/
Scratchy 45’s / Scratchy 45’s 1,650円
【レーベル】Island 【品番】IS-065 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤。両面同じステレオミックス。
レコードファンにはたまらないテーマです!
「憧れのヒットチャート(Eighteen With A Bullet)」というスマッシュヒットを持つイギリス人職人キーボーディストが、今度はチリチリノイズがするレコードをテーマにリリースしたシングル。これはレコードファンにはたまらないテーマです! ニューオリンズ・スタイルのアレンジも最高。シングルのみのリリース。.
Scratchy 45’s
.
【レーベル】EmArcy 【品番】EP-1-6023 【発売年】1954 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(中)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
アイデア豊かな(しかし本流ではない)2人。
ジョニー・ガルニエリとバーニー・レイトン。スタイリッシュでアイデア豊かな(しかし本流ではない)ジャズピアニスト2人のスプリット7インチ。ガルニエリはジェントルな演奏を、レイトンはスイングジャズのフォーマットに則った軽快な演奏を2曲ずつ収録。さらにバート・ゴールドブラットのアートワークも魅力を放ってます。.
Things Are Looking Up
.
Have You Met Miss Jones
.
Rose Room
.
/
Can’t Get Enough Of You Baby / Silver Spoon 2,420円
【レーベル】DynoVoice 【品番】219 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベル面にドリルホール。
才人たちの個性が集約されたNY産ガールポップ!
サンディ・リンツァー&デニー・ランデル、アレンジのチャーリー・カレロ、プロデュースのボブ・クリュー、4人の個性がよく出た最高のNY産ガールポップ! B面は「A Lover’s Concerto」同様クラシックを下敷きに。ベートーヴェンの「月光」すなわちネタはビリー・ジョエル「This Night」と一緒!.
Can’t Get Enough Of You Baby
.
Silver Spoon
.
/
Blue Money / Sweet Thing 3,850円
【レーベル】W.B. 【品番】7462 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
「Astral Weeks」の1曲目をモノラルで!
名作「His Band And Street Choir」からのシングルカット。全米23位まで上昇しました。しかし、このシングルのキモはむしろB面。あの「Astral Weeks」のアルバム一曲目を飾った「Sweet Thing」をモノラル・ミックスできくことができます! UK盤はB面が違う曲でリリースされていますので、このカップリングはUSのみ!.
Blue Money
.
Sweet Thing
.
/
Just A Song Before I Go / Dark Star 2,750円
【レーベル】Atlantic 【品番】K10947 【発売年】1977 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
B面、マジでかっこいいんですよ!
ニール・ヤング抜きでの再結集盤からのシングルカット。グラハム・ナッシュらしいハーモニーワークが印象的な「Just A Song Before I Go」がA面。B面はソウルフルなグルーヴがのちに再評価されたスティルス作「Dark Star」。この曲マジでかっこいいんですよ!.
Just A Song Before I Go
.
Dark Star
.
/
Silence Is Golden / Let Your Hair Hang Down 2,200円
【レーベル】Epic 【品番】5-10184 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小)
ハーモニー・グループとしての実力!
おそらく彼らの名を日本でもっとも知らしめている名曲。オリジナルはフォーシーズンズ。確かにこれは名曲の名演ですね。67年に英1位、米では11位。ハーモニー・グループとしての実力を見せつけつつ、ロックバンドらしい骨太感も同居しています。B面はファズギターも飛び出すサイケなロックナンバー。音圧高いUS盤シングルでぜひ。.
サイレンス・イズ・ゴールデン
.
Let Your Hair Hang Down
.
/
Romantica (4songs EP) 4,400円
【レーベル】Barclay 【品番】72412 【発売年】1960 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。
生まれながらにエキゾチカ。
エジプト生まれの中東育ち、花開いたのはフランスという奇人ボブ・アザム。日本では「悲しき60歳」のタイトルでもおなじみ迷曲「Mustapha」のオリジネイターです。生まれながらにエキゾチカな彼の個性をコンパクトに伝える4曲入りEPです。タイトル曲や「Dracula Cha Cha Cha」など小粋と下世話が調和したスローロックで最高。ジャケットもいいですね!.
Romantica
.
Dracula Cha Cha Cha
.
Auguri Cha Cha Cha
.
/
My Heart Reminds Me / Mumph 1,980円
【レーベル】Imperial 【品番】66163 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
アルバムでも人気曲ですが、7インチになってました!
クラシックをファンキーにピアノインスト化したヒップなラウンジプロジェクト! ガレージっぽさと高貴なバロック感覚が一緒になった「My Heart Reminds Me」はアルバムでも人気曲ですが、7インチになってました! うれしい!.
My Heart Reminds Me
.
Mumph
.
/
Happy Birthday, Sweet Sixteen / Don’t Lead Me On 2,200円
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-7957 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
ごぞんじ「すてきな16才」。
ごぞんじ「すてきな16才」。全米6位/全英3位の大ヒット曲です。日本でも親しまれた曲で、これぞオールディーズというべき多幸感に包まれてますね。両面ともにアレンジはアラン・ローバー。.
Happy Birthday, Sweet Sixteen
.
Don’t Lead Me On
.
/
Toys for Tots / Brute's Party 2,200円
【レーベル】Columbia 【品番】4-44371 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
“タガがはずれた”男! ジョン・サイモン・ワークス。
トーケンズ人脈の才人にして怪人、またはAppleレーベル随一のレア盤となっている欠番シングルを録音した男として知られる彼。Columbiaでのデビューアルバムはジョン・サイモン・プロデュースの“タガがはずれた”名盤ですが、このシングルはアルバム未収録。もちろんサイモンのプロデュースです。B面はアルバムからのカット。クレイジー・ジゴロ・ロックンロール!.
Toys for Tots
.
Brute's Party
.
/
Pipeline / Move It 1,650円
【レーベル】Dot 【品番】45-16440 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
初期はグループ名にアポストロフィ(’)が。
日本ではヴェンチャーズのレパートリーとして広く知られるようになった「Pipeline」。もともとはカリフォルニアのローカルインストコンボだったシャンテイズのヒット曲でした。Downeyというマイナーレーベルからのリリースを経て、全国配給のために制作されたDot盤シングル。いたってシンプルなサウンドですが、インストファンはこの素朴なワイルドさに惹き付けられるのでしょう。ごく初期はグループ名にアポストロフィ(’)が入ってました。.
Pipeline
.
Move It
.
/
What’s Mine Is Mine / Ten Feet Tall 2,200円
【レーベル】Groove 【品番】58-0065 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ちょっと想像もつかないグッドタイムポップ。
後期バーズにベーシストとして加入するスキップ・バッティン。マニアの方はご存じと思いますが、彼はそれ以前にソロアーティストとして、またはデュオやバンドの一員として数多くのシングルを残しています。Grooveレーベルに残したシングルは2枚。のちの渋いイメージからは想像もつかないキャッチーなグッドタイムポップ。マニア向けの逸品ながら、良い曲です。.
What’s Mine Is Mine
.
Ten Feet Tall
.
/
Matilda / Married Life 2,750円
【レーベル】Judd 【品番】J-1002 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
これぞバイユー・サウンド!
ニューオリンズR&Bとはまた違ったバイユー・サウンド! 泥臭くて土着で胸いっぱい。好きになったらもうやみつき。彼らのナンバーの中でも、これが一番のヒット曲。テキサスのサニー&ザ・サングロウズやダグ・サームにも多大な影響を与えたサウンド。ルイジアナの音楽沼にずぶずぶと引き込まれます!.
Matilda
.
Married Life
.
/
Where There’s Smoke (There’s Fire) (mono) / Where There’s Smoke (There’s Fire) (stereo) 1,980円
【レーベル】RCA 【品番】JH-11081 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモ盤
【特記事項】 DJ盤。
屈指のプロデューサーにしてコンポーザー!
ホランド=ドジャー=ホランドに薫陶を受けた70年代ソウル界屈指のプロデューサーにしてコンポーザー、グレッグ・ペリー。メロウ名盤の誉れ高いセカンドアルバム「Smokin’」からのシングルカットは熱さのあるメロウファンク!.
Where There’s Smoke (There’s Fire) (mono)
.
/
Swing! Swing! Swing! / You Fascinate Me 4,400円
【レーベル】ebb 【品番】128X 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
B面は「You Send Me」へのアンサーソング!
「Hawaiian War Chant」のメロディをドゥーワップにしたような最高のイントロを持つパーティーR&B。ちなみにB面はサム・クックの「You Send Me」へのアンサーソングで、ほぼ同じメロデ。彼はソウル・スターラーズ時代のサム・クックとの共作経験がある重要人物なので、そんな遊び心が赦されたんでしょうね。.
Swing! Swing! Swing!
.
You Fascinate Me
.
/
(My Girl) Sloopy / Poison Ivy 2,970円
【レーベル】Mala 【品番】512 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / はがれ(レーベル)(小) / カットアウトホール(レーベル・小)
カナダではナンバーワンになったそうですよ!
カナダのトロント出身のヤングバンド。アメリカでは「リトル・シーザー」の名で大きく紹介されたようです。A面はマッコイズの大ヒット「Hang On Sloopy」を彼ら流に改作したヴァージョンで、カナダではナンバーワンになったそう。不敵で重たいビートが新鮮。B面ではコースターズのR&Bヒットを悪ガキっぽくカヴァー!.
(My Girl) Sloopy
.
Poison Ivy
.
/
Hey, Western Union Man / Just Can’t Forget About You 1,650円
【レーベル】Mercury 【品番】72850 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
アル・クーパーのカヴァーでも有名かも。
インプレッションズの初代リード・シンガー。独立後も順調に活躍していますが、中でもフィリー録音のこのシングルは重厚さの中にも爽快感あふれる名曲。68年にR&Bチャート1位(ポップチャートでも上位)を記録しました。日本の音楽ファンには、アル・クーパーがデビュー作でカヴァーしたことでも有名かも。.
Hey, Western Union Man
.
Just Can’t Forget About You
.
/
What A Guy / It's So Wonderful 2,200円
【レーベル】Jubilee 【品番】45-5444 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
エリーのハスキーでキュートな歌声の魅力全開です!
スペクター・プロダクションで数々の名曲を提供したジェフ・バリー&エリー・グリニッチ。この名コンビがガールグループに扮してみたのがレインドロップス。エリーのハスキーでキュートな歌声の魅力全開です!.
What A Guy
.
It's So Wonderful
.
/
Little Bit Of Soap, The / I’m Gonna Get Him Someday 2,200円
【レーベル】Bang 【品番】B-515 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 盤のフチが少し欠けたミスプレスですが、問題なく再生可能です。レーベルにドリルホール。
せつなく踊れるソウルフルなガールポップ。
「小さな石けんじゃこの心のキズは洗い落とせない…」でしたっけ。秀逸な歌詞だと思います。オリジナルはLaurieにシングル6枚のみを残した伝説の男性ドゥーワップ・グループ、ジャーメルズ。そんな鋭い心の傷を、エキサイターズが見事にリメイク。せつなく踊れるソウルフルなガールポップに仕立てました。全米チャートでは最高58位止まりでしたが、チャート上の記録以上に心に残る曲です。.
Little Bit Of Soap, The
.
I’m Gonna Get Him Someday
.
/
Destination: Anywhere / What’s Easy For Two Is Hard For One 2,750円
【レーベル】Tamla 【品番】T-54171 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小)
これぞモータウンなシャッフルビート名曲!
マーヴェレッツは初期からモータウンを支えた名グループなのに、60年代後半の曲はあまり脚光が当たらないのが残念。このシングルだってA面はアシュフォード&シンプソン作の、これぞモータウンなシャッフルビート名曲ですよ。最高63位でチャートではふるいませんでしたけどね。B面はスモーキー作。.
Destination: Anywhere
.
What’s Easy For Two Is Hard For One
.
/
Pennies From Heaven / I'll Be Seeing You 2,420円
【レーベル】Calico 【品番】CSM117 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ファースト・アルバムの冒頭を飾る大傑作ナンバー!
ピッツバーグの生んだ最高のホワイト・ドゥーワップ/ドリーミー・コーラス・グループ! そのファースト・アルバムの冒頭を飾る大傑作ナンバーです。ウキウキ感と豊かなコーラス。そして、そのニュアンスを刻み込んだ素晴らしい録音。ヒット曲「Since I Don't Have You」よりもこちらを推します。.
Pennies From Heaven
.
I'll Be Seeing You
.
/
That’s What Sends Men To The Bowery / That’s What Sends Men To The Bowery 2,200円
【レーベル】Kapp 【品番】K-989 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / スタンプ(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤白レーベル。両面同じステレオテイク。
ママス&パパス的なノスタルジックポップ。
ニューヨークの白人ガールグループとしてはシャングリラスの後輩格。このシングルは、いわゆるガールポップのスタイルから離れて、ママス&パパス的なノスタルジックポップともいえますね。シングルオンリーです。.
That’s What Sends Men To The Bowery
.
/
Roll Hot Rod Roll / Convicted 3,850円
【レーベル】Modern 【品番】45-770 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / はがれ(レーベル)(小)
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
これが(ロックン)ロールだよ!
LAを拠点にしていた黒人シンガー。ロックンロール元年とも言われる1955年にリリースした「これが(ロックン)ロールだよ!」と宣言するかのようなキビキビかっこいいナンバー! 演奏も切れ味抜群。後半に出てくるギターソロは誰?.
Roll Hot Rod Roll
.
Convicted
.
/
Love Is All Around / When Will The Rain Come 2,200円
【レーベル】Fontana 【品番】F-1607 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
キャッチーでバロックでほのかに不良性もあって。
全英5位/全米7位の大ヒットとなったトロッグス流ソフトロック。リーダー、レグ・プレスリーのソングライターとしての魅力を伝える曲ですね。シンプルな反復+バロックなアレンジがキャッチーで、ほのかに漂う不良性もあって。若い頃のアレックス・チルトンも影響受けたと思います。90年代にはウェット・ウェット・ウェットがカヴァー!.
Love Is All Around
.
When Will The Rain Come
.
/
L’amitie / Cepetit Coeur // Non Ce N’est Pas Un Reve / En T’attendant 3,300円
【レーベル】Vogue 【品番】EPL8 389 【発売年】1965 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
フレンチポップ的な曲も魅力的。
リード曲「L’amitie」は全仏14位のヒット曲。フレンチアイドルと自身のアンニュイな音楽性の狭間を行ったり来たりしていた時期のEPです。フレンチポップ的な曲も魅力的。「L’amitie」以外は自作曲なんです。.
L’amitie
.
Non Ce N’est Pas Un Reve
.
En T’attendant
.
/
Bells Of St. Mary’s, The / Sweet Little Girl 2,750円
【レーベル】Clock 【品番】C1033 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
初期サム・クック的なスタイルのマイナーR&B。
同名の女性シンガーも同じ時代にいますが、こちらのリン・テイラーは男性シンガー。クライド・マクファターや初期サム・クック的なスタイルのドゥーワップ/バラードを聴かせます。残したシングルはごくわずか。もともとローカルレーベルHawkからリリースされていたシングルを全国配給した盤です。.
The Bells Of St. Mary’s
.
Sweet Little Girl
.
/
Don’t Hang Up / The Conservative 2,200円
【レーベル】Cameo 【品番】C-231 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
もともとB面だったのほうが受けて大ヒット。
レーベル表記は「The Conservative」のほうがA面だったんですが、キャッチーなアップビートのB面「Don’t Hang Up」のほうが受けて大ヒット(全米4位)。フィラデルフィアのガーリーR&Bを象徴する彼女たち。ヒット曲の座は譲ったとはいえ「The Conservative」もぐっとくるガーリー・バラードです。.
Don’t Hang Up
.
The Conservative
.
/
I Second That Emotion / You Must Be Love 1,650円
【レーベル】Tamla 【品番】T-54159 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
作曲家としてもノリに乗っていた時期を象徴する曲。
全米4位! スモーキーがミラクルズとしても作曲家としてもノリに乗っていた時期を象徴する曲です。彼自身の曲としてハマっているだけでなく、モータウンの誰が歌っても成立しそうな構造と歌詞の精巧さ! 本当に敬服します。.
I Second That Emotion
.
You Must Be Love
.
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
これぞルークトゥン最強(狂)7インチ。
再入荷! 和モノ&ワールド&エキゾ・ファンに捧げる最強(狂)7インチ。「ソーラン節」 と「恋の季節」のまとわりつくようなタイ語カバーでお届けする日タイ友好リリース。「ソーラン節」は、バンチョップ・チャイプラのファンキー歌唱で歌詞はニシン漁師さんには申し訳ない内容に変貌。伴奏は60sルークトゥンの王道パターンだが、リズムが何故かドドンパ。「恋の季節」はご存知ピンキーとキラーズの昭和歌謡ヒットで、ルークトゥンの革命児、サマイ・オーンウォンがカバー。60年代に来日したサマイが当時ブレイクしていたこの曲に惚れ、帰国後に吹き込んだなんだこりゃキラーカットだ。前半は気合いの日本語、後半はタイ語で歌い、彼のトレードマークであるケーンを伴奏にぶち込んだズンドコgroove&国籍不明エキゾ感、ごちゃまぜがキモのルークトゥン妙味を味わうにもってこいの内容です。.
/
Emily’s Illness / Home Before Dark (2024 repress, clear blue vinyl) 2,200円
【レーベル】em records 【品番】EM1083 3 【発売年】2024 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
【特記事項】 2024年版はクリアブルーVINYL+印刷物マイナーチェンジあり。
em recordsから14年越しのリプレス!
em recordsから14年越し(2023年時点)のリプレス入荷! 1967年に発表されたノラ・ガスリーの幻のソロシングルをオリジナルカップリングで。作品は両面ともに当時付き合っていたエリック・アイズナー(ex ストレンジャーズ)の作曲で、そのハーモニー/リズム構成はジャズ、またジョアン・ジルベルトの影響が聞きとれるもの。ノラのひっそり控えめな歌声とソフトサイケ風で不思議な楽想とあいまって、美しくメランコリーな世界。はかなくて、吸い込まれそうに美しい作品です。装丁デザインを刷新、レーベル面、ジャケット方式を変更、さらに2009年版に掲載できなかった貴重写真と歌詞も掲載した完全版仕様でお届けします。.
Emily’s Illness
.
Home Before Dark
.
Hi-Fi Record Store Top へ