184件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7 
<Back Next>
American Dream

Jimmy Dee ジミー・ディー

/

American Dream

   9,900円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】Napu 【品番】N1001 【発売年】Late70s 【発売国】Guam
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(表)(裏)(小) / シミ(表)(小)
  • ステレオ
  • ジャケにウォーターダメージによるたわみが少しあります。

グアム島のAORシンガー!

ファンキーなギターリフからはじまる「Can She Do It Like She Dances」が最高のパシフィック・ファンク。ジミー・ディーはグアム島で活動したシンガーで、あの島のAOR的な世界観をほぼひとりで体現したと言っていいでしょう。リゾートならではの開放的で適度に下世話なムードと70年代から80年代に切り替わるサウンドが絶妙に交錯してます。アルバムは数枚確認されてますが、これがAORファンにはいちばんのおすすめです。.

Can She Do It Like She Dances.
Good-Bye Yesterday’s Heartaches.
Stay The Night.
Jimmy Deeの全関連アイテムを見る
Warmer

Randy VanWarmer ランディ・ヴァンウォーマー

/

Warmer

   2,200円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Bearsville 【品番】BRK6988 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

日本ではなじみの深い「アメリカン・モーニング」。

日本の邦題「アメリカン・モーニング」こと「Just Wehn I Needed You Most」が思わぬ大ヒット。ことに日本では繰り返しTV CMなどに使用されるエバーグリーンな1曲に。やわかくてほんのりとした味わいのポップスがふんだんに盛り込まれた作品。少年っぽさの残った透明な歌声にも魅力が。突然聴きたくなることがあるのですね、このメロディを。.

Just When I Needed You Most.
Call Me.
Losing Out On Love.
Randy VanWarmerの全関連アイテムを見る
Love In The Shadows / (Baby) Don’t Let It Mess Your Mind

Neil Sedaka ニール・セダカ

/

Love In The Shadows / (Baby) Don’t Let It Mess Your Mind

   1,650円
AOR/CCM Disco 7inch
【レーベル】Rocket 【品番】PIG-40543 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

自信が曲からもあふれてます。

「雨に微笑みを」「Bad Blood」の大ヒットで母国アメリカのチャートの常連に返り咲いたニール・セダカ(これってじつはすごいことなのです)。ディスコビートが印象的なこの曲も全米16位まで上昇しました。自信が曲からもあふれてます。B面はアルバム未収録のバラード。いいメロディ、いい曲です。.

Love In The Shadows.
(Baby) Don’t Let It Mess Your Mind.
Neil Sedakaの全関連アイテムを見る
Little River Band

Little River Band リトル・リヴァー・バンド

/

Little River Band

   2,200円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Harvest 【品番】ST-11512 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

フォーキー+ライトメロウ感覚をぜひ。

オーストラリアのロックバンドとしてのちに世界的な成功を手にする彼らのファースト・アルバム。ファニーなイラストだったオーストラリア盤とは趣を変えて、ロックバンドらしさを押し出したUS盤です。アメリカでもスマッシュヒットしたのはフォーキーな「I’ll Always Call Your Name」。「Curiosity (Killed The Cat)」あたりでのライトメロウ感覚もぜひ。.

I’ll Always Call Your Name.
Curiosity (Killed The Cat).
Statue Of Liberty.
Little River Bandの全関連アイテムを見る
Three's A Crowd

Tarney/Spencer Band, The ターネイ・スペンサー・バンド

/

Three's A Crowd

   2,750円
AOR/CCM Blue Eyed Soul LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4692 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(上右)(中) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ

メロウな「It’s Really You」がキラリ。

UKブルーアイドソウル/AORサウンドを影で支えた名コンビ、アラン・ターネイとトレヴァー・スペンサーのアルバム。アランは後にシーナ・イーストンのプロデュースで成功する人です。ケン・ゴールド人脈の常連でもあります。カラリとした米西海岸風のポップなサウンドの中で、トニー・リヴァースも参加した爽快なコーラス・ワークが光るアーバンメロウA-3「It’s Really You」が白眉でしょう。.

収録曲・データ
【曲目】Bye Bye Now, My Sweet Love / Takin' Me Back / It's Really You / We Believe In Love / Maybe I'm Right // I Can Hear Love / Set The Minstrel Free / Magic Still Runs Through Your Head / Capital Shame / Easier For You
It’s Really You.
I Can Hear Love.
Takin' Me Back.
Tarney/Spencer Band, Theの全関連アイテムを見る
Half And Half

Vicki Sue Robinson ヴィッキー・スー・ロビンソン

/

Half And Half

   2,420円
AOR/CCM Disco LP
【レーベル】RCA 【品番】AFL1-2294 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

才女ディスコ! 本格派のプロダクションと歌唱力!

ロックオペラ「Jesus Christ Superstar」などに出演していた女性シンガーで、華のある容姿とソウルフルな歌唱で成功したディスコ・クイーンだった彼女。これがセカンド・アルバム。時流に乗っただけの軽薄さとは一線を画した本格派のプロダクションと歌唱力ですから、今聴くとむしろ発見が多いはずです。仕掛人はNYディスコの裏職人ウォーレン・シャッツ。彼女自身もコーラスや一部の曲のリズム・アレンジを手掛けてるのです。才女ディスコ!.

Don’t Try To Win Me Back Again.
Freeway Song.
Half And Half.
Vicki Sue Robinsonの全関連アイテムを見る
Bad Habits

Billy Field ビリー・フィールド

/

Bad Habits

   3,080円
AOR/CCM Jazz SSW LP
【レーベル】W.B. 【品番】9 60190-1 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / プロモプリント(表) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(大)
  • ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

シティボーイ気分のオーストラリア産4ビートSSW!

シティボーイ気分の4ビートでSSWを気取ったオーストラリア産の大傑作。ハスキーでやんちゃさが垣間見えるヴォーカルと胸キュンのメロディがたまりません。タイトル曲の頭10秒でキマリ! 80年代初めにウィスキーのCMに日本で使われ、ささやかにヒットしたAORバラード「You'll Call It Love」も収録。豪オリジナルとはデザインがまったく違うUS盤です。.

収録曲・データ
【曲目】Bad Habits / Good Golly Me / You Weren't In Love With Me / Baby I'm Easy / Never Be Blue // Since I Found Out / You'll Call It Love / Celebrity Lane / Single Man / If I Was A Millionaire
Bad Habits.
You'll Call It Love.
Good Golly Me.
Billy Fieldの全関連アイテムを見る
Love All Your Blues Away

Lou Rawls ルー・ロウルズ

/

Love All Your Blues Away

   3,080円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】Epic 【品番】FE40210 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • シュリンクヴィニールにオフィシャルステッカー残存。

グレイドン・プロデュースの80’sサウンド。

長いキャリアの黒人シンガー。プロデュース&エンジニアがジェイ・グレイドンで、ありとあらゆるLAのミュージシャンが集合した希有な作品。デヴィッド・フォスターも参加しています。グレイドンはいいギターソロも弾いてます。80s的なデジタルサウンドですが、ちゃんと歌心があって素晴らしいです。.

収録曲・データ
【曲目】Change Your Mind / Are You With Me / Love All Your Blues Away / Stop Me From Starting This Feeling / Learn To Love Again // Willow Weep For Me / We'll Be Together Again / The Way You Look Tonight / It Never Entered My Mind
Are You With Me.
Stop Me From Stairng This Feeling.
Change Your Mind.
Lou Rawlsの全関連アイテムを見る
Without Walls

Michael Sembello マイケル・センベロ

/

Without Walls

   1,980円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-5044 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

スティーヴィー門下からAORスターへ。

70年代はスティーヴィー・ワンダーのバックバンドでギタリストとしてプレイ。ソロシンガーに転じたタイミングで、映画「フラッシュダンス」挿入曲「Maniac」が大ヒット。一躍デジタルエイジのAORスターとなりました。大ヒットすぎて敬遠されがちですが、その後のアルバムを聴いてもスティーヴィー門下らしいメロウさも結構あるんです。.

Funkabilly Swing.
Last To Know.
Wonder Where You Are.
Michael Sembelloの全関連アイテムを見る
Vicky Leandros (Holland press)

Vicky Leandros ヴィッキー

/

Vicky Leandros (Holland press)

   3,300円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】CBS 【品番】82333 【発売年】1978 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

「恋は水色」美女をキム・フォウリーがプロデュース。

かつて「恋は水色」で一世を風靡した彼女が、アメリカ西海岸でのレコーディングを敢行したAOR路線のポップ・アルバム。何とプロデュースはキム・フォウリー!(彼は同時期のヘレン・レディのアルバムでも良い仕事をしています)。スペクター・サウンドを70年代に甦らせたようなアレンジの「Angels Of Mercy」など、ニヤリとさせる仕掛けもあちこちに。アメリカでのリリースは無く、なかなか入手困難です。.

収録曲・データ
【曲目】Anyone Who Had A Heart / Music Speaks Louder Than Words / Career Girl / I'm A Lady / Angels Of Mercy // Old Country / A Million Tears / Little Things / City Man / Before We Say Goodbye
Angels Of Mercy.
Little Things.
Career Girl.
Vicky Leandrosの全関連アイテムを見る
Love Sides (Holland press)

Marcia Hines マーシャ・ハインズ

/

Love Sides (Holland press)

   3,300円
AOR/CCM Soul LP
【レーベル】Friends 【品番】FRLP9913 【発売年】1982 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(弱) / 角折れ(下左)(中)
  • ステレオ

メロウ・ミディアムの名曲「Heart Like A Radio」!

ミュージカル「Hair」公演の際に初めてオーストラリアを訪れ、そのまま住み着いてしまったディーヴァ。フリーソウル・ナンバー収録の「Marcia Shines」が人気ですが、AORファンにはむしろこちらを。エレピの音色が涼しげなメロウ・ミディアムの名曲「Heart Like A Radio」収録。またアルバム全体を彩るタイトなリズム隊の細やかなプレイも聞き物。彼女のヴォーカルの自然な明るさが魅力になっています。.

Heart Like A Radio.
She Got You.
Get You In My Love.
Marcia Hinesの全関連アイテムを見る
Strange Company

Wendy Waldman ウェンディ・ウォルドマン

/

Strange Company

   2,420円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】3178 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

彼女の芯の強さもしっかり残ってます。

デビューはカーラ・ボノフ、アンドリュー・ゴールドらと組んでいたグループ、ブリンドル。ソロに転身後、ナチュラルな生き方を感じさせるまばゆいSSWとしてキャリアを重ねました。この1978年作は時代的にAORサウンドへの接近も感じられますが、スタジオミュージシャンに頼らず自分のバンドにこだわった彼女の芯の強さもしっかり残ってます。.

Fool To Let Him Slip Away.
Long Hot Summer Nights.
The Man Is Mine.
Wendy Waldmanの全関連アイテムを見る
Person To Person (2LP, 1983 Germany press)

Average White Band アヴェレージ・ホワイト・バンド

/

Person To Person (2LP, 1983 Germany press)

   2,750円
AOR/CCM Blue Eyed Soul LP
【レーベル】RCA 【品番】NL89528 【発売年】1983 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 1983年のドイツ盤リイシュー(オリジナルは1976年)。

絶頂期の2枚組ライヴ盤です。

イギリス出身のブルーアイドソウル/ファンクバンドとして世界規模の成功を手にした彼ら。絶頂期の2枚組ライヴ盤です。生演奏だからこそさらに増すファンクグルーヴの妙味を、長尺化したナンバーで存分に味あわせてくれます。この会場にいたら汗だくに踊りまくっていたでしょうね!.

Person To Person.
Cut The Cake.
Pick Up The Pieces.
Average White Bandの全関連アイテムを見る
I Wasn't Born Yesterday

Allan Clarke アラン・クラーク

/

I Wasn't Born Yesterday

   2,420円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD19175 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(上左)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

洗練されたサウンドに、男っぽいヴォーカル。

ホリーズの中心メンバーが、1978年にリリースしたAORタッチの作品。ベーシックトラックのアレンジはジェイ・グレイドン。3曲でグレイドンのギターソロを聴くことができます。クラークのハイトーンもホリーズ全盛期となんら変わりなく、魅力的です。作曲パートナーは、あのゲイリー・ベンソン。スティーブ・キプナーがコーラスで参加。.

収録曲・データ
【曲目】I Wasn't Born Yesterday / Hope / New Blood / I'm Betting My Life On You / The Man Who Manufactures Daydreams // No Prisoner Taken (Light Brigade) / (I Will Be Your) Shadow In The Street / Light Of My Smiles / Who's Goin' Out The Back Door? / Off The Record
I Wasn't Born Yesterday.
New Blood.
(I Will Be Your) Shadow In The Street.
Allan Clarkeの全関連アイテムを見る
Castles In The Air

Felix Cavaliere フェリックス・キャヴァリエ

/

Castles In The Air

   2,750円
AOR/CCM Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Epic 【品番】35990 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シール(背)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • 歌詞内袋全体にうすく茶シミあり。

素直なソウルっぽさと爽やかさが光るAOR路線傑作。

ラスカルズの中心だった彼のソロ3作目。Bearsvilleでの前2作でのロックっぽさに比べ、素直にホワイトソウルに近づいた傑作です。ウィル・リー、スティーヴ・ジョーダンら、NYのスタジオミュージシャンが作り上げる、都会的なグルーヴが全編を覆う心地良い一枚。「Good To Have Love Back」「Castles In The Air」や「Dancin’ The Night Away」あたりの爽快なAORサウンドに心奪われます。60年代から真性ブルー・アイド・ソウルを歌い続けてきた彼の豊潤な音楽センスと歌声は、やはり無視できません。.

Good To Have Love Back.
Castles In The Air.
Dancin’ The Night Away.
Felix Cavaliereの全関連アイテムを見る
Ma La Lady / Chicago Blue

Deardorff And Joseph ディアドルフ&ジョセフ

/

Ma La Lady / Chicago Blue

   1,980円
AOR/CCM West Coast 7inch
【レーベル】Arista 【品番】AS0198 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

彼らのソフトでブリージーな魅力を。

ダニー・ディアドルフとマーカス・ジョセフのデュオがリリースした唯一のアルバムは今もAOR/ウェストコーストのファンに愛されています。このシングルを聴くと、彼らのソフトでブリージーな魅力がよく伝わると思います。.

Ma La Lady.
Chicago Blue.
Deardorff And Josephの全関連アイテムを見る
Underdog

Atlanta Rhythm Section アトランタ・リズム・セクション

/

Underdog

   2,420円
AOR/CCM Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Polydor 【品番】PD-1-6200 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 破れ(表)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケット右端に破れ。

彼らの本質はブルーアイドソウル。

日本ではサザンロックの括りで紹介されることが多かった彼らですが、本質は南部産ブルーアイドソウル。もともとクラシックス・フォーでデニス・ヨストをバックアップするために集められたツアーバンドが母体でした。なのでその音楽性が継承されているのです。ある意味セルフカヴァーな「Spooky」も最高!.

Spooky.
While Time Is Left.
I Hate The Blues.
Atlanta Rhythm Sectionの全関連アイテムを見る
What’s New

Ge Titulaer ゲ・ティテュラー

/

What’s New

   4,180円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】Polydor 【品番】2925 090 【発売年】1979 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / シワ(小)
  • ステレオ

オランダ発。ベニー・シングスにつながってゆく源流?

英語歌唱のオランダのシンガー。ジャズスタンダードを歌うアルバムも発表していますが、ここでは「What’s New」をのぞいて、その他を作詞作曲。1979年の作品ということもあるのか、AORを下敷きにしたジャズ・シンガーゾングライターといった趣き。アンサンブルにしてもコード使いにしても、難しいことをさらっとやってのけています。そしてどこかしら滲んでいるロンリーな気分。なによりものすごく水準の高い音楽に、驚かされました。ベニー・シングスにつながってゆく源流みたいな?.

収録曲・データ
【曲目】Each Time We Say:"Hello" / Love Is In My Dreams / Louise / Just To Prove My Love / Sad Leavin' // Deep In The Heat Of The Night / Daisy / What's New / Happiness Is Loving You / Wild Willies Marango
Deep In The Heat Of The Night.
What’s New.
Happiness Is Loving You.
Ge Titulaerの全関連アイテムを見る
Seeds Of Peace

Stephen Longfellow Fiske ステファン・ロングフェロー・フィスク

/

Seeds Of Peace

   3,300円
AOR/CCM CCM LP
【レーベル】7th Ray Productions 【品番】SHP-11111 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 歌詞カード付き
  • ステレオ

祈りに寄り添うようなグッド・メロディ。

アコースティックでウォームな音作りと、しなやかな歌声が印象的。過剰に信仰を盛り上げるのではなく、ひとりひとりの祈りに寄り添うような雰囲気がよいですね。スピリチュアルなムードも漂わせつつ、歌心あるグッド・メロディを作り出しています。今もカリフォルニアでCDリリースやライヴなどの活動を続けるシンガーです。.

Seeds Of Peace.
Ediza.
Minstrel Man.
Stephen Longfellow Fiskeの全関連アイテムを見る
S.S. Fools

S.S. Fools S・S・フールズ

/

S.S. Fools

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC34151 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(小) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • DJ盤白レーベル。

日本のTOTOフリークにはたまらない一枚です。

TOTOの初代ヴォーカリスト、ボビー・キンボールと、元スリー・ドッグ・ナイトのジョー・シャーミー、フロイド・スニードを中心に結成されたハードポップ・バンド。TOTO周辺を熱心にフォローしてきた日本のAORフリークにはたまらない一枚です。ロックの熱さを取り込んだアレンジ。組み立てのしっかりとしたアンサンブル。ボビーのハイトーンの美しさは、ピカイチです。.

First Things First.
I Just Love The Feelin’.
Sunnyridge.
S.S. Foolsの全関連アイテムを見る
Lady Live

Reba Rambo リーバ・ランボー

/

Lady Live

   2,750円
AOR/CCM CCM LP
【レーベル】Light 【品番】LS-5777 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • 歌詞内袋に折れあり。

説明不要のCCM歌姫の充実ライヴ盤。

10代でのデビュー以来、一貫してCCM界での高い人気を誇り続けている女性シンガー、リーバ・ランボー。“Lady”というのは彼女の愛称で、説明不要の存在ということでしょうね。これは彼女のライヴ・アルバム。のっけから「He Gave Me Music」のシャープな16ビートにノックアウトされてしまいます。ミディアム・アップの「Nothing Can Separate Me」も素晴らしい出来。キャロル・キング「You’ve Got A Friend」もゴスペルとしてとりあげています。ライヴならではの、ダイナミズムが味わえる1枚です。.

Nothing Can Separate Me.
He Gave Me Music.
You’ve Got A Friend.
Reba Ramboの全関連アイテムを見る
Hungry Nights

Tom Snow トム・スノウ

/

Hungry Nights

   1,980円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Arista 【品番】AL9600 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • シュリンクヴィニールにオフィシャルステッカー。

「Ad Lib」誌によるAOR100選にも選ばれた名作。

あの素晴らしいAORクラシック「You」を書いたことでおなじみの人。元アメリカのディーン・パークスがプロデュース。パリッとしたシティAOR名盤です。参加ミュージシャンは彼がらみの一流どころで、ジェフ・ポーカロも2曲でドラムをプレイしています。彼自身以外にも作曲陣にシンシア・ワイルやエリック・カズ、ジョン・ファーラーと豪華。トムの一番の人気作です。.

収録曲・データ
【曲目】Hungry Nights / I Think I Know Too Much / Love Hangs By A Threat / Soon / Somewhere Down The Road // Straight For The Heart / Don't Call It Love / I Almost Let You Go / Our Song / Time Of Our Lives
Hungry Nights.
Soon.
Time Of Our Lives.
Tom Snowの全関連アイテムを見る
Can It Be?

Way, The ザ・ウェイ

/

Can It Be?

   2,420円
AOR/CCM CCM LP
【レーベル】Maranatha Music 【品番】777/16 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

爽快感抜群のアコースティックCCMグループ。

正面から風を受けるような爽快感抜群のアコースティックCCMグループのセカンドです。スライドギターもコーラスもカラッと決まって気持ち良いことこの上なし! ファーストよりもウェストコーストサウンドっぽい仕上がり。淡くラテンロックテイストのA-4「Do You Feel The Change」がブリージーです。.

Do You Feel The Change.
Days Of Noah.
Living’ On The Bottle.
Way, Theの全関連アイテムを見る
Little Darlin'

Sheila シェイラ

/

Little Darlin'

   3,080円
AOR/CCM Girl Pop LP
【レーベル】Carrere 【品番】JZ37675 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

イエイエ・シンガー、シェイラが残した超豪華AOR!

オールディーズ/フレンチポップのファンにはおなじみ60年代イエイエ・シンガー、シェイラが超豪華メンツで残したAOR。グレイドン&フォスター作品のほか、トム・ケリー&ビル・チャンプリン作品など、この時代のLAロックのど真ん中のサウンド。声はキュートながら、グイグイと押すムードがナイス。プロデュースはキース・オルセン。.

It’s Only Make Believe.
I’m Still Believin’.
Little Darlin'.
Sheilaの全関連アイテムを見る
We Got By

Al Jarreau アル・ジャロウ

/

We Got By

   1,980円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】MS2224 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseブラウン・レーベル(wマークあり)。

ついにつかんだソロ・デビュー。

下積み期間も長かった彼がついにつかんだソロ・デビュー。エンジニアとしても名高いアル・シュミットがプロデューサーを務めた本作がデビュー・アルバムになります。次作「Glow」以降に比べるとまだ都会派に完全に振り切れていない感じもありますが、抜群のヴォーカリゼーションでスリリングにファンクする「You Don’t See Me」などやっぱり最高と思います。.

You Don’t See Me.
Spirit.
Letter Perfect.
Al Jarreauの全関連アイテムを見る
I Can’t Help Myself (mono) / I Can’t Help Myself (stereo)

Franklin Micare フランクリン・マイケア

/

I Can’t Help Myself (mono) / I Can’t Help Myself (stereo)

   1,980円
AOR/CCM Motown 7inch
【レーベル】Private Stock 【品番】PS45,200 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤。

見事にNYディスコにリメイクしてます。

ニューヨークのシティ感覚を存分にいかした唯一のアルバムからのシングルカットは、フォー・トップスのカヴァーでした。原曲の強いイメージにとらわれず、彼らしい若いセンスで見事にNYディスコにリメイクしてます。モノラルミックスはDJ盤のみ。.

I Can’t Help Myself.
Franklin Micareの全関連アイテムを見る
Ain’t Nothin’ But A Party

Mark Radice マーク・ラディス

/

Ain’t Nothin’ But A Party

   2,420円
AOR/CCM Disco LP
【レーベル】United Artists 【品番】UA-LA629-G 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • B面に少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

天才少年のディスコ!

1964年に7歳でレコードデビューしたマーク・ラディス。天才少年としてキャリアを積み、19歳の年にリリースしたのがこの完全無欠のディスコ・アルバムでした。若いながらも自身を含め10人編成のバンドを率い、黒人ミュージシャンたちとも堂々わたりあっています。ノーティなディスコダンス・ナンバー中心に徹した構成はすがすがしいですが、1曲あるバラード「The Answer Is You」も才能の塊と思います。.

The Whole Wide World Ain’t Nothin’ But Party.
If You Can’t Beat ‘Em Join ‘Em.
The Answer Is You.
Mark Radiceの全関連アイテムを見る
Mercury Shoes

Jesse Barrish ジェシ・バリッシュ

/

Mercury Shoes

   2,420円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】RCA 【品番】AFL1-3420 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ

アダルト感に寄りすぎず、本来の持ち味を。

デビューはShelterで、ジェシ・ウォルフ&ウィニングスというトリオの一員でした。ソロに転じてリリースしたセルフタイトルのファースト・アルバムはAOR名盤。このセカンドではアダルト感に寄りすぎず、もう少し彼本来のギターオリエンテッドなフィーリングが増しています。さわやかにグルーヴする「Love Is A Chain」あたりが本来の持ち味。.

Love Is A Chain.
Watermelon Dreams.
Valley Of A Thousand Dreams.
Jesse Barrishの全関連アイテムを見る
Tu Inmenso Amor

Jose Feliciano ホセ・フェリシアーノ

/

Tu Inmenso Amor

   2,750円
AOR/CCM South America/Mid America LP
【レーベル】EMI 【品番】6672-1-RL 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 凹み痕(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • 表ジャケ右下に凹み。

80年代後半のフェリシアーノ。

盲目のハンデを感じさせないギターテクニックとソウルフルな哀愁をたたえた歌声で長く活躍を続けるフェリシアーノ。こちらは80年代後半に北米のスパニッシュ・マーケット向けにリリースされたアルバムなので、当時もちゃんと聴かれていないかも。シンセサイザーも多用したドラマチックなサウンドです。.

Quedate.
Ponte A Cantar.
Cuando El Amor Se Acaba.
Jose Felicianoの全関連アイテムを見る
Nigel

Nigel Olsson ナイジェル・オルソン

/

Nigel

   2,200円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Bang 【品番】JZ35792 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「涙のダンシング・シューズ」は泣けます!

ヒット曲「涙のダンシング・シューズ」収録のソロ4作目。古き良きオールディーズを踏襲した作品ながら、同時にシティポップ傑作としても成立しているという甘酸っぱい一枚。前作「Nigel Olsson」から急遽3曲だけ差し替えて出されたアルバムですが、そういうことは感じさせない統一感。ジャケもいいです。デヴィッド・フォスター、カート・ベッチャーの参加にも注目です。.

Dancing Shoes.
A Little Bit Of Soap.
Say Goodbye To Hollywood.
Nigel Olssonの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ