414件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14 
<Back Next>
Love Changes / Got To Know

O.C. Smith O・C・スミス

/

Love Changes / Got To Know

   2,420円
Soul Motown 7inch
【レーベル】Motown 【品番】1623MF 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

80年代モダンソウルの人気盤から。

80年代モダンソウルの人気盤「Love Changes」からタイトル曲をシングルカット。じっくり大人なミディアムメロウです。B面はよりダンサブルで下世話な歌謡曲味もあって、これもいいな。.

Love Changes.
Got To Know.
O.C. Smithの全関連アイテムを見る
Dianna / We Got To Live Together

Changing Times チェンジング・タイムス

/

Dianna / We Got To Live Together

   9,900円
Rock Funk 7inch
【レーベル】Transaction 【品番】714 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

B面が超最高なファンキーカッティングロック!

ウィスコンシン州出身のサイケガレージ系ロックバンド唯一のシングルなのですが、B面「We Got To Live Together」が超最高なファンキーカッティングロックとなっており、レアグルーヴ/レアファンクとしても大変な人気盤になっています。A面もいい曲。しかし、彼らはこれ1枚しかリリースを残しませんでした。.

Dianna.
We Got To Live Together.
Changing Timesの全関連アイテムを見る
Ain’t That A Shame / Soon (I’ll Be Home Again)

Four Seasons, The フォー・シーズンズ

/

Ain’t That A Shame / Soon (I’ll Be Home Again)

   2,200円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】Vee Jay 【品番】VJ512 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

ファッツ・ドミノの名曲を驚きのアレンジで。

A面はごぞんじファッツ・ドミノの名曲を驚きのアレンジで。彼らの高いハーモニースキルを堪能できるシングルになってます。全米22位。B面は鉄板コンビのクリュー&ゴーディオ作によるドゥーワップ・バラード。こちらも77位まで上昇しました。.

Ain’t That A Shame.
Soon (I’ll Be Home Again).
Four Seasons, Theの全関連アイテムを見る
Rundgren Comes Alive (5songs EP / unofficial release)

Todd Rundgren トッド・ラングレン

/

Rundgren Comes Alive (5songs EP / unofficial release)

   4,950円
SSW Pop SSW / Soft SSW 7inch
【レーベル】Onionhead 【品番】T.R.01 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • A面レーベルにたわみ。

トッド版の「Comes Alive」?

ピーター・フランプトンのライヴ盤が大ヒットしていた時期に非公式にリリースされたトッドの5曲入りEP。なのでタイトルはパロディ。こうした海賊的なライヴ盤が7インチ・サイズというのは珍しいパターン。この時期以降のライヴではほとんど演奏されていない珍しい「You Cried Wolf」なども収録しています。.

Sometimes I Don’t Know How To Feel.
Lord Chancellors Nightmare Song.
You Cried Wolf.
Todd Rundgrenの全関連アイテムを見る
Long Lonely Nights / A Little Undrstanding

Dells, The デルズ

/

Long Lonely Nights / A Little Undrstanding

   2,200円
Soul Soul 7inch
【レーベル】Cadet 【品番】5672 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

イントロからの展開の斬新さ!

実力派のシカゴソウル・グループであり、名プロデューサー、チャールズ・ステップニーがもっともアレンジのアイデアを注いだ存在でもあった彼ら。ドラマチックなソウルバラードのこの曲もイントロからの展開がちょっと普通では考えられない斬新さ!.

Long Lonely Nights.
A Little Undrstanding.
Dells, Theの全関連アイテムを見る
Virve Avec Toi / Hop Digui-Di // a) Armen’s Theme / b) Chanson De Lima

Franck Pourcel Et Ses Cordes フランク・プウルセル

/

Virve Avec Toi / Hop Digui-Di // a) Armen’s Theme / b) Chanson De Lima

   3,300円
Easy Listening Orchestra 7inch
【レーベル】Pathe Marconi 【品番】7EGF245 【発売年】1957 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • チリノイズ少々ある盤です。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

ADV.シリーズ第9弾から4曲をピックアップ。

1957年のアルバム「Amour, Dance Et Violons N 9」からピックアップした4曲入りシングルEPです。50年代末の彼らしい、美しくたおやかなストリングスは実に心地いいもの。口笛や子供コーラスが入り「Chanson De Lima」も素敵ですよ。.

Virve Avec Toi.
Hop Digui-Di.
Chanson De Lima.
Franck Pourcel Et Ses Cordesの全関連アイテムを見る
Make Ready For Love / When You’re Around

Otis Blackwell オーティス・ブラックウェル

/

Make Ready For Love / When You’re Around

   2,750円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-1165 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(中)
  • A面に少々サーフェスノイズあります。

偉大なソングライターのAtlanticロックンロール!

エルヴィスに提供した「All Shook Up」や「Don’t Be Cruel」だけでなく、ペギー・リーの「Fever」もジェリー・リー・ルイスの「Great Balls Of Fire」もこの人が書いた曲です。レジェンダリーな黒人ソングライター、オーティス・ブラックウェルのソロシングルです。Atlanticとは相性よさそうなのに、ここで残したリリースはシングル2枚のみでした。痛快ロックンロール!.

Make Ready For Love.
When You’re Around.
Otis Blackwellの全関連アイテムを見る
When You’re Young And In Love / I Can’t Make You Love Me

Choice Four チョイス・フォー

/

When You’re Young And In Love / I Can’t Make You Love Me

   2,200円
Soul Soul 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】PB-10342 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

夢見心地になれます。

ヴァン・マッコイ・プロデュースの完璧な70sノーザンソウル・グループ! ヴァン・マッコイは日本では「ハッスル」のイメージが強いですが、本当に最高のソングライター/プロデューサーなのです。この曲も若い恋人たちを祝福するスウィートなバラードで、夢見心地になれます。.

When You’re Young And In Love.
I Can’t Make You Love Me.
Choice Fourの全関連アイテムを見る
Step Up To The Mike  (stereo) / Step Up To The Mike (stereo)

One And Only Extragordonary Band, The (Alan Gordon) ワン&オンリー・エクストラゴドナリー・バンド(アラン・ゴードン)

/

Step Up To The Mike (stereo) / Step Up To The Mike (stereo)

   3,850円
SSW City Pop 7inch
【レーベル】RCA 【品番】JB-10555 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。両面同じステレオ・テイク。

アラン・ゴードンのエクストラゴドナリー・バンド!

Tiger Lilyからリリースしたエクストラゴドナリー・バンド名義のアルバムは激(×10000)レア。60年代にはゴードン&ボナーのコンビでソングライターとして活動したアラン・ゴードン。彼のその幻のアルバム収録曲で、シングルはなぜかRCAからのリリースでした。アレンジはチャーリー・カレロ。ニューヨーカーらしいディスコタッチの晴れやかなナンバー。メロディの良さがキラリ。.

Step Up To The Mike.
One And Only Extragordonary Band, The (Alan Gordon)の全関連アイテムを見る
Some Enchanted Evening / Bali Ha’i

Chico Hamilton Quintet, The チコ・ハミルトン・クインテット

/

Some Enchanted Evening / Bali Ha’i

   1,100円
Jazz Exotic 7inch
【レーベル】World Pacific 【品番】STEREO-101 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
  • ステレオ
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

「バリ・ハイ」は緻密なエキゾジャズ。

実験的なアンサンブルで独自のジャズを突き進めていたこの時期のチコ・ハミルトン。ちょうど「真夏の夜のジャズ」に出ていた頃ですかね。B面の「バリ・ハイ」は緻密なエキゾジャズ。ステレオシングルです。.

Some Enchanted Evening.
Bali Ha’i.
Chico Hamilton Quintet, Theの全関連アイテムを見る
Drum Tango / Gas Light Village

Mort Garson And His Orchestra モート・ガーソン

/

Drum Tango / Gas Light Village

   2,750円
Easy Listening Exotic 7inch
【レーベル】Todd 【品番】45-1050 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(小)

B面はエキゾですね。

作曲家/アレンジャーとして、そして今や植物アンビエント最重要作「Plantasia」のクリエイターとして知られるモート・ガーソンの初期シングル。ティファナっぽいトランペットとマーチング風のリズムが合体した不思議タンゴ。B面はエキゾですね。.

Drum Tango.
Gas Light Village.
Mort Garson And His Orchestraの全関連アイテムを見る
I’ve Been Hurt (4songs Mexican EP)

Bill Deal And The Rhondels ビル・ディール&ザ・ロンデルズ

/

I’ve Been Hurt (4songs Mexican EP)

   2,750円
Oldies Blue Eyed Soul 7inch
【レーベル】MGM 【品番】EMG-1587 【発売年】Late60s 【発売国】Mexico
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • シワ(中) / 破れ(裏)(小)
  • モノラル
  • 盤にややソリありますが問題なくトレースします。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

メキシコでリリースされた4曲入りEPです。

ジェリー・ロスのプロデュース。東海岸系の素晴らしいブルーアイド・ポップ! メキシコでリリースされた4曲入りEPです。スペイン語表記のジャケットがいかしてますね! 表題曲「I’ve Been Hurt」はジャマイカのスカ風味。ソウルフルなヴォーカルを活かした彼らの名曲を4曲収録しています。.

I’ve Been Hurt.
I’ve Got My Needs.
May.
Bill Deal And The Rhondelsの全関連アイテムを見る
Mr. Record Man / The Part Where I Cry

Willie Nelson ウィリー・ネルソン

/

Mr. Record Man / The Part Where I Cry

   2,750円
Bluegrass/Country Male Vocal 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】F-55386 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ウィリー・ネルソンのレアな初期シングル!

ウィリー・ネルソンのレアな初期シングル! テキサスに拠点を置いていた当時28歳のネルソンがナッシュヴィルに移住した時期のシングルです。Libertyからシングルを数枚リリースしながらも、まったくヒットに恵まれていなかった時期で、「Mr. Record Man」というタイトルにも成功への願いが表れているように感じます。今となっては貴重なシングル!.

Mr. Record Man.
The Part Where I Cry.
Willie Nelsonの全関連アイテムを見る
To Give (The Reason I Live) / Watch Where You Walk

Frankie Valli フランキー・ヴァリ

/

To Give (The Reason I Live) / Watch Where You Walk

   1,980円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40510 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小) / カンパニースリーヴ付き
  • レーベル面にドリルホール。

ドラマチック! B面も隠れ名曲。

両面ボブ・クリュー&ボブ・ゴーディオ・コンビ(アレンジはチャーリー・カレロ)。60年代末を迎え、よりアダルトなリスナーへのアピールを志向していた時期のシングルです。A面はオーケストラルでドラマチックなバラード(全米29位のヒット)。B面は「I Make A Fool Of Myself」の続篇的な曲調で、隠れ名曲の感あり。70年代に一度セルフ・リメイクもしてますね。.

To Give (The Reason I Live).
Watch Where You Walk.
Frankie Valliの全関連アイテムを見る
Tommy / Mama Don’t Allow

Reparata And The Delrons レパラタ&ザ・デルロンズ

/

Tommy / Mama Don’t Allow

   2,420円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】World Artists 【品番】1051 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

両面ともにアルバム未収録です。

「Whenever Teenager Cries」で颯爽とデビューしたニューヨークのガールグループ。セカンド・シングルとなったこの曲はチップ・テイラーが作曲に関わり、ビルボードでも92位まで上昇したそうです。なんとなくデキシー・カップス「Chapel Of Love」にも似たセンチメンタルな名曲。B面は一転してニューオリンズR&Bテイストを前面に出したリズム・ナンバー。両面ともにアルバム未収録です。.

Tommy.
Mama Don’t Allow.
Reparata And The Delronsの全関連アイテムを見る
Reach Out Of The Darkness / Time On Your Side

Friend And Lover フレンド&ラヴァー

/

Reach Out Of The Darkness / Time On Your Side

   1,650円
Rock Psychedelic 7inch
【レーベル】Verve / Forecast 【品番】KF5069 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / スタンプ(レーベル)(小) / 書き込み(レーベル)(小)
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

レアグルーヴ・クラシックとしても人気曲です!

60年代フラワーなフォークロック・デュオのヒット曲。グルーヴィーなこの曲はアメリカのオールディーズチャンネルの常連曲であり、冒頭のベースラインのかっこよさもあって、レアグルーヴ・クラシックとしても知られる人気曲です!.

Reach Out Of The Darkness.
Time On Your Side.
Friend And Loverの全関連アイテムを見る
Thin Chow Min / Twist Drive

Des O’Connor デス・オコーナー

/

Thin Chow Min / Twist Drive

   3,080円
Oldies Exotic 7inch
【レーベル】Piccadilly 【品番】7N.35028 【発売年】1962 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

中華焼きそばを歌ったエキゾなポップス!

「Thin Chow Min」とは中華料理の焼きそばの細麺のこと。デス・オコーナーはイギリスの男性ポップシンガーですが、こんなエキゾなポップスを歌っていたとは。中華なエッセンスがちゃんといい味付けになってます。B面はツイスト! 海外人気高いシングルです。.

Thin Chow Min.
Twist Drive.
Des O’Connorの全関連アイテムを見る
Paradise (mono) / Paradise (stereo)

Jackie De Shannon ジャッキー・デシャノン

/

Paradise (mono) / Paradise (stereo)

   1,980円
SSW Female Vocal 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2895 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤。

自分の歌としてしっかりと肌身に落とし込んで。

70年代に入って完全にシンガー・ソングライターのモードにシフトチェンジした彼女。ジョン・プラインの曲のカヴァーですが、自分の歌としてしっかりと肌身に落とし込んでいるのがわかります。モノラルミックスはDJ盤のみ。.

Paradise.
Jackie De Shannonの全関連アイテムを見る
Let’s Move And Groove (Together) / Understanding

Johnny Nash ジョニー・ナッシュ

/

Let’s Move And Groove (Together) / Understanding

   2,200円
Soul Male Vocal 7inch
【レーベル】JoDa 【品番】J-102 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

じっくりと胸を打つソウルバラードです。

デビュー直後はジョニー・マティスの後追い的なジェントルでスウィートなポピュラー路線でしたが、この時期からソウル的な側面が見え始めます。オーティス・レディングなどに影響されていたんでしょうね。じっくりと胸を打つソウルバラードです。.

Let’s Move And Groove (Together).
Understanding.
Johnny Nashの全関連アイテムを見る
Don’t You Know A True Love (When You See One) / Peace

Ojay’s (O’jays) オージェイズ

/

Don’t You Know A True Love (When You See One) / Peace

   1,980円
Soul Philly Soul 7inch
【レーベル】Astroscope 【品番】AS110 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / スタンプ(レーベル)(小)

ジョージ・カーの作曲/プロデュース!

もともとは69年にBellでリリースされていたシングル。「Back Stabbers(裏切者のテーマ)」を大ヒットしたので、再リリースされた盤です。A面の作曲/プロデュースはジョージ・カー。つまり厳密にはフィリーではなくニュージャージー・テイスト。もともとは69年にBellでリリースされていたシングルを。B面はH・B・バーナムの作曲/プロデュースで、こちらも反戦ニューソウル風ドラマチックな展開。よく見ると「OJay’s」の綴りが違ってますね。.

Don’t You Know A True Love.
Peace.
Ojay’s (O’jays)の全関連アイテムを見る
At Last (mono) / At Last (stereo)

Temprees, The テンプリーズ

/

At Last (mono) / At Last (stereo)

   2,750円
Soul Disco 7inch
【レーベル】WeProduce 【品番】XPA-1812 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

サザンでスウィートな彼らのディスコダンサー。

サザンソウル名門というイメージが強いStaxですが、そこに3枚の甘茶アルバムを残すグループが彼ら。とりわけ人気が高い傑作アルバム「Love Maze」収録のスウィートディスコダンサーです。.

At Last.
Temprees, Theの全関連アイテムを見る
Takes Two To Watusi / Gimme Some

Kirby Stone Four, The カービー・ストーン・フォー

/

Takes Two To Watusi / Gimme Some

   1,650円
Pop Vocal Chorus 7inch
【レーベル】W.B. 【品番】5465 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(大) / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。B面レーベルに書き込み。

ガールコーラスも絡んでてウキウキしちゃいます!

勢いのいいユニゾン・コーラスで人気を博した男性コーラス・チーム。この曲はシングルのみのリリースですが、当時のニュー・リズム「ワツーシ」を意識したヒップな仕上がり。ガールコーラスも絡んでてウキウキしちゃいます!.

Takes Two To Watusi.
Gimme Some.
Kirby Stone Four, Theの全関連アイテムを見る
You Need Me / Moonlight On The Beach

Lewis Sisters, The ルイス・シスターズ

/

You Need Me / Moonlight On The Beach

   2,200円
Oldies Motown 7inch
【レーベル】V.I.P. 【品番】25024 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

女性版ライチャスみたいな路線を狙っていたのかも。

Libertyで50年代にデビューしたクニカルなコーラスを聴かせる白人姉妹。その後、モータウン傘下のV.I.P.と契約し、ブルーアイドソウル的なシングルを2枚残しました。A面は女性版ライチャス・ブラザーズみたいな路線を狙っていたのかも。.

You Need Me.
Moonlight On The Beach.
Lewis Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Rock The Boat / All Goin’ Down Together

Hues Corporation ヒューズ・コーポレーション

/

Rock The Boat / All Goin’ Down Together

   1,650円
Soul Disco 7inch
【レーベル】RCA 【品番】APB0-0232 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

まばゆい陽光を感じるサンシャインディスコです!

カリフォルニアのソウルトリオが放った全米ナンバーワンヒット! ジョージ・マックレーの「Rock Your Baby」と並ぶゆりかごリズムの名曲で、つまりこの”Rock”はロッキンチェアの意味なんですよね。まばゆい陽光を感じるサンシャインディスコです!.

Rock The Boat.
All Goin’ Down Together.
Hues Corporationの全関連アイテムを見る
Easier Said Than Done / A Walkin’ Miracle

Essex, The エセックス

/

Easier Said Than Done / A Walkin’ Miracle

   1,650円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Roulette 【品番】GG45 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

大ヒット2曲をカップリング。

日本に駐屯していた米軍兵同士が意気投合して帰国後に結成したという珍しい由来のポップなR&Bタイプのグループの大ヒット2曲をカップリング。リードシンガーのアニタ・ヒュームスのからっと伸びやかな歌声がいいんですよね。.

Easier Said Than Done.
A Walkin’ Miracle.
Essex, Theの全関連アイテムを見る
Love Love Go Away / Johnny Ander

Gayle Haness ゲイル・ヘイネス(アビゲイル・ヘイネス)

/

Love Love Go Away / Johnny Ander

   1,980円
Oldies Blue Eyed Soul 7inch
【レーベル】Bang 【品番】B-535 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

のちにジョー・ママのリードシンガーとなる彼女。

のちにダニー・クーチマーと結婚し、ジョー・ママのリードシンガーとなる彼女(ジョー・ママではアビゲイル・ヘイネスを名乗ります)。彼女が若き日にジェフ・バリーの作曲とプロデュースでリリースしたシングルがこちら。ソウルフルなヴォーカルを活かしたフィメール・ブルーアイドソウルですね。歌がやっぱりうまいです。.

Love Love Go Away.
Johnny Ander.
Gayle Hanessの全関連アイテムを見る
Sweet Little Baby Boy (Part 1) / Sweet Little Baby Boy (Part 2)

James Brown ジェームス・ブラウン

/

Sweet Little Baby Boy (Part 1) / Sweet Little Baby Boy (Part 2)

   1,980円
Soul Christmas 7inch
【レーベル】King 【品番】45-6065 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

JBのクリスマスソングはどれも眼差しがやさしい。

JBのクリスマスソングはどれも眼差しがやさしいのが多いんですよね。聖なる夜に生まれたキリストを祝福すると同時に、これからの未来を担うすべての赤ちゃんたちに捧げたような気持ちがあるんですよ。.

Sweet Little Baby Boy (Part 1).
Sweet Little Baby Boy (Part 2).
James Brownの全関連アイテムを見る
Ma La Lady / Chicago Blue

Deardorff And Joseph ディアドルフ&ジョセフ

/

Ma La Lady / Chicago Blue

   1,980円
AOR/CCM West Coast 7inch
【レーベル】Arista 【品番】AS0198 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

彼らのソフトでブリージーな魅力を。

ダニー・ディアドルフとマーカス・ジョセフのデュオがリリースした唯一のアルバムは今もAOR/ウェストコーストのファンに愛されています。このシングルを聴くと、彼らのソフトでブリージーな魅力がよく伝わると思います。.

Ma La Lady.
Chicago Blue.
Deardorff And Josephの全関連アイテムを見る
Kansas City / Stone Fox

James Brown And The Famous Flames ジェームス・ブラウン

/

Kansas City / Stone Fox

   3,850円
Soul Funk 7inch
【レーベル】King 【品番】45-6086 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(小) / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

B面のインストもめちゃかっこいい!

ファンクに向かう時期のJBですが、この曲は60年代初期の彼のスタイルを伝えるかっこよさ。ゆったりとしたR&BリズムをJBの歌声が引き締めます。むしろ注目はB面で、ギタリスト(誰でしょう?)をリードにフィーチャーしたソウルインストで、これがめちゃかっこいい!.

Kansas City.
Stone Fox.
James Brown And The Famous Flamesの全関連アイテムを見る
G.T.O. / Hot Rod Baby

Ronny And The Daytonas ロニー&ザ・デイトナス

/

G.T.O. / Hot Rod Baby

   3,080円
Oldies Surf/Hot Rod 7inch
【レーベル】Mala 【品番】481 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)

「GTOでぶっとばせ」です!

アレックス・チルトンも魅了した最高のホットロッド・ナンバー。64年のデビュー・シングル。活きのいいサーフ・ポップ・クラシックです。邦題「GTOでぶっとばせ」は、日本のオールディーズ・ファンにもおなじみ! 叩きつけるように繰り返されるリフがガレージパンクの原型的でもあるのです。.

G.T.O. .
Hot Rod Baby.
Ronny And The Daytonasの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ