/
Sunset Sunrise - Rare Gems From Bulgarian Vaults 3,300円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(底)(中)
【盤質詳細】 ステレオ
ブルガリアン・クラブ・ジャズ!
東ヨーロッパはブルガリアのジャズに焦点を当てたコンピレーション。まだ情報の少ない当時に宝石のようなレア・グルーヴを集めるのは至難の技。本作にも入手困難な秘宝が惜しげもなく収録。東欧でのブラジル音楽の流行から生まれたであろう Focus 65「Sombrero」Jazz Quartet「Samba」や、フュージョン・ファンク Simeon Shterev Quartet「Sunset-Sunrise」など、クラブ・ジャズの視点で幅広く選曲されています。「Sunrise Sunset」を逆にした曲名(本作のタイトルにもなっています)からしてクールです。.
Sombrero
.
Hallelujah
.
Sunset-Sunrise
.
【レーベル】MGM 【品番】E-4494 ST 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小) / カットアウト(ホール)(小) / 角折れ(上左)(上右)(下左)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
スコアが野心的エキゾでびっくりします!
「第三の男」の原作で知られる作家グレアム・グリーンが自ら脚色にも関わった人間ドラマ映画「危険な旅路」。ハイチを舞台に行われる軍事的な政争を題材にしているそうですが、サントラはびっくりするほどエキゾ的。カリブ海という土地柄も多少は反映しているのですが、とにかくローレンス・ローゼンタールのスコアが野心的でびっくりします!.
Main Title
.
Port-Au-Prince
.
I Am The Haitian Flag
.
/
Sold Out (German press) 2,750円
【レーベル】W.B. 【品番】WB56 097 【発売年】1975 【発売国】Germany
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 はがれ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
才人集団のラスト・アルバム。
ポール・マッカートニーの実弟マイク・マクギアと、UKビートニク・シーンの鬼才ロジャー・マッゴーとジョン・ゴーマンによるバンド。初期には「Thank U Very Much」というヒット曲も飛ばすなど、ユニークなポップ・センスが評判となりました。これがラスト・アルバムで、ズート・マネーやアンディ・ロバーツ、ロル・クレーム(10cc)らの参加もあり、一番ポップにまとまった作品かもしれません。マクギアの兄ポール直系なセンスと、ボンゾ・ドッグ/モンティ・パイソンにも通じる系譜の良質な交差点です。.
収録曲・データ
【曲目】Liverpool Lou / Potato Clock / Mingulay Boating Song / Ramsbottom / Beilins Boneyard / Liverpool Girls / The Cokey Cokey // Pack Of Cards / Mummy Won't Be Home For Christmas / Leaving Of Liverpool / Julery Shop Leslie / Lord Of The Dance
Potato Clock
.
Ramsbottom
.
Lord Of The Dance
.
【レーベル】Sunflower 【品番】SNF-5007 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(裏)
【盤質詳細】 ステレオ
狭間に垣間見える美しさがドリリューらしさ。
ジョン・フランケンハイマー監督、ドナルド・トランボ脚本という硬派コンビによる映画「ホースメン」。アメリカ映画なのですが、舞台はアフガニスタン。部族に生きる青年が勇敢な闘士になるまでを描いたスケールの大きな作品のサントラを、フランスの名匠ジョルジュ・ドリリューが手掛けました。勇壮なトラックやエキゾチックな着想の狭間に垣間見える美しさがドリリューらしさ。.
Just As You Are, I Love You
.
The Fair
.
Road Of The Ancients
.
/
Unmistakable Tammy Grimes, The 3,300円
【レーベル】Columbia 【品番】CS8784 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Columbia 360°レーベル(黒字)。
エキセントリックなハスキー・ヴォイス美女!
これがセカンドなのでしょうか? ハイファイで人気の美人女性シンガー、タミー・グライムスです。ジャケからも想像されるように、とてもエキセントリックなハスキー・ヴォイスでにアンニュイかつジャジィに歌います。ダンサブルに行きたいなら「Toot Toot Tootsie」、スインギー&ヒップに気取りたいなら「Java Jive」「Just Squeeze Me」を!.
収録曲・データ
【曲目】Toot, Toot, Tootsie! / Miss Otis Regrets / Bye Bye Blackbird / Gonna Build A Mountain / Hi - Lili, Hi - Lo / Just Squeeze Me // Hold On / My Man / Time After Time / Lullaby Of Broadway / Java Jive / I’d Do Anything
Toot, Toot, Tootsie!
.
Java Jive
.
Just Squeeze Me
.
/
Remembers How They Stopped Show 3,300円
【レーベル】Decca 【品番】DL74049 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Deccaブラック&カラーバー・レーベル。
じつはこんなに歌えるのよ。
“ショーストッパー”とは、あまりにドラマチックな歌や演技なので舞台を中断して喝采を浴びるようなことができる人のこと。キャロル・バーネットはコメディ女優として知られていて歌手としては過小評価されていますが、じつはこんなに歌えるのよと示したアルバムです。もちろん生まれ持った豊かな表現力はのびのびと感じさせてくれてますよ。.
Johnny One Note
.
Sweet Georgia Brown
.
Blow Gabriel Blow
.
/
Soundsville! (UK press / 1960 reissue) 3,080円
【レーベル】Regal 【品番】SREG2006 【発売年】1960 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。1960年のリイシュー(オリジナルリリースは1959年)。
スペーシーなアートワークで発売されたUK盤です!
50年代から60年代にかけてCapitolを支える活躍をしたお洒落なギタリスト兼アレンジャー。彼が関わると、ぐんとラウンジ度が増すお洒落な作品ができあがります。得意の口笛やタップなどかわいい効果をたっぷりフィーチャリングした本作は、スウィンギンなビッグバンド・サウンドがとても楽しい一枚。US盤とはまったく違うスペーシーなアートワークで発売されたUK盤です!.
Whistle While You Work
.
The Third Man Theme
.
Should I
.
/
Between Heaven And Hell (late60s press) 3,080円
【レーベル】Columbia 【品番】CS8574 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Columbia360°レーベル(白字、矢印あり。1965〜70年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1962年)。ジャケ内側にテープ跡。
なんと全曲自作曲のジャズ&ジャイヴ・シンガー!
「Work Song」をヒットさせる直前のオスカー・ブラウン・ジュニアです。これがデビュー作。豊かなリズム感とソウルフルで愛嬌あふれるヴォーカルで、ぐいぐいと惹きつけるのはこの頃から変わらずです。ファンキーに決めた「Mr. Kicks」かっこいい「Forbidden Fruit」などが高得点。なんと全曲自作曲(共作曲も含め)というところにも才能を感じますね。.
Mr. Kicks
.
Forbidden Fruit
.
Hymn To Friday
.
/
Rowans, The (UK press) 1,980円
【レーベル】Asylum 【品番】K53023 【発売年】1975 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
風通しのよいフォーキー・サウンドです。
いかにもウェストコーストなサウンドですが、じつは彼らはイーストコーストのカントリー・ロック畑出身。ローワン・ブラザーズ名義でColumbiaにもアルバムを残していましたし、ピーター・ローワンはジェリー・ガルシアのプロジェクト「オールド・イン・ザ・ウェイ」の一員でもありました。ピーター、クリス、ローリン3兄弟のハーモニーを軸にした風通しのよいフォーキー・サウンドです。.
Baggar In Blue Jeans
.
Midnight - Moonlight
.
Take It As It Comes
.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 スタンプ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
ポピュラー音楽以前の姿を伝える貴重な録音。
太平洋上にあってハワイ音楽とも通じ合う個性のあるタヒチの音楽ですが、聴き比べるとこちらのほうがとてもリズミカルとわかります。ヴォーカル曲もハワイ的なおおらかさではなく、バネがあって反復感のあるもの。ここに収録されているのは土着的なパーカッションから、歌や弦楽器のはいったリズミカルなものまで、タヒチアン・ダンス音楽のさまざまなヴァリエーション。ポピュラー音楽以前の姿を伝える貴重な録音でもあります。.
Tauri Te Matai
.
Vahine Taumotu
.
To To To E
.
/
Lincoln Country / There Is No Life Without Love (New Zealand press) 2,750円
【レーベル】Pye 【品番】7N-17514 【発売年】1968 【発売国】New Zealand
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
キンクスを兄レイとともに支えたデイヴ。
キンクスを兄レイとともに支えたデイヴ。兄弟仲の悪さでも有名ですが、この時期は兄とともにフォーキーなサウンドに傾倒。彼らしいやんちゃさとジェントルなデイヴィス兄弟の血筋、そしてフォーキーさを備えたソロシングルです。ニュージーランド盤。.
Lincoln Country
.
There Is No Life Without Love
.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞カード無し
ホルヘ・カルデロンに通じるシティな味わいも。
LA産のマイナーSSW。ときにファンキーな風味もあって、白いカーティスと呼ばれたホルヘ・カルデロンの「City Music」あたりに通じる味わいも。彼が信仰するオリエンタルな宗教の影響でしょうか。ラーガでミスティックな雰囲気も曲によっては表れていて、彼の音楽的な個性を重層的かつ現代的に見せてくれます。.
Come Along
.
Oh Throughtful Men
.
Golden Avatar
.
/
On Sweet Chariot / Little Yellow Roses 1,980円
【レーベル】Liberty 【品番】55602 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
ジャック・ニッチェのプロデュースでした。
レコーディングキャリアは50年代末からすでにあった彼女。ファースト・アルバムは当時隆盛のモダンフォーク/フォークロック・スタイルで、ジャック・ニッチェのプロデュースでした。そこからのシングルがこちら。ゴスペルソングとしても知られる曲をハスキーで艶のある声で歌っています。メロディのアレンジは彼女自身。.
On Sweet Chariot
.
Little Yellow Roses
.
【レーベル】Mercury 【品番】MG20390 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱) / シワ(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Mercuryブラック・レーベル(楕円ロゴ、ミゾあり)。
ナイトクラブの気分をレコードに。
ジャズクラブで働きながら歌っていたところを見染められてレコードデビューが決まったんだそうです。ジャケットでたばこを持ったその姿、まさに彼女のナイトクラブでの立ち振る舞いを想像させますよね。酔客を相手に巧みに感情を操るヴォーカルの確かさをこのアルバムでも存分に感じます。ちょっとハイトーンな声に包まれてみてください。.
Just A-Sittin’ And Rockin’
.
Undecided
.
Do You Know What It Means To Miss New Orleans
.
/
Take A Look / Follow Your Heart 2,750円
【レーベル】Columbia 【品番】4-44270 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
歌声はアレサそのもののエモーション。
Atlanticに移籍してソウルクイーンの座へと一気に上り詰めたアレサ。彼女を手放したColumbiaがあわてて未発表録音を彫り集めてリリース。そのうちの1曲です。両面ともにストリングス入りのムーディーなバラードですが、歌声はアレサそのもののエモーション。.
Take A Look
.
Follow Your Heart
.
/
Solid (Canadian press) 2,200円
【レーベル】Capitol 【品番】ST-12366 【発売年】1984 【発売国】Canada
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱) / カットアウト(切れ目)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
80年代を迎えても、本質的な魅力は不変です。
ニューヨーク出身のふたりがモータウンのスタッフライターとなり、マーヴィン・ゲイ&タミー・テレルらに数々の名曲を提供。その後、アーティストとして独立し、ソウル界の大スターとなっていきます。ヴァレリー・シンプソンを前面に立てつつ、夫ニック・アシュフォードのハーモニーや歌声にも魅力あり。80年代を迎えてサウンドが革新されても、本質的な魅力は不変です。.
Solid
.
Honey I Love You
.
Cherish Forever More
.
/
Peace Of Mind / The Morning After 3,850円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 A面中盤に凸プレスミスがあり数回プチノイズが入ります。
B面のレイジーさも不敵です。
「Psychotic Reaction」の大ヒットで60年代のサイケ/ガレージ・シーンを代表するバンドとなった彼ら。セカンド・シングルがこちらです。ポップソング的な盛り上がりを拒否した展開ながらこちらも小ヒット(全米125位)。B面のレイジーさも不敵です。モノラルミックス。.
Peace Of Mind
.
The Morning After
.
/
Any Old Time (You’re Lonely And Sad) / We Are Happy People 1,980円
【レーベル】Uni 【品番】55073 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
ラスカルズ的なピースフルさも印象に残る曲ですね。
黒人白人が自然と一緒にいるイギリスのモッドソウルの良さをポップヒットにも結びつけた彼ら。これがサード・シングルで、イギリスでは48位まで上昇(アメリカではチャートインせず)。ラスカルズ的なピースフルさも印象に残る曲ですね。.
Any Old Time (You’re Lonely And Sad)
.
We Are Happy People
.
/
Rockin’ With Danny And The Juniors 1,980円
【レーベル】MCA 【品番】1555 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
ホワイト・ドゥーワップとロックンロールのつなぎ目。
オールディーズ・クラシック「At The Hop」で知られる彼ら。ホワイト・ドゥーワップとロックンロールの醍醐味をうまくつなぎとめた存在でした。80年代の編集盤ですが、「Somehow I Can’t Forget」のステレオ・ヴァージョンはこの盤が初出でした。.
At The Hop
.
Somehow I Can’t Forget
.
Rock And Roll Is Here To Stay
.
/
Look At Me / Walkin And Whistlin 2,200円
【レーベル】Cordak 【品番】1602 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
シンガーとしてのファーストヒットはこの曲でした。
60年代半ばに「The In Crowd」のヴォーカル・ヴァージョンをヒットさせ、その後もソウル・シンガーとして着実に活動したドビー・グレイ。シンガーとしてのファーストヒットはこの曲でした。カクカクしたリズムと女性コーラスとの「ハ、ハ」な掛け合いが印象的なR&Bで全米97位のヒット。.
Look At Me
.
Walkin And Whistlin
.
【レーベル】Mercury 【品番】MG20819 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 スタンプ(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
彼女が歌う「Bye Bye Love」も最高ですね。
ご存じ「テネシー・ワルツ」のパティ・ペイジ、63年、円熟期のリリースです。抜群の歌のうまさが光るバラードと、ロッキン・カントリー調の曲での構成。彼女が歌うエヴァリー・ブラザーズの「Bye Bye Love」も最高ですね。「Too Late To Cry」なんて小躍りできそうなロックンロールも!.
Bye Bye Love
.
Summer Photographs
.
Too Late To Cry
.
/
First Anniversary / With Love 2,750円
【レーベル】Roulette 【品番】R-4125 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
コケティッシュな歌声でうまいしかわいいのです。
ポピュラー・ヴォーカルとガールポップの橋渡しをした世代ですね。曲調やアレンジはもう完全にガールポップ・モード。コケティッシュな歌声でうまいしかわいいのです。この路線でのレコーディングをもっと残していたらよかったのに。.
First Anniversary
.
With Love
.
/
Image Of A Girl / 4 Steps To Love 2,750円
【レーベル】Eldo 【品番】101 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 グリーン・レーベルのオリジナル・プレス。高音にややかすれあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
LA拠点のホワイト・ドゥーワップ・グループ。
サーフインストでおなじみ「サファリーズ」ではなく、こちらはLA拠点のホワイト・ドゥーワップ・グループ。全米7位の大ヒットとなったドリーミー・バラードです。LA特有(?)の深いエコーも曲の魅力をバックアップしています。.
Image Of A Girl
.
4 Steps To Love
.
/
Sings Harold Arlen Songs (1984 Japanese press) 3,080円
【レーベル】RCA 【品番】RJL-2699 【発売年】1984 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / 歌詞カード付き
【特記事項】 帯付。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
彼女が22歳でリリースしたデビュー作です。
映画女優としても活躍した美女シンガー、ダイアン・キャロル。彼女が22歳でリリースしたデビュー作です。名作曲家ハロルド・アーレンの楽曲を、ラルフ・バーンズや若きクインシー・ジョーンズのしっとりとしたアレンジで歌った好盤。彼女のアルバムのなかでも、なかなかUS盤では見つからない1枚です。日本語解説は青木啓さん。.
It’s Only A Paper Moon
.
My Shining Hour
.
Hit The Road To Dreamland
.
/
I’m Telling You Now / What Have I Done To You 2,200円
【レーベル】Tower 【品番】125 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
最高の告白ラブソング・ポップです!
眼鏡とヘンなアクションとすっとんきょうでひとなつっこい声がトレードマークのフレディ・ギャリティ率いるブリティッシュ・ポップ・グループ。USオリジナルのCapitol盤7インチは、実はビートルズより先の63年に発売されていたんですが、ヒットしたのはこの64年リリース盤の方。嫌いになりようがない、最高告白ラブソング・ポップです!.
I’m Telling You Now
.
What Have I Done To You
.
/
Lovers And Losers 1,980円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(小) / シミ(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
時代で風化しなかった歌だと感じます。
ボストンのクラブで歌っていたところを見初められ、幻のジャズ・レーベルと呼ばれたStoryvilleに残した美しいヴォーカル・アルバムで知られる彼女。レコーディングキャリアは1950年代末でいったん途切れますが、マリアン・マクパートランドのバックアップで70年代に吹き込みを再開。本作が十数年ぶりの単独アルバムです。時代で風化しなかった歌だと感じます。.
Lovers And Losers
.
A Ghost Of A Chance
.
Slightly Less Than Wonderful
.
/
Not On The Outside / Things I’ve Been Through 3,080円
【レーベル】Turbo 【品番】TU-024 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 汚れ(レーベル)(弱)
原曲のスウィートさを一気に飛び越えた濃厚な歌唱!
27歳の若さで世を去った彼女。亡くなった年にリリースされたこのシングルを聴けば、歌にこめた強すぎる思いがひたひたと伝わってきて、どうしようもなくエモーショナルな気持ちになります。モーメンツのカヴァー。原曲のスウィートさを一気に飛び越えた濃厚な歌唱!.
Not On The Outside
.
Things I’ve Been Through
.
/
Sings For Romance 4,180円
【レーベル】Mercury 【品番】MG25185 【発売年】1953 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
彼女のにごりのない美しさ。
「テネシー・ワルツ」の大ヒットで、アメリカを代表する人気歌手になったパティ・ペイジ。ずいぶん大人なイメージですけど、まだこのアルバムの時点でも20代半ばなんですよね。彼女の若さやにごりのない美しさを堪能するのには50年代の10インチは最適な気がします。.
Blue Hawaii
.
Where Or When
.
East Of The Sun
.
/
Automatic Overdrive 2,420円
【レーベル】Black Top 【品番】BT-1047 【発売年】1989 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 テープ(天)(大)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 ジャケ上を透明テープで補修。
ニューオリンズ・マナーの粋なR&B連発!
デューク・ロビラードらとともにア・ルームフル・オブ・ブルースを60年代に結成。長いキャリアを築いた彼ですが、80年代にはアメリカを離れ、スイスで新たなキャリアを築きます。これがソロ・セカンド(スイスでは「Oooh Wow!! (Rock'N-Blues)」のタイトルでリリース)。ようやく故国アメリカでリリースが実現したアルバムでもありました。ニューオリンズ・マナーの粋なR&B連発!.
Ooh Wow!
.
I Didn’t Want To Do It
.
Friday Night Strut
.
/
Oom Pah Polka / Moody 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 B面にサーフェスノイズあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
B面にはドリーミーなエッセンスがあらわれています。
本格的なガールポップ・ブームが来る前にキャリアを終えてしまった彼女たち。ジャンルとしてまだ定まっていないので、いろんなタイプのレコーディングがあります。このかわいいポルカソングは、どちらかといえば50年代のシズターズ風なコーラス。B面にはドリーミーなエッセンスがあらわれています。.
Oom Pah Polka
.
Moody
.
Hi-Fi Record Store Top へ