231件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8 
<Back Next>
Get Away / El Banido

Georgie Fame ジョージー・フェイム

/

Get Away / El Banido

   3,300円
Rock Mod 7inch
【レーベル】Imperial 【品番】66189 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ちょっとマリアッチな気分を取り入れてヒット!

モッド・クラシック。ちょっとマリアッチな気分を取り入れたスマッシュヒット。イギリスではこの曲、チャートのナンバーワンになってます。ヒットしたのが66年の7月。夏に向けてのヒットだったんですね。B面はラテンで人気のインスト曲です。クール! 音のぶっといUSモノラル7インチ!.

Get Away.
El Banido.
Georgie Fameの全関連アイテムを見る
Beaded Dreams Through Turquoise Eyes

Redbone レッドボーン

/

Beaded Dreams Through Turquoise Eyes

   2,750円
Rock American Rock LP
【レーベル】Epic 【品番】KE33053 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱) / シワ(中)
  • ステレオ

おすすめはB-2「Beautiful Illusion」!

Epicでのラストアルバム。あの「Come And Get Your Love」の次作なので、彼ら流のメロウファンキー感が引き継がれています。おすすめはB-2「Beautiful Illusion」! サビからの展開は「Come And Get Your Love」路線で、ぐぐっと気持ちもたかぶりますよ。ニュージーランドでヒットしたという「Suzi Girl」もいい。ジャケのせいで敬遠されがちですが、好内容です!.

Beautiful Illusion.
Suzi Girl.
Blood Sweat And Tears.
Redboneの全関連アイテムを見る
Apeman / Rats

Kinks, The キンクス

/

Apeman / Rats

   2,420円
Rock British Rock 7inch
【レーベル】Reprise 【品番】0979 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

なんと類人猿の歌で大ヒット!

「Lola」の大ヒットでアメリカのポップチャートにも返り咲いたキンクスが続けてリリースしたシングルは、なんともコミカルで皮肉たっぷりな類人猿の歌! これをヒットさせてしまうんだから、さすがレイ・デイヴィス! のちにカリプソ・タッチでセルフカヴァーもしてましたね。モノラルミックスです。.

Apeman.
Rats.
Kinks, Theの全関連アイテムを見る
5 By 5

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

5 By 5

   3,520円
Rock British Beat LP
【レーベル】Epic 【品番】LN24236 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル
  • Epicイエロー・レーベル。

隠れた名曲の揃った中期の傑作!

中期DC5の充実作。ビートルズの後追いでサウンドを変えず、サイケにも染まらず、爆発力と叙情味を兼ね備えたクラーク=スミス・コンビの信じる路線を貫いた彼ら。このアルバムは目立ったヒット曲を収録していませんが、実は隠れた名曲の揃った一枚です。美しい「Barnadette」、ラヴィン・スプーンフルみたいな「Sitting Here Baby」みたいな曲、本当にいいですね。.

Nineteen Days.
Bernedette.
Sitting Here Baby.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
Introducing Eddy And The Falcons

Roy Wood's Wizard ロイ・ウッド

/

Introducing Eddy And The Falcons

   3,300円
Rock British Rock LP
【レーベル】United Artists 【品番】UA-LA219G 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M-<美品>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(小)
  • ステレオ

ロックンロール+スペクターを究めた愛あるアルバム!

ロイ・ウッドに敬礼! ポップスに対する敬愛を架空のオールディーズバンドの姿を借り、存分に発揮。ロックンロール+スペクターな内容、メロディ、なんと音質の悪さ(!)にまでこだわり、しかも、彼の仕事と確実にわかるコーラスアレンジと、くすぐられまくりの大傑作! フェイクだからこそ愛をストレートに告白出来るというのが、ひねくれ者の真理! ゴッドフリー・ダニエルやマザーズの「Ruben & The Jets」好きには絶対に推薦!.

You Got Me Runnin’.
Crazy Jeans.
This Is The Story Of My Love (Baby).
Roy Wood's Wizardの全関連アイテムを見る
If It Was So Simple

Longdancer ロングダンサー

/

If It Was So Simple

   3,080円
Rock British Folk LP
【レーベル】Rocket/MCA 【品番】339 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / シミ(表)(裏)(小)
  • ステレオ

アメリカに憧れるけど、イギリスなくすみも隠せず。

イアン・マシューズ、サンディ・ロバートンがプロデュースにあたったUK産珠玉のグッドタイム・フォーク・グループ。アメリカのフォーキーたちへの憧れを滲ませつつ、ブリティッシュなくすんだ色合いは隠せない。アコースティックなアンサンブルとハーモニーの美しさは、ヘロンなどの延長線上にあるもの。もっと評価を!.

Silent Emotions.
Don't Turn Out The Lights.
Take A Man.
Longdancerの全関連アイテムを見る
Mob, The

Mob, The ザ・モブ

/

Mob, The

   2,750円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Private Stock 【品番】PS2005 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 角折れ(上右)(大) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ

ネッド・ドヒニーのカヴァーもナイス!

もともとはジェリー・ロスの後押しでデビューしたブルーアイドソウルグループ。2枚あるアルバムは何故かどちらも「The Mob」というグループ名のみ。本作が4年ぶりのセカンドにしてラスト。プロデュースはボーンズ・ハウ。デビュー当時よりもぐっとメロウ度ファンク度ともに増した音になってます。ネッド・ドヒニーの「Get It Up For Love」やバリー・マン作「When You Get Right Down To It」などカヴァーも最高。.

収録曲・データ
【曲目】All The Dudes Are Dancing / Get It Up For Love / S.Y.A. / Hot Music / Rock And Roller // Can't Stop This Love Song / When You Get Right Down To It / Magical Lady / Just One Good Woman / Who's Foolin' Who?
Get It Up For Love.
When You Get Right Down To It.
I Can’t Stop This Love Song.
Mob, Theの全関連アイテムを見る
Labour of Lust

Nick Lowe ニック・ロウ

/

Labour of Lust

   3,520円
Rock Pub Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC36087 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋無し

「恋する二人(Cruel To Be Kind)」を聴かなくちゃ。

ニック・ロウの人気を決定づけた必殺ポップ「Cruel To Be Kind(恋する二人)」収録のセカンド。パンクやNW全盛期に、ちょっぴり甘いオールディーズ味がまぶされたこんな傑作を残した彼はやっぱりかっこいい! 「Dose of You」もいい曲だなあ。パワーポップという言葉には収まりきらない音楽的滋養を抱え、この翌年、快調を維持したままロックパイルのアルバムへと向かいます。.

収録曲・データ
【曲目】Cruel To Be Kind / Cracking Up / Big Kick, Plain Scrap! / Born Fighter / You Make Me / Skin Deep // Switchboard Susan / Endless Grey Ribbon / Without Love / Dose Of You / Love So Fine
Cruel To Be Kind.
Dose of You.
American Squirm.
Nick Loweの全関連アイテムを見る
Presenting The Sugar Bears

Sugar Bears, The シュガー・ベアーズ

/

Presenting The Sugar Bears

   6,600円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Big Tree 【品番】BTS2009 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ

歌うクマちゃんソフトロック。その正体は?

ジェネラル・フーズ社が生産していたお菓子のキャラクターだったシュガー・ベアーズが歌を歌ったよ! お菓子のオマケにレコードが付いてくるよ! やったね! そんな企画から生まれた架空のバンド。しかし、それはマイク・セトル、キム・カーンズら、ファースト・エディションを脱退したメンバーが、ソングライターのベイカー・ナイトらと組んで音源を提供していた、いわばアーチーズみたいな集団だったんです。しかも彼らがクマちゃんに扮して歌うのは、胸キュンで甘酸っぱい最高にグッドタイミーなソフトロック! 本国では今もレア・アイテムとして珍重される愛すべき傑作!.

Happiness Train.
Feather Balloon.
It’s A Good Day.
Sugar Bears, Theの全関連アイテムを見る
Part One (mono)

West Coast Pop Art Experimental Band, The ウェスト・コースト・ポップ・アート・エクスペリメンタル・バンド

/

Part One (mono)

   38,500円
Rock Psychedelic LP
【レーベル】Reprise 【品番】R6247 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(底)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseトライカラー・レーベル。

明らかに未来的なアプローチでした。

MONO! バンド名通りのウェストコースト的なソフトサイケ感と実験的な音作り。ライヴ活動を意識せずスタジオでの頭脳的な音作りを突き詰めたという意味では、ミレニウムらとおなじ地平にいたグループです。これがRepriseからの第一弾アルバム。彼らのメランコリックなサイケデリアは、音響そのものの持つ効果にも踏み込んだ明らかに未来的なアプローチでした。.

Shifting Sands.
Transparent Day.
Here’s Where You Belong.
West Coast Pop Art Experimental Band, Theの全関連アイテムを見る
Come And Get It / Rock Of Ages

Badfinger バッドフィンガー

/

Come And Get It / Rock Of Ages

   2,420円
Rock Beatles Related 7inch
【レーベル】Apple 【品番】1815 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ポール作! パワーポップの古典!

もともと「Abbey Road」用のデモでポール・マッカートニーが準備していた曲をアップル肝いりの映画「マジック・クリスチャン」のためにバッドフィンガーにカヴァーさせたシングルです。ポール節としか言いようがない曲に若いバンドらしい甘酸っぱさが加わってパワーポップの古典に! 69年の7インチですがステレオミックスが採用されてます。.

Come And Get It.
Rock Of Ages.
Badfingerの全関連アイテムを見る
Hot Smoke And Sasafrass / Lonely

Bubble Puppy, The バブル・パピー

/

Hot Smoke And Sasafrass / Lonely

   3,300円
Rock Psychedelic 7inch
【レーベル】International Artists 【品番】IA-128 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

乾き切ったテキサスサイケギターの炸裂がすごい。

13th・フロア・エレヴェーターズ、レッド・クレヨラと並ぶテキサス・サイケの雄。サン・アントニオの灼熱の風土に育まれた乾き切ったギターの炸裂がすごい。モノラルシングルで聴くとなおさら強烈でのけぞります!.

Hot Smoke And Sasafrass.
Lonely.
Bubble Puppy, Theの全関連アイテムを見る
(When She Wants Good lovin') My Baby Comes To Me / This Must Be The Place

Chicago Loop, The シカゴ・ループ

/

(When She Wants Good lovin') My Baby Comes To Me / This Must Be The Place

   2,420円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】DynoVoice 【品番】226 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小) / カンパニースリーヴ付き
  • レーベル面にドリルホール。

雰囲気最高のティーンエイジ・ガレージポップ!

アル・カーシャのアレンジ、ボブ・クリューのプロデュース。スクールボーイズ&ガールズな雰囲気満点のコーラスが弾けるティーンエイジポップ! ファズが効いてるアレンジはガレージっぽいですね。最高にハッピーな気分になれます。シングルオンリーのグループですよ。.

(When She Wants Good lovin') My baby Comes To Me.
This Must Be The Place.
Chicago Loop, Theの全関連アイテムを見る
Win This Record!

David Lindley And El Rayo-X デヴィッド・リンドレー

/

Win This Record!

   2,420円
Rock Roots Rock LP
【レーベル】Asylum 【品番】9 60178-1 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / カットアウト(ホール)(小) / シワ(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

音楽のツボを知り尽くしていたキテレツ才人!

惜しくも亡くなった異形のキテレツロッカーにして不世出のギタリスト。バンド、カレイドスコープでデビューし、70年代はジャクソン・ブラウン・バンドの重要なギタリストとして活動。ソロ活動をついに開始してのセカンド・アルバムです。おどけたロックのようでいて、音楽のツボを知り尽くしていたと40年経ってさらによくわかります。.

Turning Point.
Make It On Time.
Rock It With I.
David Lindley And El Rayo-Xの全関連アイテムを見る
Seasons Of Gold / Lolita

Gidea Park ギデア・パーク

/

Seasons Of Gold / Lolita

   1,320円
Rock Disco 7inch
【レーベル】Profile 【品番】PRO-5003 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • ステレオ
  • A面にサーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

フォー・シーズンズを愛しすぎた英国多重録音男!

ギデア・パーク。またの名をエイドリアン・ベイカー。ビーチボーイズ、そして黄金時代のアメリカンハーモニーポップスを愛しすぎたイギリスの多重録音男が、ここにもひとり。フォーシーズンズの名曲を「Stars On」形式でディスコメドレーにしたシングルです! B面もフォー・シーズンズに捧げた自作のディスコポップ!.

Seasons Of Gold.
Lolita.
Gidea Parkの全関連アイテムを見る
She Ain’t Lovin’ You / Here Today, Gone Tomorrow

Distant Cousins, The ディスタント・カズンス

/

She Ain’t Lovin’ You / Here Today, Gone Tomorrow

   1,650円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】Date 【品番】2-1514 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ボブ・クリューが手掛けた東海岸版バーバンク!

なんだこの怒濤の盛り上がりは! ボブ・クリューが手掛けたサイケデリックなコーラスポップ。ストリングスにタンバリン、各種パーカッションにバンジョーまで絡んだサウンドは東海岸バーバンクサウンド? それでいて、フォー・シーズンス以来の伝統を受け継いだファルセットコーラスでめちゃくちゃに盛り上がってしまう展開。この異常なノリに腰を抜かしました! B面はグルーミーなソフトサイケで、これもすごいです。.

She Ain’t Lovin’ You.
Here Today , Gone Tomorrow.
Distant Cousins, Theの全関連アイテムを見る
Good Paul Sylvan

Good Paul Sylvan グッド・ポール・シルヴァン

/

Good Paul Sylvan

   3,850円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Colossus 【品番】CS-1008 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ

アラン・ゴードンがプロデュースした知られざる1枚。

アラン・ゴードンがプロデュースした知られざるブルーアイドソウルシンガーです。胸毛全開のマッチョなジャケですが、彼自身の声はブルーアイドソウルとして上質。深い歌声のバラードにも心をつかまれます。作曲者クレジットはありませんが、権利クレジットに「Extraordinary」とあるところを見ると、アラン・ゴードンが全曲書き下ろしているのでは?.

Anna No Can Do.
Love A Stranger.
Friday Sad Song.
Good Paul Sylvanの全関連アイテムを見る
Faithful

Todd Rundgren トッド・ラングレン

/

Faithful

   3,520円
Rock Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Bearsville 【品番】BR6963 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

多重録音60'sPOPカヴァー集のA面、超ポップなB面!

A面は全曲ひとり多重録音による60'sポップカヴァー集。「Good Vibration」の鬼気迫るほど完璧な再現性はあまりに有名。でも今の気分はむしろオリジナル曲を集めたB面かも。素直なメロディに聴こえるのに変則コード進行使いまくりの名曲「Love Of The Common Man」やリズムが不思議なポップナンバー「When I Pray」もこの頃の彼にしか出来ない素晴らしさ。.

Love Of The Common Man.
Rain.
Good Vibrations.
Todd Rundgrenの全関連アイテムを見る
Friday On My Mind / Made My Bed : Gonna Lie In It

Easybeats, The イージービーツ

/

Friday On My Mind / Made My Bed : Gonna Lie In It

   2,750円
Rock British Beat 7inch
【レーベル】United Artists 【品番】UA50106 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小)

金曜日をテーマにしたビートナンバーの傑作!

金曜日をテーマにしたビートナンバーの傑作といえば、間違いなくこれ! オーストラリアの生んだ天才ソングライター・コンビ、ヴァンダ&ヤングが在籍したOZビート・グループ、イージービーツ。全英で6位、全米でも16位まで食い込む大ヒットとなりました。荒っぽい演奏も最高!.

Friday On My Mind.
Made My Bed : Gonna Lie In It.
Easybeats, Theの全関連アイテムを見る
Freeze Frame

Godley And Creme ゴドリー&クレーム

/

Freeze Frame

   1,650円
Rock British Rock LP
【レーベル】Polydor 【品番】PD-16257 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 日焼け(表)(小) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ
  • A-1「An Englishman In New York」冒頭に傷のため少々ノイズ入ります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

10ccのアナザーサイドを見事に発展させた傑作。

10ccから分裂し、初期は自ら開発したエフェクト装置「ギズモ」を駆使した実験的な音像の作品をリリース。やがては映像作家として80年代屈指のクリエイターとなってゆきます。そんな彼らの分裂後最初のヒット作。ポップさとストレンジさを絶妙に共存させ、10ccのアナザーサイドを見事に発展させました。.

An Englishman New York.
Mugshots.
Get Well Soon.
Godley And Cremeの全関連アイテムを見る
Joyful

Orpheus オルフェウス

/

Joyful

   3,080円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4599 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ右下(裏ジャケ左下)にウォーターダメージのたわみあり。

サンシャインポップとは簡単に言い切れない陰影。

アラン・ローバーがアレンジ&プロデュースを手掛けた東海岸ソフトロック・グループ。これがサードアルバムです。女性コーラスを交え華やかな「By The Size Of My Shoes」をはじめ、ナイーヴなヴォーカルの味わいが素晴らしい「Me About You」や「May I Look At You」など、シンプルなサウンドと彼らのコーラスのみで構成する曲にたまらない魅力を感じます。時代の変化を反映して、ダルでアーシーな雰囲気をまとっていて、サンシャインポップとは簡単に言い切れない陰影があるのです。.

収録曲・データ
【曲目】By The Size Of My Shoes / Me About You / May I Look At You / To Touch Our Love Again / Lovin' You // Brown Arms In Houston / As They All Fall / I Can Make The Sun Rise / Joyful / Of Enlightenment
By The Size Of My Shoes.
Me About You.
I Can Make The Sun Rise.
Orpheusの全関連アイテムを見る
Sajid

Sajid Kahn サジド・カーン

/

Sajid

   4,400円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Colgems 【品番】COS114 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

アメリカに咲いたラブリーなインドの美少年。

ポップスを歌うインド系アメリカ人アイドル。60年代末のアメリカに咲いたラブリーな花。それがサジド・カ−ンです。やわわかくて、ひたすらにサニーな歌声と、ほんのりただようココナッツミルクのような甘さ。スチュ・フィリップスのほどこしたアレンジも、ポップス/ソフトロックファン殺しでして。.

収録曲・データ
【曲目】A Song Inside / Everything Is You / Moon River / I Love How You Love Me / This Guy’s In Love With You / Dream // Smile / A Closed Heart Gathers No Love / Someday / I Started A Joke / Ha Ram / Getting To Know You
Getting To Know You.
ムーン・リバー.
This Guy’s In Love With You.
Sajid Kahnの全関連アイテムを見る
I Like It Like That

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

I Like It Like That

   3,080円
Rock British Beat LP
【レーベル】Epic 【品番】LN24178 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
  • Epicイエロー・レーベル。

痛快なR&Bノリとナイーヴな青春ポップスが交錯。

クリス・ケナーのニューオリンズヒット「I Like It Like That」を強引なパワーでカヴァーしたのがタイトル曲。痛快なR&Bノリとナイーヴな青春ポップスが交錯した時代のアルバムです。バンドとしてのパワーは同時代のビートグループを軽く凌駕していた彼ら。少なくともアメリカではこの時期までビートルズのライバルは彼らでした!.

I Like It Like That.
A Little Bit Of Love.
Please Love Me.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
Carnival, The

Carnival, The カーニヴァル

/

Carnival, The

   3,080円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】World Pacific 【品番】WPS24894 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(背)(中)
  • ステレオ

ソフトロック+ブラジルが生んだ奇跡!

フィフス・ディメンションを手がけたボーンズ・ハウ&ボブ・アルシヴァーのコンビの手腕で登場したセルメン・スタイルのソフトロック・グループ。実際はエンターティナーっぽい連中だった気もしますが、レコードとしての完成度は鬼のように高い! ロジャー・ニコルズ「Love So Fine」! ザ・グループ「Famouth Myth」! カヴァー選曲も◎。オープニングのバトゥカーダから「Laia Ladaia」への流れからして秀逸!.

収録曲・データ
【曲目】 Canto De Carnival / Laia Ladaia / Sweets For My Sweet / Take Me For A Little While / Turn, Turn, Turn / Hope / Walk On By // A Famouth Myth / Son Of A Preacher Man / Reach Out For Me / Love So Fine / The Word
Love So Fine.
Laia Ladaia.
A Famouth Myth.
Carnival, Theの全関連アイテムを見る
Two Trips (2nd cover)

Youngbloods, The ヤングブラッズ

/

Two Trips (2nd cover)

   2,750円
Rock Goodtime Music LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR61273 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中)
  • ステレオ
  • 同じ1970年プレスですが、ジャケットデザインを若干変更したセカンドプレスです。ジャケット左下にウォーターダメージのたわみ。

初期の隠れ名曲「Summer Rain」「Lullabye」!

A面はジェシ・コリン・ヤングがヤングブラッズを結成して直後のファーストレコーディングを収録。まだやりたいことが未整理なヤングブラッズの姿が見えます。B面はジェシのソロ2作目「Young Blood」からのヴァージョン違い曲などを収録(ジョン・セバスチャン参加)。「Get Together」で人気グループとなった彼らをあてこんだリリースですが、「Summer Rain」や「Lullabye」といった初期のナンバーの素晴らしさが貴重です。.

Hey Babe.
Summer Rain.
Lullabye.
Youngbloods, Theの全関連アイテムを見る
Little Deuce Coupe (70s reissue)

Beach Boys, The ビーチ・ボーイズ

/

Little Deuce Coupe (70s reissue)

   3,080円
Rock Beach Boys Related LP
【レーベル】Capitol 【品番】SM-1998 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • ステレオ
  • Capitolイエロー・レーベル(70年代のリイシュー。オリジナルリリースは1963年)。ごく小さな凸プレスミスがいくつかありますが目立つノイズにはなっていません。

全曲カーソングで統一された初めてのアルバム。

初期ビーチ・ボーイズに採って、重要な要素のひとつがカーソングでした。オリジナル・アルバムとしては通算4作目にして、全曲カー・ソングで統一された初めてのアルバム。タイトル曲や「409」など景気のいいナンバーが充実ですが、ブライアンのソングライティングがついに全面開花した時期だけに、バラード「Ballad Of Ole’ Betsy」も素晴らしいです!.

Little Deuce Coupe.
409.
Ballad Of Ole’ Betsy.
Beach Boys, Theの全関連アイテムを見る
Chicago II (2LP)

Chicago シカゴ

/

Chicago II (2LP)

   2,970円
Rock American Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】KGP24 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード無し
  • Columbiaレッド・レーベル(1970年後半以降に使用されたデザイン。オリジナルと同年プレスですが厳密にはセカンド・プレス)。歌詞掲載のポスター無し。

シカゴのセカンド。「長い夜」収録!

シカゴのセカンド。ロゴの大写しジャケはここから始まります。ヒット曲「25 Or 6 To 4(長い夜)」のイメージが強いですが、楽曲、演奏ともに彼らが絶頂期に向かっていた時期で、他の曲もレベルが高い! ロバート・ラム、テリー・キャスがともにいい曲を書いてるんですよ。プログレッシヴなアレンジとキャロル・キングみたいなメロディが融合した、なんて言うと褒め過ぎですかね。.

Make Me Smile.
The Road.
25 Or 6 To 4.
Chicagoの全関連アイテムを見る
You’ve Got To Hide Your Love Away (color cover)

Silkie, The シルキー

/

You’ve Got To Hide Your Love Away (color cover)

   2,970円
Rock Folk Rock LP
【レーベル】Fontana 【品番】MGF27548 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル

ポールとジョージが参加した英新世代フォークロック。

ブライアン・エプスタインのマネジメントでデビュー。その縁でヒットしたアルバム・タイトル曲にはビートルズからポールとジョージが参加しています。基本はディランのカヴァーを中心にした清楚なフォークロック。女性がひとり参加していて、さりげなく友情の香りがするところが愛おしく思えます。US盤のジャケはモノクロ写真のものがほとんどで、カラー写真を使ったものは割と珍しいです。.

収録曲・データ
【曲目】You've Got To Hide Your Love Away / The Times They Are A-Changin' / Mr. Tambourine Man / Close The Door Gently / Dylan's Dream / Girl Of The North Country // Blowin' In The Wind / Blood Red River / Love Minus Zero〜No Limit / It Ain't Me Babe / Tomorrow Is A Long Time / City Winds
You’ve Got To Hide Your Love Away.
Blood Red River.
Blowin’ In The Wind.
Silkie, Theの全関連アイテムを見る
Borderline

Ry Cooder ライ・クーダー

/

Borderline

   2,750円
Rock Roots Rock LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3489 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

彼の歌とギターをR&B寄りのサウンドでたっぷりと。

1980年代に入るとサントラ仕事の比重が増してゆくライ・クーダー。時代の分かれ目にリリースされた本作はある意味では70年代の彼の歩みをポップに集約したような内容です。彼の歌とギターをR&B寄りのサウンドでたっぷりと聴かせるためのアルバムとも言えるかな。日本でCMに出ていたのもこの頃ですよね。.

The Way We Make A Broken Heart.
Crazy ‘Bout An Automobile.
Borderline.
Ry Cooderの全関連アイテムを見る
At Klook’s Kleek

Zoot Money's Big Roll Band ズート・マネーズ・ビッグ・ロール・バンド

/

At Klook’s Kleek

   8,800円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26241 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(中)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・レーベル。

ジョージー・フェイムのよきライバルでした!

60年代半ば、ビッグ・ロール・バンドを率いて、ジョージー・フェイムと並ぶモッドなソウルオルガンで大人気を白していたズート・マネー。そんな絶頂期の彼のパフォーマンスを記録したヤングソウル&ジャズなライヴ。ウェスト・ハンプステッドのクラブ「At Klook's Kleek」でのホットでクールな時間です! イギリスでは「Zoot!」のタイトルでリリースでしたが、アメリカでは情報量多めのジャケに変更してプッシュされました。レアなステレオ盤。.

Chauffeur.
I’ve Been Trying.
James Brown Medley.
Zoot Money's Big Roll Bandの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ