2363件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>
Curtain Time

Jack Jones ジャック・ジョーンズ

/

Curtain Time

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS-3566 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 凹み痕(小) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ左上にホチキス跡。

シャル・ウィ・ダンス! 歌って踊れる名盤です。

「シャル・ウィ・ダンス?」。ミュージカルの殿堂ブロードウェイ・ナンバーで踊れてしまう奇跡のナンバーがここに。60年代随一のヤング・ダンディが歌う、魅惑のフィンガー・スナッピン・ミュージック! 「Shall We Dance」なんかはまさにその典型! 空駆けるようなかっこよさです。B-4「A Lot Of Livin' To Do」もいいなぁ。.

Shall We Dance.
A Lot Of Livin' To Do.
People Will Say We’re In Love.
Jack Jonesの全関連アイテムを見る
Second Barbra Streisand Album, The

Barbra Streisand バーブラ・ストライザンド

/

Second Barbra Streisand Album, The

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8854 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(黒字、矢印あり)。

一気にスターダムに上り詰めていった時期の作品。

63年リリースのセカンド・アルバム。スケールの大きな歌唱力で一気にスターダムに上り詰めていった時期の作品です。専属アレンジャーのピーター・マッツが提供した「Gottta Move」そして最高の60sスイング「Lover, Come Back To Me」などが、彼女ならではのバネの効いた表現力で収められています。.

Gottta Move.
Lover, Come Back To Me.
Any Place I Hang My Hat Is Home.
Barbra Streisandの全関連アイテムを見る
Baby Sittin’ With Buzz Clifford

Buzz Clifford バズ・クリフォード

/

Baby Sittin’ With Buzz Clifford

   2,750円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Bow 【品番】8420 【発売年】80s 【発売国】Unknown
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 角折れ(上左)(上右)(中)
  • ステレオ / モノラル
  • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

選曲を彼のベストに入れ替えたコンピレーション仕様。

赤ちゃん声をイントロとフックに使った最高のノベルティ・ロックンロール「Baby Sittin’ Boogie」! このヒップなセンスはビートニク世代にも愛されたとか。全米6位の大ヒットとなり、彼の名をワンヒットワンダー史にしっかりと刻みました! 同名同ジャケのオリジナル・アルバムが1961年にリリースされていますが、こちらは選曲を彼のベストに入れ替えたコンピレーション仕様。.

Baby Sittin’ Boogie.
Shake, Rattle And Roll.
Golly Gosh Oh Gee.
Buzz Cliffordの全関連アイテムを見る
Love

Jon Hendricks And Company ジョン・ヘンドリックス

/

Love

   2,750円
Pop Vocal Scat LP
【レーベル】Muse 【品番】5258 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ふたりの娘たちと結成したグループ唯一のアルバム。

ジョン・ヘンドリックスがふたりの娘たちと結成した80年代型ヴォカリーズ・グループ唯一のアルバム。超絶テクを駆使したジャズハーモニー+ダンサブルな4〜8ビートは大変な完成度。「Bright Moments」「Love (Berkshire Blues)」などローランド・カークのレパートリーを2曲採り上げていたり、単なる洒落盤にとどまらない音楽家としての美学を感じます。.

収録曲・データ
【曲目】Royal Garden Blues / Bright Moments / Willie’s Tune / Good OL’Lady / Lil’Darlin / I’ll Die Happy // Love (Berkshire Blues) / Tell Me The Truth / The Swinging Groove Merchant (Groove Merchant) / Angel Eyes / In A (Harlem Airshaft)
Bright Moments.
Love (Berkshire Blues).
Good OL’Lady.
Jon Hendricks And Companyの全関連アイテムを見る
Raise A Ruckus

Debbie Reynolds デビー・レイノルズ

/

Raise A Ruckus

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Metro 【品番】MS535 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(下左)(大) / 擦れ(表)(弱)
  • 疑似ステレオ

「雨に唄えば」の彼女が好きな方に。

65年にしては一昔前のサウンドプロダクション。それもそのはず、本作はMGM映画で活躍していた彼女の50年代の録音を中心にまとめて発売したもの。そうとわかればひと安心。50年代のスイング感覚で颯爽と歌い、舞う彼女の晴れ姿を堪能できます。「雨に唄えば」の彼女が好きな方には、一番しっくり来るかも!.

収録曲・データ
【曲目】Raise A Ruckus Tonight / It Started With A Kiss / What Good Is A Gal? / All Grown Up / What Was Your Name In The States? // A Home In The Meadow / If I Can Love You In The Morning / The Mating Game / Oops! / A Lady Loves
It Started With A Kiss.
What Good Is A Gal?.
A Home In The Meadow.
Debbie Reynoldsの全関連アイテムを見る
Hollywood Brass (mono)

Jerry Fielding ジェリー・フィールディング

/

Hollywood Brass (mono)

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABC542 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

スインギン・ロンドンへのアメリカからの回答!

映画音楽も数多く手がけるアレンジャー/コンダクターの激モッドなビッグバンド・アルバム。これほどダイナミックな「Yeh Yeh」のカヴァーは他には聴いたことはありません。スインギン・ロンドンへのアメリカからの回答、それがこのアルバムの核です。「It's Not Unusual」「Downtown」「Satisfaction」「Spanish Flea」など強力選曲。.

収録曲・データ
【曲目】King Of The Road / Hang On Sloopy / Yesterday / It’s Not Unusual / Ka Boom-Boom / Goin’ Out Of My Head // Downtown / Yeh, Yeh / Satisfaction / You’d Better Come Home / Cover Me / Spanish Flea
Yeh Yeh.
It’s Not Unusual .
Spanish Flea.
Jerry Fieldingの全関連アイテムを見る
Nigel

Nigel Olsson ナイジェル・オルソン

/

Nigel

   2,200円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Bang 【品番】JZ35792 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「涙のダンシング・シューズ」は泣けます!

ヒット曲「涙のダンシング・シューズ」収録のソロ4作目。古き良きオールディーズを踏襲した作品ながら、同時にシティポップ傑作としても成立しているという甘酸っぱい一枚。前作「Nigel Olsson」から急遽3曲だけ差し替えて出されたアルバムですが、そういうことは感じさせない統一感。ジャケもいいです。デヴィッド・フォスター、カート・ベッチャーの参加にも注目です。.

Dancing Shoes.
A Little Bit Of Soap.
Say Goodbye To Hollywood.
Nigel Olssonの全関連アイテムを見る
In Concert

Lettermen, The レターメン

/

In Concert

   2,750円
Oldies Chorus LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST1936 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

生で聴いてもこんなにうまかったんだ!

1962年にデビュー。これが63年秋リリースの5作目。彼らの初めてのライヴ・アルバムになります。ジム・パイク、 ボブ・エングマン、トニー・ブターラという結成時のオリジナル・メンバー。ミュージカルやポップ・ナンバーなど、達者で洒落たコーラスを聴かせます。おお、生で聴いてもこんなにうまかったんだ!と、びっくり。.

収録曲・データ
【曲目】Hey, Look Me Over / When I Fall In Love / Fast Freight / Groups Are Nothing New Medley : Charlie Brown, Mr. Blue, Michael The German Navy Song, The Lion Sleeps In Hollywood, America, This Land Of Alley Oop // West Side Story Medley : Jet Song, Maria, Officer Krupke, The Quintet / What Kind Of Fool Am I? / Folk Medley : Green Fields, Silver Threads And Golden Needles, If I Had A Hammer / You’ll Never Walk Alone
Hey, Look Me Over.
When I Fall In Love.
What Kind Of Fool Am I?.
Lettermen, Theの全関連アイテムを見る
No Right Turn (LP)

    No Right Turn ノー・ライト・ターン

    /

    No Right Turn (LP)

       2,530円
    SSW Neo Acoustic LP
    【レーベル】em records 【品番】EM1115LP 【発売年】2013 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    幻の1983年英国フィメール・フォークの逸品!

    1983年のリリースながら、オリジナル英国盤は、世界中のフィメール・フォーク/アシッド・フォーク/ネオアコースティック・マニアが探し求める逸品。その幻の作品をem recordsがついに復刻しました! オリジナル・アルバムに、このアナログ復刻ではボーナス・トラック1曲追加。リンダ・パハークスやヴァシュティ・バニヤンを引き合いに出した紹介文に偽りナシ! 静かに興奮してます。.

    No Right Turnの全関連アイテムを見る
    This Bird Has Flown

    Keating Sound, The ジョニー・キーティング

    /

    This Bird Has Flown

       2,750円
    Easy Listening Lounge LP
    【レーベル】W.B. 【品番】WS1638 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ
    • W.B.ゴールド・レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    トニー・ハッチにも並ぶ英国的洗練!

    イギリス人アレンジャー・ジョニー・キーティングは、時代に目鼻の利く人です。躍動感あふれるバイオンというリズムでアレンジされた「ひき潮」は、まるで「It’s Not Unusual」みたいじゃないですか! 「Canadian Sunset」や「シャングリラ」あたりの解釈もお洒落でモダン。なおタイトルの「This Bird Has Flown」とは「ノルウェーの森」のこと。トニー・ハッチ好きは、この人のことも覚えておきましょう。.

    収録曲・データ
    【曲目】This Bird Has Flown / Moonlight Serenade / It was A Very Good Year / The Shadow Of Your Smile / Girl Talk / A Felicidad // Canadian Sunset / Ebb Tide / Who / Michelle / Imprevu / Shangri-La
    ひき潮.
    シャングリラ.
    This Bird Has Flown.
    Keating Sound, Theの全関連アイテムを見る
    Swinging Guitar

    Jorgen Ingmann ヨルゲン・イングマン

    /

    Swinging Guitar

       3,080円
    Easy Listening Guitar Music LP
    【レーベル】Mercury 【品番】MG20200 【発売年】Mid50s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(大)
    • モノラル
    • ジャケ中央に縦長のシワ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    まろやかな月明かりに照らされるような。

    「Apachie」のヒットでも知られるデンマーク出身の多重録音派ギタリスト。”北欧のレス・ポール”とはずばりこの人。本作は50年代にアメリカ進出した時期の作品で、ギミックは控えめ。柔らかいトーンで聴き手を魅了します。「Blue Moon」「Moonlight Cocktail」など、まろやかな月明かりに照らされるような演奏に聴き入ってしまいます。全体に流れる緩やかなスイング感覚もいい絶品。.

    Moonlight Cocktail.
    Some Of These Days.
    Blue Moon.
    Jorgen Ingmannの全関連アイテムを見る
    At Birdland

    Slim Gaillard スリム・ゲイラード

    /

    At Birdland

       2,750円
    Jazz Jive LP
    【レーベル】Hep 【品番】21 【発売年】1984 【発売国】U.K.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(裏)(弱)
    • モノラル
    • 1984年プレス(オリジナルは1979年)。

    リム&スラム再結成時の最高のパフォーマンスも!

    NYの名門ジャズクラブ、バードランドでのライヴを集めた貴重音源編集盤。ジャイヴファンからの信頼厚いイギリスのHepレーベルからのリリースです。録音時期は1951年。目玉はスラム・スチュワートのゲスト参加により実現したスリム&スラム再結成時の最高のパフォーマンスを10分以上収録していること(「Flat Foot Floogie」から「Cement Mixer」まで)。音質は決してよくはありませんが、楽しさは文句なしに伝わってきます!.

    Flat Foot Floogie, No. 1.
    Sabroso.
    Oh, Lady Be Good.
    Slim Gaillardの全関連アイテムを見る
    Alone With Dion (1984 UK reissue)

    Dion ディオン

    /

    Alone With Dion (1984 UK reissue)

       2,750円
    Oldies Doo Wop LP
    【レーベル】Ace 【品番】CH115 【発売年】1984 【発売国】U.K.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(弱)
    • モノラル
    • 1984年のリイシュー(オリジナルリリースは1960年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

    このとき、まだ21歳ですか(ため息)。

    バックにベルモンツを従えていない、ソロ・シンガー、ディオンとしてのファースト・アルバム。ティーニーポッパー的な曲中心のA面、大人のスタンダードを歌うB面という構成。どちらについても言えるのは、彼の歌声やフレージングを通せば、どれもディオンの曲になってしまうということです。このとき、まだ21歳ですか(ため息)。若くして完成しているディオン節に、完全に降参です。Ace再発盤は「Heaven Help Me」「The Kissin’ Game」の2曲を追加。.

    Lonely Teenager.
    Heaven Help Me.
    The Kissin’ Game.
    Dionの全関連アイテムを見る
    Even Stevens (unofficial reissue)

    Even Stevens イーヴン・スティーヴンス

    /

    Even Stevens (unofficial reissue)

       2,750円
    Rock Funk LP
    【レーベル】Dakar 【品番】DK76905 【発売年】Unknown 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ
    • おそらく非公式リイシュー盤(オリジナルリリースは1973年)。

    ぐいぐいとグルーヴするファンク「M.L.G.」!

    1973年にこの一枚だけのアルバムを残してシーンから消えたファンクロック・バンド。黒人シンガー、ポール・クーパーの熱いソウルを全面に出したスタイルで、サウンドの芯は60年代的。チカーノソウル的にも楽しめます。ぐいぐいとグルーヴするファンク「M.L.G. (Make Love Girl)」をぜひ!.

    M.L.G..
    The Woman She Say.
    Do What You Got To Do.
    Even Stevensの全関連アイテムを見る
    Alfred Newman Conducts His Great Film Music

    Alfred Newman アルフレッド・ニューマン

    /

    Alfred Newman Conducts His Great Film Music

       3,080円
    Soundtrack Movie/Musical LP
    【レーベル】Angel 【品番】S-36066 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • カットアウト(ホール)(中)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

    アルフレッド・ニューマン、自作を指揮。

    20世紀アメリカを代表する映画音楽家であり、ランディ・ニューマンのおじにあたることでも知られるアルフレッド・ニューマン。彼自身は1970年に69歳で亡くなっていますが、おそらく没後10年を記念してまとめられたのがこのアルバム。60年代のCapitol音源からのセレクトです。.

    Love Is A Many-Splendored Thing.
    Conquest From “Captain from Castle”.
    23rd Psalm from “David and Bathsheba”.
    Alfred Newmanの全関連アイテムを見る
    Rock And Roll Is Here To Stay

    Danny And The Juniors ダニー&ザ・ジュニアーズ

    /

    Rock And Roll Is Here To Stay

       2,200円
    Oldies Doo Wop LP
    【レーベル】Singular 【品番】569 【発売年】1987 【発売国】Italy
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル
    • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

    充実した若き日のレコーディングを16曲収録です。

    1957年に放った「At The Hop」が全米ナンバーワンに。フィラデルフィアの白人ドゥーワップ・グループだった彼らやディオン&ザ・ベルモンツの大成功がホワイト・ドゥーワップの流行に火をつけたといえるでしょう。シングルリリースを重ねながらオリジナルアルバムは残さなかった彼ら。充実した若き日のレコーディングを16曲収録です。.

    Rock And Roll Is Here To Stay.
    At The Hop.
    Mister Whisper.
    Danny And The Juniorsの全関連アイテムを見る
    Mercy, Mercy, Mercy (mid70s press)

    Cannonball Adderley Quintet, The キャノンボール・アダレイ

    /

    Mercy, Mercy, Mercy (mid70s press)

       2,750円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】Capitol 【品番】ST-2663 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • シミ(裏)(小)
    • ステレオ
    • Capitolオレンジ・レーベル(下ロゴ。1973〜1976年に使用されたデザイン。オリジナルリリースは1967年)。

    SOLD OUT

    「Mercy, Mercy, Mercy」の原曲です。

    60年代にポップヒットしたジャズ曲ではラムゼイ・ルイス「The In Crowd」とも並ぶ「Mercy, Mercy, Mercy」。バッキンガムスは、これに歌詞を付けてカヴァーしたもの。そうです、こっちがオリジナルなんですよ! 黒人の聴衆でいっぱいのジャズクラブでのソウルフルなライヴを詰め込んだ一枚。名盤という偏見だけで素通りはもったいない!.

    収録曲・データ
    【曲目】Introduction / Fun / Games / Mercy, Mercy, Mercy // Sticks / Hippodelphia / Sack O´Woe
    Sticks.
    Mercy, Mercy, Mercy.
    Introduction.
    Cannonball Adderley Quintet, Theの全関連アイテムを見る
    Cole Porter Story (Mexican press)

    Franck Pourcel Grand Orchestre フランク・プウルセル

    /

    Cole Porter Story (Mexican press)

       3,520円
    Easy Listening Orchestra LP
    【レーベル】Pathe Marconi 【品番】SLOM-10183 【発売年】1974 【発売国】Mexico
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • ステレオ
    • 裏ジャケの曲目表記がスペイン語/英語の両表記になっています。

    70年代テイストのサウンドで甦る名曲のメロディ。

    コール・ポーターで全曲まとめたコンセプトの秀逸さもさることながら、70年代のテイストを絶妙に取り込んだ演奏が最高です。ジャジィな16ビートの下支えによってよみがえるコール・ポーター・メロディの新鮮さ。冒頭の「セ・マニフィーク」の鮮やかさ。「あなたはしっかり私のもの」の落着き。極めつけ「夜も昼も」は、ほんと夜も昼も忘れそう!.

    収録曲・データ
    【曲目】C'est Magnifique / I Love Paris / I've Got You Under My Skin / In The Still Of The Night / Easy To Love / True Love // Divine Beguine ( Begin The Beguine) / Night And Day / Just One Of Those Things / Ca C'est L'Amour / So In Love / Don't Fence Me In
    Night And Day.
    C'est Magnifique.
    I've Got You Under My Skin.
    Franck Pourcel Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
    Creole Cookin’

    Bobby Hackett ボビー・ハケット

    /

    Creole Cookin’

       2,750円
    Jazz Traditional Jazz LP
    【レーベル】Verve 【品番】V-8698 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(天)(中) / シミ(内)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き
    • Verve MGM黒T字レーベル。見開きジャケ内側に薄いシミ。表ジャケに薄くカッター傷。

    60年代にあえて挑んだ本気のデキシー。

    名トランペット/コルネット奏者、ボビー・ハケット。スイング時代から幅広く活躍している人です。彼が1960年代にあえて挑んだ本気のデキシーランド・サウンド。最良の音質であの楽しいサウンドに洗練された気風を持ち込みます。Verveならではのアートワークも美しい逸品。.

    High Society.
    Tin Roof Blues.
    Royal Garden Blues.
    Bobby Hackettの全関連アイテムを見る
    Traitor In Our Midst!, A

    Country Gazette カントリー・ガゼット

    /

    Traitor In Our Midst!, A

       1,980円
    Bluegrass/Country Bluegrass LP
    【レーベル】United Artists 【品番】UAS5596 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ

    CSN&Yを思わすコーラスを交えるブルーグラス。

    フィドルのバイロン・バーライン、ベースのロジャー・ブッシュ、ギターのケニー・ワーツ、バンジョーのアラン・マンデというLAのブルーグラス/カントリー・ロック界で活動を続けていた敏腕ミュージシャンたち。ポップでフォーキーなブルーグラスを、CSN&Yを思わせるコーラスを交えて打ち出しました。こちらがファースト。西海岸の街っ子たちの軽やかなブルーグラスです。アメコミ調のデザインも楽しい!.

    収録曲・データ
    【曲目】Lost Indian / Keep On Pushin' / I Wish You Knew / Hot Burrito Breakdown / I Might Take You Back Again / Forget Me Not // Tried So Hard / Anna / If You're Ever Gonna Leave Me / Aggravation / Sound Of Goodbye / Swing Low Sweet Chariot
    Sound Of Goodbye.
    Forget Me Not .
    If You're Ever Gonna Leave Me.
    Country Gazetteの全関連アイテムを見る
    C’mon Let’s Live A Little (stereo)

    O.S.T. Jackie De Shannon, Bobby Vee, etc. ジャッキー・デシャノン、ボビー・ヴィー、他

    /

    C’mon Let’s Live A Little (stereo)

       3,520円
    Soundtrack Girl Pop LP
    【レーベル】Liberty 【品番】LST-7430 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(底)(小)
    • ステレオ

    ジャッキー・デシャノン主演の青春映画!

    ジャッキー・デシャノン、ボビー・ヴィーが主演した音楽青春映画のサウンドトラック(日本未公開)! タイトルは「小さく生きよう」ではなく、「人生を楽しもうよ」って意味です。このサントラ、実はここでしか聞けないジャッキー・デシャノンの曲を3曲収録。うち一曲はボビー・ヴィーとのデュエットです。エディ・ホッジス、ザ・ペアーなども出演していたようですね。かっこいいタイトル曲を歌うのはセクシー・アイドル女優だったスージー・ケイ! 映像見てみたいなあ!.

    収録曲・データ
    【曲目】C’mon Let’s Live A Little ( Opening Main Title ) / Instant Girl ( Bobby Vee ) / Baker Man ( Jackie DeShannon ) / C’mon Let’s Live A Little ( Suzie Kaye ) / What Fool This Mortal Be ( Bobby Vee ) / Tonight’s The Night ( The Pair ) // For Granted ( Jackie DeShannon ) / Back - Talk ( Bobby Vee & Jackie DeShannon ) / Over And Over ( Bobby Vee ) / Let’s Go Go ( Eddie Hodges ) / Way Back Home ( Ethel Smith & Don Crawford ) / C’mon Let’s Live A Little ( End Title )
    C’mon Let’s Live A Little.
    Baker Man.
    Back - Talk.
    O.S.T. Jackie De Shannon, Bobby Vee, etc.の全関連アイテムを見る
    One Hundred Voices... One Hundred Strings And Joni James

    Joni James ジョニ・ジェイムス

    /

    One Hundred Voices... One Hundred Strings And Joni James

       3,080円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】MGM 【品番】SE3892 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / プロモステッカー(表) / 角折れ(上右)(小)
    • ステレオ
    • MGMブラック・レーベル。モノラル盤ジャケットにステレオ表記ステッカーを貼った仕様。

    これ以上はない美しく荘厳なゴスペル・アルバム。

    100人のコーラス、100本のストリングス、そしてジョニ・ジェイムス。なんとも敬虔な雰囲気に包まれた本作は、実はゴスペルのアルバムです。これ以上はない美しく荘厳なセッティングの中、彼女の素直で伸びやかな歌声が神への思いを歌い上げます。ジョニの美しいお顔を見たい気もしますが、その替わりというか、なんとも豪勢な金色のジャケが迎えてくれます。.

    収録曲・データ
    【曲目】Ave Maria / The Lord Is My Shepherd / Tall A Tree / There Must Be A Reason / The Lord’s Prayer / Story Of The Sparrows // You’ll Never Walk Alone / It Is No Secret / Prayer For Peace / Wither Thou Goest / I May Nevwe Pass This Way Again / Bless This House
    Ave Maria.
    There Must Be A Reason.
    Bless This House.
    Joni Jamesの全関連アイテムを見る
    On Stage!

    Buddy Greco バディ・グレコ

    /

    On Stage!

       3,300円
    Pop Vocal Male Vocal LP
    【レーベル】Columbia Special Products 【品番】CSRP26116 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • プロモステッカー(表)
    • ステレオ
    • Columbia Special Products規格のリイシュー(オリジナル・リリースはEpicで1964年)。

    エンターティナーとしての本物の実力!

    大らかなスウィング感で聴衆を虜にするバディ・グレコ。大いに弾けた64年のライヴ盤。ピアノインストによる「Get Me to the Church on Time」のアッパーなグルーヴはどうですか! ロッキンでノリノリの「Zip-A-Dee-Doo-Dah」も最高! 歌にも演奏にも若いエネルギーが濃厚で、エンターティナーとしての本物の実力を思い知らされました! .

    Get Me To The Church On Time.
    Zip-A-Dee-Doo-Dah.
    She Loves Me.
    Buddy Grecoの全関連アイテムを見る
    Latin Splendor Of Werner Muller, The

    Werner Muller ウェルナー・ミューラー

    /

    Latin Splendor Of Werner Muller, The

       2,750円
    Easy Listening Latin LP
    【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44139 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(底)(小)
    • ステレオ
    • B-1「Mas Que Nada」の中盤に小傷によるプチノイズ少々あり。他はEX++ほどです。

    キラキラ輝くダイナミック・ラテンポップの連続!

    ラテンは、ポップス・オーケストラが通らなければならない関所のひとつ。この世界で名を成したエドムンド・ロスやザビア・クガート、スタンリー・ブラックなど先輩を横目に、ミューラーは、ドアーズの「ハートに火を付けて」やチコ・ブアルキの「A Banda」などの新たな楽曲を見いだしつつ、バンド・アンサンブルとジャズ風味満点のソロ・プレイを組み得合わせ、数々のスタンダードに新鮮な魅力を吹き込みました。キラキラ輝くダイナミック・ラテンポップの連続です!.

    収録曲・データ
    【曲目】Delicado / Light My Fire / The Girl From Ipanema / Perfida / Eso Es El Amor / Mambo Jambo // Mas Que Nada / El Cumbanchero / Solamente Una Vez / Cumana / Amor, Amor / A Banda
    Mas Que Nada.
    ハートに火を付けて.
    Perfida.
    Werner Mullerの全関連アイテムを見る
    Hits Of Kay Starr, The (early60s press)

    Kay Starr ケイ・スター

    /

    Hits Of Kay Starr, The (early60s press)

       2,750円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Capitol 【品番】T415 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • テープ(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小)
    • モノラル / プチ・ノイズ(小)
    • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン。1960〜61年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1954年)。ジャケ上を透明テープで補修。

    アメリカを元気付け、癒していた歌声です。

    ブルージィなフィーリングいっぱいに、キュートで情熱的なヴォーカルを聴かせる美人シンガー。彼女が最初に成功の階段をのぼった1940年代後半から50年代前半、Capitol時代のヒット曲を集めたアルバムです。当時の音源は基本的にSP盤でのリリース。ラジオなどを通じてアメリカを元気付け、癒していた歌声です。.

    Wheel Of Tortne.
    Three Letters.
    Kay’s Lament.
    Kay Starrの全関連アイテムを見る
    Championship Wrestling

    Al Kooper アル・クーパー

    /

    Championship Wrestling

       2,420円
    SSW City Pop LP
    【レーベル】Columbia 【品番】FC38137 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ / オリジナル内袋付き

    プロデューサー感覚で作られたColumbia復帰作。

    一度は離れたColumbiuaに数年ぶりに復帰したアルバム。シンガー・ソングライター的というより、友人のミュージシャンたちを曲ごとに配置したプロデューサー感覚で作られています。ヴァレリー・カーターをフィーチャリングしたクーパー流ソウル「Two Sides」がいいですね。自身の歌は2曲のみなのがちょっと残念ですが、聴かずに済ませるのはもっと惜しいです。.

    Two Sides.
    The Heart Is A Lonely Hunter.
    Bandstand.
    Al Kooperの全関連アイテムを見る
    Lawrence Welk And Johnny Hodges

    Lawrence Welk And Johnny Hodges ローレンス・ウェルク&ジョニー・ホッジズ

    /

    Lawrence Welk And Johnny Hodges

       2,750円
    Jazz Mood LP
    【レーベル】Dot 【品番】1965 【発売年】DLP25682 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • カットアウト(ホール)(小) / シミ(裏)(中)
    • ステレオ
    • 薄いビニ焼けのため少々サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    この組み合わせがじつによいんです。避暑地ジャズ。

    アメリカのお茶の間に向けてライトなシャンペーン・ミュージックを作り続けたローレンス・ウェルクと、エリントン楽団出身のジョニー・ホッジズ。一見、ミスマッチとも思える組み合わせですが、これがじつによいんです。ストリングスを巧みに駆使したウェルクのアレンジが本当に上品で気が効いていて。軽いボサノヴァアレンジな「Blue Velvet」にはすっかり酔わされました。いわば避暑地ジャズ。.

    Someone To Watch Over Me.
    Misty.
    Blue Velvet.
    Lawrence Welk And Johnny Hodgesの全関連アイテムを見る
    Tumblin’ Down

    Maria Dallas マリア・ダラス

    /

    Tumblin’ Down

       3,300円
    Bluegrass/Country Female Vocal LP
    【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3950 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(裏)(弱)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

    最近、カントリー娘たちの歌が心地良く聞こえるんです

    カタカナにするとマリア・カラスと一文字違いのカントリー娘。このところ、ズーイー・デシャネルの影響もあって、60年代のナッシュヴィル・カントリー娘たちの歌が心地良く聞こえる、そういう人、結構いらっしゃると想います。彼女はポップ・シーンでは有名な存在ではないですが、鼻にかかった声の甘えたようなチャーミングさは納得のクオリティ。良い曲多いですよ。.

    You Make Me Feel Good.
    Did You Ever.
    Ambush.
    Maria Dallasの全関連アイテムを見る
    Streets I Have Walked

    Harry Belafonte ハリー・ベラフォンテ

    /

    Streets I Have Walked

       2,750円
    Pop Vocal Male Vocal LP
    【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2695 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(裏)(弱)
    • ステレオ
    • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

    さまざまな人種や世代と触れ合ってきた彼ならでは。

    1950年代にカリプソをアメリカで広く流行させた重要人物であるという事実以上に、この時点では国際的な音楽親善大使というべき存在感で世界に知られていたベラフォンテ。彼の出自にあるゴスペルやフォーク、そして世界を旅し、さまざまな人種や世代と触れ合ってきた彼ならではのアプローチを集約した一枚。子供コーラスがかわいい「Sit Down」から始まります。.

    Sit Down.
    Tunga.
    This Wicked Race.
    Harry Belafonteの全関連アイテムを見る
    Time For Us, A

    Jack Jones ジャック・ジョーンズ

    /

    Time For Us, A

       1,650円
    Pop Vocal Male Vocal LP
    【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP4209 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 汚れ(表)(中) / 汚れ(裏)(弱) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小)
    • ステレオ
    • RCAオレンジ・レーベル。チリノイズ少々ある盤です(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。

    大人のためのコンテンポラリー・ポップス。

    RCA期(60年代末〜70年代半ば)のジャック・ジョーンズはコンテンポラリー・ポップスをぐっと大人びた雰囲気で。A-1「I 'll Never Fall in Love Again」のソフトに跳ねたアレンジが評判です。粋で洗練されたアレンジはアル・キャップス、ジミー・ハスケルらの仕事。「Sweet Child」など、ジャック本人が書いた曲もしっとりとして良いものです。.

    収録曲・データ
    【曲目】I 'll Never Fall in Love Again / Sweet Child / Easy To Be Hard / Josephine For Better Or For Worse / Spinning Wheel // A Time For Us / Isn’t It Lovely Together / I Keep Leavin’ Houses Behind / The Last Seven Days / And I’ll Go / Home
    I 'll Never Fall in Love Again.
    Sweet Child.
    I Keep Leavin’ Houses Behind.
    Jack Jonesの全関連アイテムを見る
    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
    <Back Next>

    Hi-Fi Record Store Top へ