43件ヒットしました

並び順    

1   2 
Next>
Naked City
まだまだ New Arrival

Jack Costanzo And His Orchestra ジャック・コスタンゾ

/

Naked City

   7,700円
Latin Movie/Musical LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3195 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。

叩きだしたら止まりませんよ!

ラテン・パーカッション・マスター、ジャック・コスタンゾが、映画やテレビから生まれた名曲をボンゴラウンジで叩きまくる1枚! オープニングの「Theme From Route 66」の猛烈なリズム! ものすごいカーチェイスみたい! 叩きだしたら止まりませんよとばかりのワガママさ! 彼のアルバムの中ではかなりのレア盤です!.

収録曲・データ
【曲目】Theme From Route 66 / Conquest / Duel In The Sun / Baubles, Bangles And Beads / Mr. Lucky / African Waltz // Naked City Theme / Theme From A Summer Place / The Third Man Theme / Them From Carnival / Theme From The Untouchables / Peter Gunn
Theme From Route 66.
Naked City.
The Third Man Theme.
Jack Costanzo And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Smorgasbord
まだまだ New Arrival

Bobby Enevoldsen ボビー・エネヴォルドセン

/

Smorgasbord

   5,500円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Liberty 【品番】LJH6008 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • Liberty紺レーベル。

西海岸職人ジャズマンのラブリーなユニーク・ジャズ!

ウェストコーストの職人ジャズマン、ボビー・エネヴォルドセンが50年代Libertyに残したリーダー・アルバム。テナー・サックス、ヴァルヴ・トロンボーン、曲によってはベースも担当するマルチな才能がアンサンブルのユニークさにも表れています。マーティ・ペイチがピアノだけでなくオルガン、アコーディオンでも活躍。ラリー・バンカー(vib, p, ds)、ハワード・ロバーツ(g)、レッド・ミッチェル(b)、ドン・ヒース(ds)という布陣。スタンダードもカヴァー曲も緊密さの中にかわいらしさが覗く魅力的なもの。これはいい!.

Ding Dong, The Witch Is Dead.
How Low The Tune.
John’s Jumble.
Bobby Enevoldsenの全関連アイテムを見る
Brilliant Guitar Sounds Of Santo And Johnny
まだまだ New Arrival

Santo And Johnny サント&ジョニー

/

Brilliant Guitar Sounds Of Santo And Johnny

   3,300円
Oldies Guitar Music LP
【レーベル】Liberty 【品番】LP12363 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

「スリープウォーク」ギター兄弟、ポップに浮遊。

「Sleep Walk」のヒットでお馴染み、スティール・ギターとエレキ・ギターのファリーニャ兄弟。ざっくりとしたスチールギターの調べも、60年代半ばともなると、選曲を含め随分とポップな方向へとシフト。「Music To Watch Girls By」のアレンジには驚きです。ヴィブラフォンなど浮遊感を醸し出す上質なアレンジが、ギリギリで下品にさせていないのです。.

Music To Watch Girls By.
What Now My Love.
See You In September.
Santo And Johnnyの全関連アイテムを見る
“In”-Citement!
まだまだ New Arrival

Pair, The ペア

/

“In”-Citement!

   2,970円
Folk Soul LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST-7461 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(中) / 日焼け(裏)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「Run For Your Life」こんなカヴァーを待ってた! 

ウッドベースとヴォーカリスト(+タンバリン)というフォーキー・ソウル! シンプルすぎる編成ながら、その身体に流れる熱い血筋は隠しようがないもの。カリフォルニアの小さなクラブでのライヴ録音によるこのアルバムも実にグルーヴィー。ビートルズ「Run For Your Life」こんなカヴァーを待ってた!.

Run For Your Life.
Goin’ Out Of My Head.
A Wonderful Day Like Today.
Pair, Theの全関連アイテムを見る
Let's All Sing With Jerry Colonna

Jerry Colonna ジェリー・コローニャ

/

Let's All Sing With Jerry Colonna

   3,300円
Pop Vocal Strange/Obscure LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3046 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル
  • Libertyターコイズ・レーベル。ジャケ上が大きく割れています。

じゃーん。出ました超個性派、人間ジュークボックス。

じゃーん。出ました人間ジュークボックス。1909〜39年までのヒット曲を両面合わせて53曲ノンストップで歌いきる困ったオヤジさん。タイニー・ティムたポンチャックかみたいな超個性! その正体はデキシージャズ界では意外と知られたトロンボーン奏者。ぎょろりな目玉とすっとんきょうなキャラクターで当時のアメリカでは知られた人物だったとか。愛すべき珍品!.

Pony Boy - Indiana.
蛍の光.
In The Good Old Summertime - School Days.
Jerry Colonnaの全関連アイテムを見る
Synanon

O.S.T. Neal Hefti ニール・ヘフティ

/

Synanon

   3,850円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3413 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(天)(中) / プロモスタンプ(裏) / 角折れ(下右)(小) / はがれ(背)(小)
  • モノラル / プロモ盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤。

美しい旋律だけでなく、つねにヒップなユーモアが。

ヘフティのサウンドトラックでLP化されたものは実は数えるほど。そのうちの貴重な一枚で、日本未公開に終わったがゆえにあまり脚光を浴びていないのが本作。いかにもサントラらしい美しい旋律だけでなく、つねにヒップなユーモアがある。ヘフティのそんなポリシーがうかがえるトラックは「Blues For Hopper」に「Tonight's The Night」……。ありすぎて列挙できません。流石です。.

Blues For Hopper.
Tonight's The Night.
Open House.
O.S.T. Neal Heftiの全関連アイテムを見る
Song

Dennis Yost And The Classics IV デニス・ヨスト&クラシックス・フォー

/

Song

   2,420円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST11003 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • レコードの取り口内側に書き込みあり。

B.J.トーマス的なブルーアイドソウル名作。

クラシックス・フォー後期で、リードシンガー、デニス・ヨストの存在を前に押し出した時期の珠玉盤です。B.J.トーマスにも通じる味わいの良質ポップス/ブルーアイドソウルが詰まっていますよ。「We Miss You」や、そのB.J.も歌った「Most Of All」など聴かずに済ますのは惜しいです。.

We Miss You.
Most Of All.
Where Did All The Good Times Go.
Dennis Yost And The Classics IVの全関連アイテムを見る
Versatile Henry Mancini, The (early60s reissue)

Henry Mancini ヘンリー・マンシーニ

/

Versatile Henry Mancini, The (early60s reissue)

   2,750円
Easy Listening Mancini Related LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7121 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(底)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Libertyブラック&レインボー・レーベル(1960〜66年に使用されたデザイン。オリジナル・リリースは1959年)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

マンシーニのファーストソロの改題盤。エキゾ!

ファーストソロ。オリジナル・タイトルは「Driftwood And Dreams」。エキゾチックなスモールコンボと妖しいコーラスによる極上エキゾアルバムだということはご存じでしたか? ただし、当時はモノラル盤のみの発売で、ステレオ盤は彼が「Peter Gunn」で人気になってからの登場でした。A-1「Poinciana」から極上エキゾの香りを味わえます。ジャケが数度にわたって変更されていて、こちらはセカンドエディション。音楽家として著名になっていたマンシーニの顔イラストを使っています。.

収録曲・データ
【曲目】Poinciana / Bali Hai / Flamingo / The Whispering Sea / Return To Paradise / The Naked Sea // The Breeze And I / Driftwood And Dreams / Moon Of Manakoora / Sleepy Lagoon / Ebb Tide / Off Shore
Poinciana.
Driftwood And Dreams.
Moon Of Manakoora.
Henry Manciniの全関連アイテムを見る
Paint Me A Picture

Gary Lewis And The Playboys ゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズ

/

Paint Me A Picture

   2,970円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7487 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ソフトロック時代をにらみつつも自分たちの持ち味を。

彼らの活動では中期にあたる名盤。ハープシコードを使ったレオン・ラッセルのワザ師ぶりが全開になった「My Heart's Symphony」からすでに名曲です。ソフトロック時代をにらみつつも、キャッチーで親しみやすい自分の持ち味を守っています。本作にはA-4「Tina」がミスプレスで入っていないものもあるらしいのですが、今回入荷盤はちゃんと収録。.

My Heart's Symphony.
Tina.
Where Will The Words Come From.
Gary Lewis And The Playboysの全関連アイテムを見る
When Lights Are Low

Harry Sweets Edison ハリー・スウィーツ・エディスン

/

When Lights Are Low

   3,080円
Jazz Mood LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP-3484 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き

ボッサやラウンジ的なセンスを披露。

戦前から活躍する名トランペッター。戦後はベテランの味わいを活かしつつムード/ラウンジ方面にも活路を見出しました。このアルバムでもストリングスやコーラスを伴奏にして、ボッサやラウンジ的なセンスを披露。のびやかな音色を聴かせます。音色に人を酔わせる本質的な力があるからでしょう。素敵です。.

On A Clear Day.
Summer Samba.
Misty.
Harry Sweets Edisonの全関連アイテムを見る
Your Number Please (early60s press)

Julie London ジュリー・ロンドン

/

Your Number Please (early60s press)

   5,500円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3130 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル
  • Libertyターコイズ・レーベル。

殿方のレパートリーを歌わせていただきますわ。

1959年12月のリリース。50年代のLibertyをあでやかに支えた彼女にとっては、60年代に向けた区切りのような作品でしょうか。本作はボビー・トゥループのプロデュース、アンドレ・プレヴィンのオーケストラ・アレンジ。タイトルは「あなたの電話番号を教えて」というセリフに、シナトラやマット・デニスなど、男性シンガーたちの持ち歌を彼女が歌うという意味にもかけてあります。.

収録曲・データ
【曲目】Makin’ Whoopee / It Could Happen To You / When I Fall In Love / It’s A Blue World / They Can’t Take That Away From Me / One For My Baby // Angel Eyes / Love Is Here To Stay / The More I See You / A Stranger In Town / Two Sleepy People / Learnin’ The Blues
When I Fall In Love.
It’s A Blue World.
Makin’ Whoopee.
Julie Londonの全関連アイテムを見る
In A Class By Themselves (80s reissue)

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

In A Class By Themselves (80s reissue)

   2,200円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Liberty 【品番】LN-10181 【発売年】Early80s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 1980年代初めのリイシュー(オリジナルより2曲マイナス。オリジナルリリースは1969年)。

もはやこれは大人のソフトロックです。

もはやこれは大人のソフトロックです。60年代の空気を吸い込んだ名作「Today Is Tomorrow」の流れにあるアルバムで、若いソングライターたちの曲を積極的にとりあげています。美しいボッサ仕立ての「Misty Roses」や、ムシ声を導入した「Winchester Cathedral」やサイケな「Hurdy Gurdy Man」なんて異色のカヴァーも。.

Misty Roses.
A Beautiful Friendship.
Winchester Cathedral.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
Sing Again With The Chipmunks (cartoon cover)

Alvin, Simon And Theodore With David Seville (The Chipmunks) チップマンクス

/

Sing Again With The Chipmunks (cartoon cover)

   3,300円
Oldies Chipmunks LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3159 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞記載ジャケット / 抜け(底)(中)
  • モノラル
  • Libertyブラック&レインボー・レーベル。

かわゆくリニューアルされたジャケット!

オリジナルは1959年発売のセカンド・アルバム。61年、TV「アルヴィン・ショー」放映開始に合わせて、アニメ・キャラにかわゆくリニューアルされたジャケットです。デヴィッド・セヴィルとマーク・マッキンタイアによるリッチで機知に富んだアレンジ・ワークといたずらムシ声三匹組のおかしな世界が堪能できます。感動的なのはラストの「Alvin's Orchestra」。この時代のアナログにしか再現できない音の芸術です! .

Whitch Doctor.
Alvin's Orchestra.
Swing Low Sweet.
Alvin, Simon And Theodore With David Seville (The Chipmunks)の全関連アイテムを見る
Paper Sun / Song Through Perception

Murmaids, The マーメイズ

/

Paper Sun / Song Through Perception

   11,000円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】56078 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

あのマーメイズがトラフィックの「Paper Sun」を!

あの「Popsicles And Icicles」のマーメイズがLibertyに吹き込んだ唯一のシングルにしてラスト・シングル! しかも曲はトラフィックのカヴァー! まさにマジカルなサイケデリックガールポップ幻の金字塔なのです! B面はマイケル・ロイド作のフラワー・ポップ。.

Paper Sun.
Song Through Perception.
Murmaids, Theの全関連アイテムを見る
Color Her Great!

Vikki Carr ヴィッキー・カー

/

Color Her Great!

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7318 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ
  • Libertyレインボー・レーベル(左ロゴ)。

ホントに彼女が彩り豊かに飾られた感じがします。

ボブ・フローレンスがビッグバンド&ストリングス・アレンジした、かなりジャズモードのアルバムです。スイートなバラードやミッドテンポのスタンダードに良い味の出る彼女ですが、本作について言えば、アップテンポの「Ac-cent-tchu-ate The Positive」がかなりゴージャス。ワルツで華やかに盛り上がる「Hey Look Me Over」には、ホントに彼女が彩り豊かに飾られた感じがします。.

収録曲・データ
【曲目】Bye Bye Blackbird / May I Come In? / Quiet Night / I Wonder / I’ve Got Your Number / Ac-cent-tchu-ate The Positive // San Francisco / Moanin’ / Look Again / How Does The Wine Taste? / Somewhere In The Night / Hey, Look Me Over
Ac-cent-tchu-ate The Positive.
Hey Look Me Over.
Bye Bye Blackbird.
Vikki Carrの全関連アイテムを見る
Rhythm Of The Rain / Hayride

Gary Lewis And The Playboys ゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズ

/

Rhythm Of The Rain / Hayride

   2,970円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST-7623 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ

ジョン・バーラーが全曲アレンジの隠れソフトロック!

カスケーズの「悲しき雨音」のカヴァーを筆頭に置いた69年のアルバム。屈託のない60年代ポップスとしての雰囲気を残した作品としてはこれが最後ですね。ところでこのアルバム、プロデュースがスナッフ・ギャレットなので、アレンジはアル・キャップスと言いたいところですが、実は全曲のアレンジはラヴ・ジェネレーションのジョン・バーラー! なので、随所にソフトロック的な工夫が顔を出します。.

収録曲・データ
【曲目】Rhythm Of The Rain / Medicine Man / Good Morning Starshine / Proud Mary / My Little Girl / Hayride // Sugar Coated Candy Love / Back Door Key / 3 Cheers / Orangutan / C. C. Rider / Nothing To Be Ashamed Of
悲しき雨音.
Hayride.
Nothing To Be Ashamed Of.
Gary Lewis And The Playboysの全関連アイテムを見る
Fantastica

Russ Garcia And His Orchestra ラス・ガルシア

/

Fantastica

   11,000円
Easy Listening Space/Future LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3084 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Libertyターコイズ・レーベル。ジャケ右上を透明テープで補修。

宇宙、それはファンタスティカ。

スペースエイジ・バチェラー・パッド・ミュージックを代表する歴史的名作。粘土の地球から宇宙へ向けて発信された音のページェント。単にムード作りだけでなく、全曲を作曲、アレンジし、独自としか言いようのない世界を作り上げたところに意義があります。発売から50年経ってもうならされます。今回入荷盤はモノラル。ステレオ盤の圧倒的な広がりもいいですが、モノ盤独特の奥行き感も捨てがたいのであります。.

収録曲・データ
【曲目】Into Space / Nova (Exploding Star) / Lost Souls Of Saturn / Monsters Of Jupiter / Water Creatures Of Astra / Venus // Red Sands Of Mars / Goofy Peepl Of Phobos / Volcanoes Of Mercury / Birth Of A Planet / Frozen Neptune / Moon Rise【Producer】Simon Jackson 【Engineer】Ted Keep 【Cover Design】Garrett-Howard
Red Sands Of Mars.
Lost Souls Of Saturn.
Venus.
Russ Garcia And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Ballads Of The King

Johnny Mann Singers, The ジョニー・マン・シンガーズ

/

Ballads Of The King

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7198 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • Libertyレインボー・レーベル(左ロゴ)。

プレスリーのバラード曲を芳醇なコーラスで。

タイトルからはよくわからないかもしれませんが、「King」とはエルビス・プレスリーのこと。ということでプレスリーに捧げる名曲集です。プレスリーのロックンロール・ソングではなくて、スロウ〜ミディアム・バラード・ナンバーを美しいコーラス・アルバムに仕立てあげました。プレスリーが歌うバラード曲は、実は美しいメロディの宝庫。おのずとそれがわかる構成、そして胸にしみる流れ。そんなレコードです。.

収録曲・データ
【曲目】Surrender / Are You Lonesome Tonight / Don't Ask Me Why / Loving You / I Want You, I Need You, I Love You / Don't // It's Now Or Never / Love Me Tender / Any Way You Want Me / As Long As I Have You / One Night / Love Me
Love Me Tender.
Surrender .
I Want You, I Need You, I Love You.
Johnny Mann Singers, Theの全関連アイテムを見る
Michael Cimino’s Heaven’s Gate

O.S.T. David Mansfield デヴィッド・マンスフィールド

/

Michael Cimino’s Heaven’s Gate

   2,750円
Soundtrack Roots Rock LP
【レーベル】Liberty 【品番】LOO-1073 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

いろんな意味で伝説の映画の素晴らしいサントラ。

あの「ディア・ハンター」のマイケル・チミノが監督しながら、興行的には大失敗。総制作費が4400万ドル、また当初の上映時間が4時間弱、制作会社は倒産、ラジー賞受賞とさんたんたる結果に終わった幻の超大作映画「天国の門」。しかし、その度を超したこだわりによる映像美が現在は再評価され、熱狂的な支持者を生み出しています。19世紀のワイオミング州を舞台にした雄大な映像に、音楽もルーツミュージックな要素を取り入れながら寄り添いました。音楽だけ聴いても素晴らしいサントラです。.

Slow Water.
Moonlight.
The Long Road.
O.S.T. David Mansfieldの全関連アイテムを見る
Distant Shores

Robbie Patton ロビー・パットン

/

Distant Shores

   2,970円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Liberty 【品番】LT-1017 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

幻のファーストを経ての、あらためてのお披露目盤。

イギリス出身ながらLAでデビューしたAOR系SSW。実は彼のファースト「Do You Wanna Tonight」は実際に発売されたのかも疑わしいほど残存枚数が少ない幻のアルバム。このセカンドが、あらためてのお披露目作品でした。ハスキーな地声とファルセットも駆使するブルーアイドソウル感覚と、切れ味のいいサウンドが魅力です。プロデューサーにはフリートウッド・マックのクリスティン・マクヴィーの名前も。アレンジも日本人AORファン好み。.

When Love Disappears.
Last Night.
One On One.
Robbie Pattonの全関連アイテムを見る
Filet Of Soul (stereo)

Jan And Dean ジャン&ディーン

/

Filet Of Soul (stereo)

   3,850円
Oldies Surf/Hot Rod LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7441 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

完全にぶっとんだ「Norwegian Wood」で一発KO!

完全にぶっとんだ「Norwegian Wood」で一発KO! ジャン・ベリーが再起不能に近い大事故に遭った直後のリリース。彼がいかに才人だったのか(あるいは、その可能性を持っていたか)、察しがつきます。ブライアン・ウィルソンと共作した「Gonna Hustle You」もそう。いみじくも事故の予言のような歌になってしまった「Dead Man’s Curve」も本作に収録。他は、いかんせん曲が足りず、屈託のない擬似ライヴなどで埋め合わされています。惜しい。.

収録曲・データ
【曲目】Norwegian Wood (The Bird Has Flown) / 1-2-3 / Lightnin' Strikes / You've Got To Hide Your Love Away / Let's Hang On / Hang On Sloopy // Honolulu Lulu / Gonna Hustle You / Dead Man's Curve / Michelle / I Found A Girl / Everybody Loves A Clown
Norwegian Wood.
Gonna Hustle You.
Dead Man’s Curve.
Jan And Deanの全関連アイテムを見る
Nitty Gritty Dirt Band, The

Nitty Gritty Dirt Band, The ニッティ・グリッティ・ダート・バンド

/

Nitty Gritty Dirt Band, The

   2,970円
Old Time/Swing Goodtime Music LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7501 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

若いロック心で昔にさかのぼれ!

これがニッティ・グリッティ・ダート・バンドのファースト・アルバム! 根っこにあるのは、まだまだ若いロック心ですが、一方でオールドタイム・ミュージックへの好奇心を全身で表現しています。その”昔にさかのぼる突進力”が魅力なのです。ラグタイムやジャグバンド・チューンのリメイクに、シングル「Buy For Me Rain」などで見せるソフトロック的なアプローチが混ざり合うこの感じ、多分、今ならずっと素直に受け止められるはず。.

Buy For Me The Rain.
Euphoria.
Crazy Words, Crazy Tune.
Nitty Gritty Dirt Band, Theの全関連アイテムを見る
Sings Movie Memories

Gene McDaniels ジーン・マクダニエルズ

/

Sings Movie Memories

   2,750円
Oldies Movie/Musical LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7204 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 角折れ(上右)(中) / 日焼け(表)(小)
  • ステレオ

ナット・キング・コールをフォローしつつ自分流を。

Libertyレコードにとってのナット・キング・コールとなるべくソフトなポピュラー路線でリリースされたアルバムです。映画音楽から生まれた名曲を歌っていて、コールの十八番である「Mona Lisa」や「Around The World」にもチャレンジ。先輩をフォローしつつ自分らしさを探します。「Long Hot Summer」は、まさに今年の暑い夏向け。室温をすっと下げてくれます。ちなみに、彼はのちのユージン・マクダニエルズです。.

Around The World.
Mona Lisa.
The Long Hot Summer.
Gene McDanielsの全関連アイテムを見る
If You Want To Get To Heaven... Shout

Gogi Grant ゴギ・グラント

/

If You Want To Get To Heaven... Shout

   2,420円
Pop Vocal Gospel/Christian LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3144 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Libertyターコイズ・レーベル。ジャケットのシルヴァーブルー地に多少剥落があります。

アメリカ人の心のふるさとへ、シャウト!

トーチソング(ラヴバラード)シンガーとしてのイメージの強かった彼女に、胸がすっとするほど気持ち良くゴスペルソングを歌わせたアルバム。彼女の中に敬虔な宗教心があってこその企画とは思いますが、そのコンセプト、いかにもLibertyらしいと思います。ビリー・メイのゴージャスなアレンジで歌う選曲は、レリジャスソングというよりは、フォスター歌曲なども含め、アメリカ人の心のふるさとにあるような歌の数々という解釈の方が近いかと。シルヴァーブルーに輝く美しいジャケ。.

収録曲・データ
【曲目】All God’s Children Got Shoes / Goin’ Home / I’m Coming To Live The Life / Can’t No Garve Hold My Body Down / If You Want To Get To Heaven... Shout! / Deep River // Keep Your Hand On The Plow / Swing Low Sweet Chariot / When The Saints Go Marchin’ In / Ninty-Nine And A Half / Get In Tune With The Lord / Wayfaring Stranger
All God’s Children Got Shoes.
Goin’ Home.
If You Want To Get To Heaven... Shout!.
Gogi Grantの全関連アイテムを見る
You Won’t Forget Me / I Don’t Think So Much Of Myself Now

Jackie DeShannon ジャッキー・デシャノン

/

You Won’t Forget Me / I Don’t Think So Much Of Myself Now

   4,950円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】55497 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

アルバム未収録のガールポップ!

10代からレコーディングキャリアに入り、アイドル的なシンガーでありつつソングライターとしても頭角をあらわしてゆく彼女。ブレイク前のこのシングルでも、すでにしっかり彼女らしい健気さが現れています。B面は、がらっと変わってチャキチャキなガールポップで、アルバム未収録。レア!.

You Won’t Forget Me.
I Don’t Think So Much Of Myself Now.
Jackie DeShannonの全関連アイテムを見る
Mr. Record Man / The Part Where I Cry

Willie Nelson ウィリー・ネルソン

/

Mr. Record Man / The Part Where I Cry

   2,750円
Bluegrass/Country Male Vocal 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】F-55386 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ウィリー・ネルソンのレアな初期シングル!

ウィリー・ネルソンのレアな初期シングル! テキサスに拠点を置いていた当時28歳のネルソンがナッシュヴィルに移住した時期のシングルです。Libertyからシングルを数枚リリースしながらも、まったくヒットに恵まれていなかった時期で、「Mr. Record Man」というタイトルにも成功への願いが表れているように感じます。今となっては貴重なシングル!.

Mr. Record Man.
The Part Where I Cry.
Willie Nelsonの全関連アイテムを見る
Big Drag Boats USA

Hornets, The ホーネッツ

/

Big Drag Boats USA

   4,180円
Oldies Garage LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST-7364 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小) / スタンプ(裏)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ

モーターボートでぶっ飛ばせ!

ドラッグ・ボートとはすなわちモーターボートのこと。陸の上では飽き足らず、水上をチューンアップしたハイパー・ボートで爆走するやつらのためのガレージ・インストです。ホーネッツとはもちろんこの時代ならではの架空インストグループですが、ギタリストのジェリー・コールを中心にしていたことは判明しています。ドラムスはアール・パーマーっぽい感じです。実際の爆走音をコラージュしての構成になってますので、意味も無く興奮していまします。ジェリー・コールの低音ファズ的サウンドは強力ですしね!.

The Steel Hull.
Coral Cruiser.
Turnbine Hydro.
Hornets, Theの全関連アイテムを見る
C’mon Let’s Live A Little (mono)

O.S.T. Jackie De Shannon, Bobby Vee, etc. ジャッキー・デシャノン、ボビー・ヴィー、他

/

C’mon Let’s Live A Little (mono)

   3,080円
Soundtrack Girl Pop LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3430 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(表)(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ジャッキー・デシャノン主演の青春映画!

ジャッキー・デシャノン、ボビー・ヴィーが主演した音楽青春映画のサウンドトラック(日本未公開)! タイトルは「小さく生きよう」ではなく「人生を楽しもうよ」って意味です。このサントラ、実はここでしか聞けないジャッキー・デシャノンの曲を3曲収録。うち一曲はボビー・ヴィーとのデュエットです。エディ・ホッジス、ザ・ペアーなども出演していたようですね。かっこいいタイトル曲を歌うのはセクシー・アイドル女優だったスージー・ケイ! 映像見てみたいなあ!.

収録曲・データ
【曲目】C’mon Let’s Live A Little ( Opening Main Title ) / Instant Girl ( Bobby Vee ) / Baker Man ( Jackie DeShannon ) / C’mon Let’s Live A Little ( Suzie Kaye ) / What Fool This Mortal Be ( Bobby Vee ) / Tonight’s The Night ( The Pair ) // For Granted ( Jackie DeShannon ) / Back - Talk ( Bobby Vee & Jackie DeShannon ) / Over And Over ( Bobby Vee ) / Let’s Go Go ( Eddie Hodges ) / Way Back Home ( Ethel Smith & Don Crawford ) / C’mon Let’s Live A Little ( End Title )
Baker Man.
Back - Talk.
C’mon Let’s Live A Little.
O.S.T. Jackie De Shannon, Bobby Vee, etc.の全関連アイテムを見る
Trouble With Harry, The / Little Beauty, A

Alfi And Harry (Ross Bagdasarian And Mark McIntyre) アルフィ&ハリー(ロス・バグダサリアン&マーク・マッキンタイア)

/

Trouble With Harry, The / Little Beauty, A

   3,850円
Oldies Chipmunks 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】55008 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

チップマンクス+ペイシェンス&プルーデンス!

チップマンクスの生みの親ロス・バグダサリアンと、ペイシェンス&プルーデンスの生みの親(文字通り!)マーク・マッキンタイアによる変名ユニット! タイトルはヒッチコックの映画に引っかけたもの。不思議なコード感のピアノ+オフビートなセリフのトッピングによる、世にも稀なホリデイ・ミュージック!.

The Trouble With Harry.
A Little Beauty.
Alfi And Harry (Ross Bagdasarian And Mark McIntyre)の全関連アイテムを見る
Workin’ Together / The Way You Love Me

Ike And Tina Turner アイク&ティナ・ターナー

/

Workin’ Together / The Way You Love Me

   1,980円
Soul Swamp 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】56207 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ロックとソウルの間にある魅力をしっかりつかんで。

タフな夫婦関係を熱いソウルに注ぎ込んだ不世出のデュオです。ソウルフル・スワンプとも評したい名曲。大ヒットする「Proud Mary」直前のシングル。ロックとソウルの間にある魅力をしっかりつかんでます。ステレオミックスのシングルです。.

Workin’ Together .
The Way You Love Me.
Ike And Tina Turnerの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ