まだまだ New Arrival
/
Shake Your Body (Down To The Ground) (mono) / Shake Your Body (Down To The Ground) (stereo) 1,650円
【レーベル】Epic 【品番】8-50656 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / 書き込み(レーベル)(中) / プロモーション盤
【特記事項】 モノラル面後半に凹プレスミスがあり、数回大きめのプチノイズ入ります。
マイケルのソロにつながる気配が出てきました。
マイケルが「Off The Wall」をリリースする前年のシングル。Epic期のジャクソンズは当初フィリー路線に向かったり、やや迷走なところがありましたが、このシングル・ヒットあたりからマイケルのソロにつながる気配が出てきました。全米7位。.
Shake Your Body (Down To The Ground)
.
まだまだ New Arrival
/
Neighbors / Hang Fire 2,200円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
何のギミックもないのがいちばんかっこいいです。
アルバム「Tattoo You」からのサードシングル。両面ともにシンプルなロックンロール・タイプ。これ以降のストーンズからはこういう曲は少なくなっていくんですよね。何のギミックもないのがいちばんかっこいいです。.
Neighbors
.
Hang Fire
.
まだまだ New Arrival
/
Soldier Boy / Love Is A Swingin' Thing 3,300円
【レーベル】Scepter 【品番】1228 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / スタンプ(レーベル)(小) / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 レーベルにスタンプ。
おセンチな曲調がうまくはまってナンバーワン。
ガールグループの中のガールグループ、シュレルズの名曲。おセンチな曲調がうまくはまって、この曲も全米ナンバーワンになりました。B面もクールにキメたダンサブル・ツイスト・ナンバーでいいですね!.
Soldier Boy
.
Love Is A Swingin' Thing
.
まだまだ New Arrival
/
Itchycoo Park / Lazy Sunday 4,950円
【レーベル】Immediate 【品番】ZS7-511 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
スペシャル・カップリング盤。モノラルミックスです。
スモール・フェイシズのヒット曲の中でこれが一番好き! そういう人、少なくないはずです。スティーヴ・マリオットのかわいらしさ、ソウルフルさ、ロニー・レインのグッドタイミーなセンス、そんなもろもろのハイセンスな要素が溶け合った大名曲! B面もおなじみのヒット。彼らの解散後(フェイセスへの移行後)にリリースされたスペシャル・カップリング盤ですが、むしろこちらのほうがレア(アメリカでは売れていないため)。モノラルミックスです。.
Itchycoo Park
.
Lazy Sunday
.
まだまだ New Arrival
/
After Midnight / Easy Now 4,180円
【レーベル】ATCO 【品番】45-6784 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 盤にごく小さな凸プレスミスありますが、ほぼ影響ありません。
初のソロ名義でのシングル!
エリック・クラプトンにとって初のソロ名義でのシングルです。彼が選んだのは長い盟友となるJ・J・ケイルのこの曲。まだ歌声には細さも感じますが、デラニー&ボニーとの交友で得たスワンプ・フィールが最高。デレク&ザ・ドミノスへとつながる橋渡し的シングルです。モノラルミックスで、A面はベースの音がかなり前に出た印象。B面のカッティングもシャキシャキと目立ちます。.
After Midnight
.
Easy Now
.
まだまだ New Arrival
/
You Won’t Forget Me / I Don’t Think So Much Of Myself Now 4,950円
【レーベル】Liberty 【品番】55497 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
アルバム未収録のガールポップ!
10代からレコーディングキャリアに入り、アイドル的なシンガーでありつつソングライターとしても頭角をあらわしてゆく彼女。ブレイク前のこのシングルでも、すでにしっかり彼女らしい健気さが現れています。B面は、がらっと変わってチャキチャキなガールポップで、アルバム未収録。レア!.
You Won’t Forget Me
.
I Don’t Think So Much Of Myself Now
.
/
Pineapple Princess / Luau Cha Cha Cha 2,200円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。
日本で一般的に一番有名なアネットの曲はこれかしら?
「Pineapple Princess」は、田代みどりのカヴァーでも日本では有名な曲。ひょっとして日本で一般的に一番知られてるアネットの曲はこれかしら? B面のチャチャチャ・ナンバーもいけますよ。.
Pineapple Princess
.
Luau Cha Cha Cha
.
/
Stick Up / V.I.P. 1,650円
【レーベル】Hot Wax 【品番】HS7106 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ハッピー・ノーザン・ガール・ポップ!
晴れやかな躍動感に満ちたハッピー・ノーザン・ガール・ポップ! 全米ナンバー・ワンの大ヒット「Want Ads」に続くシングルで、自信に満ちた格別のグルーヴを感じます。こちらも最高11位まで上昇。作曲・プロデュースにジェネラル・ジョンソン、グレッグ・ペリーが絡んでます。.
Stick - Up
.
V.I.P.
.
/
Why'd You Wanna Make Me Cry / Just One Kiss 3,850円
【レーベル】W.B. 【品番】5265 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
コニー・スティーヴンス、ゴフィン&キングを歌う。
ゴフィン&キングの提供曲。アップテンポなのに切なさがにじむ曲。ジェリー・ゴフィン自身らしいというか、こういう切ない歌詞がキャロル・キングの書く負けん気の強いメロディにまた映えるんですよね。B面はオールディーズ・ファンのみならず、思わずぐっとくる美しいメロディのバラード。.
Why'd You Wanna Make Me Cry
.
Just One Kiss
.
/
Treat Her Like A Lady / Over At My Place 1,320円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 少々チリノイズ、プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
彼らのファースト・ヒット!
70年代前半のソウルシーンに見事な足跡を残した彼らのファースト・ヒット!(全米3位) ショービズっぽい下世話さを手放さずにきちんとかっこよさまで短い時間で持っていく、それってヒット曲の秘訣みたいなものです。.
Treat Her Like A Lady
.
Over At My Place
.
/
Save It For Me / Funny Face 1,980円
【レーベル】Philips 【品番】40225 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ドラムを聴いてほしいシングルです。
1964年の全米10位。イントロでド迫力のドラムを叩いているのは彼らのセッション専属だったバディ・サルツマン。これがあるとないとでは曲全体のかっこよさもかなり違ってきます。曲ももちろんいいんですが、ドラムを聴いてほしいシングルです。.
Save It For Me
.
Funny Face
.
/
(He’s) The Great Imposter / Poor Little Girl 1,980円
【レーベル】Dolton 【品番】45 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。
作曲家ジャッキー・デシャノンの初期の成功作。
スウィートなコーラスでポップスファンを魅了した彼らのヒットシングルのひとつで、ソングライターとしてのジャッキー・デシャノン(当時19歳)の初期成功作(シャロン・シーリーとの共作)のひとつでもあります(最高30位)。両面ともにわるい彼氏にだまされちゃった女の子をなぐさめる曲なのでした。.
(He’s) The Great Imposter
.
Poor Little Girl
.
/
One Step Closer / South Bay Strut 1,980円
【レーベル】W.B. 【品番】WBS49622 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
B面はオーシャンメロウ人気インスト曲!
一時解散前のラスト作となったアルバムのタイトル曲です。「What A Fool Believes」の大ヒットを受けて、マイク・マクドナルドの存在感が高まったものの、この曲ではメンバーそれぞれの個性が交わっているんですよね。全米24位。B面はオーシャンメロウ人気インスト曲!.
One Step Closer
.
South Bay Strut
.
/
I Hear A Symphony / Who Could Ever Doubt My Love 1,980円
【レーベル】Motown 【品番】1083 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です。B面序盤にノイズあり(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
この曲も当然のように全米ナンバーワン!
1964年から67年にかけて数々の全米ナンバーワンを連発した彼女たち。ある意味、ビートルズにシングル・チャート上で対抗できた唯一のアメリカ人は、彼女たちだったのかも。この曲も当然のようにナンバーワンを獲得しています。オリジナル・シングルで聴くとキラキラした高揚感はもちろん、ジェームス・ジェマーソンのベースラインがよくわかりますよ。.
I Hear A Symphony
.
Who Could Ever Doubt My Love
.
/
That’s What I Said / I Knew It All The Time 2,750円
【レーベル】Congress 【品番】CG-212 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。
これがUSデビューシングル。
DC5のアメリカでのデビュー・シングルはEpicではなくCongressからなのでした。「Glad All Over」以前の、まだ荒削りなパーティー・バンド的な魅力をとらえた、かっこいいR&Bシングルです! もちろん、なかなかお目にかかkれませんよ。.
That’s What I Said
.
I Knew It All The Time
.
/
Apple Knocker / Moon And The Sea, The 3,850円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
クラシックで踊れ! ノリノリのR&B感!
大人気のピアノ・ガレージ・ユニットです。彼らはアルバムがないので、シングルをこつこつ買うしかない。しかし、どれもその期待に応えるガツンと高い音圧なのですよ。この曲もヒットした「Nutrocker」同様、クラシック名曲をR&B解釈。今回は「ウィリアム・テル序曲」です!.
Apple Knocker
.
The Moon And The Sea
.
/
Reach Out I’ll Be There / Until You Love Someone 1,650円
【レーベル】Motown 【品番】M-1098 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
イントロからわくわく! メロディのマジック!
彼らにとって2曲目の全米ナンバーワン! イントロからわくわくする要素しかないですし、Aメロとサビでそれぞれ独立した魅力を放つメロディのマジック! リーヴァイ・スタッブスの歌声も最高です!.
Reach Out I’ll Be There
.
Until You Love Someone
.
/
Master Of Eyes (The Deepness Of Your Eyes) / Moody’s Mood For Love 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2941 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
アレサとクインシーの組み合わせ。
アレサとクインシー。ありそうでそれまで無かった組み合わせが実現したアルバム「Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky)。」からのシングルカット。全米チャートでは最高33位でした。B面はColumbia時代のジャズ・マインドを思い返したような高速4ビート・ビッグバンド。アレサのヴォーカリーズ、最高です!.
Master Of Eyes (The Deepness Of Your Eyes)
.
Moody’s Mood For Love
.
/
L.A. Break Down (And Take Me In) / L.A. Break Down (And Take Me In) 2,750円
【レーベル】A&M 【品番】969-S 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル(両面同じステレオミックス)。
バーバンク名プロデューサーのソロシングル。
ラリー・マークスはバーバンク人脈のプロデューサーですが、ソングライターとしてもロジャー・ニコルスのとりあげた「Love Song, Love Song」の作者であるなど定評があります。彼がA&Mでリリースしたソロ・アーティストとしてのシングル。バーバンク風の香りが高いフォーキーなナンバーです。.
L.A. Break Down
.
/
Ballad Of Bonnie And Clyde, The / Beware The Dog 1,980円
【レーベル】Epic 【品番】5-10283 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
アルバム未収録のインスト曲B面のかっこよさ!
ジョージー・フェイムにとってはアメリカで最大のヒットとなった曲。映画「俺たちに明日はない」とタイミングが絶妙にあったということもありますが、ノスタルジックなだけでなくやっぱりこのクールさが際立ちます。注目はアルバム未収録のインスト曲B面。ミッドテンポ・ファンクなかっこよさ!.
The Ballad Of Bonnie And Clyde
.
Beware The Dog
.
/
Old Smokey Locomotion / Just A Little Girl 3,300円
【レーベル】Dimension 【品番】1011 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
「Locomotion」の続編!
作曲家夫婦のベビーシッターだった彼女が「Locomotion」の大ヒットで一躍スターに躍り出たシンデレラ・ストーリー。それはキャロル・キングとジェリー・ゴフィン夫妻にとっても、幸せな時代を象徴していたものだったかもしれません。これは4作目のシングルで、「Locomotion」の続編的作品。「Blueberry Hill」に似た雰囲気ながら、すごい音圧でパワフルです。B面はちょっと変わったアレンジのドラマチックなナンバー。もちろん両面ゴフィン&キング。.
Old Smokey Locomotion
.
Just A Little Girl
.
/
Sunday Mornin' / Letmekissyouwithadream 2,200円
【レーベル】Crewe 【品番】337 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
マジカルなアレンジのめくるめく展開がすごいです!
ソフトロック世代のポップ・シンガー、オリヴァーのシングル・オンリー。スパンキー&アワ・ギャングのヒット曲としておなじみの「Sunday Mornin'」(マーゴ・ガーヤン作)をマジカルなアレンジで! めくるめく展開がすごいです。.
Sunday Mornin'
.
Letmekissyouwithadream
.
/
We Gotta Get You A Woman // Baby Let's Swing / The Last Thing You Said / Don't Tie My Hands 2,750円
【レーベル】Ampex 【品番】X31001 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
ソロでのデビューヒットをモノラルミックスで。
ソロでのデビューヒットとなったあの名曲です。たぶん、トッドはシングルのミックスに絶対こだわりがあったはず。B面はアルバムでもおなじみのローラ・ニーロへのオマージュ・メドレーですが、アルバムにあったイントロがカットされたエディット版。モノラルミックス。.
We Gotta Get You A Woman
.
Baby Let's Swing
.
/
I Like What You Give / Somebody’s Cryin’ 1,980円
【レーベル】Lizard 【品番】1008 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
中盤に登場するブレイクビーツ的な流れも超アツイ!
リトル・フィート全面参加という事実や、ポール・ウェラーのフェイヴァリットだということもあり、ソウル/ロック・ファンの両方から人気が高いノーラン・ポーター。レアなABC盤の一曲目を飾る名曲を7インチで。イントロからのフォーキーな展開もいいんですが、中盤に登場するブレイクビーツ的な流れも超アツイです!.
I Like What You Give
.
Somebody’s Cryin’
.
/
Good Timin’ / My Precious Angel 1,650円
【レーベル】Cub 【品番】K9067 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
「ステキなタイミング」!
ダニー池田とパラダイスキングで、坂本九が歌ってヒットさせた「ステキなタイミング」は、このジミー・ジョーンズがオリジナルなのです(全英1位/全米3位)。日本でのヒットに大きく貢献した訳詞は、あの漣健児さんの初仕事だったとか。ジミーの伸びやかな歌声は、まさに坂本九さんにも通じる心地よさ。.
Good Timin’
.
My Precious Angel
.
/
You Lost The Sweetest Boy / What’s Easy For Two Is So Hard For One 1,980円
【レーベル】Motown 【品番】1048 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / スタンプ(レーベル)(中)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
上昇気流に乗っていたからこそ出せる勢い!
モータウンに初の全米ポップチャート・ナンバーワンをもたらす「My Guy」直前のシングル。A面がホランド=ドジャー=ホランド、B面がスモーキーという贅沢な組み合わせ。曲としてはヒットしていませんが、上昇気流に乗っていたからこそ出せる勢いが両面からみなぎっていますね。B面、いかにもスモーキーらしい凝った言い回しのタイトルもいいなあ。音圧抜群! 珍しいDJ盤。.
You Lost The Sweetest Boy
.
What’s Easy For Two Is So Hard For One
.
/
Dear Hearts And Gentle People / Gotta Travel On 2,200円
【レーベル】Philips 【品番】40072 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
フォーク時代からすでに彼女は彼女でした!
ソロデビュー前のダスティ・スプリングフィールドが兄トムらと組んでいたフォーク・グループ。この時期からすでに彼女は彼女でした! そしてフォークロックの時代はまだ到来していないのに、実に自然にはずむリズムセクションをとりいれています。.
Dear Hearts And Gentle People
.
Gotta Travel On
.
/
My Special Angel / I Keep It Hid 1,650円
【レーベル】Reprise 【品番】0766 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 盤にごくゆるやかにソリ。
モノラル・シングルで聴くと音圧と迫力がすごいです!
1967年に全米7位まで上昇したヒット曲。ちょうどその10年前にボビー・ヘルムズがヒットさせたこの曲を、オーケストラルでゴージャスな深みのあるバーバンク・アレンジでリメイク。あらためてモノラル・シングルで聴くと音圧と迫力がすごいです! B面はジミー・ウェッブ作。.
My Special Angel
.
I Keep It Hid
.
/
Steppin’ Out / I Let You Walk Away 1,650円
【レーベル】Rocket 【品番】PIG-40582 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
ノンクレジットでエルトン・ジョンが参加。
「雨に微笑みを」「Bad Blood」の全米1位で見事にアメリカのポップシーンに返り咲いたセダカ。その絶好調ぶりをキープしてのシングルです。ノンクレジットですが、じつはエルトン・ジョン(Rocketレーベルのオーナーでもある)が合いの手コーラスで助演しているのです。.
Steppin’ Out
.
I Let You Walk Away
.
/
Mr. Songwriter / I Couldn't Say No 3,850円
【レーベル】W.B. 【品番】5289 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
ブリルビルディングにいる作曲家のお兄さんへ。
ブリルビルディングであくせくと名曲作りに励んでいたソングライター(男性)に捧げたと思しきガーリーなラブソング。さて誰でしょうね? バリー・マン? ジェフ・バリー? ジェリー・ゴフィン? ちなみにB面はジェリー・ゴフィン&キャロル・キング(+アーティ・リップ)が提供したロマンチックなバラード。.
Mr. Songwriter
.
I Couldn't Say No
.
Hi-Fi Record Store Top へ