/
Smokey Places / Thnkin’ 3,080円
【レーベル】Tuff 【品番】CH1808 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
兄弟のハーモニーを中心にした甘酸っぱさが魅力。
「海賊たち」という意味の名前を持つ60年代デビューのドゥーワップ・グループ。ノースカロライナ出身で、ニュージャージーのプロデューサー、アブナー・スペクターに認められての抜擢でした。兄弟のハーモニーを中心にした甘酸っぱさが魅力。残念ながらLPは残せていません。.
Smokey Places
.
Thnkin’
.
/
Window Of The World, The / Walk Little Dolly (early70s press) 1,980円
【レーベル】Scepetr 【品番】SCE-12196 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 70年代初頭から使用されたレーベルデザイン(オリジナルリリースは1967年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
B面もバカラックの技巧を味わえる隠れ名曲。
ディオンヌ・ワーウィックは数々のバカラック・ソングを歌ってますが、この曲もせつなくドラマチックな仕上がりでは上位を争う曲です。B面もバカラックの技巧を味わえる隠れ名曲。.
The Window Of The World
.
Walk Little Dolly
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-8116 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
ご存じ「ジャワの夜はふけて」!
ご存じ、「ジャワの夜はふけて」! アラン・トゥーサンが作曲し、アル・ハートが有名にしたロッキンインストを、カントリー界の大御所フロイド・クレイマーのピアノでどうぞ! ブラスやストリングスが入ったユニークなアレンジ。.
Java
.
Melissa
.
/
Evol - Not Love / Don’t Blame Me 1,980円
【レーベル】HBR 【品番】468 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
彼らのいたいけな情熱とソフトロック的側面。
「LOVE」という字を逆にしたら、それはもう愛じゃないんだ! ガレージサイケ・バンドの先駆として知られる彼らのいたいけな情熱とソフトロック的側面が感じられる曲です。全米チャートでは最高51位。.
Evol - Not Love
.
Don’t Blame Me
.
/
Hi-De-Ho / The Battle 1,980円
【レーベル】Columbia 【品番】4-45204 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
彼らのヒットでこの曲が知られたのです。
キャロル・キングがザ・シティのアルバムで発表していたあの名曲のカヴァーです…というか、当時のリスナーはザ・シティの存在はほぼ知らず、彼らのヒットでこの曲を知ったのです。デヴィッド・クレイトン・トーマスの歌声、夕暮れ時に沁みますね。.
Hi-De-Ho
.
The Battle
.
/
Ride! / The Night 2,420円
【レーベル】Cameo 【品番】C-230 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
ずばり、タイトルが「ノッテケ!」ですもんね!
全米大ヒットとなった「Mashed Potato Time」その続篇「Gravy」に続く彼女のサード・シングル。きっぷのいい60年代フィリー産らしいガールポップ&ダンス・ナンバー! ずばり、タイトルが「ノッテケ!」ですもんね!.
Ride!
.
The Night
.
/
Ya Ya / Highland Wedding 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
ニューオリンズ・クラシックをツイストカヴァー!
イギリスの誇るアレンジャーが若々しいセンスでリー・ドーシーのニューオリンズ・クラシックをカヴァー! ツイストスタイルのリズムで、コーラスも交えて! アメリカン・イージーではなさそうな思い切ったアレンジがイギリスらしいですね。.
Ya Ya
.
Highland Wedding
.
/
Young Lover / You Too Can Be A Beatle 9,680円
【レーベル】Oriole 【品番】CB-1929 【発売年】1964 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き / 盤ソリ(小)
【特記事項】 盤ソリ少々ありますが、プレイに支障ありません。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。
「あなただってビートルズのメンバーになれるわ」!
ポリー・パーキンスはイギリスのTV女優。彼女が若い頃にリリースしたこのシングルはポール・アンカ作のガールズ・ロックンロール・ポップ! B面は彼氏に「あなただってビートルズのメンバーになれるわ」と歌うビートル・ガールポップ! ジョン、ポール、ジョージ、リンゴの名前を歌詞に織り込んでいるのがポイントです。大変レアなシングル。.
Young Lover
.
You Too Can Be A Beatle
.
/
(I Can’t Help You) I’m Falling Too / No Never 1,980円
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-7767 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
この声は本当にナチュラルにキュンとしてしまいます。
「The End Of The World」の大ヒットを出す以前のスキーター。自分の声を多重録音してハーモニーを作るスタイルで、従来のカントリーポップとは違うアプローチが最初からありました。この声は本当にナチュラルにキュンとしてしまいます。.
(I Can’t Help You) I’m Falling Too
.
No Never
.
/
Listen To The Rockin’ Bird / Uninvited Dream 2,200円
【レーベル】Capitol 【品番】F3811 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
こういう曲でのハツラツさは彼女の独壇場。
ペギー・リーのちゃきちゃきっとした魅力が味わえるシングル。ロックンロールの時代をちょっとだけ意識したかのようなビッグバンド・スイングです。こういう曲でのハツラツさはこの時代では彼女の独壇場。そしてカップリング「Uninvited Dream」でのやわらかい表現力にも悶絶。.
Listen To The Rockin’ Bird
.
Uninvited Dream
.
/
Spanish Harlem / Lean On Me 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2817 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
原曲を大胆に解釈した「Spanish Harlem」。
ベン・E・キングの大ヒット曲を、がらっと雰囲気を変えた華やかなヴァージョンにリメイクして全米2位の大ヒットを記録したアレサのシングルです。アメリカのオールディーズ・チャンネルで今でもよくかかるのは、アレサのヴァージョン。B面はビル・ウィザーズのヒット曲ではなく、ヴァン・マッコイ作の同名異曲。しかし、アレサは歌うますぎ。シングルのみのモノラルミックス。.
Spanish Harlem
.
Lean On Me
.
/
Good Night Sweetheart / Alice 1,650円
【レーベル】Capitol 【品番】4792 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
B面はバリー・マン&シンシア・ワイル作。
アメリカのキャンパス系コーラス・グループ。レターメンなどに先駆けて50年代から活動していた彼ら。アイビーリーグ感というか、まさにプレッピーなスタイルはその時代のアメリカの理想の体現でもありました。このシングルは彼らの中期のシングルオンリー。B面をバリー・マン&シンシア・ワイルが手掛けています(あまり彼ららしくないですが)。.
Good Night Sweetheart
.
Alice
.
/
Hello Walls / Double Crossing Blues 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2223 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
大人の魅力を身につけてのブルージー・ソウルです。
本名はエスター・メイ・ジョーンズ。リトル・エスターの名でジョニー・オーティス・ショーに加わり、10代から大人顔負けの歌唱力で人気でした。このシングルの時点では29歳。大人の魅力を身につけてのブルージー・ソウルです。アトランティック・ソウルの風雲児バート・バーンズのプロデュース。.
Hello Walls
.
Double Crossing Blues
.
/
Another One Rides The Bus / Gotta Boogie 1,980円
【レーベル】T.K. 【品番】1043 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
クイーン「地獄へ道連れ」のパロディ!
「今夜はイート・イット」など数々のパロディヒットで彼を覚えている人は多いでしょう。この曲もそのひとつなんですが、彼の得意技であるポルカ仕込みのアコーディオンを活かしたクイーン「地獄へ道連れ」パロディ! これ、盛り上がりますよ。B面は不思議な宅録アコーディオン・ディスコ!.
Another One Rides The Bus
.
Gotta Boogie
.
/
There’s Something About My Baby / Everything A Poor Man Needs 1,980円
【レーベル】Cameo 【品番】C-405 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
豊かな南部フィーリングにぐっとくるしかないです。
ニューオリンズ産、豊かな南部フィーリングにぐっとくるしかない名曲です。ヒューイ・スミス&ザ・クラウンズのメンバーでもあった彼による、いわゆるセカンドラインなにぎやかさとは違ったバイユー・ソウルです。.
There’s Something About My Baby
.
Everything A Poor Man Needs
.
/
Just One More Chance / Jazz Me Blues 1,650円
【レーベル】Capitol 【品番】1825 【発売年】1951 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
彼らのムーディーな持ち味と元祖宅録感覚が融合。
ギミカルなギターとコーラス多重録音を、一般に親しまれるポピュラー・ソングとして浸透させた彼らの功績は本当に大きいです。このシングルはヒット曲ではないですが、彼らのムーディーな持ち味と元祖宅録感覚が融合して聴こえます。B面はレス・ポールのソロ録音。.
Just One More Chance
.
Jazz Me Blues
.
/
Coz I Love You (mono) / Coz I Love You (stereo) 2,200円
【レーベル】Cotillion 【品番】45-44139 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
憎めない、すごくいい曲なんですよ。
1969年にアンブローズ・スレイドとしてデビュー。下町派グラムロックとでもいうべき音楽性でイギリス人に愛されました。この曲が初の全英ナンバーワンですが、アメリカではトップ100にかすりもせず。憎めない、すごくいい曲なんですよ。.
Coz I Love You
.
/
Color All The World / Hook Another Horse (To Your Love Carriage) 2,200円
【レーベル】Janus 【品番】J180 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(中)
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
ひげもじゃな顔から送り出す繊細なシティポップ。
ロバート・ジョンのソングライター・パートナーとして徐々に知られ、ソロでも2枚のアルバムを残したマイケル・ゲイトリー。愛すべきひげもじゃな顔から送り出す繊細なシティポップは日本でも90年代以降愛されっぱなしです。アル・クーパーがプロデュースしたファースト「Gately’s Cafe」からのシングルカット。.
Color All The World
.
Hook Another Horse (To Your Love Carriage)
.
/
Rock Your Baby / S.O.S. 1,650円
【レーベル】T.K. 【品番】1018 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
両面ともににぎやかなマイアミ・ディスコ・インスト!
K.C.&ザ・サンシャイン・バンドのバックバンドが主体となってのリリース。なのでインストです。オリジナル曲はジョージ・マクレエの歌で大ヒットしましたが、ここではサックスが歌メロを担当。両面ともににぎやかなマイアミ・ディスコ・インストです!.
Rock Your Baby
.
S.O.S.
.
/
Tonight I Fell In Love / I'll Always Love You 3,080円
【レーベル】Warwick 【品番】M615 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(中)
【特記事項】 レーベルに書き込み。
彼らにとって初の全米チャートヒット!
60年代ポップスを代表する男性コーラス/・ホワイト・ドゥーワップ・グループ。若き日の彼らがRCAと契約し「ライオンは寝ている」の大ヒットを出す直前、複数のマイナーレーベルに録音を行っていたうちの一枚。躍動感あふれるホワイト・ドゥーワップのA面が、彼らにとって初の全米チャートヒット(最高15位)でした。.
Tonight I Fell In Love
.
I'll Always Love You
.
/
Settin’ The Woods On Fire / Kentucky Waltz 3,080円
【レーベル】Liberty 【品番】F-55222 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
元祖ロックンローラーとしての矜持はばっちり!
50年代にジョニー・バーネット・トリオ名義でリリースした楽曲はロックンロールの古典ばかり。このシングルの時期はアレンジされたストリングスやコーラスが入ってきていますが、それでも元祖ロックンローラーとしての矜持はばっちり感じます! なにしろ曲がキャッチーでかっこいい。.
Settin’ The Woods On Fire
.
Kentucky Waltz
.
/
Tip-Toe Thru’ The Tulips With Me / Fill Your Heart 1,650円
【レーベル】Reprise 【品番】0769 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
B面はデヴィッド・ボウイもカヴァーした曲。
不気味と愛嬌が同居したルックスとウクレレ片手に裏声で歌うさまが60年代末のアメリカのテレビで受け、一躍ヒップスターになったタイニー・ティムの大ヒット。能天気な変人のようでいて、その頭脳には19世紀から20世紀にかけてのポップソングが山ほど詰まっていたといいます。B面はビフ・ローズとポール・ウィリアムズの共作曲で、デヴィッド・ボウイも「Hunky Dory」でカヴァーしました。.
Tip-Toe Thru’ The Tulips With Me
.
Fill Your Heart
.
/
If I Were A Carpenter / Wonderful Baby 1,980円
【レーベル】Motown 【品番】M-1124 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
原曲にひそむ若者たちへのメッセージ性を時代に提示。
アルバム「Reach Out」収録曲でしたが、リリースから2年後に突然シングルカット。ティム・ハーディンの原曲にひそむ若者たちへのメッセージ性を68年という激動を迎えつつあった時代にぶつけてみたのでしょうか。全米20位/全英7位。.
If I Were A Carpenter
.
Wonderful Baby
.
/
Amukiriki (The Lord Willing) / Magic Melody 1,650円
【レーベル】Capitol 【品番】F3248 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
不思議なおまじないと不思議なサウンド。
「アムキリキ」という不思議なおまじないの曲。レス・ポールのギターとメリー・フォードのヴォーカル&コーラスの多重録音で作り出される不思議なサウンドにうまくフィットしていると思います。.
Amukiriki (The Lord Willing)
.
Magic Melody
.
/
You Mean Everything To Me / Run Samson Run 2,420円
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-7781 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / 破れ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
【特記事項】 スリーヴにホチキス跡。
恋人と別れたくない気持ちをせつせつと。
両A面でリリースされた曲で、A面は17位、B面は28位とスマッシュヒット。恋人と別れたくない気持ちをせつせつと歌ったロッカバラードで、スタン・アップルバウムのストリングスが印象的。B面は打って変わってマリアッチ風味のポップ・ソングです。ピクチャースリーヴ付。.
You Mean Everything To Me
.
Run Samson Run
.
/
No Wheels / No Wheels 2,750円
【レーベル】Cadence 【品番】1366 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。両面おなじモノラル・テイク。
車を持ってない男の子と女の子の恋の鞘当て。
ガールポップというには結構な長いキャリアを持つ彼女たちですが、ふわふわしたコーラスがこういうロックンロール・スタイルだと若々しく映えるんですよね! 車を持ってない男の子と女の子の恋の鞘当てで、コーデッツがやいのやいのと囃し立ててる感じ!.
No Wheels
.
/
I Can’t Help Myself (mono) / I Can’t Help Myself (stereo) 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤。
見事にNYディスコにリメイクしてます。
ニューヨークのシティ感覚を存分にいかした唯一のアルバムからのシングルカットは、フォー・トップスのカヴァーでした。原曲の強いイメージにとらわれず、彼らしい若いセンスで見事にNYディスコにリメイクしてます。モノラルミックスはDJ盤のみ。.
I Can’t Help Myself
.
/
Them That Got / I Wonder 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
どことなく「Hallelujah I Love Her So」のよう。
この1960年、「Georgia On My Mind」の大ヒットが生まれ、ついに全国民に愛されるスターとなったレイ・チャールズ。一年の締めくくりにリリースされたシングルです。持ち前のR&Bフィーリングをビッグバンドで披露。どことなく「Hallelujah I Love Her So」を思い出させる曲調です。.
Them That Got
.
I Wonder
.
/
Splashdown Time (mono) / Splashdown Time (stereo) 1,980円
【レーベル】Arista 【品番】AS0518 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
スペーシーなファンクが気持ちいいです。
90年代のフリーソウル・シーンで大きく再評価されたグループ、ブレークウォーター。2枚残したアルバムはどちらも夏っぽい要素が濃厚でいまも人気があります。こちらはセカンド・アルバム「Splashdown」の事実上のタイトル曲。スペーシーなファンクが気持ちいいです。.
Splashdown Time
.
/
I Never Loved Anyone But You / I Don’t Mind 3,850円
【レーベル】Decca 【品番】9-28084 【発売年】1952 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
レス&メリー流にしてロックンロールの先駆け!
このシングルの注目はB面です! A面はまったりバラードですがひっくり返してびっくり! レス・ポール&メリー・フォードのフォロワーといいますか、あのサウンドをばっちり意識してレコーディングされたガーリー・ロックンロールの傑作です。1952年なのでまだロックンロールという言葉も生まれてませんが、これはもう確実に先駆けてますね。ギターも超かっこいいのです!.
I Never Loved Anyone But You
.
I Don’t Mind
.
Hi-Fi Record Store Top へ