73件ヒットしました

並び順    

1   2   3 
Next>
We'll Remember You Nat
Today

Oscar Moore Trio, The オスカー・ムーア・トリオ

/

We'll Remember You Nat

   3,300円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Surrey 【品番】S1013 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(底)(小) / シミ(裏)(大) / 抜け(底)(小) / ウォーター・ダメージ(裏)(小)
  • モノラル
  • ジャケ四隅を小さく透明テープで補修。裏ジャケに茶シミ大。

ナット・コールの相棒が死を悼んで。

ナット・キング・コールにまだ“キング”の異名が無かった時代、1940年代の相棒ギタリストとして颯爽とジャイヴに興じた旧友オスカー・ムーアが、彼の死を悼んで発表した珠玉のアルバム。ベースのジョー・コンフォートも同じくキング・コール・トリオ出身。コールの代役はジェラルド・ウィギンスが務めます(適任!)。泣けそうで泣けない、いや、泣かないためのささやかなスイング盤。.

収録曲・データ
【曲目】I’ll Remember You / This Will Make You Laugh / Gee Baby, Ain’t I Good To You / Come In Out Of The Rain / Sweet Lorraine // Body And Soul / That’s All / It’s Only A Paper Moon / Afterglow / Old King Cole
Old King Cole.
That All.
I’ll Remember You.
Oscar Moore Trio, Theの全関連アイテムを見る
Plays The Golden Hits Of The Masters - Today
まだまだ New Arrival

Laurindo Almeida ローリンド・アルメイダ

/

Plays The Golden Hits Of The Masters - Today

   6,380円
Jazz Guitar Music LP
【レーベル】Daybreak 【品番】DR2019 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ

ブラジリアンガットギターの名手のとろけるタッチ。

タイトルの意味は、クラシックの大家(masters)によって作曲された旋律を拝借した20世紀の名曲を演奏するというもの。ブラジリアンガットギターの名手のとろけるタッチが堪能できるのはもちろん、素晴らしいのはこのアイデアに呼応したアレンジ。「The Breeze And I」の後半のメロウに盛り上がる展開など思わずハッとします。実は結構レア!.

そよ風と私.
My Reverie.
Moon Love.
Laurindo Almeidaの全関連アイテムを見る
In Flight
まだまだ New Arrival

George Benson ジョージ・ベンソン

/

In Flight

   2,200円
Jazz Fusion LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK2983 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小) / はがれ(背)(中) / 抜け(底)(中) / 擦れ(裏)(中) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.パームツリー・レーベル。

ブラジリアンフィーリングがたまりません!

名盤「Breezin’」の影に隠れた感がありますが、この77年作も相当な傑作! ジャケットからも南洋/南米(とくにブラジル)なフィーリングをアピールしていますが、サウンドもまさにそれ。ホルヘ・ダルトがキーボードで参加していることで、サウンドの説得力も増しています。メンバーもアレンジャー(クラウス・オガーマン)もプロデューサー(トミー・リピューマ)も、すべてが鉄壁! ダニー・ハサウェイ「Valdez In The Country」もカヴァー!.

Nature Boy.
The World Is A Ghetto.
Valdez In The Country.
George Bensonの全関連アイテムを見る
Watch What Happens (1970 reissue)
まだまだ New Arrival

Lena Horne And Gabor Szabo レナ・ホーン&ガボール・ザボ

/

Watch What Happens (1970 reissue)

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Buddah 【品番】BDS-18-SK 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 1970年のリイシュー(オリジナルリリースは1969年)。

ソリッドにブレイクする「Rocky Raccoon」が白眉!

ベテラン女性シンガー、レナ・ホーンのヴォーカルが、とにかく素晴らしい。ファンキーでグルーヴするリズム隊に、ガボール・ザボのギターが絡み合います。ポップな選曲の中、ソリッドにブレイクする「Rocky Raccoon」が白眉でしょう。アレンジはゲイリー・マクファーランド。リチャード・ティー、チャック・レイニー、エリック・ゲイルほかソウル色濃厚な豪華メンバーが参加した秀作です。前年にSkyeから発売された盤を早くも翌年にアートワーク、タイトルを変更してのリイシュー盤がこちら。.

Rocky Raccoon.
Watch What Happens.
Message To Michael.
Lena Horne And Gabor Szaboの全関連アイテムを見る
Chester And Lester
まだまだ New Arrival

Chet Atkins And Les Paul チェット・アトキンス&レス・ポール

/

Chester And Lester

   2,970円
Old Time/Swing Guitar Music LP
【レーベル】RCA 【品番】APL-1167 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ

ギター界の偉人2人によるオトナの語らい。

チェット・アトキンスとレス・ポール。達人なんて言葉じゃくくり切れないギター界の偉人2人による大人の語らい。音色やフレージングの違いもよくわかるものになってます。意地の張り合いなんかじゃなくて。二人の笑顔のように楽でリラックスした一枚。レス・ポールとチェットが天国で合流して再びセッションしていることでしょう。.

Lover Come Back To Me.
Someday Sweetheart.
Moonglow.
Chet Atkins And Les Paulの全関連アイテムを見る
Johnny Smith
まだまだ New Arrival

Johnny Smith ジョニー・スミス

/

Johnny Smith

   4,180円
Jazz Guitar Music LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-8692 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ
  • Verve MGM黒T字レーベル。

揺るがない美意識。乾いた質感が心地良くて。

カジュアルでスタイリッシュなギターを50年代から弾き続けている名手。本作はハンク・ジョーンズをピアノに迎えてのシンプルなカルテット・アルバム。ボッサやビートルズを採り上げていても、あくまでジャズのスタンスを崩さずにいるところにこの人の美意識を見る気がします。慎ましやかでインティメイトな空気、乾いた質感も心地良くて。クリスマス・ソング「My Favorite Things」も収録しています。オリジナルの型抜き見開きジャケット。.

収録曲・データ
【曲目】Memories Of You / Manha De Carnaval / Here’s That Rainy Day / Yesterday / Spring Can Really Hang You Up The Most // The Shadow Of Your Smile / Michelle / My Favorite Things / Golden Earrings / On A Clear Day You Can See Forever / The Girl From Ipanema
On A Clesr Day If You Can See Forever.
イパネマの娘.
My Favorite Things.
Johnny Smithの全関連アイテムを見る
In Guitar
まだまだ New Arrival

Oscar Moore オスカー・ムーア

/

In Guitar

   11,000円
Jazz Acoustic Swing LP
【レーベル】Charlie Parker 【品番】PLP830 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • 盤にごく小さな凸プレスミスがいくつかあります。

ナット・コール・トリオの初代ギタリスト。

1940年代にオリジナルのナット・コール・トリオに在籍したスイング・ギタリスト。ジャイヴ時代のコールを支えた、ほどよく歌うギターの音色には根強いファンがいます。カール・パーキンス(p)、ジョー・コンフォート(b)とのトリオに加えて、パチェコというパーカッショニストが加えるほどよいラテン味が心地良いです。ギターのホールから手が伸びるジャケも人気! なお、ジャケとレーベルにはA-5「Warm Up」が印刷されていますが、実際には最初から収録されていません。.

収録曲・データ
【曲目】Up Tempo / Buddy Can You Spare A Dime? / There’ll Never Be Another You / April In Paris / Warm Up // Samson & Delilah Theme / Moonlight In Vermont / Kiss Me Again / Dinner For One / Walkin’ Home
Up Tempo .
Moonlight In Vermont.
Walkin’ Home.
Oscar Mooreの全関連アイテムを見る
Hit Trip

Charlie Byrd チャーリー・バード

/

Hit Trip

   2,970円
Jazz Bossa Nova LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9627 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印あり)。

ガットギターでポップスをヒップなサウンドに。

ボサノヴァをガットギターで弾き、60年代に大きな人気を博したジャズギタリスト、チャーリー・バード。彼がポップスをレパートリーにしていたColumbia時代は、ポップメロディと斬新なリズムを融合させて面白いこと結構やってました。シンプルでパーカッシヴなアレンジの「Up, Up And Away」や、ニール・ヘフティ「Barefoot In The Park」をぜひ。プロデュースはテオ・マセロです。 .

収録曲・データ
【曲目】Love Is Blue / Wait Until Dark / Talk To The Animals / Live For Life / The Look Of Love / Shiny Stockings // Up, Up And Away / A Man And A Woman / Sunny / Barefoot In The Park / If I Were A Rich Man
Up, Up And Away.
Barefoot In The Park.
恋は水色.
Charlie Byrdの全関連アイテムを見る
Finger Pickin’ Good

Chet Atkins チェット・アトキンス

/

Finger Pickin’ Good

   2,420円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】Pickwick 【品番】CAS-2600 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

名演集であり、同時に後世への手ほどきでもあるよう。

RCAのナッシュヴィル支社を担当して副社長にまで上り詰めながらも、最後の最後までギターを弾く手を休めずにアルバムを作り続け生涯ギタリストとして人生を終えたチェット・アトキンス。彼の独特のフィンガーピッキングスタイルがわかるような曲を揃えた廉価編集盤。名演集であり、同時に後世への手ほどきでもあるよう。ジャケット写真のチェットの姿もいかしてますね。.

Wheels.
Levee Walking.
Blowin’ In The Wind.
Chet Atkinsの全関連アイテムを見る
Guitar Boogie Shuffle (Canadian press)

Frank Virtue And The Virtues フランク・ヴァーチュー&ザ・ヴァーチューズ

/

Guitar Boogie Shuffle (Canadian press)

   4,620円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】CMI 【品番】122 【発売年】1960 【発売国】Canada
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

エコーの効いたギターが縦横無尽に跳ね回り!

痛快なロッキン・ナンバー「Guitar Boogie Shuffle」でおなじみのギター・インスト・グループのレア・アルバム。エコーの効いたギターが、ロックンロールビート上を縦横無尽に跳ね回ります。歌と手拍子入りの「Rollin' And Ronkin'」は、 タイトルだけでも合格なのに中身も最高! ストレンジなアレンジの「Taboo」も美味しすぎます。.

Guitar Boogie Shuffle.
Rollin' And Ronkin'.
Taboo.
Frank Virtue And The Virtuesの全関連アイテムを見る
Django Swing / Jazz From The Swinging Years

Django Reinhardt ジャンゴ・ラインハルト

/

Django Swing / Jazz From The Swinging Years

   2,970円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】Swaggie 【品番】S1252 【発売年】Late60s 【発売国】Australia
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

アメリカの歴戦ジャズマンたちとの共演を中心に。

1937年から39年にかけて、ステファン・グラッペリではなく黒人ヴァイオリニストのエディ・サウスと活動をともにしていた時代のジャンゴです。アメリカの歴戦ジャズマンたちとの共演を中心にまとめたオーストラリア編集盤。ジャケの写真はジャンゴではないですが、プレイはしっかりと際立ってます。.

Eddie’s Blues.
Sweet Georgia Brown.
Somebody Loves Me.
Django Reinhardtの全関連アイテムを見る
Texas Guitar : From Dallas To L.A.

V.A. T-Bone Walker, Lawyer Houston, Guitar Slim, etc. T-ボーン・ウォーカー、ロウヤー・ヒューストン、ギター・スリム、他

/

Texas Guitar : From Dallas To L.A.

   3,080円
Blues Compilation LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD7226 【発売年】1972 【発売国】U.S.A
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱) / カットアウト(切れ目)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway NY)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

テキサスブルースの伝染史。

Atlanticが企画したブルースの古典復刻シリーズ。プロフェッサー・ロングヘア(「New Orleans Piano」)がこの企画によって大復活したことで有名ですが、その続刊まで買いそろえている人は意外といなにのでは? この第三弾はテキサスブルースが西海岸に伝播してゆく時代を、貴重なシングル音源、未発表音源で提示した好企画。今となってはいろんなかたちで聴ける音源かもしれませんが、半数近くが当時は未発表曲でした。.

T- Bone Blues Special.
Reconsider Baby.
Along About Midnight.
V.A. T-Bone Walker, Lawyer Houston, Guitar Slim, etc.の全関連アイテムを見る
Guitars

Al Viola アル・ヴィオラ

/

Guitars

   3,300円
Jazz Guitar Music LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7112 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • Libertyブラック・レーベル。静かめな内容なので少々チリノイズ感じる盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

職人ギタリストのまろやかで流麗なトーン。

職人ギタリストがまろやかで流麗なトーンで演奏したジャズアルバム。超速の「When You're Smiling」でその腕前を見せつけた後は、「Moonlight in Vermont」をしっとりと聴かせるなど緩急ついた内容で飽きさせません。全体を覆うインティメイトな空気が格別です。「Route 66」「Lover」も実に洒落たスウィング感。友人のボビー・トゥループがライナーを担当しています。.

収録曲・データ
【曲目】When You're Smiling / Moonlight in Vermont / I’ll Always Be In Love With You / And The Angels Sing / You And The Night And The Music / Blue Skies // Route 66 / Take Me In Your Arms / Sophsticated Lady / Always / The One I Love Belongs To Somebody Else / Lover
When You’re Smiling.
Route 66.
Lover.
Al Violaの全関連アイテムを見る
Popular And Folk Songs Of Latin America

Los Indios Taba-Jaras ロス・インディオス・タバハラス

/

Popular And Folk Songs Of Latin America

   4,180円
World Brazil LP
【レーベル】Vox 【品番】STPL515.080 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 1950年代末のステレオ・プレス(オリジナルリリースは1957年でモノラルのみ)。

本当にあのロス・インディオス・タバハラス?

「マリア・エレーナ」などギターインストの名演で日本でも長く親しまれていた人たち。アマゾンで拾ったギターで演奏を始めた、みたいなギミックも初期にはあったとか。実は彼らにはちゃんと前歴がありました。RCA-Victorから世界デビューする以前に残していた音源を聴いてびっくり。なんと歌入りなのですから。サンバやショーロの心地よさをたたえた演奏に歌とコーラス。本当に同じ人たち?(本当です).

Deixa De Tristeza.
Baia.
Me Estoy Congelando.
Los Indios Taba-Jarasの全関連アイテムを見る
Something Tender

Bud Freeman And Two Guitars バド・フリーマン&カール・クレス&ジョージ・バーンズ

/

Something Tender

   7,700円
Jazz Acoustic Swing LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAJ14033 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小) / シミ(裏)(小) / はがれ(表)(小)
  • モノラル

カール・クレスとジョージ・バーンズがサポート。

モダンジャズの開祖とされる洗練されたフレージングで、深い深い印象を残す名手バド・フリーマン。彼のサックスを支える二本のギター。なんとカール・クレスとジョージ・バーンズです。押しても引いても伴奏は二人のギターだけ。ひたすらに美しい音のトライアングルです。United Artists Jazzならではのモノトーンなジャケも素晴らしすぎるのです。.

The Eel’s Nephew.
Sweet Sue.
Something Tender.
Bud Freeman And Two Guitarsの全関連アイテムを見る
Win This Record!

David Lindley And El Rayo-X デヴィッド・リンドレー

/

Win This Record!

   2,420円
Rock Roots Rock LP
【レーベル】Asylum 【品番】9 60178-1 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / カットアウト(ホール)(小) / シワ(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

音楽のツボを知り尽くしていたキテレツ才人!

惜しくも亡くなった異形のキテレツロッカーにして不世出のギタリスト。バンド、カレイドスコープでデビューし、70年代はジャクソン・ブラウン・バンドの重要なギタリストとして活動。ソロ活動をついに開始してのセカンド・アルバムです。おどけたロックのようでいて、音楽のツボを知り尽くしていたと40年経ってさらによくわかります。.

Turning Point.
Make It On Time.
Rock It With I.
David Lindley And El Rayo-Xの全関連アイテムを見る
Djangologie 20 : 1949

Django Reinhardt ジャンゴ・ラインハルト

/

Djangologie 20 : 1949

   2,750円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】EMI / Pathe 【品番】2C 054-16020 【発売年】1978 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(表)(小) / シワ(小) / 角折れ(上左)(中)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

新しい時代のレパートリーも取り入れています。

ジャンゴ・ラインハルトの歩みを年代順に追うシリーズもついに第20集。節目を意識してか、ジャケットにも銀色が使われたちょっと豪華なデザイン。今回は全曲、盟友ステファン・グラッペリが復帰した編成でのホット・クラブ・オブ・フランス1949年1月から2月にかけてのローマでの演奏で統一されていて、コンピレーションというより1枚のオリジナル・アルバムのように聴いていただけます。「Nature Boy」など新しい時代のレパートリーも取り入れています。.

Blue Loue.
Brazil.
Night And Day.
Django Reinhardtの全関連アイテムを見る
Johnny Smith’s Kaleidoscope

Johnny Smith ジョニー・スミス

/

Johnny Smith’s Kaleidoscope

   3,960円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-8737 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(小) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(表)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • Verve MGM黒T字レーベル。モノラルのジャケットにステレオ表記ステッカーを貼った仕様です。

1曲目はヴェンチャーズの「Walk Don’t Run」!

スタイリッシュなプレイが売りのジャズ・ギタリスト、ジョニー・スミス。50年代からリリース数の多い人ですが、作品ごとにスタイルのブレはなく、安定した魅力を伝えてくれます。しかし、このアルバムの1曲目はヴェンチャーズでおなじみ、あの「Walk Don’t Run」ですからね。着眼にちょっとびっくり! だけどクールな表情ですうっと弾き抜けていきます。かっこいい!.

収録曲・データ
【曲目】Walk Don’t Run / Old Folk / Days Of Wine And Roses / The Girl With The Flaxen Hair / My Foolish Heart // By Myself / I’m Old Fashioned / Sweet Lorraine / Choro Da Saudade / Dreamsville
Walk Don’t Run.
Days Of Wine And Roses.
Choro Da Saudade.
Johnny Smithの全関連アイテムを見る
Brilliant Guitar Sounds Of Santo And Johnny

Santo And Johnny サント&ジョニー

/

Brilliant Guitar Sounds Of Santo And Johnny

   3,300円
Oldies Guitar Music LP
【レーベル】Liberty 【品番】LP12363 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

「スリープウォーク」ギター兄弟、ポップに浮遊。

「Sleep Walk」のヒットでお馴染み、スティール・ギターとエレキ・ギターのファリーニャ兄弟。ざっくりとしたスチールギターの調べも、60年代半ばともなると、選曲を含め随分とポップな方向へとシフト。「Music To Watch Girls By」のアレンジには驚きです。ヴィブラフォンなど浮遊感を醸し出す上質なアレンジが、ギリギリで下品にさせていないのです。.

Music To Watch Girls By.
What Now My Love.
See You In September.
Santo And Johnnyの全関連アイテムを見る
Djangologie 5 : 1937

Django Reinhardt ジャンゴ・ラインハルト

/

Djangologie 5 : 1937

   3,080円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】Pathe 【品番】C054-16005 【発売年】1973 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

このシリーズの音質の良さはいつも驚かされます!

フランスEMI編集で、年代順にジャンゴの歩みを追う好アンソロジー。1937年のジャンゴを追った第5集です。盟友グラッペリとのレコーディングはあるものの、この時期はホット・クラブ・オブ・フランスでの音源は無し。その分、多彩な編成での演奏を楽しめます。それにしてもこのシリーズの音質の良さはいつも驚かされます!.

Saint-Louis Blues.
Dinah.
Swing Guitar.
Django Reinhardtの全関連アイテムを見る
Swing ‘35-’39

Quintet Of The Hot Club Of France, The クインテット・オブ・ザ・ホット・クラブ・オブ・フランス

/

Swing ‘35-’39

   3,080円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】GNP Crescendo 【品番】GNP-9019 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • UK盤(1970年)の3年後にプレスされたUS盤。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ジャズ・サイドに寄せた選曲の妙。

ジャンゴ・ラインハルト&ステファン・グラッペリによるマヌーシュ・ジャズの名演を詰め込んだイギリス編集盤。エリントンの「It Don’t Mean A Thing」や、ガーシュインの「I Got Rhythm」をコンピの目立つところに配置したジャズ・サイドに寄せた選曲になっています。イラストのジャケットも雰囲気ありますね。90年前に彼らがいた景色に思いを馳せながらお聴きください。.

I Got Rhythm.
Moonglow.
It Don’t Mean A Thing.
Quintet Of The Hot Club Of France, Theの全関連アイテムを見る
Some Groovy Fours

Tiny Grimes タイニー・グライムス

/

Some Groovy Fours

   9,900円
Jazz Jive LP
【レーベル】Black & Blue 【品番】33.067 【発売年】1974 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

ジャズ&ジャイヴ好きなら、避けては通れない巨人!

元キャッツ&ザ・フィドル。戦前から軽妙かつブルージーなギターで定評のある人です。職人肌ではあるんですが、スタジオミュージシャンにはなってしまわない頑固さとクセがプレイのはしばしからにじみ出ていてかっこいいのです。フランスのBlack & Blueに残したアルバムはどれもいいですね。「Tiny’s Boogie Woogie」はブギウギから発展する不思議なリズム。ぜひ聴いてみてほしいです。「Tiny’s Boogie Woogie」からもう最高〜!.

収録曲・データ
【曲目】Tiny’s Boogie Woogie / Every Day I Have The Blues / Swinging Mama / Some Groovy Fours // I Found A New Baby / Tee - Nine - Sy / Lester Leaps In
Tiny’s Boogie Woogie.
Swinging Mama.
Some Groovy Fours.
Tiny Grimesの全関連アイテムを見る
2×7 = Pizzarelli (autographed)

Bucky And John Pizzarelli バッキー&ジョン・ピザレリ

/

2×7 = Pizzarelli (autographed)

   7,700円
Old Time/Swing Guitar Music LP
【レーベル】Stash 【品番】ST-207 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • サイン / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ふたりの直筆サイン!

ピザレリ親子による格別ギター競演盤!

バッキーとジョンのピザレリ親子によるギター競演。デュエットというより、主役の親父バッキーのバックアップをがんばるジョンという感じの雰囲気。なにしろジョン20歳のデビューアルバムがこれで、まだ歌は歌わせてもらってません。それにしても、にじみでるこの親子鷹なスイング感よ……。親子競演はバッキーが亡くなる前まで続きましたが、やはりこの録音はフレッシュだし、自宅での手ほどきを思わす親密さもあって最高!.

収録曲・データ
【曲目】Love For Sale / Pretty Women / Nuages / Sutton Mutton / Close Enough For Love / Undecided // Spain / All Through The Night / This Nearly Was Mine / Come Rain Or Come Shine / Nikki / Stems
Love For Sale.
Undecided.
Sutton Mutton.
Bucky And John Pizzarelliの全関連アイテムを見る
Out Of Sight (But "In" Sound)

Howard Roberts Quartet, The ハワード・ロバーツ

/

Out Of Sight (But "In" Sound)

   4,400円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2901 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(小)
  • レインボー・レーベル(センターロゴ)。

前のめりにソウルジャズ感覚を押し出し始めた傑作。

フィル・スペクターにギターの手ほどきをしたことでも知られる西海岸の粋人ギタリスト! 60年代末を迎え、いよいよ前のめりにソウルジャズ感覚を押し出し始めた傑作です。8ビート風「Wave」(大穴!)「Spooky」(超かっこいい!)バトゥカーダ風「I Say A Little Prayer」など、60年代のヒット曲も、とてもグルーヴィーに。.

収録曲・データ
【曲目】Fred / The Girls Of Spain / Music To Think By / Shifty / Wave / I Say A Little Prayer // It’s About Time / Spooky / Pretty Butterfly / Love Is Blue / Make Me Rainbows
Wave.
Spooky.
I Say A Little Prayer.
Howard Roberts Quartet, Theの全関連アイテムを見る
Djangologie 18 1949-1950

Django Reinhardt ジャンゴ・ラインハルト

/

Djangologie 18 1949-1950

   3,080円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】EMI / Pathe 【品番】2C054-16018 【発売年】1976 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ジャンゴのひとりごととも言えるギターソロ2曲収録。

晩年といっても1953年に亡くなったとき、まだジャンゴは43歳でした。ハイファイ録音時代のジャンゴをもっと聴いて見たかったですね。彼の歩みをクロノジカルに追ったシリーズ18集は、グラッペリとの共演2曲から始まり、イタリアで珍しくエレキを弾いてのセッションをメインに収録。ラスト2曲はジャンゴのひとりごととも言えるギターソロで、これだけでも聴く価値が高いです。.

I Can’t Get Started.
Belleville.
Nuages.
Django Reinhardtの全関連アイテムを見る
Warm,Wild And Wonderful (1973 quadraphonic press)

Tony Mottola (With Free Design) トニー・モトーラ(&フリー・デザイン)

/

Warm,Wild And Wonderful (1973 quadraphonic press)

   4,400円
Easy Listening Soft Rock LP
【レーベル】Project3 【品番】PR5025QD 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ
  • 1973年にリリースされた4チャンネル盤(オリジナル・リリースは1968年)。

フリー・デザインのメンバー3人が変名で参加!

主役はギターのトニー・モトーラ。ナイーヴなソフトロック・インスト。フリー・デザインのメンバー3人が「グルーヴィーズ」という名義で参加した「Kites Are Fun」「Do You Know The Way To San Jose」など6曲を収録。恐らく非凡なコーラスアレンジはクリス・デドリック。随所に奇跡が見え隠れします。ラストを飾るのは、リー・デザイン「I Found Love」のカヴァー。彼らのファンはお見逃しなく! .

Kites Are Fun.
I Found Love.
Do You Know The Way To San Jose.
Tony Mottola (With Free Design)の全関連アイテムを見る
Swing Guitar Legend : Paris Copenhagen Buenos Aires 1938-1945

Oscar Aleman オスカー・アレマン

/

Swing Guitar Legend : Paris Copenhagen Buenos Aires 1938-1945

   4,620円
Old Time/Swing Guitar Music LP
【レーベル】Rambler 【品番】106 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

アルゼンチンのジャンゴと呼ばれた天才の戦前録音。

アルゼンチンのジャンゴ・ラインハルトと呼ばれたスイング・ギタリストの貴重な演奏を一枚に集約。超人的な巧さはジャンゴ同様、そこに洒脱な人柄、ジャンゴに比べ暗さが無く、たくましい生命力と軽みがににじみ出ており、それが人気の秘密でもあります。テキサスの名門リイシュー・レーベルRambler(ウェスタン・スイングの宝庫!)からのアルバム。.

収録曲・データ
【曲目】Sweet Georgia Brown / I Got Rhythm (Tengo Ritmo) / Limehouse Blues / Doin' The New Low Down / Nobody's Sweetheart / Jeepers Creepers / Russian Lullaby / Improvisaciones Sobre Boogie Woogie // Bugle Call Rag / Bailando En Una Estrella (Swinging On A Star) / Sweet Sue / Just A Little Swing / Dear Old Southland / El Rag De La Calle 12 (Twelfth Street Rag) / Whispering / Diga Diga Do
I Got Rhythm.
Russian Lullaby.
Bugle Call Rag.
Oscar Alemanの全関連アイテムを見る
Guitar Of Oscar Aleman Volume 2, The

Oscar Aleman オスカー・アレマン

/

Guitar Of Oscar Aleman Volume 2, The

   4,400円
Old Time/Swing Guitar Music LP
【レーベル】The Old Masters 【品番】TOM56 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(小)
  • モノラル
  • ノイズの多くは元のSP盤に起因するものです。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

アルゼンチンのジャンゴ・ラインハルト第二弾!

アルゼンチンのジャンゴ・ラインハルトの異名を持つギタリストのSP音源を集めた好編集盤の第二弾。たくましい生命力と軽みが魅力。「Begin The Beguine」「Crazy Rhythm」など選曲も魅力です。インディアン風の絶妙なギミックを採り入れた「Cherokee」はオリジナリティあふれる名演! 「Besame Mucho」などで聞こえる歌&コーラスも洒脱の極みです。アナログで聴ける音源は限られているため、戦前SPをコンパイルしたOld Masters盤は重宝します。.

Cherokee.
Begin The Beguine.
Crazy Rhythm.
Oscar Alemanの全関連アイテムを見る
Djangologie 14 : 1943-1946

Django Reinhardt ジャンゴ・ラインハルト

/

Djangologie 14 : 1943-1946

   3,080円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】EMI / Pathe 【品番】C054-16014 【発売年】1978 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

第二次世界大戦の戦中から戦後に向かう時期です。

ジャンゴ・ラインハルトの歩みを年代順に追うシリーズ。第14集は、第二次世界大戦の戦中から戦後に向かう録音がメインです。自身の楽団、終戦直後に結成したジャンゴ&ヒズ・アメリカン・スイングバンド、そして再編成ホット・クラブ・オブ・フランスなどを収録。戦火のなかでも多人数でレコーディングしていて、音楽の火を絶やさなかったことがわかります。.

Oubli.
I Can’t Give You Anything But Love.
Swingtime In Springtime.
Django Reinhardtの全関連アイテムを見る
Djangologie 8 1938-1939

Django Reinhardt ジャンゴ・ラインハルト

/

Djangologie 8 1938-1939

   2,970円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】EMI / Pathe 【品番】C054-16008 【発売年】1978 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • コーティングジャケット。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

年代順にジャンゴの歩みを追う好アンソロジー第8弾。

フランスEMI編集で、年代順にジャンゴの歩みを追う好アンソロジーの第8弾。アメリカから招かれたハーモニカ奏者ラリー・アドラーをフィーチャリングした「Body And Soul」など4曲がとにかく新鮮です。あまり特筆されることのない時期ですが、高速の「I Got Rhythm」など、とても面白い録音です。ホット・クラブ・オブ・フランス以外にも、レックス・スチュワートのコンボとの共演なども収録。.

Body And Soul.
I Got Rhythm.
I Know That You Know.
Django Reinhardtの全関連アイテムを見る
1   2   3 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ