul) / It's All In The Game / Every Little Bit / Nothing Good / Azure / Sweet And Lovely / Jazz Robin / Lay Down / I Do, And Do / A Hey, Hey (Reprise)
A Hey Hey.
Every Little Bit.
Jazz Robin.
Carmelの全関連アイテムを見る
Nightwalker

Gino Vannelli ジノ・ヴァネリ

/

Nightwalker

   1,980円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Arista 【品番】AL9539 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

代表作に上げられることの多い81年作。

「Brother To Brother」と共に、彼の代表作に上げられることの多い81年作。AORにカテゴライズこそされていますが、サウンドクリエイターとして30年余も孤高の存在で有り続ける人です。周囲のミュージシャンとの交流も少なく、いかにも孤高と評するのがふさわしいのに、作り出す音楽はメインストリームのど真ん中。それも気合い充分で、その迫力はすごい。白人・黒人の双方の音楽を、高い場所でまとめ上げて独自のブルーアイドソウルです。.

I Believe.
Living Inside Myself.
Sally.
Gino Vannelliの全関連アイテムを見る
Portrait Of Petula : Happy Heart

Petula Clark ペトゥラ・クラーク

/

Portrait Of Petula : Happy Heart

   2,420円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1789 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Warner - Seven Arts「w7」レーベル。

60年代から70年代へ、ガールから女性へ。

ニック・デカロのインスト・ヴァージョンでもソフトロック・ファンに知られる「Happy Heart」を艶やかなヴォーカル・ヴァージョンに。このヴァージョン、最高なのです。60年代から70年代へ、ガールから女性への移り変わりを感じさせるアレンジは、いつものトニー・ハッチではなくアーニー・フリーマンとミシェル・コロンビエなど。ダイナミックなノーザン・ソウル風「Lovin' Thing」も是非!.

収録曲・データ
【曲目】 Happy Heart / If Ever You’re Lonely / Games People Play / Love Is The Only Thing / When I Was A Child / The Ad // My Funny Valentine / Lovin’ Things / When I Give My Heart / Let It Be Me / Some / The Windmills Of Your Mind
Happy Heart.
Lovin’ Things.
Some.
Petula Clarkの全関連アイテムを見る
Brown Bags To Stardom

V.A. Roj And San And Friends, Sherry “Coco” Samson, etc. ロジ&サン、シェリー・ココ・サムソン、他

/

Brown Bags To Stardom

   3,960円
Hawaii Contemporary Hawaiian LP
【レーベル】KIKI 【品番】S-8820 【発売年】1981 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ホノルルのラジオ局が主催したオーディション盤。

ホノルルのラジオ局KIKIが主催したオーディション・プロジェクトの候補曲集です。ハワイ音楽にモダンな新風を吹かせた「Home Grown」よりは見かけない一枚。ジャンルの幅は多彩で、トラディショナルからコンテンポラリーまでスタイルはさまざまですが、素朴ながら宝物のような曲が眠ってます。シェリー・ココ・サムソン「Story Of Love」の歌声には惚れました。.

Story Of Love.
Out Here On My Own.
Tumbleland.
V.A. Roj And San And Friends, Sherry “Coco” Samson, etc.の全関連アイテムを見る
Zanzibar (2018 reissue)

Feather フェザー

/

Zanzibar (2018 reissue)

   2,970円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Discovery 【品番】DS903 【発売年】2018 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • 2018年のリイシュー(オリジナルリリースは1985年)。

アラン・コープランド・イン・エイティーズ!

あのコーラス・マスター、アラン・コープランドが名前をウィーヴァー・コープランドと改名。女性ヴォーカリスト、マーム・パールをパートナーに、80年代を心地よく滑空したジャズ・ヴォーカル・プロジェクト。タイトル曲や「Nica's Dream」を収録している本作が、ブラジル色も強く一番の人気作かと思います。時代を読み、先取りをし続けた才人であることの証明のような傑作! 思いがけないスイング・ナンバー「Joy Spring」もオススメです。.

Nica’s Dream.
Zanzibar.
Joy Spring.
Featherの全関連アイテムを見る
What The Dickens! (UK stereo)

Johnny Dankworth And His Orchestra ジョニー・ダンクワース

/

What The Dickens! (UK stereo)

   3,960円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Fontana 【品番】TL 5203 【発売年】1963 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(底)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

文豪ディケンズの世界をジャズで!

クレオ・レーンのアレンジャーとして知られ、ブリティッシュ・ジャズやサントラでも才能を遺憾なく発揮した奇才が、イギリスの国民的文豪チャールズ・ディケンスの小説からのインスパイアを作品化した異色のビッグバンド・ジャズ。独創的かつ立体的な作風、ここに極まれり。タビー・ヘイス、ロニー・スコットら英ジャズ界の俊英がゲスト参加。.

The Prologue.
Demdest Little Fascinator.
Waiting For Something To Turn Up.
Johnny Dankworth And His Orchestraの全関連アイテムを見る
More Joni Hits

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

More Joni Hits

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3885 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小) / シワ(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • MGMブラック・レーベル。

ほんのり甘酸っぱい、幸せ気分のシングル集。

1961年に編まれたコンピレーション。全米19位のヒットとなった1958年の「There Goes My Heart 」を筆頭に58年から60年に発表した8枚のシングル曲からまとめられています。ストリングスやコーラスを伴う親しみやすい曲が並び、ほんのり甘酸っぱい、幸せ気分のナンバーが並びました。.

収録曲・データ
【曲目】There Goes My Heart / Little Things Mean A Lot / There Must Be A Way / Be My Love / I Still Get A Thrill / We Know / They Really Don't Know You / Are You Sorry? / My Prayer Of Love / I Laughed At Love / Perhaps / I Still Get Jealous
There Goes My Heart.
Little Things Mean A Lot.
Be My Love .
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Too Marvelous For Words

Lennon Sisters, The レノン・シスターズ

/

Too Marvelous For Words

   2,200円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】Vocalion 【品番】VL73864 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • 疑似ステレオ
  • 擬似ステレオ盤。

清楚でラブリーなコーラスはアメリカの夢。

「ローレンス・ウェルク・ショー」のレギュラーとしてTV出演し、1950年代後半から60年代にかけてお茶の間の大変な人気者だった姉妹グループ。清楚でラブリーなコーラスは、アメリカの夢のひとつの理想でもありました。1958年リリースのBrunswick盤「Lawrence Welk Presents The Lennon Sisters」から2曲を差し引いての再リリース盤。.

収録曲・データ
【曲目】Hi-Lili Hi-Lo / You Always Hurt The One You Love / Greensleeves / To Know You Is To Love You / Graduation Dance // Too Marvelous For Words / Scarlet Ribbons / Have You Ever Been Lonely / I Remember Mama / Mister Clarinet Man
Hi-Lili Hi-Lo.
Graduation Dance.
Too Marvelous For Words.
Lennon Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Ohio Players (reissue of Observations In Time)

Ohio Players オハイオ・プレイヤーズ

/

Ohio Players (reissue of Observations In Time)

   3,080円
Soul Funk LP
【レーベル】Capitol 【品番】SM-11291 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ
  • 1974年にジャケット、タイトルを変更してのリイシューです(オリジナルリリースは1969年)。

デビューアルバムのリイシュー。

オハイオ・プレイヤーズのデビューアルバム(のリイシュー盤)。70年代にメロウなファンクでヒット曲を連発する彼らですが、ここではまだすこしゴツゴツとしたスタイル。でもジェームス・ブラウンが提唱したファンクの精神とソウルの伝統をしっかりと融合させた自分たちのサウンドを目指している精神がビシビシと感じられます。「Summertime」大熱演!.

Mother In Law.
Stop Lying To Yourself.
Summertime.
Ohio Playersの全関連アイテムを見る
Bethlehem’s Grab Bag

V.A. Mel Torme, Duke Ellington, Pat Moran, etc. メル・トーメ、デューク・エリントン、パット・モラン、他

/

Bethlehem’s Grab Bag

   3,080円
Jazz Compilation LP
【レーベル】Bethlehem 【品番】EXLP2 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • センターレーベルが経年変化しており、ロゴや文字の色が褪色しています。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

名門Bethlehemのレーベル・ショーケース。

50年代東海岸ジャズの名門Bethlehemのレーベル・ショーケース・コンピレーション。50年代を席巻したジャズミュージカル「ポーギーとベス」から始まり、エリントン、カーメン・マクレエ、パット・モラン・カルテットなど人気者、職人たちの名演がずらり。試聴曲は上からパット・モラン・カルテット、カルメン・マクレエ、サル・サルバドール・カルテット。.

Pick Yourself Up.
Old Devil Moon.
All The Things You Are.
V.A. Mel Torme, Duke Ellington, Pat Moran, etc.の全関連アイテムを見る
Songs Of Betty Robertson, The

Betty Robertson ベティ・ロバートソン

/

Songs Of Betty Robertson, The

   8,800円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Canadian Talent Library 【品番】M1067 【発売年】1965 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

惜しいことに残したレコーディングはこの1枚のみ。

カナダのトロント出身の美女シンガー(裏ジャケ参照)。ダイナミックなジャズフィーリングと美しいバラードの両面で個性を発揮します。カナダの放送業界で活動しつつ、ホテルやラウンジでも歌っていたとのこと。クールな魅力がありますね。惜しいことに残したレコーディングはこの1枚のみ。ジョニー・バートら、カナダの才人たちがバックアップ。.

On A Wonderful Day Like Today.
You’re Nobody Till Somebody Loves You.
I Want Be Happy.
Betty Robertsonの全関連アイテムを見る
Milton Babbitt / Piano Works

Robert Taub ロバート・タウブ

/

Milton Babbitt / Piano Works

   2,970円
Classical Avant-Garde/20th Classic LP
【レーベル】Harmonia Mundi 【品番】HMC5160 【発売年】1986 【発売国】France
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(中)
  • ステレオ
  • 表ジャケに分類用ステッカー。

空間をひんやりとさせる音の粒が鳴っています。

ミルトン・バビットは十二音技法を発展させたセリー技法の先駆者として知られるアメリカの作曲家。彼のピアノ楽曲を当時30代になったばかりの新鋭ロバート・タウブがひとりで弾いた作品です。直感的で定型を持たない楽曲を卓越した技術で弾き抜く緊張感にあふれています。空間をひんやりとさせる音の粒が鳴っています。バビットの業績を紹介するブックレット付。.

Three Compositions (1947-48).
Duet (1956).
Reflections (1974) for piano and synthesized tape.
Robert Taubの全関連アイテムを見る
Brown Bags To Stardom Vol.1

V.A.

/

Brown Bags To Stardom Vol.1

   3,520円
Hawaii Contemporary Hawaiian LP
【レーベル】KIKI 【品番】SLP-83111 【発売年】1983 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

まさに当時のハワイの実録ですね。

ホノルルのラジオ局KIKIが主宰する新人発掘コンテスト。70年代後半のハワイアンシーンを象徴する「Home Grown」シリーズを継承したような試みでした。その優秀曲を集めた本作。有名になった人はいません。アメリカ本土からの募集もあり、トラディショナルなムードでまとめたA面、モダンなロック(コピーバンドもあり)、クラシックまでアマチュアリズムにあふれたB面、まさに当時のハワイの実録ですね。.

Places In Paradise.
Koke’E & Railway Stations.
Pretty Face.
V.A.の全関連アイテムを見る
Royal Hawaiian Luau

Ed Kenney エド・ケニー

/

Royal Hawaiian Luau

   2,750円
Hawaii Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74491 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

アルフレッド・アパカの後継者を志し。

ワイキキのロイヤル・ハワイアン・ホテルでのライヴの模様を収録。客席と一緒に口ずさむなど、演奏を楽しむ会場の模様を織り込んだライヴ盤です。アルフレッド・アパカの後継者を志し、本土での音楽経験も豊富な彼が、エンターテイメント要素をたっぷり盛り込んでハワイアン〜ポピュラ−を歌います。.

Lovely Hula Hands.
Aloha “O” Kauai.
Luau Feet.
Ed Kenneyの全関連アイテムを見る
Most Unusual Joan Toliver, The (stereo)

Joan Toliver ジョーン・トリヴァー

/

Most Unusual Joan Toliver, The (stereo)

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-186 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

黒いセーターの美女。ジャズとフォーキーなブルース。

もともとフォークシーン出身。ディープでブルージーな声質を活かしてジャズブルース的な方向に向かった作品。説得力のある歌声はジュディ・ヘンスキの同傾向のアルバムとも通じます。また、若きケニー・ランキンの書いた「In The Name Of Love」をいち早く採り上げています。黒いセーターを着たポートレーイトにうっとり。ケニー・バレル、ジョー・ニューマン、フィル・ウッズ、チャーリー・マリアーノ、ミルト・ヒントンら、NYのジャズメンがバックアップ。.

In The Name Of Love.
Careless Love.
A Sunday Kind Of Love.
Joan Toliverの全関連アイテムを見る
My Deep Blue Dream

Billy Eckstine ビリー・エクスタイン

/

My Deep Blue Dream

   3,850円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Regent 【品番】MG6054 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中)
  • モノラル

まさに彼の歌が連れていってくれる深い世界の夢。

深い深いバリトンヴォイスで数々のジャズミュージシャンを魅了したこの歌声。きちんとピッチコントロールもできていて、情感を丁寧に伝えます。アルバム・タイトルとなった「My Deep Blue Dream」は、まさに彼の歌が連れていってくれる深い世界の夢を言い表していると思えます。.

My Deep Blue Dream.
Say It Isn’t So.
Without A Song.
Billy Eckstineの全関連アイテムを見る
Concert By The Sea Volume 2 (1977 reissue)

Cal Tjader カル・ジェイダー

/

Concert By The Sea Volume 2 (1977 reissue)

   2,970円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Fantasy 【品番】3341 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(裏)(小) / プロモステッカー(表)
  • ステレオ
  • 1977年に使用されたレーベルデザイン(オリジナルリリースは1959年)。

第1集よりもパーカッシヴで踊れる印象。

カリフォルニアの名門クラブ「Concert By The Sea」でのライブレコーディング第2集。第1集よりもパーカッシヴで踊れるナンバーが多めの印象です。すでにスターになりつつあったモンゴ・サンタマリア(彼もFantasy所属)を推す選曲だったのかも。.

Love Me Or Leave Me.
Tu Crees Que.
S.S. Groove.
Cal Tjaderの全関連アイテムを見る
Wood By The Fire

Gloria Wood グロリア・ウッド

/

Wood By The Fire

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1286 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(底)(中) / 抜け(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(表)(裏)(小) / シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル(6eyes)。

夢を見させてくれる声なのです。

4オクターヴを誇る美声の持ち主で、ビング・クロスビーやペリー・コモとも若い頃から共演。30代半ばで彼女が残した唯一のポピュラー・ヴォーカル・アルバムです。ジェリー・フィールディングの施したシルキーなアレンジが歌を包み込み、ドリーミーで豊かな音楽空間を作り出します。そういえば、彼女はディズニーにもシングルを数枚残していますね。選曲は恋の憂鬱を歌ったものですが、夢を見させてくれる声なのです。.

Painting The Town With The Blues.
But Not For Me.
Penny Dream Blues.
Gloria Woodの全関連アイテムを見る
What Makes A Man A...

Ian Gomm イアン・ゴム

/

What Makes A Man A...

   1,980円
Rock Pub Rock LP
【レーベル】Albion 【品番】ALLP4.00235.J 【発売年】1986 【発売国】Germany
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ
  • ホワイトヴィニール。

シンセサイザーを主体としたサウンドにびっくり。

元ブリンズリー・シュウォーツ。80年代にドイツでリリースされたアルバムです。簡易なシンセサイザーを主体とした多重録音サウンドにちょっと面食らいますが、糧のブルーアイドソウル/ポップス作家としての魅力を引き出しているともいえます。.

Little Lost Lamb.
Cheap Hearts Hurt.
That Girl.
Ian Gommの全関連アイテムを見る
Stephen Sondheim Collection, A

Jackie And Roy ジャッキー&ロイ

/

Stephen Sondheim Collection, A

   2,420円
Pop Vocal Scat LP
【レーベル】Finesse 【品番】FW38324 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ライヴでこれだけやれるって素晴らしいです。

80年代を迎えても若々しいコンビネーションを失わない二人のステファン・ソンドハイム・ソングブック盤(ジャケに本人も写ってます)。ジャズコーラス&スキャットの最高峰としての自信と貫禄がにじみでています。ロイ・クラールのピアノとヴィブラフォン、ベース、ドラムスというコンボ編成。完璧な演奏に感心していたらお客さんの拍手が。ライヴでこれだけやれるって素晴らしいです。グルーヴも今日的。.

収録曲・データ
【曲目】Merrily We Roll Along ~ Comedy Tonight ~ The Little Things You Do Together / Barcelona / So Many People / Love Is In The Air / Not A Day Goes By / The God-Why-Don’t-You-Love-Me-Blues / Theme From “Stavisky” // I Remember / Merrily We Roll Along ~ Together Wherever We Go / Anyone Can Whistle / I Do Like You / Johanna / Everybody Says Don’t / Merrily We Roll Along ~ Side By Side By Side ~ Send In The Clowns
Side By Side By Side.
Love Is In The Air.
I Do Like You.
Jackie And Royの全関連アイテムを見る
Hawaiian Luau! (2LP)

Johnny Pineapple And Company, Johnny Poi And The Oahu Islanders ジョニー・パイナップル、ジョニー・オアフ

/

Hawaiian Luau! (2LP)

   2,750円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Galaxy 【品番】2DP732 【発売年】70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • 試聴サンプルはすべてジョニー・パイナップルです。少々チリノイズ、サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ハワイへの観光誘致的な役割を果たした人です。

ホノルル生まれで本土の大学を卒業後、14歳で早くもホノルルでジャズを演奏した腕を活かし、全米やカナダのホテルでラウンジーなショー興業をしていたジョニー・パイナップル。ウクレレとスチールを演奏し、ジャケのセンスも含め、アメリカ本土向けにハワイへの観光誘致的な役割を果たした人です。彼の名演をまとめたのがこのアルバム。といっても彼の演奏は1枚のみで、もう1枚はジョニー・ポイなる人物の演奏です。こちらはよりレイドバックしたスチール演奏ですね。.

Hilo March.
Na Ka Pueo.
I Hear Hawaii Calling.
Johnny Pineapple And Company, Johnny Poi And The Oahu Islandersの全関連アイテムを見る
Lena : A New Album

Lena Horne レナ・ホーン

/

Lena : A New Album

   2,420円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA 【品番】BGL1-1799 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

ゴージャスかつジェントルなアレンジで。

戦前から長いキャリアを持つだけでなく、70年代にもガボール・ザボと共演したソウルジャズ盤を残すなど精力的であり続けた名シンガー。彼女のしっとりとした魅力をゴージャスかつジェントルなアレンジで引き出した1枚です。サミー・スミスのヒット曲「I’ve Got To Have You」(クリス・クリストファーソン作)がしっとり染みます。.

I’ve Got The World On A String.
Softly As I Leave You.
I’ve Got To Have You.
Lena Horneの全関連アイテムを見る
Candy Man And Other Sweet Sounds

V.A. The Mike Sammes Singers, etc. マイク・サムズ・シンガーズ、他

/

Candy Man And Other Sweet Sounds

   3,960円
Pop Vocal Disney LP
【レーベル】Disneyland 【品番】1345 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

最高な未来派ポップ「Gingerbread Man」収録!

クッキーやキャンディなどスウィーツに関係がある曲を集めたディズニーのオムニバス。電子的に変調したロボ声による最高な未来派ポップ「Gingerbread Man」収録なので、その方面のファンは絶対に逃してはいけないアルバムなんです。他もコーラスやものなど充実です。.

Gingerbread Man.
Valentine Candy.
Boogie Woogie Bakery Man.
V.A. The Mike Sammes Singers, etc.の全関連アイテムを見る
In Paris (early70s Japanese press)

Dionne Warwick ディオンヌ・ワーウィック

/

In Paris (early70s Japanese press)

   2,750円
Oldies Bacharach Related LP
【レーベル】テイチク 【品番】UPS-124-S 【発売年】Early70s 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード無し
  • 日本盤見開きジャケット。帯付き。

フランス語も交えて堂々と。

1966年1月19日、パリでのコンサートを収録したライヴ盤。64年に「ウォーク・オン・バイ」(ひときわ大きな拍手!)のヒットを放って2年後、翌年の「小さな願い」のヒットを目前に、上昇期のイキのいい歌唱が収められました。フランス語で歌われる「You'll Never Get To Heaven」や「A House Is Not A Home」が新鮮な響きです。ライヴとはいえ、プロデュースはバカラック&デイヴィッド。.

Walk On By.
You'll Never Get To Heaven.
A House Is Not A Home.
Dionne Warwickの全関連アイテムを見る
Brass Are Comin', The

Herb Alpert And The Tijuana Brass ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス

/

Brass Are Comin', The

   2,420円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4228 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ
  • A&Mブラウン・レーベル。

日本のみヒットの「マルタ島の砂」も収録。

本作収録の「マルタ島の砂(The Maltese Melody)」が日本独自に大ヒット。その印象が強いですが本作の内容は大変に洗練されたもの。ショーティ・ロジャースがアレンジした「Sunny」デイヴ・グルーシンがアレンジした「Moon River」ともに、若いリスナーにも聴き直してほしい最高のアレンジ。ラストを締める「You Are My Life」でのアルパートの歌声もじんわりと沁みるものです。.

収録曲・データ
【曲目】The Brass Are Comin’ / Good Morning, Mr. Sunshine / Country Lake / I’ll Be Back / Moon River / The Maltese Melody // Sunny / I’m An Old Cowhand / Anna / Robbers And Cops / Moments / You Are My Life
Sunny.
ムーン・リバー.
The Maltese Melody.
Herb Alpert And The Tijuana Brassの全関連アイテムを見る
Japan Jam Live

Kalapana カラパナ

/

Japan Jam Live

   2,420円
Hawaii Contemporary Hawaiian LP
【レーベル】トリオ 【品番】AW-1052 【発売年】1980 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • 帯付。

1980年、ジャパンジャムIIでのライヴ。

1975年にデビュー。アルバム2作を発表以降、メンバーの脱退が続く中、残ったオリジナル・メンバーのD.J.プラットが主導して活動を継続したカラパナ。1980年に横浜・神戸で開催されたジャパンジャムIIに出演した際のライヴがこちら。そうした経緯からほぼD.J.作のナンバーが取り上げられており、従来のカラパナのサーフロック的というより、D.J.好みのハードなサウンドな内容に。この時期に日本で人気の高かったカラパナのゆえ、同フェスで共演したチープトリックやアトランタ・リズム・セクションを食う人気を博したとライナーに記されています。.

収録曲・データ
【曲目】You've Got To Live / Give Me Your love / The Ultimate / Northbound / Runnin' Hot In The Street // Hold On / Run And Hide / How Does It Feel / Love You【Recorded】 live at Yokohama Stadium on August 16 & 17, 1980.
You've Got To Live.
Run And Hide.
Hold On.
Kalapanaの全関連アイテムを見る
Sometimes I’m Blue

Kim Parker キム・パーカー

/

Sometimes I’m Blue

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Soul Note 【品番】SN1133 【発売年】1985 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

ボッサな「Singing Dancing (On My Way)」をぜひ!

83年の「Good Girl」が「サバービア2000」に取り上げられ、一躍、新しいリスナーからも注目を浴びた女性ジャズ・シンガー。実は彼女はチャーリー・パーカーの娘でフィル・ウッズの親戚! 本作でもマル・ウォルドロン(p)エド・シグペン(ds)アイズラ・エッキンジャー(b)を迎えて、クールな色気のある歌声を聞かせます。ジャズ・ボッサ「Singing Dancing (On My Way)」をぜひ!.

Singing Dancing (On My Way).
Born To Be Blue.
Devil May Care.
Kim Parkerの全関連アイテムを見る
Imported Carr American Gas!

Carole Carr キャロル・カー

/

Imported Carr American Gas!

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1316 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.グレー・レーベル。

「輸入車(カー)、アメリカ燃料」!

イギリスの女性シンガーでTV俳優だったキャロル・カーをアメリカに招き、アメリカのブロードウェイ生まれの曲を歌ってもらう。それでこの「輸入車(カー)、アメリカ燃料」というタイトル。しゃれてますね。彼女の歌声はとても伸びやかで舞台映えしそうなもの。しかし生涯に残したソロアルバムはこれ1枚きり。本国イギリスでのリリースは実現しませんでした。人生って不思議なものですね。.

They Can’t Take That Away From Me.
I’ll Build A Stairway To Paradise.
He’s A Tramp.
Carole Carrの全関連アイテムを見る
Lyrics For Lovers

Dirk Bogarde ダーク・ボガード

/

Lyrics For Lovers

   3,960円
Pop Vocal Movie/Musical LP
【レーベル】London 【品番】LL3187 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル

耽美派男優がスタンダードソングを危険に“読む”。

ヴィスコンティの「地獄に堕ちた勇者ども」「ベニスに死す」「愛の嵐」へのあまりに印象深い出演で知られるイギリス人俳優ダーク・ボガード。ハリウッド進出をかたくなに拒み、また、自身は終生公言こそしませんでしたが同性愛者でもあったと言われます。これは彼が1960年に発表した唯一のアルバム。スタンダードソングを歌わずに歌詞を詩として朗読した作品。彼の声で聞く名曲群は、どれもどこか倒錯したスリルを持つ危険なものに聴こえてしまいます。.

A Foggy Day.
Just One Those Things.
Smoke Gets In Your Eyes.
Dirk Bogardeの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ