447件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15 
Next>
Tambu
Today

Charlie Byrd And Cal Tjader チャーリー・バード&カル・ジェイダー

/

Tambu

   4,400円
Jazz Bossa Nova LP
【レーベル】Fantasy 【品番】F9453 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

SOLD OUT

透明感たっぷりのギターとヴィブラフォンの出会い。

アイアートの傑作チューン「Tambu (Tomboo in 7/4)」のカヴァー収録。のちに「サンバ・デジャネイロ」としてリメイクされる、あの曲です。それをブラジル音楽に造詣の深いギタリストとヴィブラフォン奏者が透明感たっぷりにカヴァーしています。誰でもやってる「My Cherie Amour」ですが、彼らのヴァージョンは熱帯メロウでひと味違いです。.

Tambu.
My Cherie Amour.
Black Narcissus.
Charlie Byrd And Cal Tjaderの全関連アイテムを見る
Jambo Caribe
Today

Dizzy Gillespie ディジー・ガレスピー

/

Jambo Caribe

   7,150円
Jazz Calypso LP
【レーベル】Limelight 【品番】LM82007 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 経年変化(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / オリジナル内袋付き

SOLD OUT

ガレスピーとカリプソとの遭遇。

Limelightというレーベルにはおもしろいジャズ・レコードが多いのですが、ガレスピーがカリプソと遭遇したこのアルバムもかなりハッピーな一枚。味ありすぎな歌も聴けてしまうし、ジャケットや内ジャケのブックレットのイラストも素晴らしい! オリジナル・ダブルフォールド・ジャケットは相当にレアでもあります。.

収録曲・データ
【曲目】Fiesta Mo-Jo / Barbados Carnival / Jambo / Trinidad, Hello // Poor Joe / And Then She Stopped / Don't Try To Keep Up With The Joneses / Trinidad, Goodbye
Barbados Carnival.
Trinidad, Goodbye.
Don’t Try To Keep Up With The Joneses.
Dizzy Gillespieの全関連アイテムを見る
Jacoby Brings The House Down
Today

Don “Jake” Jacoby ドン・ジェイク・ジャコビー

/

Jacoby Brings The House Down

   3,520円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Pompeii 【品番】SD6001 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / はがれ(背)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ

SOLD OUT

ルックスからは想像もつかないソフトロック的展開!

テキサスのベテラン・トランぺッターが残した最高のラウンジジャズ! 太っちょで老獪なルックスからは想像もつかないソフトロック的な展開に、目から鱗がぼろぼろと落ちまくります。全曲のアレンジを担当したラリー・マホベラックの手腕は相当なものだと見ました! 「Jacoby’s Theme」「The Eyes Of Love」「By The Time I Get To Phoenix」など、どこに出しても恥ずかしくないレベルの高さ。ジェントルさに深い感動を覚えます。.

収録曲・データ
【曲目】By The Time I Get To Phoenix / The Eyes Of Love / Theme From Elvira Madigan / The Heat Of The Night / Doo Dah // Jacoby’s Theme / Since You’ve Been Gone / Always Something There To Remind Me / Chain Of Fools / Sunday Best
Jacoby’s Theme.
恋はフェニックス.
The Eyes Of Love.
Don “Jake” Jacobyの全関連アイテムを見る
Feeling Is Believing (1976 Germany reissue)
Today

Erroll Garner エロール・ガーナー

/

Feeling Is Believing (1976 Germany reissue)

   2,970円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】MPS 【品番】21 29753-5 【発売年】1976 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 1976年ドイツプレスのリイシュー盤(オリジナルは1970年)。コーティングジャケット。

SOLD OUT

「Spinning Wheel」の若々しさに降参!

大ベテランでありながら、60年代後半から貪欲に時代との接点を求めます。パーカッションを加えたカルテット編成でアクロバティックにグルーヴする「Spinning Wheel」に「For Once In My Life」。そのタッチの若々しさに降参です。「Stranger In The Night」も、まったり度ゼロ。半数を自身のオリジナル曲が占めるあたりも、この巨人の才気たっぷり。.

収録曲・データ
【曲目】For Once In My Life / Yesterday / The Look Of Love / You Turn Me Around / Mood Island // Spinning Wheel / The Loving Touch / Strangers In The Night / Feeling Is Believing / Paisley Eyes
Spinning Wheel.
For Once In My Life.
Stranger In The Night.
Erroll Garnerの全関連アイテムを見る
Eastern Exposure
Today

Fred Kaz フレッド・カズ

/

Eastern Exposure

   4,950円
Jazz Exotic LP
【レーベル】Atlantic 【品番】1335 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(上右)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Atlanticオレンジ&パープル・レーベル(白ファン)。

SOLD OUT

モダンジャズ・ミーツ・西アジア。

西アジア思想(主としてトルコ〜中近東方面)からの影響を取り入れたピアノトリオ・ジャズ。中途半端なエキゾではなく、ソリッドなジャズ的主体を保った上での音楽的挑戦となっています。全曲書き下ろし。フレッド・カズは、フレッド・カッツ(Fred Katz)に名前が似ていますが別人のピアニスト。しかし、また別種の挑発的な実験性を持った得難いミュージシャンです。アートワークも含めミステリアスな魅力に満ち満ちています。.

Ameer.
One White Whale.
Sand.
Fred Kazの全関連アイテムを見る
Virtuoso
Today

Joe Pass ジョー・パス

/

Virtuoso

   3,850円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Pablo 【品番】2310 708 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ

SOLD OUT

ジャズの真髄がここにあると感じます。

ギター一本を手にスタジオに入り、腰掛けてつま弾いてみる。それだけでもう音楽が生まれています。名手ジョー・パスのギターソロ集。両面で12曲、よく知られたジャズ・スタンダードをひとりで弾いてゆきます。テーマメロディを大事にしつつ、自在なアドリブを入れながらそれぞれをコンパクトに結実させてゆくアイデアの発展と帰結が本当にすごいです。ジャズの真髄がここにあると感じます。.

Night And Day.
Stella By Starlight.
Cherokee.
Joe Passの全関連アイテムを見る
Cloudburst
Today

Jon Hendricks ジョン・ヘンドリックス

/

Cloudburst

   2,970円
Jazz Scat LP
【レーベル】Enja 【品番】4032 【発売年】1982 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ

SOLD OUT

72年の鮮烈なライヴ!

72年の鮮烈なライヴを収めた一枚。ピアノトリオをバックにして、思う存分スウィンギンにヴォーカリーズしまくります。古くからの十八番だけでなく、エドゥ・ロボの作品(「Arastao」)を取りあげるなど、時代への目配りを忘れない自在な選曲にこの人のセンスと音楽への愛情を感じます。B-1は最高にヒップな「Water Melon Man」!.

No More.
Water Melon Man.
Arastao.
Jon Hendricksの全関連アイテムを見る
Girl In Love
New Arrival

Bud Shank バド・シャンク

/

Girl In Love

   3,520円
Jazz Soft Rock LP
【レーベル】World Pacific 【品番】WP-1853 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

SOLD OUT

「Don't Go Breaking My Heart」素晴らしい。

この時期のバド・シャンクやチェット・ベイカーには、ジャズの本道から外れたという批判もあるようです。しかし、バド・シャンクのプレイだけでなく、ストリングスをアレンジしたオリヴァー・ネルソンらも含め、ポップスにどのように取り組み、洗練されたジャズの要素をいかに溶かし込むかに腐心したことを見つめないのは損だと思います。ロジャー・ニコルズもカヴァーしたバート・バカラック大名曲「Don't Go Breaking My Heart」他、素晴らしい選曲。モノラル盤が少ない時期のプレスです。.

収録曲・データ
【曲目】Lady Jane / Summer Wind / The Sun Ain’t Gonna Shine (Anymore) / Strangers In The Night / When A Man Loves A Woman / Girl In Love // Don’t Go Breaking My Heart / Everybody Loves Somebody Sometime / Time / The Shining Sea / Lara’s Theme / Solitary Man
Don’t Go Breaking My Heart.
Solitary Man.
The Sun Ain’t Gonna Shine (Anymore).
Bud Shankの全関連アイテムを見る
Black Satin
New Arrival

George Shearing ジョージ・シアリング

/

Black Satin

   2,970円
Jazz Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】T858 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ウォーター・ダメージ(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ)。1959年〜1962年頃のプレスです(オリジナルは1957年)。

黒いサテン。美への執念。

MGMからCapitolに移籍、本格的にアメリカを拠点に活動を始めたジョージ・シアリングのオーケストラルな逸品です。クールジャズへの憧れから出発して、独自のカクテルジャズを確立するに至った彼の美学を、オーケストラとの共演というかたちで具現化させた作品。ただのラウンジジャズだなんて、とんでもない。この美しさには執念がこもっています。.

収録曲・データ
【曲目】The Folks Who Live On The Hill / If I Should Lose You / Starlight Souvenirs / What Is There To Say / Black Satin // You Don't Know What Love Is / Nothing Ever Changes My Love For You / One Morning In May / Moon Song / Medley:As Long As I Live〜Let's Live Again
The Folks Who Live On The Hill.
Black Satin.
You Don’t Know What Love Is.
George Shearingの全関連アイテムを見る
Plays Harold Arlen’s Music From Jamaica
New Arrival

Phineas Newborn Jr. フィニアス・ニューボーン・ジュニア

/

Plays Harold Arlen’s Music From Jamaica

   3,300円
Jazz Movie/Musical LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1589 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • スタンプ(裏)(小) / 抜け(底)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。

おのずと南洋テイストが香ります。

“Music From Jamaica”といってもスカやレゲエをやっているわけではありません。50年代の大ヒットミュージカル「Jamaica」からの楽曲をジャズ化した1枚。とはいえ舞台はカリブ海ですから楽曲にはおのずと南洋テイストが香ります。A・K・サリムの独創的なアレンジ、サヒブ・シハブ、ジェローム・リチャードソン、レス・スパン・ジュニアら才人たちが参加したアンサンブルには、エキゾジャズ的な瞬間も。.

Savanna.
Push De Button.
Hooray For De Yankee Dollar.
Phineas Newborn Jr.の全関連アイテムを見る
Excursion Through Oliver, An
New Arrival

Bob Dorough Quartet ボブ・ドロウ

/

Excursion Through Oliver, An

   2,750円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】MMO 【品番】225 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。付属の楽譜本無し。

教則レコードとして眠らせるには惜しい逸品。

Music Minus Oneは特定の楽器をレコードに合わせて練習するために制作されるのですが、何とそこにボブ・ドロウがいました。本作はカルテット+1(ギター)で、サックス奏者の練習に使われる仕様。ミュージカル「Oliver!」の曲を、気持ちよく演奏出来るように洒落たアレンジが施されています。クラーク・テリー、タイリー・グレン、ベン・タッカーなどメンツの豪華さや、内容の良さで、教則レコードとして眠らせるには惜しい逸品。.

収録曲・データ
【曲目】 Food, Glorious Food / Oliver! / Boy For Sale / Where Is Love? / As Long As He Needs Me / Consider Yourself // Who Will Buy? / I’d Do Anything / Pick A Pocket Or Two / It’s A Fine Life / Oom - Pah - Pah! / Who Will Buy?
Oliver!.
Consider Yourself.
Who Will Buy?.
Bob Dorough Quartetの全関連アイテムを見る
Simply Sweets
New Arrival

Harry Edison And Eddie Lockjaw Davis ハリー・エディソン&エディ・ロックジョウ・デイヴィス

/

Simply Sweets

   3,520円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Pablo 【品番】2310 806 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

年輪を重ねたふたりの余裕あるプレイを楽しめます。

1915年生まれのトランペッター、ハリー・エディソンと22年生まれのサックス奏者、エディ・ロックジョウ・デイヴィスの共演盤。ハリー・エディソンの愛称が“Sweets”なので、このタイトルなんでしょうね。年輪を重ねたふたりの余裕あるプレイを楽しめます。もちろんオールドスタイルだけでなく、「Feelings」ではタイトなファンクリズムで驚かされます。.

Feelings.
Simply Sweets.
Lax.
Harry Edison And Eddie Lockjaw Davisの全関連アイテムを見る
Every Generation
New Arrival

Ronnie Laws ロニー・ロウズ

/

Every Generation

   3,300円
Jazz Fusion LP
【レーベル】United Artists 【品番】LT-1001 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(中)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

高速ディスコフュージョン「Young Child」から最高!

70年代 Blue Noteで注目を集めたロニー・ロウズ。ヒューバート・ロウズを筆頭とした音楽家族ローズ家の出身。メロウなディスコファンクへの接近もいとわず、決してダサくならない絶妙なセンスの良盤を多くリリースしています。このアルバムも1曲目の高速ディスコフュージョン「Young Child」から最高! タイトル曲など妹エロイーズ・ロウズも参加した歌ものもよいです。.

Young Child.
Every Generation.
Love’s Victory.
Ronnie Lawsの全関連アイテムを見る
MPS Variation ‘78
New Arrival

V.A. Supersax, Arphonso Mouzon, Art Van Damme, etc. スーパーサックス、アルフォンゾ・ムゾーン、アート・ヴァン・ダム、他

/

MPS Variation ‘78

   2,970円
Jazz Compilation LP
【レーベル】MPS 【品番】0666 847 【発売年】1978 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

バラバラな顔ぶれに見えて貫くセンスあり。

アメリカのCTI、ドイツのMPS。両レーベルには相通じる美学があると思います。MPSの1978年時点でのカタログからピックアップしたショーケース盤。A面はマックス・レーガー、フランツ・グローテの現代クラシック曲。B面はジャズになり、スーパーサックス、ミルト・バックナー、アルフォンゾ・ムゾーン、シンガーズ・アンリミテッド、アート・ヴァン・ダム、ジョージ・シアリングを収録。バラバラな顔ぶれに見えて貫くセンスあり。.

Oop Bop Sh’Bam.
Master Funk.
Misty.
V.A. Supersax, Arphonso Mouzon, Art Van Damme, etc.の全関連アイテムを見る
...And The Night ...And The Music
New Arrival

Lou Snider ルー・スナイダー

/

...And The Night ...And The Music

   3,300円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Unique 【品番】LP102 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモスタンプ(裏) / 抜け(天)(中) / 抜け(背)(小) / 角折れ(上左)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • DJ盤(レギュラーレーベルにDJスタンプ)。

夜の恋人たちをエスコートする真のラウンジジャズ。

ピアノ、たちこめる煙、そしてメモの切れ端に赤い口紅。ロマンチックなジャケットですね。夜の恋人たちをエスコートするための真のラウンジジャズ。戦前という時代がまだそれほど遠くではなかった香りも漂わせつつ、優しくクールにスイングするピアノジャズです。ルー・スナイダーはカナダ出身のピアニスト。Uniqueはその名の通り、ユニークなカタログの多い洒落ジャズレーベルです。.

収録曲・データ
【曲目】You And The Night And The Music / You Turned The Tables On Me / Dancing On The Ceiling / I’m In The Mood For Love / April Played The Fiddle / I May be Wrong // Dancing In The Dark / In A Little Spanish Town / These Foolish Things / Deep In A Dream / Get Happy / Bewitched
Dancing On The Ceiling.
I May Be Wrong.
In A Little Spanish Town.
Lou Sniderの全関連アイテムを見る
McVouty
New Arrival

Slim Gaillard With Bam Brown And Leo Watson スリム・ゲイラード

/

McVouty

   2,750円
Jazz Jive LP
【レーベル】Hep 【品番】6 【発売年】70s 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 破れ(表)(小) / シワ(小) / 抜け(背)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

スキャット怪人レオ・ワトソンも登場するゴキゲン盤。

スラム・スチュワートとコンビ解消後の相棒にベーシストのバム・ブラウン(彼もやっぱりスキャットが得意)との録音を集めた英Hep編集盤。Hepはジャイヴ/R&Bファンのツボを突いたナイスな仕事で知られています。本作は45〜46年の放送録音などを集めたもの。スキャット怪人レオ・ワトソンやハリー・ヒップスター・ギブソンも登場するゴキゲン盤。.

Voutoreene.
Avocado Seed Soup Symphony Pt 2.
Yep Roc Heresay.
Slim Gaillard With Bam Brown And Leo Watsonの全関連アイテムを見る
Like Cool (cover :reissue / record : original)
まだまだ New Arrival

Eddie Bert エディ・バート

/

Like Cool (cover :reissue / record : original)

   3,300円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Trans-World 【品番】TWLP-208 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル
  • ジャケはSomersetのリイシューですが、盤はオリジナルの「Let's Dig Bert」(Trans-World twlp-208)です。わずかにサーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

まさにクールそのもの。

クールジャズ派のトロンボーンプレイヤー。サイドマンとしての活動が中心で、リーダー作は多くありませんが、リリカルでふくよかな音色は確実に耳に残ります。ハンク・ジョーンズ、バリー・ガルブレイス、オシー・ジョンソンらNYの実力派とのレコーディング。1955年のオリジナルリリースでは「Let's Dig Bert」というタイトルでしたが、クールジャズ的なサウンドの様相をとらえ、この再発ではタイトルもアートワークも改められています。まさにクール。.

収録曲・データ
【曲目】I'm Through With Love / Blue Beetle...Original / In A Meditating Mood / Father Time // Cool School Days / Pennies From Heaven / Home Cookin' / Speedster【Trombone】Eddie Bert【Tenor Saxophone】Davey Schildkraut【Guitar】Barry Galbraith【Piano】Hank Jones【Bass】Clyde Lombardi【Drums】Osie Johnson
I'm Through With Love.
Blue Beetle...Original.
Cool School Days.
Eddie Bert の全関連アイテムを見る
Black Cat, The
まだまだ New Arrival

Gene Ammons ジーン・アモンズ

/

Black Cat, The

   3,850円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Prestige 【品番】PR 10006 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Prestigeグリーン・レーベル。

「Jug Eyes」で踊り続けられます!

アーシーなブロウを身上とし、時流の変化にもしなやかに対応していったセンスの持ち主。70年代に入ってのソウルジャズ盤です。ロン・カーターとアイドリス・ムハマッドのリズムセクションが最高なうえに、ジョージ・フリーマンのギター、曲によってエレピを弾くハロルド・メイバーンもかっこいい。お膳立てがすっかり揃った名曲「Jug Eyes」で踊り続けられます! 「Something」カヴァーも良し!.

Jug Eyes.
Something.
Hi Ruth!.
Gene Ammonsの全関連アイテムを見る
At The Montreaux Jazz Festival 1975
まだまだ New Arrival

Milt Jackson Big 4, The ミルト・ジャクソン・ビッグ・フォー

/

At The Montreaux Jazz Festival 1975

   2,970円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Pablo 【品番】2310-753 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ぐいぐいとドライブ感満点の演奏主体!

寝苦しい夜にはヴィブラフォンの音色がよく似合います。ミルト・ジャクソン率いるジャズ界のスーパーグループ、75年のモントルー・ジャズフェスでのライブ録音です。オスカー・ピーターソンがピアノ、ニルス・ヘニング・オルステッドがベース、ミッキー・ローカーがドラムス。ぐいぐいとドライブ感満点の演奏主体!.

Funji Mama.
Speed Ball.
Stella By Starlight.
Milt Jackson Big 4, Theの全関連アイテムを見る
Violin Summit (French press)
まだまだ New Arrival

Stuff Smith, Stephane Grappelly, Svend Asmussen, Jean-Luc Ponty スタッフ・スミス、ステファン・グラッペリ、スヴェンド・アスムッセン、ジャン・リュック・ポンティ

/

Violin Summit (French press)

   4,620円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】MPS 【品番】15012 【発売年】Late60s 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • フランス盤。見開きジャケット。

国も人種も違うヴァイオリニスト4人が勢揃い!

国も人種も違うジャズ・ヴァイオリニスト4人が勢揃い! ぎろっと黒いグルーヴをたたえた音色が大変魅力的なスタッフ・スミスをリーダーに、大御所ステファン・グラッペリ、デンマーク出身のスヴェンド・アスムッセン、当時20代半ばのジャン・リュック・ポンティという興味深い顔ぶれ。バックを担当するのはケニー・ドリュー、ニルス・ヘニング・オルステッド・ペデルセンらのピアノトリオ。ヨーロッパでのライヴ・レコーディングで、メンバー同士のやりとりも生々しく感じ取れます。.

Summit Soul.
It Don’t Mean A Thing.
Pennies From Heaven.
Stuff Smith, Stephane Grappelly, Svend Asmussen, Jean-Luc Pontyの全関連アイテムを見る
Gentle Touch, The
まだまだ New Arrival

Charlie Stiles チャーリー・スタイルズ

/

Gentle Touch, The

   11,000円
Jazz Private press LP
【レーベル】Kim Kay 【品番】1001 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(表)(小) / シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • 曲によって少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

叶わなかった夢とわかっていても。

ニュージャージー州で活動したと思しき青年ピアニスト。自主制作でリリースした生涯唯一のアルバムです。当時27歳で音楽が大好き。これからキャリアを築いていこうとしてる様子が裏ジャケの解説からはうかがえます。リズム隊のメンバーは不明。しかりリリカルなプレイと音色には魅力を感じます。叶わなかった夢とわかっていてもここには青春の香りがありますね。完全マイナー盤。レア!.

The Boy Next Door.
Green Dolphin Street.
My Reverie.
Charlie Stilesの全関連アイテムを見る
Piece For Clarinet And Strings Orchestra / Mobiles
まだまだ New Arrival

Jimmy Giuffre ジミー・ジュフリー

/

Piece For Clarinet And Strings Orchestra / Mobiles

   3,850円
Jazz Strange/Obscure LP
【レーベル】Verve 【品番】 V-8395 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / やぶれ(裏)(小) / 抜け(天)(中)
  • モノラル
  • Verve MGM黒T字レーベル(ミゾあり)。

架空の映画音楽のようにも聴くことができます。

鬼才ジミー・ジュフリーがオーケストラと挑んだクラリネット組曲。現代クラシックとジャズの融合を図った、いわゆる「サード・ストリーム」の1枚です。コンポーザーとしての感覚が研ぎ澄まされていくんでしょうね。そしてクラリネット奏者としても抜群のテクニック。架空の映画音楽のようにも聴くことができます。.

収録曲・データ
【曲目】Piece For Clarinet And String Orchestra : Movement 1 / Movement 2 / Movement 3 / Movement 4 / Movement 5 // Mobiles : Movement 1 / Movement 2 / Movement 3 / Movement 4 / Movement 5 / Movement 6 / Movement 7 / Movement 8 / Movement 9 / Movement 10 / Movement 11 / Movement 12 / Movement 13 / Movement 14 / Movement 15 / Movement 16【Composer】Jimmy Giuffre【Recording】In Baden-Baden, Germany, in March, 1959
Piece For Clarinet And String Orchestra : Movement 1.
Piece For Clarinet And String Orchestra : Movement 3.
Mobiles : Movement 1.
Jimmy Giuffreの全関連アイテムを見る
Soul Strings And A Funky Horn
まだまだ New Arrival

Soul Strings And A Funky Horn ソウル・ストリングス&ア・ファンキー・ホーン

/

Soul Strings And A Funky Horn

   2,750円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Solid State 【品番】SS18042 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中) / シミ(表)(裏)(内)(中) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ下にウォーターダメージのシミ。

完全に謎! レベルの高いソウル・ジャズ盤。

プロデューサーがソニー・レスターであるということ以外、いっさいの参加メンバーが伏せられた謎のソウル・ジャズ・アルバム。しかし、その内容のレベルの高さから、非常に人気のある一枚です。シカゴでリチャード・エヴァンスが率いたソウルフル・ストリングスの亜流というか便乗ものなんでしょうけど、これは驚きます。音圧、音質ともに最高! “A Horn”という名義でトランペットを吹いているのが誰なのか、とても気になります。.

収録曲・データ
【曲目】The Look Of Love / Do You Know The Way To San Jose? / Grazing In The Grass / Stoned Soul Picnic / What The World Needs Now Is Love / This Guy’s In Love With You // Baby You Come Rollin’ Across My Mind / Hang ‘em High / Think / Bring A Little Lovin’ / Yester Love / Mrs. Robinson
The Look Of Love.
Do You Know The Way To San Jose.
Grazing In The Grass.
Soul Strings And A Funky Hornの全関連アイテムを見る
Magic Piano, The
まだまだ New Arrival

Alec Templeton アレック・テンプルトン

/

Magic Piano, The

   11,000円
Jazz Strange/Obscure LP
【レーベル】Atlantic 【品番】1222 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Atlanticブラック・レーベル(銀文字、ミゾあり)。

B-4「Ridin’ Thru The Rye」にビックリ仰天。

1930年代からビング・クロスビーやベニー・グッドマンの裏方として活動する傍ら、独自の美意識に基づくシンプルかつストレンジな作品をポツリポツリと発表している才人ピアニスト。このAtlantic盤も強力です。カヴァーに交えた自作の放つ不思議な浮游感は未来的。自ら歌う多重録音コーラスの「Ridin’ Thru The Rye」にビックリ仰天。独創的なジャケットデザインははバート・ゴールドブラット。.

Ridin’ Thru The Rye.
Big Ben Bounce.
Bolero.
Alec Templetonの全関連アイテムを見る
Short’nin’ Bread / Camptown Races
まだまだ New Arrival

Dave Brubeck Quartet, The デイヴ・ブルーベック

/

Short’nin’ Bread / Camptown Races

   2,200円
Jazz Modern Jazz 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】4-41485 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
  • DJ盤白レーベル。

ジャズでヒット曲を出す才能があったんだなあ!

こういうシングルを聴くと「Take Five」だけでなく、ブルーベックにはジャズでヒット曲を出す才能があったんだなあと痛感します。ジョー・モレロのドラムにわずかにピアノを足すだけのアイデアでこんなにわくわくするんですもの! B面は「草競馬」ジャズ!.

Short’nin’ Bread.
Camptown Races.
Dave Brubeck Quartet, Theの全関連アイテムを見る
I'm All Smiles
まだまだ New Arrival

Jimmy Bowman and Friends ジミー・ボウマン

/

I'm All Smiles

   4,400円
Jazz Male Vocal LP
【レーベル】Timia 【品番】E961 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

つまり最高の大人ってことです。

60年代からマイペースで活動し、ぽつぽつとアルバムを発表。数は多くないのですが、そのどれもがジャズファン、ソウルファンに愛される傑作なのですからたまりません。気取りのないヴォーカルは、まさに極上。タイトル曲にはその魅力のすべてが集約されています。若々しさと年齢なりの落ち着きの同居。つまり最高の大人ってことです。.

I'm All Smiles.
Livin' Doll.
Save The Bones - Henry Jones.
Jimmy Bowman and Friendsの全関連アイテムを見る
Steve Allen At The Piano
まだまだ New Arrival

Steve Allen スティーヴ・アレン

/

Steve Allen At The Piano

   3,300円
Jazz Modern Jazz 10inch
【レーベル】Columbia 【品番】CL6197 【発売年】1951 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX<並品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbiaあずき色レーベル。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ジェントルでユーモアのセンスが最初からあった人。

ピアニストで作曲家でシンガーでプロデューサーでのちにはテレビ司会者としても大成するジャズ文化人。彼のファーストリリースがこの10インチです。シンプルな編成で、コロコロとした彼特有のピアノの響きが際立っています。ジェントルでユーモアのセンスもあることが、音だけで伝わってきますよ。のちにジャケットが変更されますが、こちらがオリジナルデザイン。.

収録曲・データ
【曲目】Where Or When / My Candlelight / Gone With The Wind / The Victory March // The Song Is You / Imagination / Stars Fell On Alabama / Fools Rush In
Where Or When.
The Song Is You.
Stars Fell On Alabama.
Steve Allenの全関連アイテムを見る
Hush 'N' Thunder
まだまだ New Arrival

Yusef Lateef ユセフ・ラティーフ

/

Hush 'N' Thunder

   5,280円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD 1635 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway, NY)。

彼以外にはあまりない世界観だと思うのです。

近年は「Love Theme From Spartacas」の名演ばかりが取り沙汰されるユセフ・ラティーフですが、常に時流に媚びずに、それでいてしっかりとコンテンポラリーという知性派です。このアルバムもアンビエント/スピリチュアルな方向性とソウルジャズ的な曲が同居。なかなか彼以外にはあまりない世界観だと思うのです。.

収録曲・データ
【曲目】Come Sunday / The Hump / Opus Pt. I / Opus Pt. II / This Old Building // Prayer / Sunset / His Eye Is On The Sparrow / Destination Paradise
The Hump.
Prayer.
His Eye Is On The Sparrow.
Yusef Lateefの全関連アイテムを見る
Accent On Africa
まだまだ New Arrival

Cannonball Adderley Quintet, The キャノンボール・アダレー

/

Accent On Africa

   2,750円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2987 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(小) / テープ(底)(大)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル。ジャケ下を透明テープで補修。細かいキズによるプチノイズ少々ある盤です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。

アフロ・アメリカンとしてのルーツを求めて。

デヴィッド・アクセルロッドのプロデュース。68年という時代を背景に、黒人としての意識の高まりからアフロアメリカンとしてのルーツを求めたアルバムです。60年代にアメリカでも流行の兆しを見せたハイライフ・サウンド的な陽気さだけでなく、ハードバップからの流れを汲んだダイナミズムや、クールでスピリチュアルな感覚をしっかりとアピールしています。このあたりを境目に、彼の作品はブラックパワー的な方向へ一気にシフトします。.

Ndolima.
Hamba Nami.
Lehadima.
Cannonball Adderley Quintet, Theの全関連アイテムを見る
Basie Swingin Voices Singin’
まだまだ New Arrival

Count Basie With The Alan Copeland Singers カウント・ベイシー・ウィズ・アラン・コープランド・シンガーズ

/

Basie Swingin Voices Singin’

   3,960円
Jazz Chorus LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABCS570 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

アラン・コープランドとのコラボレーション作。

スイング王とコーラス界の才人の見事なコラボレーション。知的で展開豊かなコーラスワークをベイシー伯爵がクールに迎え撃つ、という図式です。「Oh! Lady Be Good」「Call Me」みたいな曲を意外かつお洒落に調理する手腕はさすがのアラン・コープランド。「I Surrender Dear」ような落ち着いた4ビート、ジェントルな「Girl Talk」なども実に麗しい仕上がりです。.

収録曲・データ
【曲目】Happiness Is / I Surrender, Dear / Oh Lady Be Good / You Are My Sunshine / Until I Met You / Candy // Down By The Old Mill Stream / Fantastic That’s You / One For My Baby / Girl Talk / Call Me
Call Me.
Oh Lady Be Good.
Girl Talk.
Count Basie With The Alan Copeland Singersの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ