257件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9 
<Back Next>
Love Changes / Got To Know

O.C. Smith O・C・スミス

/

Love Changes / Got To Know

   2,420円
Soul Motown 7inch
【レーベル】Motown 【品番】1623MF 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

80年代モダンソウルの人気盤から。

80年代モダンソウルの人気盤「Love Changes」からタイトル曲をシングルカット。じっくり大人なミディアムメロウです。B面はよりダンサブルで下世話な歌謡曲味もあって、これもいいな。.

Love Changes.
Got To Know.
O.C. Smithの全関連アイテムを見る
S.S.S. Soul Survey

V.A. George Parkins, Willie Hobbs, Clarence Murray, etc. ジョージ・パーキンス、ウィリー・ホブス、クラレンス・マレー、他

/

S.S.S. Soul Survey

   3,080円
Soul Compilation LP
【レーベル】Charly 【品番】CRB1034 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / ステレオ
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

オーナーの存在に焦点を当てた名コンピ。

英Charlyが80年代初頭に企画したこのコンピレーション・シリーズは、実はすごく画期的。アメリカのソウルシーンの充実に欠かせない南部のスモール・レーベルを、同じオーナーごとにセレクト/編集したのです。当時は小さいレーベルを同一オーナーが掛け持ちしたり、次々に新設することは普通でした。この盤はシェルビー・シングルトンというオーナーが主宰したSSSやSilver Fox、Minaretなどに残された極上サザンソウル集。.

Cryin’ In The Streets.
The Game Of Love.
Baby, You Got It.
V.A. George Parkins, Willie Hobbs, Clarence Murray, etc.の全関連アイテムを見る
Long Lonely Nights / A Little Undrstanding

Dells, The デルズ

/

Long Lonely Nights / A Little Undrstanding

   2,200円
Soul Soul 7inch
【レーベル】Cadet 【品番】5672 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

イントロからの展開の斬新さ!

実力派のシカゴソウル・グループであり、名プロデューサー、チャールズ・ステップニーがもっともアレンジのアイデアを注いだ存在でもあった彼ら。ドラマチックなソウルバラードのこの曲もイントロからの展開がちょっと普通では考えられない斬新さ!.

Long Lonely Nights.
A Little Undrstanding.
Dells, Theの全関連アイテムを見る
All In Fun

Writers, The ライターズ

/

All In Fun

   3,080円
Soul Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC35768 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / プロモプリント(裏) / シワ(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ミュージシャン/ソングライターのつわものたち。

ラルフ・マクドナルド、ヒュー・マクラッケン、アンソニー・ジャクソンなどミュージシャン/ソングライターとしてもつわものなメンバーが集ったバンド。なので名前が「ライターズ(作者たち)」なんですね。これがセカンド・アルバム。歌ものと楽曲の塩梅が絶妙で、まさにフュージョン・ソウルともいうべき感覚です。.

Share Your Love.
I Wanna Get The Feelin’ Again.
All In Fun.
Writers, Theの全関連アイテムを見る
When You’re Young And In Love / I Can’t Make You Love Me

Choice Four チョイス・フォー

/

When You’re Young And In Love / I Can’t Make You Love Me

   2,200円
Soul Soul 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】PB-10342 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

夢見心地になれます。

ヴァン・マッコイ・プロデュースの完璧な70sノーザンソウル・グループ! ヴァン・マッコイは日本では「ハッスル」のイメージが強いですが、本当に最高のソングライター/プロデューサーなのです。この曲も若い恋人たちを祝福するスウィートなバラードで、夢見心地になれます。.

When You’re Young And In Love.
I Can’t Make You Love Me.
Choice Fourの全関連アイテムを見る
Deep In The Soul Of Texas

V.A. Ernie K-Doe, O.V. Wright, The Citations, etc. アーニー・K・ドゥ、O・V・ライト、サイテーションズ、他

/

Deep In The Soul Of Texas

   3,080円
Soul Compilation LP
【レーベル】Home Cooking 【品番】HCS-110 【発売年】1989 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ
  • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

アメリカでもこんな気骨のある編集盤があるんですね。

テキサスのローカル/マイナー・レーベルに残された知られざるシンガーたちの曲や人気シンガーの思いがけない曲をマニアックな視点でコンパイルした1枚。ニューオリンズR&Bでおなじみアーニー・K・ドゥのテキサス録音曲(「The Boomerang」)や日本で人気の高いO・V・ライトのレア曲「To You I Shall Cling」などを収録。こうしたコンピ物はイギリスの十八番でしたが、アメリカでもこんな気骨のある編集盤があるんですね。.

The Boomerang.
To You I Shall Cling.
That’s What It Is.
V.A. Ernie K-Doe, O.V. Wright, The Citations, etc.の全関連アイテムを見る
Nick Straker Band, The

Nick Straker Band, The ニック・ストレイカー・バンド

/

Nick Straker Band, The

   3,080円
Soul Disco LP
【レーベル】Prelude 【品番】PRL14101 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

いわゆるブリットファンクの先駆。

いわゆるブリットファンクの先駆としても紹介されるニューウェイヴ・ディスコユニット。これがサード・アルバムになります。アメリカのダンスチャートで1位を獲得した「A Little Bit Of Jazz」収録。そのタイトルのイメージのためにアメリカではこの「ジャズ風」のアートワークが採用されたのかも。のちにニュー・ミュージックを結成するメンバーもいます。.

A Little Bit Of Jazz.
The Beat Inside.
Airwaves.
Nick Straker Band, Theの全関連アイテムを見る
The Untouchable Sound

Bill Black Combo, The ビル・ブラックス・コンボ

/

The Untouchable Sound

   3,080円
Soul Instrumental LP
【レーベル】Hi 【品番】SHL32009 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

MG’sと対比してみるのも面白いですよ。

プレスリーのバックでベーシストとして活躍したビル・ブラックのインスト・コンボ。鍛えられ上げた骨太なサウンドに男気を感じます。オルガン、ホーン、ピアノがガッチリとロールする様を存分にお楽しみ下さい! 70年代ハイ・サウンドの源流となった、めちゃタフでたくましい音! おなじメンフィスのMG’sと対比してみるのも面白いですよ。.

Joey’s Song.
Skokiaan.
Little Brown Jug.
Bill Black Combo, Theの全関連アイテムを見る
Let’s Talk About Jesus (Japanese press)

Bells Of Joy, The ザ・ベルズ・オブ・ジョイ

/

Let’s Talk About Jesus (Japanese press)

   3,080円
Soul Gospel/Christian LP
【レーベル】Pヴァイン 【品番】PLP-7501 【発売年】1988 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • 帯に少し破れあり。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。プチノイズはマスターに起因するものです。

世界に誇れるPヴァインのいい仕事です。

アメリカの名門ゴスペル・グループは数あれど、このグループはアルバム・リリースにはあまり恵まれていませんでした。彼らの絶頂期と目される50年代Peacockレーベルへのレコーディングは長いことシングル盤だけでしか聴くことができませんでした。その時期の全貌をまとめた日本編集盤、全16曲。世界に誇れるPヴァインのいい仕事です。日本語解説付。.

Let’s Talk About Us.
The Lord & I.
Do Lord Remember Me.
Bells Of Joy, Theの全関連アイテムを見る
Romantico (1982 reissue)

Jon Lucien ジョン・ルシアン

/

Romantico (1982 reissue)

   2,750円
Soul Black Contemporary LP
【レーベル】Precision 【品番】PRC-LP2102 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(中) / 抜け(背)(小) / シワ(裏)(中) / はがれ(天)(中)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • 1982年のリイシュー(オリジナルリリースは1980年)。

自分らしさを確立したメロウナンバー連発。

1970年代にブラジル音楽の要素をとりいれたブラック・ミュージックを追求した才人。70年代の作品はフリーソウルとしても人気盤でしたね。こちらは1980年にフィラデルフィアのマイナーレーベルに吹き込んだアルバム。小レーベルといってもリチャード・エヴァンスがアレンジを手がけ、ジェームス・ギャドソンなど要所に最高のミュージシャンが参加。なにより高いレベルで自分らしさを確立したメロウナンバー連発にうなります。.

How ‘Bout Tonight.
Too Damn Hot.
Tender Love Of Mine.
Jon Lucienの全関連アイテムを見る
Phase 2

Ronnie Dyson ロニー・ダイソン

/

Phase 2

   2,750円
Soul Philly Soul LP
【レーベル】Cotillion 【品番】SD5234 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(表) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ボビー・イーライがプロデュースしたフィリー流。

かつてロックミュージカル「ヘアー」の黒人キャストとして脚光を浴びたシンガーです。歌唱力はお墨付きですので、あとは良いスタッフに恵まれれば。このアルバムはボビー・イーライがプロデュースしたフィリー流で心地よいです。「Expressway To Your Heart」の80sなアレンジのリメイクもあり。.

Expressway To Your Heart.
Now.
Heart To Heart.
Ronnie Dysonの全関連アイテムを見る
Let’s Move And Groove (Together) / Understanding

Johnny Nash ジョニー・ナッシュ

/

Let’s Move And Groove (Together) / Understanding

   2,200円
Soul Male Vocal 7inch
【レーベル】JoDa 【品番】J-102 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

じっくりと胸を打つソウルバラードです。

デビュー直後はジョニー・マティスの後追い的なジェントルでスウィートなポピュラー路線でしたが、この時期からソウル的な側面が見え始めます。オーティス・レディングなどに影響されていたんでしょうね。じっくりと胸を打つソウルバラードです。.

Let’s Move And Groove (Together).
Understanding.
Johnny Nashの全関連アイテムを見る
Don’t You Know A True Love (When You See One) / Peace

Ojay’s (O’jays) オージェイズ

/

Don’t You Know A True Love (When You See One) / Peace

   1,980円
Soul Philly Soul 7inch
【レーベル】Astroscope 【品番】AS110 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / スタンプ(レーベル)(小)

ジョージ・カーの作曲/プロデュース!

もともとは69年にBellでリリースされていたシングル。「Back Stabbers(裏切者のテーマ)」を大ヒットしたので、再リリースされた盤です。A面の作曲/プロデュースはジョージ・カー。つまり厳密にはフィリーではなくニュージャージー・テイスト。もともとは69年にBellでリリースされていたシングルを。B面はH・B・バーナムの作曲/プロデュースで、こちらも反戦ニューソウル風ドラマチックな展開。よく見ると「OJay’s」の綴りが違ってますね。.

Don’t You Know A True Love.
Peace.
Ojay’s (O’jays)の全関連アイテムを見る
At Last (mono) / At Last (stereo)

Temprees, The テンプリーズ

/

At Last (mono) / At Last (stereo)

   2,750円
Soul Disco 7inch
【レーベル】WeProduce 【品番】XPA-1812 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

サザンでスウィートな彼らのディスコダンサー。

サザンソウル名門というイメージが強いStaxですが、そこに3枚の甘茶アルバムを残すグループが彼ら。とりわけ人気が高い傑作アルバム「Love Maze」収録のスウィートディスコダンサーです。.

At Last.
Temprees, Theの全関連アイテムを見る
Ebony Eyes Of The Ebonys (Unofficial reissue)

Ebonys, The エボニーズ

/

Ebony Eyes Of The Ebonys (Unofficial reissue)

   3,080円
Soul Philly Soul LP
【レーベル】Soul From The Vault 【品番】SFTV1004 【発売年】Unknown 【発売国】Unknown
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • リイシュー盤(オリジナルリリースは1973年)。

ファースト・アルバムのリイシューです。

1973年のファースト・アルバム「The Ebonys」をジャケットとタイトルを変更してのリイシュー盤ですが、おそらくオフィシャルではないと思われます。もちろん内容はフィリーソウル名盤中の名盤です。フィリーならではの洗練されたサウンドと力強いハーモニーが合わさった、つまり日本でもっとも好まれるタイプのソウルなのです。.

Hook Up And Get Down.
Sexy Ways.
I’m So Glade I’m Me.
Ebonys, Theの全関連アイテムを見る
Break Thru

21st Creation トゥエンティ・ファースト・クリエーション

/

Break Thru

   2,200円
Soul Motown LP
【レーベル】Gordy 【品番】G7-979R1 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ローラースケート世代のブギーディスコ!

モータウン発のディスコソウル・グループ。グループ名やジャケット写真の通り、ローラースケート世代(!)の若さやスピード感を活かしたブギーディスコです。モータウンの豊富な楽曲カタログを活かして、マーヴィン・ゲイの「After The Dance」「Baby, I’m For Real」をカヴァーしていたり。メロウなバラードものもよいです。.

Thanks For Saving Me.
You’re The Best Thing In Life For Me.
Baby, I’m For Real.
21st Creationの全関連アイテムを見る
Rock The Boat / All Goin’ Down Together

Hues Corporation ヒューズ・コーポレーション

/

Rock The Boat / All Goin’ Down Together

   1,650円
Soul Disco 7inch
【レーベル】RCA 【品番】APB0-0232 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

まばゆい陽光を感じるサンシャインディスコです!

カリフォルニアのソウルトリオが放った全米ナンバーワンヒット! ジョージ・マックレーの「Rock Your Baby」と並ぶゆりかごリズムの名曲で、つまりこの”Rock”はロッキンチェアの意味なんですよね。まばゆい陽光を感じるサンシャインディスコです!.

Rock The Boat.
All Goin’ Down Together.
Hues Corporationの全関連アイテムを見る
Sweet Little Baby Boy (Part 1) / Sweet Little Baby Boy (Part 2)

James Brown ジェームス・ブラウン

/

Sweet Little Baby Boy (Part 1) / Sweet Little Baby Boy (Part 2)

   1,980円
Soul Christmas 7inch
【レーベル】King 【品番】45-6065 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

JBのクリスマスソングはどれも眼差しがやさしい。

JBのクリスマスソングはどれも眼差しがやさしいのが多いんですよね。聖なる夜に生まれたキリストを祝福すると同時に、これからの未来を担うすべての赤ちゃんたちに捧げたような気持ちがあるんですよ。.

Sweet Little Baby Boy (Part 1).
Sweet Little Baby Boy (Part 2).
James Brownの全関連アイテムを見る
Kansas City / Stone Fox

James Brown And The Famous Flames ジェームス・ブラウン

/

Kansas City / Stone Fox

   3,850円
Soul Funk 7inch
【レーベル】King 【品番】45-6086 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(小) / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

B面のインストもめちゃかっこいい!

ファンクに向かう時期のJBですが、この曲は60年代初期の彼のスタイルを伝えるかっこよさ。ゆったりとしたR&BリズムをJBの歌声が引き締めます。むしろ注目はB面で、ギタリスト(誰でしょう?)をリードにフィーチャーしたソウルインストで、これがめちゃかっこいい!.

Kansas City.
Stone Fox.
James Brown And The Famous Flamesの全関連アイテムを見る
Unpredictable

Natalie Cole ナタリー・コール

/

Unpredictable

   2,750円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】SO-11660 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ソウル期の彼女の最大の成功作。

ナット・キング・コールの愛娘がソウル/ディスコ・クイーンとしてデビューしたというニュースは音楽界をにぎわせました。快調なキャリアを歩みだした彼女のサード・アルバム。チャック・ジャクソンとマーヴィン・ヤンシーが作曲とプロデュースでバックアップ。彼女の魅力を明るく解き放っています。「I’ve Got Love On My Mind」が全米5位の大ヒット。アルバムも最高8位まで上昇し、ソウル期の彼女の最大の成功作となりました。.

収録曲・データ
【曲目】This Heart / Still In Love / Party Lights / I've Got Love On My Mind / Unpredictable You // Peaceful Living / Be Mine Tonight / I Can't Breakaway / Your Eyes / I'm Catching Hell
I’ve Got Love On My Mind.
Party Lights.
I Can’t Breakaway.
Natalie Coleの全関連アイテムを見る
This Is Loma Volume 4

V.A. Ike And Tina Turner, Lonnie Youngblood, etc. アイク&ティナ・ターナー、ロニー・ヤングブラッド、他

/

This Is Loma Volume 4

   3,080円
Soul Compilation LP
【レーベル】wea 【品番】K56268 【発売年】1976 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ
  • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ノーザン/サザンのよいところが揃っています。

ワーナーのサブレーベルとして1964〜68年まで存在したLoma。ソウルミュージックの宝庫だったと指摘して、数々のコンピレーションがイギリス編集で作られました。レーベルの稼ぎ頭になるはずだったのにこの時期はヒットが出なかったアイク&ティナ・ターナーを筆頭にした第4集。ノーザン/サザンのよいところが揃っています。両面18曲のたっぷり収録!.

Tell Her I’m Not Home.
Roll With The Punches.
Ain’t No Good.
V.A. Ike And Tina Turner, Lonnie Youngblood, etc.の全関連アイテムを見る
In Person From Ciro's Le Disc

George And Teddy And The Condors ジョージ&テディ

/

In Person From Ciro's Le Disc

   3,300円
Soul Mod LP
【レーベル】Reprise 【品番】R6135 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseトライカラー・レーベル。

サム&デイヴを若々しくしたみたい!

サム&デイヴを若々しくして、いなせな白人ガレージR&Bバンドがバックアップ。観客がしてくれる手拍子&コーラスもノリノリのライヴ盤です。こんなクラブに居たかった! 全曲手抜かり無しのモッドソウル。バラードは一曲も無し! モンキーもツイストも踊り続けろ。「Bony Maroni」では口笛なんて洒落てるじゃない。血湧き肉躍る快作。.

Rockin’ Robin.
Bony Maroni.
Big Boy Pete.
George And Teddy And The Condorsの全関連アイテムを見る
I Like To Dance / Jim Doc C’ain

Shirley And Company シャーリー&カンパニー

/

I Like To Dance / Jim Doc C’ain

   1,980円
Soul Disco 7inch
【レーベル】Vibration 【品番】VI-542 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ニュージャージー産のディスコグルーヴの良さ。

「Shame, Shame, Shame」で時のニクソン大統領をするどく糾弾したダンスユニットです。その後もニュージャージー産のいなたいディスコグルーヴの良さはキープ。A面のプロデュースはモーメンツ、B面はシルヴィア。.

I Like To Dance.
Jim Doc C’ain.
Shirley And Companyの全関連アイテムを見る
Cookie And The Cupcakes (Japanese press)

Cookie And The Cupcakes クッキー&ザ・カップケイクス

/

Cookie And The Cupcakes (Japanese press)

   3,520円
Soul Tex Mex/Zydeco LP
【レーベル】Pヴァイン 【品番】PLP-720 【発売年】1981 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / ステレオ / 歌詞カード付き
  • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ルイジアナ・バイユーR&Bの至宝グループ。

ルイジアナ・バイユーR&Bの至宝グループ、クッキー&ザ・カップケイクス。ニューオリンズ的なセカンドラインに接近するのではなく、泥臭いリズムと純情メロディを持つ彼らのソウルは特別。1958年から64年にかけて残したシングル曲を中心に、この当時は未発表だった3曲を加えた全12曲。Pヴァインの選曲と編集が世界に誇れると感じられる1枚です。日本語解説付。.

Mathilda.
Reaching.
Got You On My Mind.
Cookie And The Cupcakesの全関連アイテムを見る
Love Me Tender / What Am I Living For

Percy Sledge パーシー・スレッジ

/

Love Me Tender / What Am I Living For

   2,420円
Soul Male Vocal 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2414 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き / スタンプ(レーベル)(小)
  • DJ盤。

タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。

「男が女を愛するとき」を大ヒットさせたパーシー・スレッジがその勢いで、今度はプレスリーの名曲をカヴァー。あの甲高いハイトーンは控えめで、タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。全米チャートでは40位まで上昇。.

Love Me Tender.
What Am I Living For.
Percy Sledgeの全関連アイテムを見る
Country Girl - City Man / So Good

Billy Vera And Judy Clay ビリー・ヴェラ&ジュディ・クレイ

/

Country Girl - City Man / So Good

   1,980円
Soul Blue Eyed Soul 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2480 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

重厚かつルーズなノリがクールです。

80年代に「That's The Way It Is」のヒットを飛ばすビリー・ヴェラが黒人女性シンガー、ジュディ・クレイとデュエットで発表したブルーアイドソウル。重厚かつルーズなノリがクールです。プロデュースはチップ・テイラー。.

Country Girl - City Man.
So Good.
Billy Vera And Judy Clayの全関連アイテムを見る
Put A Little Love Away / I Call This Loving You

Emotions, The エモーションズ

/

Put A Little Love Away / I Call This Loving You

   1,980円
Soul Female Vocal 7inch
【レーベル】Volt 【品番】VOA4106 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

彼女たちのコーラスの爽やかさを活かした良曲!

77年の大ヒット「Best Of My Love」で有名なエモーションズ。実は彼女たちはキャリアの長いグループです。この74年のシングルはアルバム未収録。ランバート&ポッターが提供したA面、センシティヴなメロディラインのB面、どちらも彼女たちのコーラスの爽やかさを活かした良曲です!.

Put A Little Love Away.
I Call This Loving You.
Emotions, Theの全関連アイテムを見る
Without Love / Don’t Go Breaking My Heart

Aretha Franklin アレサ・フランクリン

/

Without Love / Don’t Go Breaking My Heart

   2,420円
Soul Bacharach Related 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-3224 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

B面! この曲がシングルカットされていたとは!

アレサがヒットさせたバカラック楽曲と言えば「I Say A Little Prayer」ですが、B面ながらも74年にこの曲がシングルカットされていたとは! ニューソウル的な緊張感あふれるアレンジが、また原曲のイメージを超えてて、めちゃめちゃにかっこいい!.

Don’t Go Breaking My Heart.
Without Love.
Aretha Franklinの全関連アイテムを見る
Live In Europe (80s US reissue)

Fats Domino ファッツ・ドミノ

/

Live In Europe (80s US reissue)

   3,080円
Soul New Orleans LP
【レーベル】EMI America 【品番】SQ17244 【発売年】Early80s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

最高のメンバーとのノリノリなライブ!

1977年3月、ドイツのミュンヘンでのライブレコーディングです。当初はドイツを中心にヨーロッパでしか発売されず、数年待ってのUSリリースとなりました。なんとこの時点でもバンドはデイヴ・バーソロミューやリー・アレンなど長年の相棒が健在。演奏も最高にノリノリなのです。ファッツは49歳になったところでした。.

My Girl Josephine.
I’m Gonna Be A Wheel Someday.
Blueberry Hill.
Fats Dominoの全関連アイテムを見る
Time Is Love / Got To Be There

Black Ivory ブラック・アイヴォリー

/

Time Is Love / Got To Be There

   1,980円
Soul Soul 7inch
【レーベル】Today 【品番】T-1516 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

絶妙なファルセットでとろけさせられます。

若さと甘さを兼ね備えたスウィートソウル・グループ、ブラック・アイヴォリー。セカンド・アルバムからのシングルカット。絶妙なファルセットでとろけさせられます。B面はファースト・アルバム収録曲。シングルのみのモノラルミックス。.

Time Is Love.
Got To Be There.
Black Ivoryの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ