/
Music Of New Orleans Volume Four : The Birth Of Jazz 2,970円
【レーベル】Folkways 【品番】FA2464 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(表)(中) / はがれ(裏)(中)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 英文ブックレット付。中の仕切り紙無し。
ニューオリンズの奥の奥までジャズの源流を探しに。
音源蒐集家サミュエル・チャーターズが、ニューオリンズの奥の奥までジャズの源流を探しにいった記録。シリーズ4作目です。ジャズもブルースも渾然一体となっていた時代、ニューオリンズのシンコペーションが与えた変化とは? 演奏だけでなく証言も貴重なため、語りも1曲としてカウントして収録されています。.
Buckets Got A Hole In It
.
Maple Leaf Rag
.
Red Rose Rag
.
/
Together Brothers 3,300円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(下左)(小) / シワ(小)
【盤質詳細】 ステレオ
ブラックムーヴィーに求められる要素が満タン。
バリー・ホワイトが全面的にスコアと演奏、歌を手がけたブラックムーヴィーのサウンドトラック。おそらく日本未公開でしょう。70年代のディスコ歌謡曲の元ネタ集を聴いているような錯覚を覚えるトラックが充実しています。ブラックムーヴィーのサントラに求められる要素が余すところなく詰まった感じ。スネアやハイハットの音が大きめのミックスなのも彼の特徴ですね。.
Honey, Please Can't Ya See
.
People Of Tomorrow Are The Children Of Today
.
Find The Man Bros.
.
/
Dimensione Jazz (2LP) 3,960円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
ジャズの間口をひらいた重要コンピレーション。
いわゆるソウルジャズ路線だけではなく、ストレートアヘッドなロフトジャズ、スピリチュアル、アブストラクト方面への。ジャズの間口をひらいた重要コンピレーション。ダスコ・ゴイコヴィックなどの東欧ジャズもカヴァーし、こういう流れにヘレン・メリルがおさまるのも新鮮です。こういうコンピでヨーロッパジャズへの興味を持ったリスナーも多かったはず。.
Pupa O Crisaude
.
Slavic Mood
.
My Own Man
.
【レーベル】em records 【品番】EM1215SCD 【発売年】2025 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
ラッパーとトラックメイカーとの密な双方向性。
名盤『清澄黒河』で日本ヒップホップに突如切り込んだラッパー、Karavi Roushi(カラヴィ・ロウシ)の注目・待望のNEWアルバム『BLADE N』。前作同様サウンドデザインをAquadab(アクアダブ)が担当、ラッパーとトラックメイカーとの密な双方向性で作られた本作は、二人の連名リリースであり、また同時にKaravi Roushiの2ndソロ・アルバムにもなる入れ子のような作品です。ガラス細工のように繊細に作り込まれた本作『BLADE N』は、音楽面で意識的に方法論を変え、従来NGとされてきたラッパーのヴォイスやフローに干渉する対旋律を積極的に採用した楽器法、複雑に音が編まれたトラックで、ラッパーとトラックメイカーは真に対等の関係をつくり得るのかという問いを発しています。.
【レーベル】em records 【品番】EM1215LP 【発売年】2025 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
【特記事項】 DL クーポン+ステッカー付き。
ラッパーとトラックメイカーとの密な双方向性。
名盤『清澄黒河』で日本ヒップホップに突如切り込んだラッパー、Karavi Roushi(カラヴィ・ロウシ)の注目・待望のNEWアルバム『BLADE N』。前作同様サウンドデザインをAquadab(アクアダブ)が担当、ラッパーとトラックメイカーとの密な双方向性で作られた本作は、二人の連名リリースであり、また同時にKaravi Roushiの2ndソロ・アルバムにもなる入れ子のような作品です。ガラス細工のように繊細に作り込まれた本作『BLADE N』は、音楽面で意識的に方法論を変え、従来NGとされてきたラッパーのヴォイスやフローに干渉する対旋律を積極的に採用した楽器法、複雑に音が編まれたトラックで、ラッパーとトラックメイカーは真に対等の関係をつくり得るのかという問いを発しています。.
/
You’re A Big Boy Now 1,980円
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KLPS8058ST 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 日焼け(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 両面にビニ焼けのため多少サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
映画はフランシス・コッポラの初期監督作でした。
彼らにとっては2枚目のサントラ仕事。前作「What's Up, Tiger Lily?」と違って、こちらでは出演はしていません。インストも含め、ジョン・セバスチャンの音楽性がバンドからソロへと移り変わる狭間期であることがよくわかります。ソロでもリメイクされるタイトル曲(2ヴァージョン収録)や「Darling, Be Home Soon」そしてインスト「エイミーのテーマ」など名曲収録。映画はフランシス・コッポラの初期監督作でした。.
You’re A Big Boy Now
.
Darling, Be Home Soon
.
March
.
/
You Don't Have To Be A Baby To Cry 4,950円
【レーベル】Smash 【品番】MGS27044 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小) / 角折れ(上右)(中)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノラル針でのプレイでノイズは軽減します。
ふわふわしたかわいらしい曲でいっぱい。
イギリス版ペイシェンス&プルーデンスとも称されるガール・デュオ唯一のアルバム。彼女たちの方が、もうちょっと恋するお年頃な気分。ふわふわしたかわいらしい曲でいっぱいです。もちろん「Tonight You Belong To Me(イチゴの片思い)」や「Gonna Get Along Without You Now」もカヴァーしてます。UK盤とはジャケも一部の曲目も異なります。.
収録曲・データ
【曲目】You Don’t Have To Be A Baby To Cry / Tonight You Belong To Me / I Really Don’t Want To Know / My How The Time Goes By / I Was Wrong / The Last One To Know // Have You Ever Been Lonely / Half As Much / Gonna Get Along Without You Now / Don’t Sing Love Songs / Don’t Blow Your Cool / Forever
Tonight You Belong To Me
.
Gonne Get Along Without You Now
.
Have You Ever Been Lonely (Have You Ever Been Blue)
.
/
You'd Be So Nice To Come Home To 3,850円
【レーベル】Capitol 【品番】T1765 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。
水晶のようなピアノをジェフ・ラヴがエスコート。
同名のジャズサックス奏者がいますが、こちらはイギリス出身のリリカルなムードピアニスト。その水晶のようなタッチを、これまたイギリスの名門ジェフ・ラヴのオーケストラとウィリアムス・シンガーズという混声コーラスのたおやかなスキャットが包み込みます。あたりがすっかり暗くなった時間の音楽として、この上品さは最高級!.
収録曲・データ
【曲目】I Remember You / Tangerine / Be Careful, It’s My Heart / Nancy (With The Laughing Face) / Long Ago And Far Away / I’ll Get By // There! I’ve Said it Again / Maybe / Symphony / I Had The Craziest Dream / I Don’t Want To Walk Without You / You’d Be So Nice To Come Home To
Symphony
.
There! I've Said It Again
.
I Remember You
.
/
Travelling Volume 2 3,960円
【レーベル】Epervier 【品番】AL18002 【発売年】Mid60s 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 コーティングジャケット。ジャケ内側にテープ跡。
ユニークなアレンジで小気味よく!
フランスのライブラリージャズ。ユニークなアレンジのビッグバンドによる小気味良いナンバーの連発で、レイモンド・スコット、ディーン・エリオットなどのファンにはバッチリくる内容です。軽くスカなリズムを刻む「Le Dernier Scotch」や、スピーディーな「Le Grand Huit」をおすすめしておきますね。ステレオミックスなのも、この手のサウンド好きにはうれしいです。.
Le Dernier Scotch
.
Le Grand Huit
.
Boulevard Peripherique
.
/
What's Up, Tiger Lily? 3,080円
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KLPS-8053 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / はがれ(背)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
ウディ・アレンのハチャメチャ映画のサントラです。
ウディ・アレンが日本映画「国際秘密警察 火薬の樽」「国際秘密警察 鍵の鍵」をメチャクチャにリミックス、でたらめな吹き替えを付けてでっち上げたナンセンスコメディ。ただしその中でラヴィン・スプーンフルのワイルドな演奏シーン多数。確か、地下で日本人たちのドラマが進行していて、地上では彼らがライヴしているという設定だったはず。インスト中心ですが「You Are What You Eat」にも通じるハチャメチャなムードあり。.
Pow
.
Respoken
.
Speakin’ Of Spoken
.
/
Are You Sure (Long version) / Another Chance 1,980円
【レーベル】Uni 【品番】55349 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
最高にスウィートなガーリー・ソウル。
バリー・ホワイトが送り出した最高にスウィートなガーリーソウル・グループ。彼女たちのサードシングルです。彼氏の愛が確かなものなのか戸惑いながら燃える恋心が一曲のなかに見事に込められているのです。.
Are You Sure
.
Another Chance
.
/
Jesus Is The Answer 2,970円
【レーベル】Charly 【品番】CRB1083 【発売年】1985 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / モノラル
【特記事項】 ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。
アメリカンR&Bゴスペルのおいしいところを。
アメリカで1950年代から60年代にかけて残されたゴスペルコーラス・グループの、リズム&ブルースと密接につながりがある名演をあらためてイギリスのキッズたちに知ってもらうべく編集されたアルバムです。ファイヴ・ブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマやハイウェイ・QC’s、ステイプル・シンガーズといった超名門から、女性ゴスペルグループのキャラヴァンズなどの珍しい音源までおいしいところを1枚にまとめた好オムニバス!.
Walk With Me
.
My Religion
.
Uncloudy Day
.
【レーベル】Stiff 【品番】SE37452 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
今こそ評価されるのでは。
レイチェル・スウィートやリーナ・ラヴィッチはアメリカ出身なんですが、彼女たちのセンスを受け入れてデビューさせたのはイギリスのStiffだったという逆輸入ケースでした。エレポップ度合いが増した通算4作目。インストのニューウェイヴ・スカ「Cats Away」みたいな曲や「Savages」みたいな曲は今こそ評価されるのでは。.
New Toy
.
Cats Away
.
Savages
.
【レーベル】Blue Thumb 【品番】BTS-9000 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(内側)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 見開き内側に茶シミ少々あり。
スライとも並ぶべき才能!
スライ・ストーンとも並び称されるべき存在としてのアーサー・リーの才能を痛感します! サード「Forever Changes」製作中に空中分解的に解散したバンドを、完全な新編成で組み直したアーサー・リーが、67〜68年にかけてレコーディングした膨大なマテリアルから、出来のよいものを集めたのが本作です(残りの曲はElektraとの契約を満たすために「Four Sail」として発表)。サイケデリック、フォークロック、ソフトロックなどを自在に融合させたそのスタイルは、思いがけず洗練されてもいて。.
Nice To Be
.
Run To The Top
.
Still Wonder
.
/
Reach Out Of The Darkness / Time On Your Side 1,650円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / スタンプ(レーベル)(小) / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
レアグルーヴ・クラシックとしても人気曲です!
60年代フラワーなフォークロック・デュオのヒット曲。グルーヴィーなこの曲はアメリカのオールディーズチャンネルの常連曲であり、冒頭のベースラインのかっこよさもあって、レアグルーヴ・クラシックとしても知られる人気曲です!.
Reach Out Of The Darkness
.
Time On Your Side
.
/
Revelation : Revolution ‘69 2,750円
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KLPS8073 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / はがれ(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤。レーベルの表示ではアルバムタイトルが「Till I Run With You」になっています(おそらく当初の予定ではこちらがタイトルだったかと)。プロモーションステカーがはがれかけています。
そしてジョー・バトラーが残ったスプーンフル。
ジョン・セバスチャンもザル・ヤノフキーもいなくなったラヴィン・スプーンフル。残ったドラマーのジョー・バトラーがリーダーシップを取って制作された異色作。もしこのアルバムが、スプーンフル名義でなく、彼のソロとして発表されていたら、アシッド風味の初期SSW名作としての評価がもうちょっとあったかもしれません。ゴードン&ボナー、ディノ&センベロなど良質なソングライター・チームから提供された曲には光るものがあるし、ちょっとダウナーな雰囲気も今なら理解出来る感覚だと思います。.
(Till I) Run With You
.
Only Yesterday
.
Me About You
.
/
Voice Of Great Mexico’s Maria Bravo, The 1,980円
【レーベル】Capitol 【品番】ST10448 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。
メキシコの民衆に愛される「ランチェラ」。
メキシコの民衆に愛されるポピュラー歌曲ジャンルである「ランチェラ」を世界に紹介した米Capitol盤です。情熱的に心に訴えかける歌詞の内容はほとんどが献身的なラブソングとのこと。マリアッチ的なブラスとストリングスがあいまったアレンジも絶妙です。晴れた日の午後にぜひ。.
Albur De Amor
.
La Cigarra
.
Pajarillo Barranqueno
.
【レーベル】Stash 【品番】ST255 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上右)(中) / 角折れ(下右)(小) / ステッカー(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
自分の歌の魅力をシンプルに伝えます。
ペンシルヴェニア出身でニュージャージー〜NYのジャズシーンで歌い続けてきた彼女にレコードデビューの話が舞い込んだのは30代の終わりのこと。84年のデビュー作に続く2枚目のアルバムは、NYの小粋ジャズ名門Stashからのリリースとなりました。ジョージ・ムラーツ、トム・ハレルら名手のバックアップを得て、自分の歌の魅力をシンプルに伝えます。聴いていてまったくストレスを感じない素直な歌です。ドリイ・カイミ楽曲でセルジオ・メンデスがヒットさせた「Like A Lover」の解釈に深みあり。.
Thanks A Million
.
Like A Lover
.
The Coffee Song
.
/
Big Western Movie Themes Vol.2 2,420円
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 テープ(天)(底)(大) / シミ(裏)(中) / 破れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / シワ(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 コーティングジャケット。ジャケ取り出し口に切り取り少し。ジャケ上下をテープ補修。
クールでポップなテイストの西部劇テーマ集。
英国の名編曲家ジェフ・ラヴ。今回のテーマは西部劇映画のテーマ音楽ですが、1971年の製作のため「明日に向かって撃て」や「ウェスタン(ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト)」などニューシネマの香りもします。オープニングは「雨に濡れても」。アメリカのイージーよりもクールでポップなテイストですね。.
収録曲・データ
【曲目】 Raindrops Keep Fallin' On My Head / For A Few Dollars More / Hang 'Em High / The Song From "The Wild Bunch" / Sabata / Deguello // The Ballad Of Cat Ballou / True Grit / Once Upon A Time In The West / The Man Who Shot Liberty Valance / Hombre / Ole Turkey Buzzard
Raindrops Keep Fallin' On My Head
.
Hombre
.
Sabata
.
/
Happy Am I / Never, Never // Mama From The Train / I’m My Own Grandpaw 3,080円
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-6768 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤白レーベル。少々チリノイズあります。
若き日のフォー・シーズンズがA面。
フォー・シーズンズとしての成功を手にするまでいくつも名前を変えながらシングルをリリースし続けた彼ら。フォー・ラヴァーズはグループの名義としては二つ目。フランキー・ヴァリがリードではない「Happy Am I」にはびっくりですが、「Never, Never」ではばっちり若い歌声(そのわりにキーは低め)が聴けます。おとぼけカントリー・コンビ、ホーマー&ジェスロとのカップリングEP。.
Happy Am I
.
Never, Never
.
I’m My Own Grandpaw
.
/
Something To Sing About (3LP Box) 7,480円
【レーベル】MOS 【品番】MOS1E 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 破れ(表)(小) / はがれ(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 フタと箱の継ぎ目が裂けてしまっています。Side3-1マリー・トラヴァースの「Motherless Child」に傷があり、数回のノイズが出ます。Side5-2チャド・ミッチェル・トリオの「Forest Lawn」にスレがあり、ノイズが出ます。その他はほぼ良好です。
フォーク・ファン垂涎のボックス・セット。
P,P&M、ジョン・デンヴァーなど、数多くのフォーク系アーチストのプロデューサーを努めたミルト・オークンが制作した音源を、自ら選出した3枚組。RCAと契約前のジョン・デンヴァーほか、トム・パクストン、ピーター・ヤーロウ、ポール・ストゥーキー、マリー・トラヴァース、ジーン・リッチー、ミルトン・オークンのLP未収録レア音源を収録しています。その他、チャド・ミッチェル・トリオ、ジュディ・コリンズ、ウィーヴァース、フィル・オクス、ルーフ・トップ・シンガーズなど、綺羅星のアーチストが並びます。デモ・テープ、あるいはアウトテイク等なども収録されているものと思われます。本作にのみ収録と思われる音源は「収録曲・データ」をクリックしてご覧ください。.
収録曲・データ
【本作品にのみ収録と思われる音源】John Denver (RCAとの契約以前)「The Wagoner Lad」/ The Great Silkie, and Old McDonald「Had a Farm / Tom Paxton「Danville Girl, Little Mohee, Shenandoah, The Marvelous Toy, Spanish is the Loving Tongue」 / Peter Yarrow「Mister and East Virginia」/ Paul Stookey「Minstrel Boy」/ Mary Travers「Motherless Child」 / Jean Ritchie 「Dear Companion, March Down to Old Tennessee」 / Milton Okun「Hush, Little Baby」
Minstrel Boy
.
Motherless Child
.
The Wagner Lad
.
Hi-Fi Record Store Top へ