/
One Of Those Songs / Cute Thing 2,200円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
ぶっとびアレンジなのにシャレて聴こえる不思議!
チャールズ・フォックスが登場するまでボブ・クリューの音楽面での相棒(アレンジや作曲など)を多く務めた才人。自身名義のアルバムやシングルもちらほらあってどれもユニークな才気を感じます。このシングルもオールドタイミーなコーラス曲のようで、なんだかタガがはずれたぶっとびアレンジ。でも、とってもシャレて聴こえるんだから不思議です!.
One Of Those Songs
.
Cute Thing
.
/
Paradise (mono) / Paradise (stereo) 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2895 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤。
自分の歌としてしっかりと肌身に落とし込んで。
70年代に入って完全にシンガー・ソングライターのモードにシフトチェンジした彼女。ジョン・プラインの曲のカヴァーですが、自分の歌としてしっかりと肌身に落とし込んでいるのがわかります。モノラルミックスはDJ盤のみ。.
Paradise
.
/
Let’s Move And Groove (Together) / Understanding 2,200円
【レーベル】JoDa 【品番】J-102 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
じっくりと胸を打つソウルバラードです。
デビュー直後はジョニー・マティスの後追い的なジェントルでスウィートなポピュラー路線でしたが、この時期からソウル的な側面が見え始めます。オーティス・レディングなどに影響されていたんでしょうね。じっくりと胸を打つソウルバラードです。.
Let’s Move And Groove (Together)
.
Understanding
.
/
Don’t You Know A True Love (When You See One) / Peace 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / スタンプ(レーベル)(小)
ジョージ・カーの作曲/プロデュース!
もともとは69年にBellでリリースされていたシングル。「Back Stabbers(裏切者のテーマ)」を大ヒットしたので、再リリースされた盤です。A面の作曲/プロデュースはジョージ・カー。つまり厳密にはフィリーではなくニュージャージー・テイスト。もともとは69年にBellでリリースされていたシングルを。B面はH・B・バーナムの作曲/プロデュースで、こちらも反戦ニューソウル風ドラマチックな展開。よく見ると「OJay’s」の綴りが違ってますね。.
Don’t You Know A True Love
.
Peace
.
/
At Last (mono) / At Last (stereo) 2,750円
【レーベル】WeProduce 【品番】XPA-1812 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
サザンでスウィートな彼らのディスコダンサー。
サザンソウル名門というイメージが強いStaxですが、そこに3枚の甘茶アルバムを残すグループが彼ら。とりわけ人気が高い傑作アルバム「Love Maze」収録のスウィートディスコダンサーです。.
At Last
.
/
Takes Two To Watusi / Gimme Some 1,650円
【レーベル】W.B. 【品番】5465 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(大) / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。B面レーベルに書き込み。
ガールコーラスも絡んでてウキウキしちゃいます!
勢いのいいユニゾン・コーラスで人気を博した男性コーラス・チーム。この曲はシングルのみのリリースですが、当時のニュー・リズム「ワツーシ」を意識したヒップな仕上がり。ガールコーラスも絡んでてウキウキしちゃいます!.
Takes Two To Watusi
.
Gimme Some
.
/
Attack / See How They Run 2,420円
【レーベル】DynoVoice 【品番】214 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
このセカンドシングルもナイス。
「A Lover's Concerto」があまりに有名ですが、NYポップの仕掛け人たち(ボブ・クリュー、チャーリー・カレロ、サンディ・リンツァー、デニー・ランデル)のアイデアが結集したこのセカンドシングルもナイス。イントロは「くるみ割り人形」から拝借し、ノーザンソウル・テイストをまぶした名曲です。.
Attack
.
See How They Run
.
/
You Need Me / Moonlight On The Beach 2,200円
【レーベル】V.I.P. 【品番】25024 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
女性版ライチャスみたいな路線を狙っていたのかも。
Libertyで50年代にデビューしたクニカルなコーラスを聴かせる白人姉妹。その後、モータウン傘下のV.I.P.と契約し、ブルーアイドソウル的なシングルを2枚残しました。A面は女性版ライチャス・ブラザーズみたいな路線を狙っていたのかも。.
You Need Me
.
Moonlight On The Beach
.
/
Rock The Boat / All Goin’ Down Together 1,650円
【レーベル】RCA 【品番】APB0-0232 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
まばゆい陽光を感じるサンシャインディスコです!
カリフォルニアのソウルトリオが放った全米ナンバーワンヒット! ジョージ・マックレーの「Rock Your Baby」と並ぶゆりかごリズムの名曲で、つまりこの”Rock”はロッキンチェアの意味なんですよね。まばゆい陽光を感じるサンシャインディスコです!.
Rock The Boat
.
All Goin’ Down Together
.
/
Easier Said Than Done / A Walkin’ Miracle 1,650円
【レーベル】Roulette 【品番】GG45 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
大ヒット2曲をカップリング。
日本に駐屯していた米軍兵同士が意気投合して帰国後に結成したという珍しい由来のポップなR&Bタイプのグループの大ヒット2曲をカップリング。リードシンガーのアニタ・ヒュームスのからっと伸びやかな歌声がいいんですよね。.
Easier Said Than Done
.
A Walkin’ Miracle
.
/
Love Love Go Away / Johnny Ander 1,980円
【レーベル】Bang 【品番】B-535 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
のちにジョー・ママのリードシンガーとなる彼女。
のちにダニー・クーチマーと結婚し、ジョー・ママのリードシンガーとなる彼女(ジョー・ママではアビゲイル・ヘイネスを名乗ります)。彼女が若き日にジェフ・バリーの作曲とプロデュースでリリースしたシングルがこちら。ソウルフルなヴォーカルを活かしたフィメール・ブルーアイドソウルですね。歌がやっぱりうまいです。.
Love Love Go Away
.
Johnny Ander
.
/
Sweet Little Baby Boy (Part 1) / Sweet Little Baby Boy (Part 2) 1,980円
【レーベル】King 【品番】45-6065 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
JBのクリスマスソングはどれも眼差しがやさしい。
JBのクリスマスソングはどれも眼差しがやさしいのが多いんですよね。聖なる夜に生まれたキリストを祝福すると同時に、これからの未来を担うすべての赤ちゃんたちに捧げたような気持ちがあるんですよ。.
Sweet Little Baby Boy (Part 1)
.
Sweet Little Baby Boy (Part 2)
.
/
Ma La Lady / Chicago Blue 1,980円
【レーベル】Arista 【品番】AS0198 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
彼らのソフトでブリージーな魅力を。
ダニー・ディアドルフとマーカス・ジョセフのデュオがリリースした唯一のアルバムは今もAOR/ウェストコーストのファンに愛されています。このシングルを聴くと、彼らのソフトでブリージーな魅力がよく伝わると思います。.
Ma La Lady
.
Chicago Blue
.
/
Kansas City / Stone Fox 3,850円
【レーベル】King 【品番】45-6086 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小) / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
B面のインストもめちゃかっこいい!
ファンクに向かう時期のJBですが、この曲は60年代初期の彼のスタイルを伝えるかっこよさ。ゆったりとしたR&BリズムをJBの歌声が引き締めます。むしろ注目はB面で、ギタリスト(誰でしょう?)をリードにフィーチャーしたソウルインストで、これがめちゃかっこいい!.
Kansas City
.
Stone Fox
.
/
G.T.O. / Hot Rod Baby 3,080円
【レーベル】Mala 【品番】481 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
「GTOでぶっとばせ」です!
アレックス・チルトンも魅了した最高のホットロッド・ナンバー。64年のデビュー・シングル。活きのいいサーフ・ポップ・クラシックです。邦題「GTOでぶっとばせ」は、日本のオールディーズ・ファンにもおなじみ! 叩きつけるように繰り返されるリフがガレージパンクの原型的でもあるのです。.
G.T.O.
.
Hot Rod Baby
.
/
Southern Love / Love Me Like You Can 2,200円
【レーベル】Roulette 【品番】R-4209 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / はがれ(レーベル)(大) / 汚れ(レーベル)(弱)
【特記事項】 A面レーベルが大きくはがれています。
リヴォンの若々しいドラムス!
のちにザ・バンドの母体となるホークスを従えてのシングル。この時点ではまだリヴォン・ヘルムしか在籍していませんが、若々しいドラムスはばっちり味わえます。A面の作曲クレジットにもリヴォンの名前あり。この時期のギタリストはロイ・ブキャナンですね。.
Southern Love
.
Love Me Like You Can
.
/
I Like To Dance / Jim Doc C’ain 1,980円
【レーベル】Vibration 【品番】VI-542 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
ニュージャージー産のディスコグルーヴの良さ。
「Shame, Shame, Shame」で時のニクソン大統領をするどく糾弾したダンスユニットです。その後もニュージャージー産のいなたいディスコグルーヴの良さはキープ。A面のプロデュースはモーメンツ、B面はシルヴィア。.
I Like To Dance
.
Jim Doc C’ain
.
/
Aloha Louie (mono) / Aloha Louie (stereo) 2,200円
【レーベル】A&M 【品番】1740 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
ハワイアンというか、ダン・ヒックスっぽいムード。
もともと彼女のサントラ参加曲「No Love Today」のシングルB面だったこの曲。異色のハワイアンテイストというか、ダン・ヒックスっぽいムード。作詞作曲は彼女と、元夫のジョン・フィリップスなのでした。アルバム未収録です。.
Aloha Louie
.
/
I Can’t Escape From You / Summerwind 1,980円
【レーベル】Capitol 【品番】P-2565 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
とろんとした白昼夢的アシッド感がにじみでます。
1969年のアルバム「If The Jasmine Don't Get You... The Bay Breeze Will」からのシングルカット。いわゆるモダンフォーク/トラディショナルフォークの文脈ではない、次世代のフォーキーやSSWたちの精神にとっての先駆的存在であった人のひとりです。ハンク・ウィリアムスをカヴァーしたA面からも、自作のB面からも、とろんとした白昼夢的アシッド感がにじみでます。.
I Can’t Escape From You
.
Summerwind
.
/
Set Me Free (Rosa Lee) / Tears Of God 2,200円
【レーベル】Slash 【品番】7-28390 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(表)(裏)(小) / 角折れ(上右)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
メンフィスソウル的な骨太シングル!
映画「ラ・バンバ」でチャート上での成功を得る直前のシングル。セサル・ロサス主導で、メンフィスソウル的なエッセンスを取り入れた彼ららしい骨太なナンバーです。B面はデヴィッド・ヒダルゴらしい情緒豊かな名曲。ピクチャースリーヴ付!.
Set Me Free (Rosa Lee)
.
Tears Of God
.
/
Jungle Waterfall / Jungle Waterfall 1,980円
【レーベル】Polydor 【品番】PD15099 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。両面おなじステレオテイク。
ディスコ向けにシングルカットされたのでした。
1975年のリターン・トゥ・フォーエヴァー。この時期はギターがアル・ディ・メオラになっています。ファンクロック的な要素が強まっていて、この曲もディスコ向けにシングルカットされたのだと、このプロモ盤のクレジットで知りました。.
Jungle Waterfall
.
/
Bird Without Wings / Coat Of Colors 1,980円
【レーベル】Dunhill 【品番】D-4120 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
カナダのすごい才能が結集。
カナダのシンガー・ソングライター、デヴィッド・ウィフェン、ブレント・ティトコムが在籍したフォークロック/ソフトロック・グループ。ママ・キャスのプロデュースでDunhillから全米デビューを果たします。このシングルでは当時まだアルバムデビュー前だったブルース・コバーン(A面)、マレイ・マクローラン(B面)の曲をとりあげています。ミスティックでフォーキー。ペンタングル好きにもおすすめ。.
Bird Without Wings
.
Coat Of Colors
.
/
Love Me Tender / What Am I Living For 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2414 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き / スタンプ(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤。
タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。
「男が女を愛するとき」を大ヒットさせたパーシー・スレッジがその勢いで、今度はプレスリーの名曲をカヴァー。あの甲高いハイトーンは控えめで、タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。全米チャートでは40位まで上昇。.
Love Me Tender
.
What Am I Living For
.
/
Jimmie, Just Sing Me One More Song (mono) / Jimmie, Just Sing Me One More Song (stereo) 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-3041 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
大人の恥じらいを入れ込むのが本当にうまいです。
名作「You’re Baby Is A Lady」からのシングルカット。カントリーマーケット向けのシングルとしてリリースされたのかもしれませんね。自作曲ではないですが、彼女の味がちゃんと入った表現。大人の恥じらいを入れ込むのが本当にうまいです。モノラルミックスはDJ盤のみ。.
Jimmie, Just Sing Me One More Song
.
/
Quite Rightly So / In The Wee Small Hours Of Sixpence 2,200円
【レーベル】A&M 【品番】927 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(中) / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
ザ・バンドとも通じ合う音楽性。
「A Whiter Shade Of Pale(青き影)」の世界的な大ヒットの翌年のシングルです。彼らの重厚な音楽性は当時デビューしたばかりのザ・バンドとも通じ合うものだったんですよね。このシングルはアメリカではヒットしませんでしたが、アルバム・アーティストとして彼らの評価は高まってゆきます。モノラルミックスです。.
In The Wee Small Hours Of Sixpence
.
Quite Rightly So
.
/
Here I Stand / Widow (1972 reissue) 2,420円
【レーベル】Epic 【品番】5-10848 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
クールでじわっと熱くてスピリチュアル。
アフリカのアルバムといえば、ザ・バンドの「Music From Big Pink」が発売になってまだ間もない時点で、堂々と完全パロディなジャケ(見開きの内側まで)でリリースされた問題作でしたよね。LA周辺の黒人ヒッピーたちが集まったアフロでルーズなセッション・プロジェクトだったはず。オリジナルはOdeレーベルで1968年リリースでしたが、おそらくアフリカ回帰型ファンクの盛り上がりでリイシューになったのでしょう。クールでじわっと熱くてスピリチュアルで、とてもいいのです。.
Here I Stand
.
Widow
.
/
Country Girl - City Man / So Good 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2480 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
重厚かつルーズなノリがクールです。
80年代に「That's The Way It Is」のヒットを飛ばすビリー・ヴェラが黒人女性シンガー、ジュディ・クレイとデュエットで発表したブルーアイドソウル。重厚かつルーズなノリがクールです。プロデュースはチップ・テイラー。.
Country Girl - City Man
.
So Good
.
/
Trouble With Harry, The / Little Beauty, A 3,850円
【レーベル】Liberty 【品番】55008 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
チップマンクス+ペイシェンス&プルーデンス!
チップマンクスの生みの親ロス・バグダサリアンと、ペイシェンス&プルーデンスの生みの親(文字通り!)マーク・マッキンタイアによる変名ユニット! タイトルはヒッチコックの映画に引っかけたもの。不思議なコード感のピアノ+オフビートなセリフのトッピングによる、世にも稀なホリデイ・ミュージック!.
The Trouble With Harry
.
A Little Beauty
.
/
New York City Song (mono) / New York City Song (stereo) 2,200円
【レーベル】W.B. 【品番】WB7793 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
ニューヨーク育ちのディオンならではの。
ディオン74年のシングル・リリース。翌年、スペクター・プロデュースのアルバム「Born To Be With You」に収録されます。あのアルバムは全曲スペクターのプロデュースというイメージですが、実はこの曲は違います。ディオンと同じニューヨーク育ちのキャッシュマン&ウェストのプロデュース(アルバムとも、同じテイク)。こうやってシングルで聴くのが本筋でしょう。モノラル・ミックスはDJ盤のみ。.
New York City Song
.
/
Put A Little Love Away / I Call This Loving You 1,980円
【レーベル】Volt 【品番】VOA4106 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
彼女たちのコーラスの爽やかさを活かした良曲!
77年の大ヒット「Best Of My Love」で有名なエモーションズ。実は彼女たちはキャリアの長いグループです。この74年のシングルはアルバム未収録。ランバート&ポッターが提供したA面、センシティヴなメロディラインのB面、どちらも彼女たちのコーラスの爽やかさを活かした良曲です!.
Put A Little Love Away
.
I Call This Loving You
.
Hi-Fi Record Store Top へ