314件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11 
<Back Next>
Starlight, Starbright / Don't Bet Money Honey

Linda Scott リンダ・スコット

/

Starlight, Starbright / Don't Bet Money Honey

   1,980円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Canadian American 【品番】127 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(中)
  • A面レーベルにステッカー。

ガールポップの理想がすべて詰まった夢見る瞳。

ガールポップ・ファンの理想がすべて詰まったような夢見る瞳のかわいこちゃん、リンダ・スコットのセカンド・シングル。ハッチ・デイヴィのブリリアントなアレンジも相まって、澄んだ気持ちになります。B面は彼女の自作曲というのも驚き。こちらはキリリとしたバラード・ナンバーです。.

Starlight, Starbright .
Don't Bet Money Honey.
Linda Scottの全関連アイテムを見る
Stay And Other Great Hits

Four Seasons, The フォー・シーズンス

/

Stay And Other Great Hits

   2,750円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】Vee Jay 【品番】VJS1082 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ジャケ上を透明テープで補修。

当初は「Folknanny」というタイトルでした。

当初は「Folknanny」というタイトルでリリースされたアルバムで、彼らのハーモニーを当時のモダン・フォーク風味で表現しようとしたアルバムでした。「Stay」が全米16位まで上昇するヒットとなったため、急遽アルバム・タイトルを差し替えての再リリース盤。こうしてあらためてきくと、彼らのフォーク・サウンド、なかなかサマになっているのです。.

Stay.
Goodnight My Love.
Connie-O.
Four Seasons, Theの全関連アイテムを見る
On Sweet Chariot / Little Yellow Roses

Jackie De Shannon ジャッキー・デシャノン

/

On Sweet Chariot / Little Yellow Roses

   1,980円
Oldies Folk Rock 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】55602 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

ジャック・ニッチェのプロデュースでした。

レコーディングキャリアは50年代末からすでにあった彼女。ファースト・アルバムは当時隆盛のモダンフォーク/フォークロック・スタイルで、ジャック・ニッチェのプロデュースでした。そこからのシングルがこちら。ゴスペルソングとしても知られる曲をハスキーで艶のある声で歌っています。メロディのアレンジは彼女自身。.

On Sweet Chariot.
Little Yellow Roses.
Jackie De Shannonの全関連アイテムを見る
Oom Pah Polka / Moody

Poni-Tails, The ポニー・テイルズ

/

Oom Pah Polka / Moody

   1,980円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】ABC Paramount 【品番】45-10,027 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • B面にサーフェスノイズあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

B面にはドリーミーなエッセンスがあらわれています。

本格的なガールポップ・ブームが来る前にキャリアを終えてしまった彼女たち。ジャンルとしてまだ定まっていないので、いろんなタイプのレコーディングがあります。このかわいいポルカソングは、どちらかといえば50年代のシズターズ風なコーラス。B面にはドリーミーなエッセンスがあらわれています。.

Oom Pah Polka.
Moody.
Poni-Tails, Theの全関連アイテムを見る
Ruby Baby

Dion ディオン

/

Ruby Baby

   2,750円
Oldies Doo Wop LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2010 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 2-eyes レーベル。少々チリノイズのある盤です(試聴サンプルは良品入荷時のもので、今回入荷商品とはコンディションが異なります)。

若きディオンの歌声が深く響き渡ります。

LaurieからColumbiaに移籍しての第一弾。Columbiaならではの素晴らしい音質で、若きディオンの歌声が深く響き渡ります。タイトル曲はドリフターズのヒット曲。ディオンのヴァージョンは山下達郎さんのカヴァーに、より直結している感じです。当時のポップヒットなども選曲したポップ・ヴォーカリスト然とした選曲なのに、自然とイタロ・ソウルがにじみ出る。さすがの名盤です。.

収録曲・データ
【曲目】Ruby Baby / The End Of The World / Go Away Little Girl / Gonna Make It Alone / Fever / My Mammy // Will Love Ever Come My Way / The Lonliest Man In The World / You Made Me Love You / You’re Nobody ‘til Somebody Loves You / Unloved, Unwanted Me
Ruby Baby.
Unloved, Unwanted.
Fever.
Dionの全関連アイテムを見る
Country Boy / Long Tall Jack

Heinz ハインツ

/

Country Boy / Long Tall Jack

   3,850円
Oldies Garage 7inch
【レーベル】Decca 【品番】F.11768 【発売年】1963 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。

まさにジョー・ミーク印!

ドイツ出身の男性シンガー。端正なルックスでイギリスで人気が出たのですが、現在では鬼才ジョー・ミークが自らのサウンドをレコーディングで試していたアーティストとしても知られます。エディ・コクランふうのこのシングルでもしっかりミークはサウンドを主張してきます。マッドさは若干控えめながら、イントロのギター、コーラスの不思議さ、音の重なり方、まさにミーク印!.

Country Boy.
Long Tall Jack.
Heinzの全関連アイテムを見る
Twistin’ And Kissin’ / I Wish That We Were Married

Ronnie And The Hi-Lites ロニー&ザ・ハイライツ

/

Twistin’ And Kissin’ / I Wish That We Were Married

   1,980円
Oldies Doo Wop 7inch
【レーベル】Joy 【品番】45K-260 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / はがれ(レーベル)(中) / 書き込み(レーベル)(中)
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ニュージャージー出身のキッズ・ドゥーワップ。

ニュージャージー出身のキッズ・ドゥーワップ。変声期直前のリードシンガー、ロニー・ゴードンを中心にはつらつとしたグルーヴです。これがデビュー・シングル。65年まで活動しましたがアルバムは残せませんでした。.

Twistin’ And Kissin’.
I Wish That We Were Married.
Ronnie And The Hi-Litesの全関連アイテムを見る
Do The Freddie / A Love Like You

Freddie And The Dreamers フレディ&ザ・ドリーマーズ

/

Do The Freddie / A Love Like You

   1,980円
Oldies British Beat 7inch
【レーベル】Mercury 【品番】72428 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • A面レーベルにステッカー。

いつでも心がすぐに明るくなります。

ロックシーンからはなかなかまともな評価をもらえてないグループですが、彼らのポップ・マインドや飛び跳ねたくなる晴れやかさにもう一度注目を。リード・シンガー、フレディ・ギャリティのめげない歌声を聴くと、いつでも心がすぐに明るくなります。.

Do The Freddie.
A Love Like You.
Freddie And The Dreamersの全関連アイテムを見る
Window Of The World, The / Walk Little Dolly (early70s press)

Dionne Warwick ディオンヌ・ワーウィック

/

Window Of The World, The / Walk Little Dolly (early70s press)

   1,980円
Oldies Bacharach Related 7inch
【レーベル】Scepetr 【品番】SCE-12196 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • 70年代初頭から使用されたレーベルデザイン(オリジナルリリースは1967年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

B面もバカラックの技巧を味わえる隠れ名曲。

ディオンヌ・ワーウィックは数々のバカラック・ソングを歌ってますが、この曲もせつなくドラマチックな仕上がりでは上位を争う曲です。B面もバカラックの技巧を味わえる隠れ名曲。.

The Window Of The World.
Walk Little Dolly .
Dionne Warwickの全関連アイテムを見る
Boss Beat

Sandy Nelson サンディ・ネルソン

/

Boss Beat

   3,080円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】Imperial 【品番】LP-9298 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

稀代のドラマーがモッズ・ナンバーとがっぷり四つ!

ドラム馬鹿一代サンディ・ネルソンがモッズ世代のナンバーとがっぷり組み合った傑作。「Papa's Got A Brand New Band」から、ティファナ・ブラス・スタイルの「第三の男」まで男らしく決めまくってます。あえて一曲選ぶなら、ナチュラルなブレイクビーツと化した「Slow Down」でどうだ!.

収録曲・データ
【曲目】Papa's Got A Brand New Bag / Slow Down / A Taste Of Honey / A Lover's Concerto / The "In" Crowd / Treat Her Right // Boss Beat / Louie, Louie / Hang On Sloopy (My Girl Sloopy) / Down In The Boondocks / Drums In A Sea Cave / The 3rd Man Theme (The Harry Lime Theme)
Papa's Got A Brand New Bag.
Slow Down.
The 3rd Man Theme.
Sandy Nelsonの全関連アイテムを見る
Love Italian Style

Connie Francis コニー・フランシス

/

Love Italian Style

   3,520円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4448 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(中) / カットアウト(ホール)(中)
  • ステレオ

おおらかな音楽の国のふところに抱かれて。

60年代も後半を迎え、すっかり大人の魅力を身につけたコニー・フランシスが歌うイタリア名曲集です。イタリアン・ポップス盤としては5年ぶりで通算4枚目。カンツォーネの本場イタリアに乗り込んでの録音で、アレンジャーもイタリア人音楽家たちがクレジット。おおらかな音楽の国のふところに抱かれて、心から気持ち良さそうに歌ってます。.

Souvenir D’ Italie.
Chella Lla.
Satte Vieno A Me.
Connie Francisの全関連アイテムを見る
Strikes Again (Canadian press)

Lou Christie ルー・クリスティ

/

Strikes Again (Canadian press)

   2,750円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】Colpix 【品番】CP4001 【発売年】1966 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小)
  • モノラル
  • カナダ盤。ブルー・レーベル。

最高のパーティー・ポップ「Guitars And Bongos」!

最高のパーティー・ポップ「Guitars And Bongos」収録。アルバムとしては、彼が「Lightnin’ Strikes」の全米ナンバーワンで大成功を収めたのに便乗して出された初期録音の編集盤。しかし、1964年から2年間在籍したColpix時代は、彼はポップシンガーとしてのみならず、ソングライターとしても大きな進歩を見せていた時期でした。その充実ぶりが実感出来るナイス・アルバムです。「Lightnin’ Strikes」への予兆はばっちりあります。侮るべからず! レアなステレオ盤です。.

Guitars And Bongos.
Pot Of Gold .
Cryin’ On My Knees.
Lou Christieの全関連アイテムを見る
Folk Ballads Of Ronnie Hawkins, The

Ronnie Hawkins ロニー・ホーキンス

/

Folk Ballads Of Ronnie Hawkins, The

   3,850円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Roulette 【品番】R25120 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX+<並品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 抜け(天)(大) / 抜け(底)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / はがれ(表)(小)
  • モノラル / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • Rouletteクリスクロス・レーベル。ジャケ上を透明テープで補修。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ドラムは全曲リヴォン・ヘルムです。

アメリカ南部出身でカナダに活動の拠点を求めたロッカー。彼がバックバンドに起用したホークスにリヴォン・ヘルムがいて、さらにそこにのちのザ・バンドの面々が合流してゆくのです。アメリカのフォークソング(ジャズソングやゴスペルも含む)をとりあげたこのサード・アルバムでも、ドラムはリヴォンです。A-1「Summertime」で聴こえるかっこいいギターソロはロイ・ブキャナンでしょうか?.

Summertime.
Sometimes I Feel Like A Motherless Child.
Love From Afar.
Ronnie Hawkinsの全関連アイテムを見る
Most Heard Sax In The World, The

Buddy Savitt バディ・サヴィット

/

Most Heard Sax In The World, The

   3,520円
Oldies Jive LP
【レーベル】Parkway 【品番】P7012 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • ジャケ上を透明テープで補修。

こんなパーティー楽しいな。

“世界で一番聴かれてるサックス”。大きく出ましたね。威勢のいいのは良いことです。手拍子も楽しいジャングルビートの「Come Blow Your Horn」から、パーティーライクなR&Bジャイヴの始まりです。ちょっととぼけた人懐こい感じがなかなかいい。タイトル曲は、サックスR&Bの名曲メドレー。こんなパーティー楽しいな。.

The Most Heard Sax In The World.
Come Blow Your Horn.
Do You Love Me.
Buddy Savittの全関連アイテムを見る
Wax Museum

Jay And The Americans ジェイ&アメリカンズ

/

Wax Museum

   2,420円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6719 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモプリント(表) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

ポップス・ファンにはたまらない名解釈連発です。

ケニー・ローゼンバーグこと、のちのケニー・ヴァンスが在籍。ホワイト・ドゥワップからスタートし、後期には甘さを湛えたポップス・グループへと成長。ロネッツ「Do I Love You」「Walking In The Rain」の素晴らしいカヴァーをはじめ、60年代のポップスをモダンなアレンジで再生させようという“Oldies But Goodies”な試みの一枚。ポップス・ファンにはたまらない名解釈連発です。.

Do I Love You.
A Lover’s Question.
Walkin’ In The Rain.
Jay And The Americansの全関連アイテムを見る
Ride! / The Night

Dee Dee Sharp ディー・ディー・シャープ

/

Ride! / The Night

   2,420円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Cameo 【品番】C-230 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

ずばり、タイトルが「ノッテケ!」ですもんね!

全米大ヒットとなった「Mashed Potato Time」その続篇「Gravy」に続く彼女のサード・シングル。きっぷのいい60年代フィリー産らしいガールポップ&ダンス・ナンバー! ずばり、タイトルが「ノッテケ!」ですもんね!.

Ride!.
The Night.
Dee Dee Sharpの全関連アイテムを見る
Young Lover / You Too Can Be A Beatle

Polly Perkins ポリー・パーキンス

/

Young Lover / You Too Can Be A Beatle

   9,680円
Oldies Beatles Related 7inch
【レーベル】Oriole 【品番】CB-1929 【発売年】1964 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き / 盤ソリ(小)
  • 盤ソリ少々ありますが、プレイに支障ありません。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。

「あなただってビートルズのメンバーになれるわ」!

ポリー・パーキンスはイギリスのTV女優。彼女が若い頃にリリースしたこのシングルはポール・アンカ作のガールズ・ロックンロール・ポップ! B面は彼氏に「あなただってビートルズのメンバーになれるわ」と歌うビートル・ガールポップ! ジョン、ポール、ジョージ、リンゴの名前を歌詞に織り込んでいるのがポイントです。大変レアなシングル。.

Young Lover.
You Too Can Be A Beatle.
Polly Perkinsの全関連アイテムを見る
(I Can’t Help You) I’m Falling Too / No Never

Skeeter Davis スキーター・デイヴィス

/

(I Can’t Help You) I’m Falling Too / No Never

   1,980円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-7767 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

この声は本当にナチュラルにキュンとしてしまいます。

「The End Of The World」の大ヒットを出す以前のスキーター。自分の声を多重録音してハーモニーを作るスタイルで、従来のカントリーポップとは違うアプローチが最初からありました。この声は本当にナチュラルにキュンとしてしまいます。.

(I Can’t Help You) I’m Falling Too.
No Never.
Skeeter Davisの全関連アイテムを見る
Sings Spanish And Latin American Favorites (1971 reissue)

Connie Francis コニー・フランシス

/

Sings Spanish And Latin American Favorites (1971 reissue)

   3,080円
Oldies Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】LAT10,014 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • 1971年のリイシュー(オリジナルリリースは1960年)。

日本でもなじみの深いラテン名曲を。

日本でもなじみの深いラテンポップスのスタンダードを、英国人アレンジャー、ジェフ・ラヴがアレンジを手がけたオーケストラをバックに、ドラマチックに叙情味豊かに歌い上げたイギリス録音盤です。広いスタジオで一気に録っているようなエコー感ですね。おきゃんな魅力はひとまず置いて、大人の階段を一歩のぼった感触。おおらかな歌声が魅力です。.

収録曲・データ
【曲目】Malague a / Quiereme Mucho (Yours) / Siboney / Solamente Una Vez (You Belong To My Heart) / Quiensera (Sway) / Quizas, Quizas, Quizas (Perhaps, Perhaps, Perhaps) / Beso De Fuego (Kiss Of Fire) // Granada / Besame Mucho (Kiss Me) / Nosotros / Vaya Con Dios / Te Quiero Dijiste (Magic Is The Moonlight) / Jalousie (Jealousy)
ベサメ・ムーチョ.
バイヤ・コン・ディオス.
キエン・セラ.
Connie Francisの全関連アイテムを見る
Good Night Sweetheart / Alice

Four Preps, The フォー・プレップス

/

Good Night Sweetheart / Alice

   1,650円
Oldies Chorus 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】4792 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

B面はバリー・マン&シンシア・ワイル作。

アメリカのキャンパス系コーラス・グループ。レターメンなどに先駆けて50年代から活動していた彼ら。アイビーリーグ感というか、まさにプレッピーなスタイルはその時代のアメリカの理想の体現でもありました。このシングルは彼らの中期のシングルオンリー。B面をバリー・マン&シンシア・ワイルが手掛けています(あまり彼ららしくないですが)。.

Good Night Sweetheart.
Alice.
Four Preps, Theの全関連アイテムを見る
Just One More Chance / Jazz Me Blues

Les Paul And Mary Ford レス・ポール&メリー・フォード

/

Just One More Chance / Jazz Me Blues

   1,650円
Oldies Guitar Music 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】1825 【発売年】1951 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

彼らのムーディーな持ち味と元祖宅録感覚が融合。

ギミカルなギターとコーラス多重録音を、一般に親しまれるポピュラー・ソングとして浸透させた彼らの功績は本当に大きいです。このシングルはヒット曲ではないですが、彼らのムーディーな持ち味と元祖宅録感覚が融合して聴こえます。B面はレス・ポールのソロ録音。.

Just One More Chance.
Jazz Me Blues.
Les Paul And Mary Fordの全関連アイテムを見る
For 'Teen Twisters Only

Chubby Checker チャビー・チェッカー

/

For 'Teen Twisters Only

   2,750円
Oldies Twist LP
【レーベル】Cameo Parkway 【品番】P7009 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル

オトナは自己責任でツイストしてください!

ツイスト絶頂期の一枚。「Peppermint Twist」「Shout」「Runaround Sue」など他人のヒット曲だろうがなんだろうがツイストしまくるチャビーは最高。ファズギターみたいな擬音で始まる「The Fly」もいいね! “オトナは自己責任で踊ってください!”とジャケに但し書きが。.

Peppermint Twist.
Shout.
The Fly.
Chubby Checkerの全関連アイテムを見る
Tonight I Fell In Love / I'll Always Love You

Tokens, The トーケンズ

/

Tonight I Fell In Love / I'll Always Love You

   3,080円
Oldies Doo Wop 7inch
【レーベル】Warwick 【品番】M615 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(中)
  • レーベルに書き込み。

彼らにとって初の全米チャートヒット!

60年代ポップスを代表する男性コーラス/・ホワイト・ドゥーワップ・グループ。若き日の彼らがRCAと契約し「ライオンは寝ている」の大ヒットを出す直前、複数のマイナーレーベルに録音を行っていたうちの一枚。躍動感あふれるホワイト・ドゥーワップのA面が、彼らにとって初の全米チャートヒット(最高15位)でした。.

Tonight I Fell In Love.
I'll Always Love You.
Tokens, Theの全関連アイテムを見る
Let's Limbo Some More

Chubby Checker チャビー・チェッカー

/

Let's Limbo Some More

   3,080円
Oldies Calypso LP
【レーベル】Parkway 【品番】P7027 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ツイスト王の陽気なカリプソ・アルバム。

ツイスト王の陽気なカリプソ・アルバム。もちろんリズムの基本はツイストなもんで、最高の混ぜものビートが生まれたりします。バックビートが意図せずモッドなノーザンビートと化しているA-1「How Low Can You Go?」や、ペギー・リーでおなじみ「Manana」あたりがその絶頂。ナチュラルにのんきな彼のヴォーカルはすごくカリプソ向き。.

収録曲・データ
【曲目】How Low Can You Go? / Manana (Is Soon Enough For Me) / Cindy, Oh Cindy / The Girl With The Swingin' Derriere / Peanut Vendor / Twenty Miles Limbo // Let's Limbo Some More / Rum And Coca Cola / A Lotta Limbo / Mama Look A Boo / Mother Goose Limbo / Run, Chico, Run
How Low Can You Go?.
Manana.
Rum And Coca Cola.
Chubby Checkerの全関連アイテムを見る
Moi, Je Dors Avec Nounours / Le Petit Clown // Les Manans / Mon Petit Chien

Karine et Rebecca カリンとレベッカ

/

Moi, Je Dors Avec Nounours / Le Petit Clown // Les Manans / Mon Petit Chien

   4,180円
Oldies Children 7inch
【レーベル】disc AZ 【品番】EP971 【発売年】1964 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

ひたすらかわいい連鎖!

フレンチ・チルドレン・ポップの最高峰! 当時6歳のカリーヌちゃんと4歳のレベッカちゃん! 成長してティーンになっても活動を続ける意外と息の長い人気者だった彼女たちの、すごく初期のEP。ムク犬(ヌーヌー)に愛を捧げたリード曲から、ひたすらかわいい連鎖!.

Moi, Je Dors Avec Nounours.
Le Petit Clown.
Les Manans.
Karine et Rebeccaの全関連アイテムを見る
Jenny, Jenny / Miss Ann (1968 press)

Little Richard リトル・リチャード

/

Jenny, Jenny / Miss Ann (1968 press)

   2,200円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Specialty 【品番】606 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • 1968年のリイシュー(オリジナルリリースは1957年)。

噛みつきそうなシャウトを大音量で。

リトル・リチャードのSpeciality時代の楽曲はすべて7インチで持っていたい! 1968年にSpecialty時代のベスト盤が出たときのリカットですが、それでもこのフォルムの潔さはこの人にばっちり! 噛みつきそうなシャウトを大音量で。.

Jenny, Jenny.
Miss Ann.
Little Richardの全関連アイテムを見る
Settin’ The Woods On Fire / Kentucky Waltz

Johnny Burnette ジョニー・バーネット

/

Settin’ The Woods On Fire / Kentucky Waltz

   3,080円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】F-55222 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

元祖ロックンローラーとしての矜持はばっちり!

50年代にジョニー・バーネット・トリオ名義でリリースした楽曲はロックンロールの古典ばかり。このシングルの時期はアレンジされたストリングスやコーラスが入ってきていますが、それでも元祖ロックンローラーとしての矜持はばっちり感じます! なにしろ曲がキャッチーでかっこいい。.

Settin’ The Woods On Fire.
Kentucky Waltz.
Johnny Burnetteの全関連アイテムを見る
Amukiriki (The Lord Willing) / Magic Melody

Les Paul And Mary Ford レス・ポール&メリー・フォード

/

Amukiriki (The Lord Willing) / Magic Melody

   1,650円
Oldies Female Vocal 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】F3248 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

不思議なおまじないと不思議なサウンド。

「アムキリキ」という不思議なおまじないの曲。レス・ポールのギターとメリー・フォードのヴォーカル&コーラスの多重録音で作り出される不思議なサウンドにうまくフィットしていると思います。.

Amukiriki (The Lord Willing).
Magic Melody.
Les Paul And Mary Fordの全関連アイテムを見る
You Mean Everything To Me / Run Samson Run

Neil Sedaka ニール・セダカ

/

You Mean Everything To Me / Run Samson Run

   2,420円
Oldies Pops 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-7781 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 破れ(裏)(小)
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • スリーヴにホチキス跡。

恋人と別れたくない気持ちをせつせつと。

両A面でリリースされた曲で、A面は17位、B面は28位とスマッシュヒット。恋人と別れたくない気持ちをせつせつと歌ったロッカバラードで、スタン・アップルバウムのストリングスが印象的。B面は打って変わってマリアッチ風味のポップ・ソングです。ピクチャースリーヴ付。.

You Mean Everything To Me.
Run Samson Run.
Neil Sedakaの全関連アイテムを見る
No Wheels / No Wheels

Chordettes, The コーデッツ

/

No Wheels / No Wheels

   2,750円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Cadence 【品番】1366 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。両面おなじモノラル・テイク。

車を持ってない男の子と女の子の恋の鞘当て。

ガールポップというには結構な長いキャリアを持つ彼女たちですが、ふわふわしたコーラスがこういうロックンロール・スタイルだと若々しく映えるんですよね! 車を持ってない男の子と女の子の恋の鞘当てで、コーデッツがやいのやいのと囃し立ててる感じ!.

No Wheels.
Chordettes, Theの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ