425件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15 
<Back Next>
Hawaii Tattoo / White Silver Sands
まだまだ New Arrival

Martin Denny マーティン・デニー

/

Hawaii Tattoo / White Silver Sands

   2,200円
Easy Listening Exotic 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】55754 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ハワイアンそのものをテーマにとりあげるのはレア。

マーティン・デニーがハワイアンそのものをテーマにとりあげるのは、かなり珍しいパターンなのです。スチールギターが乱舞するシングル。B面もフルートを交えての、あまり彼にはないタイプのアレンジです。.

Hawaii Tattoo.
White Silver Sands.
Martin Dennyの全関連アイテムを見る
Tomorrow May Not Be Your Day (mono) / Tomorrow May Not Be Your Day (stereo)
まだまだ New Arrival

Frankie Beverly’s Raw Soul フランキー・ビヴァリーズ・ロウ・ソウル

/

Tomorrow May Not Be Your Day (mono) / Tomorrow May Not Be Your Day (stereo)

   2,750円
Soul Soul 7inch
【レーベル】Gregar 【品番】71-0115 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤

フランキー・ビヴァリーの初期キャリア!

のちにMazeを結成する名シンガー、フランキー・ビヴァリーの初期キャリア! このグループでは70年代前半にシングル数枚のみをリリースしています。この曲はタジ・マハールのカヴァー。映画「リコリス・ピザ」のエンディングで流れていたあの曲を、ひと味違うアイデアで!.

Tomorrow May Not Be Your Day.
Frankie Beverly’s Raw Soulの全関連アイテムを見る
Kookie Little Paradise, A / Bobby, Bobby, Bobby
まだまだ New Arrival

Jo Ann Campbell ジョー・アン・キャンベル

/

Kookie Little Paradise, A / Bobby, Bobby, Bobby

   2,420円
Oldies Exotic 7inch
【レーベル】ABC Paramount 【品番】45-10134 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

世にも珍しいエキゾチカ・オールディーズ。

世にも珍しいエキゾチカ・オールディーズ。ロックンロール全盛期にコケティッシュな歌声で人気を博したジョー・アン・キャンベルが、当時流行のエキゾをとりいれたアレンジでリリースしたシングルです。ターザンの雄叫びも入る不思議アレンジ! B面はお得意のロックンロールで!.

A Kookie Little Paradise.
Bobby, Bobby, Bobby.
Jo Ann Campbellの全関連アイテムを見る
Pretty Ballerina / Lazy Day
まだまだ New Arrival

Left Banke, The レフト・バンク

/

Pretty Ballerina / Lazy Day

   2,750円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】Smash 【品番】S-2074 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

現代的な響きを持つバロック・ポップ!

大ヒットした「Walk Away Renee」に続くセカンド・シングル。ソングライター、マイケル・ブラウンの才能が発揮されたバロック・ポップ! ヒット曲としては前作に及びませんが、ミスティックな雰囲気やメロディの不思議さからすると、こちらのほうが現代的な響きを感じます。全米15位。.

Pretty Ballerina.
Lazy Day.
Left Banke, Theの全関連アイテムを見る
Heaven On The 7th Floor / Do You Want My Love
まだまだ New Arrival

Paul Nicholas ポール・ニコラス

/

Heaven On The 7th Floor / Do You Want My Love

   1,980円
AOR/CCM Disco 7inch
【レーベル】RSO 【品番】878 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

クリス・レインボウがディスコに走ったような爽快感!

クリス・レインボウがディスコ・ポップに走ったような爽快感あふれる名曲「Heaven On The Seventh Floor」! UKのAORシーンで数多くのブルーアイドソウルな名曲を書いたコンビ、ブガッティ&マスカー提供の奇跡の一曲! シングル盤でどうぞ!.

Heaven On The 7th Floor.
Do You Want My Love.
Paul Nicholasの全関連アイテムを見る
Torpedoes / Rio
まだまだ New Arrival

Havana Let’s Go ハヴァナ・レッツ・ゴー

/

Torpedoes / Rio

   2,200円
N.W./Neo Acoustic Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Polydor 【品番】POSP313 【発売年】1981 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ

ニューウェイヴ/ネオロカ/ファンカラティーナ融合。

1981年に2枚だけシングルをリリースしてシーンから姿を消したバンドです。ニューウェイヴ/ネオロカが絶妙に融合していて、バンド名にはファンカラティーナへの導火線もあって。すごくいいグループだったと思うので不発が残念!.

Torpedoes.
Rio.
Havana Let’s Goの全関連アイテムを見る
Love On A Two-Way Street / I Won’t Do Anything
まだまだ New Arrival

Moments, The モーメンツ

/

Love On A Two-Way Street / I Won’t Do Anything

   2,750円
Soul Sweet Soul 7inch
【レーベル】Stang 【品番】ST5012 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベル面にドリルホール。わずかに音割れあります。

スウィートソウルのお手本。

彼らの人気を決定づけたスウィートソウル超名曲! こういう曲をスウィートソウルというのだというお手本。まさにこれです。アルバムではちょいモコモコ気味の音質も、7インチではしゃっきりとしています。レーベルクレジットには「Music by Willie And The Magnificents」と、はっきり書いてありますね。.

Love On A Two-Way Street.
I Won’t Do Anything.
Moments, Theの全関連アイテムを見る
T-C Theme, The / Ford Leads The Way
まだまだ New Arrival

Samantha Jones サマンサ・ジョーンズ

/

T-C Theme, The / Ford Leads The Way

   8,800円
Pop Vocal Soft Rock 7inch
【レーベル】Ford 【品番】T.C-1/2 【発売年】Late60s 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

フォードのために美女が歌う最高のソフトロック!

イギリス人美女シンガー、サマンサ・ジョーンズ! アメリカの自動車メーカー、フォードがヨーロッパ圏で制作したプロモシングル。おそらく販促用にのみ存在し、市販されていないはずです。ボッサなA面、胸が切なくなるソフトロックグルーヴのB面、どちらも最高。ハスキーでちょっと舌足らずな歌声がいいんです。解説はオランダ語です。.

The T-C Theme.
Ford Leads The Way.
Samantha Jonesの全関連アイテムを見る
Picnic Ape / Picnic Ape (Version)
まだまだ New Arrival

Incredible Casuals, The インクレディブル・カジュアルズ

/

Picnic Ape / Picnic Ape (Version)

   2,750円
Rock Power Pop 7inch
【レーベル】Eat 【品番】Eats 11 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード付き

NRBQ周辺のいかれた才人バンド!

マサチューセッツ州ボストン〜ケープコッド・ロックシーンの秘宝! それがカジュアルズ! のちにNRBQに加入するジョニー・スパンピナートが在籍。中心人物のチャンドラー・トラヴィスとスティーヴ・シュックはともにとても卓越した個性の持ち主。自分たちのレーベルで制作したシングルです。ニューウェイヴ風の問題作ですが、やっぱり変わってるし憎めないしワイルド! B面もクレイジー!.

Picnic Ape.
Picnic Ape (Version).
Incredible Casuals, Theの全関連アイテムを見る
Bagdad Daddy / Five Little Numbers
まだまだ New Arrival

Beats, The ビーツ

/

Bagdad Daddy / Five Little Numbers

   2,750円
Oldies Exotic 7inch
【レーベル】Design 【品番】DSR-827 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

アラビアンエキゾ+ドゥーワップ?

アラビアンエキゾ+ドゥーワップ? あの「ムスターファ」を後追いした? これがこのグループ唯一のシングル。企画物だし、正体はおそらくB面のまともな曲のほうなんでしょうけど、当時のアメリカ音楽の懐の深さ、面白いですね。レア&珍品!.

Bagdad Daddy.
Five Little Numbers.
Beats, Theの全関連アイテムを見る
Bobby’s Girl (mono) / Bobby’s Girl (stereo)
まだまだ New Arrival

Jill Baby Love ジル・ベイビー・ラブ

/

Bobby’s Girl (mono) / Bobby’s Girl (stereo)

   1,980円
Rock Girl Pop 7inch
【レーベル】RCA 【品番】JH-10303 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

正体不明の彼女が歌う70年代版!

マーシー・ブレーンのオリジナル、あるいはトレイシー・ウルマンの80年代カヴァーでおなじみ「Bobby’s Girl」を70年代半ばにカヴァーしたのが、ジル・ベイビー・ラブ。この人、写真もないし正体不明なのですが、歌声は屈託なくてキュートです!.

Bobby’s Girl .
Jill Baby Loveの全関連アイテムを見る
アメリコの新学期 (It’s a new term) (片面ソノシート7inch)
まだまだ New Arrival

Americo

/

アメリコの新学期 (It’s a new term) (片面ソノシート7inch)

   990円
Japan Reggae/Ska 7inch
【レーベル】Hello From The Gutter 【品番】HFTG-064 【発売年】2022 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
  • ステレオ

新学期に捧げたロックンロール・スカ!

なつかしいのに新しい21世紀型ガールズ・ロックンロールを追求し続けるバンド、Americo(アメリコ)。もうすぐ始まる新学期に捧げたロックンロール・スカ! もともと2020年にコンピレーション用に提供していた曲をソノシート用に中村宗一郎マスタリングを施しました。片面ディスクです!.

アメリコの新学期 (It’s a new term).
Americoの全関連アイテムを見る
Venus (mono) / Venus (stereo)
まだまだ New Arrival

Jerry Ross Symposium ジェリー・ロス・シンポジウム

/

Venus (mono) / Venus (stereo)

   1,980円
Easy Listening Soft Rock 7inch
【レーベル】Colossus 【品番】C127DJ 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
  • DJ盤白レーベル。モノラル面冒頭にノイズあります。サンプル音源はステレオ面を使用しています。

ショッキング・ブルーのあの大ヒットを。

東海岸ノーザンソウル/ソフトロックの仕掛け人プロデューサー、ジェリー・ロスのプロジェクト。ショッキング・ブルーのあの大ヒットを、グルーヴィーにリアレンジしたナイスイングルです。.

Venus (stereo).
Jerry Ross Symposiumの全関連アイテムを見る
Spanish Perfume / The Grass Is Always Greener (On The Other Side)
まだまだ New Arrival

JImmy Rice ジミー・ライス

/

Spanish Perfume / The Grass Is Always Greener (On The Other Side)

   2,200円
Oldies Male Vocal 7inch
【レーベル】Red Bird 【品番】RB10-022 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小) / スタンプ(レーベル)(中)
  • レーベルにドリルホール。

スパニッシュハレーム感あるナイスな男性ポップ。

ニューヨークのスパニッシュハレーム感をとりいれたナイスな男性ポップ。リーバー&ストーラーはすでに制作から離れた時期だと思いますが、アラン・ローバーがしっかり魅力的なサウンドを作り出しています。あまり知られてない曲ですがぜひ。.

Spanish Perfume.
The Grass Is Always Greener (On The Other Side).
JImmy Riceの全関連アイテムを見る
Getting To Know You / Ha Ram
まだまだ New Arrival

Sajid Kahn サジド・カーン

/

Getting To Know You / Ha Ram

   2,200円
Oldies Soft Rock 7inch
【レーベル】Colgems 【品番】66-1026 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • DJ盤。

ソフトロックファンのハートを鷲掴み!

ソフトロックファンのハートをわしづかみにするインド系シンガー、サジド・カーン! サニーな歌声にほんのりただようココナッツミルクのような甘さ。おなじみの名曲をめくるめくソフトロックアレンジに仕立てたのはスチュ・フィリップス。エイジアンなメロディも顔を出すB面にも好感。.

Getting To Know You.
Ha Ram.
Sajid Kahnの全関連アイテムを見る
Chicken Giblets / Potlicka
まだまだ New Arrival

Dizzy Gillespie ディジー・ガレスピー

/

Chicken Giblets / Potlicka

   4,180円
Jazz Soul Jazz 7inch
【レーベル】Tribute 【品番】TRI102 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ファズギターも聴こえるハッピーなジャズファンク!

ジャズ界の偉人ディジー・ガレスピーが60年代末の一瞬だけメジャーレーベルから離れた時期に、GWP傘下のマイナーレーベルからリリースしたシングルです。ファズギターも聴こえるハッピーなジャズファンク! ドラムもベースもバキバキでかっこいい! B面はルーディな女性コーラスも出てくる南部サウンドでこちらも強烈!.

Chicken Giblets.
Potlicka.
Dizzy Gillespieの全関連アイテムを見る
Where Is The Boy / My Summer Love
まだまだ New Arrival

Diane Ray ダイアン・レイ

/

Where Is The Boy / My Summer Love

   2,200円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Mercury 【品番】72195 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

まさにサマーガールポップの典型!

ダイアン・リネイではなくてダイアン・レイ。「Please Don't Talk To The Lifeguard」が唯一のヒット曲なんですが、他の曲も素敵なんです。屈託のない歌声で歌われるビートナンバーは、まさにサマーガールポップの典型!.

Where Is The Boy.
My Summer Love.
Diane Rayの全関連アイテムを見る
Maybe I’m Wrong / A Summer Prayer For Peace
まだまだ New Arrival

Archies, The アーチーズ

/

Maybe I’m Wrong / A Summer Prayer For Peace

   1,650円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】Kirshner 【品番】63-5014 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(小) / プロモーション盤
  • DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ナイーヴなサンシャインポップ!

テレビアニメから飛び出した架空バンドですが、「Sugar Sugar」の大ヒットや、ロン・ダンテやトニー・ワインが歌っていたことから思いがけないクオリティを達成していたグループでした。ラストアルバムからのシングルカット。屈託のないポップスにちょっとせつないテイストも入ったナイーヴなサンシャインポップ!.

Maybe I’m Wrong.
A Summer Prayer For Peace.
Archies, Theの全関連アイテムを見る
Your Love Is Everywhere / It’s Not Easy Loving You
まだまだ New Arrival

Jackie Trent ジャッキー・トレント

/

Your Love Is Everywhere / It’s Not Easy Loving You

   2,420円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】W.B. 【品番】7070 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(中) / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

愛に包まれたムードのラブバラード。

公私にわたるパートナー、トニー・ハッチが彼女に提供したドラマチックなラブバラード。かなしさではなく愛に包まれたムードになっていてすばらしいです。B面はすぐれたソングライターでもある彼女の自作。.

Your Love Is Everywhere.
It’s Not Easy Loving You.
Jackie Trentの全関連アイテムを見る
Qui Aime T’il Vraiment (4songs EP)

Francoise Hardy フランソワーズ・アルディ

/

Qui Aime T’il Vraiment (4songs EP)

   3,520円
Pop Vocal French Pop 7inch
【レーベル】Vogue 【品番】EPL.8 111 【発売年】1963 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 経年変化(小)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。裏ジャケに経年変化の褪色。

自分をしっかり表現できるアーティストだったのです。

タイトル曲や「On Dit De Lui」は、まだイエイエ・アイドルの気配も残る時期のアルディ。しかしこのEPの4曲すべてに彼女が作曲でかかわっています。この時期から自分をしっかり表現できるアーティストだったのです。.

Qui Aime - T - IL Vraiment.
Saurai - Je.
On Dit De Lui.
Francoise Hardyの全関連アイテムを見る
Name Game, The  / Whisper To Me Wind

Shirley Ellis シャーリー・エリス

/

Name Game, The / Whisper To Me Wind

   2,420円
Soul Girl Pop 7inch
【レーベル】Congress 【品番】230 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • A面序盤に薄くビニ焼けがあり、わずかにサーフェスノイズあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

しりとりに似てるけど、ちょっとルールが違うのです。

ポップなおねえちゃんソウルシンガー、シャーリー・エリスの大ヒット。当時、アメリカの子供たちが夢中になった言葉遊びソングです。しりとりに似てるけど、ちょっとルールが違うのかな。彼女にユニークな名曲を与え続けたリンカーン・チェイスと、素晴らしいアレンジで応えたチャーリー・カレロ、三者三様の個性が噛み合った奇跡のポップ・マジック!.

The Name Game.
Whisper To Me Wind.
Shirley Ellisの全関連アイテムを見る
Melinda / Let A Little Sunshine In

Butterscotch Caboose バタースコッチ・カブース

/

Melinda / Let A Little Sunshine In

   2,970円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】Amy 【品番】A-11,025 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き / プロモーション盤
  • DJ盤。

メンフィス出身バンドのユニークなデビュー曲。

メンフィス出身のサイケデリック/ソフトロックバンドのデビューシングル。のちに「The Caboose」と名前を短くします。最初の名義では3枚のシングルリリースのみ。マイナーなメロディとエレキシタール、ブラスの組み合わせがユニーク。B面はソフトロック的です。.

Melinda.
Let A Little Sunshine In.
Butterscotch Cabooseの全関連アイテムを見る
Strange Little Melody, The / My Love Is A Kitten

Anita Kerr Quaretet, The アニタ・カー

/

Strange Little Melody, The / My Love Is A Kitten

   3,080円
Pop Vocal Anita Kerr Related 7inch
【レーベル】Decca 【品番】31002 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

若きアニタのソロヴォーカルがとても美しいです。

アニタ・カー・カルテットの初期シングル。Deccaでのアルバムはもちろん、シングルのきれいな状態のものは貴重です。敬虔な雰囲気の曲ですが、若きアニタのソロヴォーカルがとても美しいです。.

The Strange Little Melody.
My Love Is A Kitten.
Anita Kerr Quaretet, Theの全関連アイテムを見る
Get Away / El Banido

Georgie Fame ジョージー・フェイム

/

Get Away / El Banido

   3,300円
Rock Mod 7inch
【レーベル】Imperial 【品番】66189 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ちょっとマリアッチな気分を取り入れてヒット!

モッド・クラシック。ちょっとマリアッチな気分を取り入れたスマッシュヒット。イギリスではこの曲、チャートのナンバーワンになってます。ヒットしたのが66年の7月。夏に向けてのヒットだったんですね。B面はラテンで人気のインスト曲です。クール! 音のぶっといUSモノラル7インチ!.

Get Away.
El Banido.
Georgie Fameの全関連アイテムを見る
Keep The Ball Rollin’ / Here We Go Again

Jay And The Techniques ジェイ&ザ・テクニックス

/

Keep The Ball Rollin’ / Here We Go Again

   1,980円
Soul Northern Soul 7inch
【レーベル】Smash 【品番】S2124 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々音割れある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ヤングなモッズ御用達!

「Apples, Peaches, Pumpkin Pie」に続くセカンドシングル! ヤングなモッズ御用達。ジェリー・ロスのプロデュースで、ジョー・レンゼッティ、ジミー・ワイズナーらがアレンジ、曲を書くのはサンディ・リンツァー&デニー・ランデルという、60年代のいかしたソウルフルポップスの見本のような組み合わせ!.

Keep The Ball Rollin’.
Here We Go Again.
Jay And The Techniquesの全関連アイテムを見る
Everybody Loves A Lover / I Don’t Think So

Shirelles, The シュレルズ

/

Everybody Loves A Lover / I Don’t Think So

   1,650円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Scepter 【品番】1243 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

軽くはずむR&Bビートで恋心を歌います。

すっかり勢いに乗っていた時期のシュレルズのシングルです。軽くはずむR&Bビートで恋心を歌います。全米チャートでは19位まで上昇。B面は若きヴァン・マッコイが作詞作曲したリズムナンバーで、こっちもかわいい。.

Everybody Loves A Lover.
I Don’t Think So.
Shirelles, Theの全関連アイテムを見る
Attack / See How They Run

Toys, The トーイズ

/

Attack / See How They Run

   2,200円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】DynoVoice 【品番】214 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

このセカンドシングルもナイス。

「A Lover's Concerto」があまりに有名ですが、NYポップの仕掛け人たち(ボブ・クリュー、チャーリー・カレロ、サンディ・リンツァー、デニー・ランデル)のアイデアが結集したこのセカンドシングルもナイス。イントロは「くるみ割り人形」から拝借し、ノーザンソウル・テイストをまぶした名曲です。.

Attack.
See How They Run.
Toys, Theの全関連アイテムを見る
New York City Song (mono) / New York City Song (stereo)

Dion ディオン

/

New York City Song (mono) / New York City Song (stereo)

   1,980円
SSW Folkie SSW 7inch
【レーベル】W.B. 【品番】WB7793 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

ニューヨーク育ちのディオンならではの。

ディオン74年のシングル・リリース。翌年、スペクター・プロデュースのアルバム「Born To Be With You」に収録されます。あのアルバムは全曲スペクターのプロデュースというイメージですが、実はこの曲は違います。ディオンと同じニューヨーク育ちのキャッシュマン&ウェストのプロデュース(アルバムとも、同じテイク)。こうやってシングルで聴くのが本筋でしょう。モノラル・ミックスはDJ盤のみ。.

New York City Song.
Dionの全関連アイテムを見る
Birthday Party / Our Love

Pixies Three, The ピクシーズ・スリー

/

Birthday Party / Our Love

   4,180円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Mercury 【品番】72130 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

誕生パーティーには欠かせない!

ガールグループのファンなら誰もがシングルでコンプリートしたいと願うピクシーズ・スリー。オキャンでハッピー。アッパーでロッキン。三ツ矢サイダーCM感も満点! みんなの誕生パーティーに欠かせない1枚! シャープでパンチの効いた音圧も抜群!.

Birthday Party.
Our Love.
Pixies Three, Theの全関連アイテムを見る
Unicorn / Free Ride

Dizzy Gillespie And Lalo Schifrin ディジー・ガレスピー&ラロ・シフリン

/

Unicorn / Free Ride

   1,980円
Jazz Soul Jazz 7inch
【レーベル】Pablo 【品番】 【発売年】 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

「Free Ride」から最高の2曲のシングルカット!

ふたりの仲は1960年代初め、ガレスピーがブラジルでバンドメンバーにスカウトをして、その結果、ラロ・シフリンはアメリカでジャズから映画音楽に至るまで大成功を収めたというのが始まり。その子弟関係をモダンなソウルジャズに結実させた傑作「Free Ride」から最高の2曲のシングルカット!.

Unicorn.
Free Ride.
Dizzy Gillespie And Lalo Schifrinの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ