172件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6 
<Back Next>
We Survived The Madness

Glenn Yarbrough グレン・ヤーブロウ

/

We Survived The Madness

   2,200円
Folk Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-4047 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • RCAオレンジ・レーベル(ミゾあり)。

シンガーとしての存在感を磨いてゆきます。

元ライムライターズ。ソロに転身後は、モダンフォーク的なスタイルから離れ、ロッド・マキューン(マッケン)の作品を積極的にとり上げるなど、シンガーとしての存在感を磨いてゆきます。自分で曲は書かないのですが、若い世代のソングライターたちに心を寄せていきました。本作でもバッファロー・スプリングフィールド(スティーヴン・スティルス曲)の「Hot Dusty Roads」や、ポール・サイモンの「Cloudy」を味わい深く歌います。全曲のアレンジはアル・キャップス。.

Hot Dusty Roads.
Cloudy.
Ev’ry Time (When We Are Gone).
Glenn Yarbroughの全関連アイテムを見る
Try A Little Tenderness

Frank D’rone フランク・ドローン

/

Try A Little Tenderness

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20497 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(裏)(中) / シミ(裏)(中)
  • モノラル

まろやかな歌声と隠し持ったジャズフィーリング。

まろやかな歌声と隠し持ったジャズフィーリングで1960年前後に人気を博した男性シンガー。このアルバムではビロードのような歌声の魅力を存分に味あわせてくれるミドルテンポ〜バラード集。「There’s A Small Hotel」あたりでのひそやかなスイング感、やっぱり素敵ですね。そして「Blue Velvet」。引き込まれます。.

There’s A Small Hotel.
Blue Velvet.
Misty.
Frank D’roneの全関連アイテムを見る
Cajun Sunrise

Hank Crawford ハンク・クロフォード

/

Cajun Sunrise

   2,750円
Jazz Male Vocal LP
【レーベル】Kudu 【品番】49 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 盤にややソリありますが問題なくトレースします。

彼の歌もの。メロウソウルっぽくてよいのです。

60年代からソウルフルなサックス・プレイヤーとして活動してきたハンク・クロフォードのヴォーカル・アルバム! サックスの力強さとは違って、繊細さのある味わい深い歌! メロウソウルっぽさもあって、異色作と言ってしまうのは惜しい出来なのです。当然サックスも吹いてますし、ビリー・ジョエル「素顔のままで」は名サックス・カヴァー。リズム帯はウィル・リー&スティーヴ・ガッド。よいのですよ。.

What A Difference You’ve Made In My Life.
Daytime Friends.
素顔のままで.
Hank Crawfordの全関連アイテムを見る
Very Thought Of You, The

Tony Bennett トニー・ベネット

/

Very Thought Of You, The

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Harmony 【品番】KH30758 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

大きなスケールの存在であり続けた天性の歌手でした。

トニー・ベネットの1960年代録音から名唱を集めたコンピレーション。70年代に入っても広い支持を集め続けていたトニーの魅力をコンパクトに伝える内容です。ピアノトリオをバックにしても、オーケストラを従えても自在に歌を伝え、大きなスケールの存在であり続けた天性の歌手でした。ジャケのポートレートもよいです。.

Just In Time.
Don’t Get Around Much Anymore.
Stella By Starlight.
Tony Bennettの全関連アイテムを見る
Mr. Record Man / The Part Where I Cry

Willie Nelson ウィリー・ネルソン

/

Mr. Record Man / The Part Where I Cry

   2,750円
Bluegrass/Country Male Vocal 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】F-55386 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ウィリー・ネルソンのレアな初期シングル!

ウィリー・ネルソンのレアな初期シングル! テキサスに拠点を置いていた当時28歳のネルソンがナッシュヴィルに移住した時期のシングルです。Libertyからシングルを数枚リリースしながらも、まったくヒットに恵まれていなかった時期で、「Mr. Record Man」というタイトルにも成功への願いが表れているように感じます。今となっては貴重なシングル!.

Mr. Record Man.
The Part Where I Cry.
Willie Nelsonの全関連アイテムを見る
Opus Two

James Strilich ジェームス・ストリリッチ

/

Opus Two

   2,420円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Belle Aire 【品番】S-80-608 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • 裏ジャケとレーベルの曲順表記がすこし異なります(正しいのはレーベル)。

よさげなSSW風……しかし、針を落としてビックリ。

ミネアポリスの名門スタジオ”Studio 80”産。いかにも良さげなSSW風を期待させるジャケ。……しかし、針を落としてビックリ。これは電子オルガンキーボードを弾きながらクルーナー風の声で歌う主人公ジェームス・ストリリッチを中心にしたハコバン風ラウンジ・アルバムなのでした。どうやらこれがセカンド。ギタリストのボブ・ルーパーが提供したオリジナル曲はフラワーな雰囲気に適度な陰りがあっていいです。.

Something Beautiful.
Suzi Liju Plave Oci.
Tie A Yellow Ribbon Round The Old Oak Tree.
James Strilichの全関連アイテムを見る
One, Two, Three O’Connor

Des O’Connor デス・オコーナー

/

One, Two, Three O’Connor

   2,420円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】EMI 【品番】SX6335 【発売年】1969 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シワ(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • コーティング折り返しジャケット。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ボサノヴァやバカラックなどポップなレパートリーも。

デス・オコーナーはイギリスのポピュラー・シンガーで、日本はおろかアメリカでもほとんど知られていない、純英国的な存在。世界に打って出たトム・ジョーンズやエンゲルベルト・フンパーディングよりも、いかにも紅茶が似合いそうな英国紳士な雰囲気なんですよね。この69年作ではボサノヴァやバカラック などポップなレパートリーも増えています。このノーブルな感覚もなかなかよいものです。.

What The World Needs Now Is Love.
Quiet Nights Of Quiet Stars.
Don’t Let Tonight Ever End.
Des O’Connorの全関連アイテムを見る
Let’s Move And Groove (Together) / Understanding

Johnny Nash ジョニー・ナッシュ

/

Let’s Move And Groove (Together) / Understanding

   2,200円
Soul Male Vocal 7inch
【レーベル】JoDa 【品番】J-102 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

じっくりと胸を打つソウルバラードです。

デビュー直後はジョニー・マティスの後追い的なジェントルでスウィートなポピュラー路線でしたが、この時期からソウル的な側面が見え始めます。オーティス・レディングなどに影響されていたんでしょうね。じっくりと胸を打つソウルバラードです。.

Let’s Move And Groove (Together).
Understanding.
Johnny Nashの全関連アイテムを見る
Das War Nur Ein Moment (1975 reissue)

Manfred Krug マンフレート・クルーク

/

Das War Nur Ein Moment (1975 reissue)

   3,850円
World Male Vocal LP
【レーベル】Amiga 【品番】855 216 【発売年】1975 【発売国】Germany
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 破れ(表)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(下左)(大) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • 1975年のリイシュー(オリジナルリリースは1971年)。

東欧ジャズロック・ヴォーカルの名盤!

東ドイツ圏で活動した男性シンガーにして俳優、作家。いわゆる文化人ですね。彼がジャズ・ミュージシャンのギュンター・フィッシャーをコラボレーターに迎え、ジャズロック(ソフトロック的なアレンジともいえます)を歌ったアルバムです。西側の文化が制限されていた環境でも、彼らのアンテナは同時代のポップスやロックに向いていたことがわかります。.

Du sagtest leider nur “Gut Nacht”.
Gestern war der Ball.
Hor auf!.
Manfred Krugの全関連アイテムを見る
Fantastic Feliciano

Jose Feliciano ホセ・フェリシアーノ

/

Fantastic Feliciano

   1,650円
Rock Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3581 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / 抜け(天)(小) / 凹み痕(小)
  • ステレオ
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

おおらかで情熱的なヴォーカルが素晴らしい。

プエルトリコ生まれの盲目のシンガー。渡米したのち、彗星の如く現れて大きな成功をつかんだ彼の3作目。ここではジャズ寄りのスタンダードを中心に採り上げます。彼のキャリアにおいては代表作とは言い難いのでしょうが、よく伸びる歌声を活かしたヴォーカル・アルバムとして素晴らしい仕上がり。アレンジはチャーリー・カレロ。ウッドベースの音色が印象的な「Goody Goody」「Bye Bye Blackbird」が白眉です。.

収録曲・データ
【曲目】(I Love You) For Sentimental Reasons / Someday (You'll Want Me To Want You) / (I'm Afraid) The Masquerade Is Over / You Know You Don't Want Me (So Why Don't You Leave Me Alone?) / Goody Goody / Nature Boy // To Each His Own / Quit While You're Ahead / I Wish You Love (Que Reste - T - Il De Nos Amours?) / Somebody Else Is Taking My Place / I Miss You So / Bye Bye Blackbird
Goody Goody.
Bye Bye Blackbird.
(I Love You) For Sentimental Reasons.
Jose Felicianoの全関連アイテムを見る
Second Latin Album, The

Trini Lopez トリニ・ロペス

/

Second Latin Album, The

   2,420円
Oldies Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6215 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseトライカラー・レーベル。

クリス・モンテスと続けて聴いてくださいね。

「天使のハンマー」の大ヒットで一躍ポップスターになったトリニ・ロペス。自身のルーツでもありラテンポップ路線での2作目です。ハンドクラップも快調な「Tengo Nada」が最高! クリス・モンテスと続けて聴いてくださいね。「Watch What Happens」のスペイン語ヴァージョンもゆったりゴージャス! アレンジはドン・コスタ。.

Tengo Nada.
Watch What Happens.
Spanish Harlem.
Trini Lopezの全関連アイテムを見る
Love Me Tender / What Am I Living For

Percy Sledge パーシー・スレッジ

/

Love Me Tender / What Am I Living For

   2,420円
Soul Male Vocal 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2414 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き / スタンプ(レーベル)(小)
  • DJ盤。

タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。

「男が女を愛するとき」を大ヒットさせたパーシー・スレッジがその勢いで、今度はプレスリーの名曲をカヴァー。あの甲高いハイトーンは控えめで、タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。全米チャートでは40位まで上昇。.

Love Me Tender.
What Am I Living For.
Percy Sledgeの全関連アイテムを見る
Sings Bessie Smith

Hoyt Axton ホイト・アクストン

/

Sings Bessie Smith

   2,750円
SSW Male Vocal LP
【レーベル】Exodus 【品番】EX-301 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

ジャケはおどけてますが、内容は骨太。

母親がエルヴィス「Heratbreak Hotel」の作者。自身もスリー・ドッグ・ナイトが当てた「Joy To The World」を書いたシンガー・ソングライター。このアルバムはそれ以前、若きフォークロック・マンとして活動していた彼が、偉大なジャズブルースシンガー、ベッシー・スミス(女性)の名曲を歌った豪放なアルバムです。ジャケはおどけてますが、内容は骨太。.

You’ve Been A Good Ole Wagon.
Nobody Knows You When You’re Down & Out.
Blue Spirit Blues.
Hoyt Axtonの全関連アイテムを見る
Sammy Steps Out

Sammy Davis Jr. サミー・デイヴィス・ジュニア

/

Sammy Steps Out

   2,420円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6410 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(大) / 抜け(背)(中) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseブラウン・レーベル。

「She Is Today」「It's A Happening World」最高!

男前サミーのReprise時代はすべて要注目です。このアルバムでは両面アタマのバリー・マン&シンシア・ワイル作品がキモ。ドラマティックな「She Is Today」とハプニングスに提供した「It's A Happening World」。グルーヴィーな後者も最高! ジミー・ウェッブ作品も2曲収録。SSW時代への対応力を証明しています。これがRepriseでの最終作。.

収録曲・データ
【曲目】She Is Today / Please Don't Go / Love Is Just A Meaningless Word / I Have But One Life To Live / Break My Mind // It's A Happening World / Do What You Gotta Do / Bein' Natural Bein' Me / This Guy's In Love With You / Turnaround
It's A Happening World.
She Is Today.
Do What You Gotta Do.
Sammy Davis Jr.の全関連アイテムを見る
Look At Me / Walkin And Whistlin

Dobie Gray ドビー・グレイ

/

Look At Me / Walkin And Whistlin

   2,200円
Soul Male Vocal 7inch
【レーベル】Cordak 【品番】1602 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

シンガーとしてのファーストヒットはこの曲でした。

60年代半ばに「The In Crowd」のヴォーカル・ヴァージョンをヒットさせ、その後もソウル・シンガーとして着実に活動したドビー・グレイ。シンガーとしてのファーストヒットはこの曲でした。カクカクしたリズムと女性コーラスとの「ハ、ハ」な掛け合いが印象的なR&Bで全米97位のヒット。.

Look At Me.
Walkin And Whistlin.
Dobie Grayの全関連アイテムを見る
Dandy

Clinton Ford クリントン・フォード

/

Dandy

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Pye 【品番】NPL38028 【発売年】1966 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

キンクスの「Dandy」をカヴァー。

イギリスのエンターティナー系男性シンガー。おなじPyeレコードという関係なのか、それとも彼自身のキャラクターなのか、キンクスの「Dandy」をカヴァー。この曲ってもともとダンディな紳士をおちょくってるんですけどね。そこも含めて英国流ユーモアとして成立しているのかも。いろいろやってて楽しいです。プロデュースはジョン・シュローダー。アラン・テューもアレンジで参加しています。.

Dandy.
Somewhere My Love.
Old Bazaar In Cairo.
Clinton Fordの全関連アイテムを見る
Swing Softly With Me

Steve Lawrence スティーヴ・ローレンス

/

Swing Softly With Me

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】ABC-Paramount 【品番】ABCS290 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ内側にテープ。

スイングさせたらおおらかさはスターそのもの。

イーディ・ゴーメの旦那様スティーヴ・ローレンスには、いい男であることは間違いないんですが、どこかおっとりした優男なイメージがつきまといます。でも、のびのびとスイングさせたら、そのおおらかさはスターそのもの。「There'll Be Some Changes Made」のようなアップテンポだけでなく「Speak Low」の大きなスケール感にもご注目を。アレンジャーはもちろん彼らの盟友ドン・コスタ。.

There'll Be Some Changes Made.
Speak Low.
So In Love.
Steve Lawrence の全関連アイテムを見る
Pretty Blue Eyes / You’re Nearer

Steve Lawrence スティーヴ・ローレンス

/

Pretty Blue Eyes / You’re Nearer

   1,980円
Pop Vocal Male Vocal 7inch
【レーベル】ABC Paramount 【品番】45-10,058 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

若きテディ・ランダッツォ作。

アルバムではポピュラー路線ですが、シングルではブリルビルディング周辺の若い才能の曲をとりあげます。この傾向は奥様のイーディ・ゴーメにも通じます。晴れやかなオールディーズ・フィーリングあふれるこの曲は若きテディ・ランダッツォ作。.

Pretty Blue Eyes.
You’re Nearer.
Steve Lawrenceの全関連アイテムを見る
Closer Than A Kiss (late60s reissue)

Vic Damone ヴィック・ダモーン

/

Closer Than A Kiss (late60s reissue)

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia Special Products 【品番】CSR8019 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 角折れ(上左)(上右)(小) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 1960年代後半のリイシュー(オリジナルリリースは1958年)。

貫禄の奥に確かな若さも感じられるのです。

1940年代の後半にデビューした時点では19歳。このアルバムの頃、ようやく30歳に達したくらいでしょうか。今の感覚ではちょっと信じられないくらいの落ち着きですよね。恋のときめきやせつなさをすでにいくつも経験してきた大人のよう。でも、その貫禄の奥に確かな若さも感じられるのです。素晴らしいオーケストラ・アレンジはフランク・デヴォル。.

Cut Of Nowhere.
Prelude To A Kiss.
As Time Goes By.
Vic Damoneの全関連アイテムを見る
Be My Love

Mel Carter メル・カーター

/

Be My Love

   2,420円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST-7530 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(小) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ
  • ジャケット右上を透明テープで補修。

外の喧騒や暑さを忘れそうなソフト・ヴォーカル。

サム・クックとジョニー・マティスの両方にたとえられるような美しい歌声。知らずに聴いているとニーナ・シモンのように聴こえる瞬間もあります。それは美しいストリングスに彩られたこのアルバムゆえに起こりうる錯覚なのかも。外の喧騒や暑さを忘れそうなソフト・ヴォーカル・アルバム。「Nature Boy」のエキゾ感もまた絶妙な暑気払い。.

Be My Love.
The Eyes Of Love.
Nature Boy.
Mel Carterの全関連アイテムを見る
Dear Heart

Jack Jones ジャック・ジョーンズ

/

Dear Heart

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Kapp 【品番】KL-1415 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

変に熱っぽくならないクールさが自然とあるのが魅力。

マンシーニの「Dear Heart」のたおやかなヴォーカル・ヴァージョンをタイトルにした一枚。2曲を除いて映画から生まれたヒット曲をとりあげています。軽くスイングする曲からドラマチックなバラードまで、歌のうまさをぞんぶんに披露。変に熱っぽくならないクールさが自然とあるのが魅力です。.

Dear Heart.
You’d Better Love Me.
Emily.
Jack Jonesの全関連アイテムを見る
Sings

Steve Allen スティーヴ・アレン

/

Sings

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25530 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(表)(裏)(中) / ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ

才人、全曲を歌います。

ジャズピアニスト、シンガー、司会者からレーベルオーナーまで。何でもこなした才人スティーヴ・アレン。アメリカ・ポピュラー界のフィクサーとしてアンディ・ウィリアムスやスティーヴ&イーディらを送り出してもきました。意外や、歌を全曲歌ったのはこのアルバムが初めて。もっとヒップに遊ぶかと思いきや、スタイリッシュに大人の色気を前面に出しています。.

収録曲・データ
【曲目】Sure Thing / Woman / I Love You Says It Very Well / In Love In Vain / Impossible / Lovely // I’m Old Fashioned / Whatever Happened To Spring / When I’m In Love / Only Yesterday / All In Fun / Lately / When I’m In Love
I’m Old Fashioned.
When I’m In Love.
Woman.
Steve Allenの全関連アイテムを見る
We Got By

Al Jarreau アル・ジャロウ

/

We Got By

   1,980円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】MS2224 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseブラウン・レーベル(wマークあり)。

ついにつかんだソロ・デビュー。

下積み期間も長かった彼がついにつかんだソロ・デビュー。エンジニアとしても名高いアル・シュミットがプロデューサーを務めた本作がデビュー・アルバムになります。次作「Glow」以降に比べるとまだ都会派に完全に振り切れていない感じもありますが、抜群のヴォーカリゼーションでスリリングにファンクする「You Don’t See Me」などやっぱり最高と思います。.

You Don’t See Me.
Spirit.
Letter Perfect.
Al Jarreauの全関連アイテムを見る
Them That Got / I Wonder

Ray Charles レイ・チャールズ

/

Them That Got / I Wonder

   1,980円
Soul Male Vocal 7inch
【レーベル】ABC Paramount 【品番】45-10141 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

どことなく「Hallelujah I Love Her So」のよう。

この1960年、「Georgia On My Mind」の大ヒットが生まれ、ついに全国民に愛されるスターとなったレイ・チャールズ。一年の締めくくりにリリースされたシングルです。持ち前のR&Bフィーリングをビッグバンドで披露。どことなく「Hallelujah I Love Her So」を思い出させる曲調です。.

Them That Got.
I Wonder.
Ray Charlesの全関連アイテムを見る
Unreal!!!

Ray Stevens レイ・スティーヴンス

/

Unreal!!!

   2,420円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Barnaby 【品番】Z30092 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

本当にすごくいいMORポップなんです。

60年代に「ギターザン」というユニークなヒットを持つシンガー。ポップなメロディを書けて、本作のように自らアレンジも手がける才人なのですが、コミカルな側面のせいで日本ではなかなか評価されにくい人です。このアルバムは甘いMORポップが詰まったひそかな傑作。自作曲も多く、本当にすごくいいんです。偏見なく聴いてみてください。.

Imitation Of Love.
Dream Girl.
Talking.
Ray Stevensの全関連アイテムを見る
Bits And Pieces

Rod McKuen ロッド・マキューン(マッケン)

/

Bits And Pieces

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75078 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

若い頃から寂寥感の持ち主。やっぱり、やられます。

彼がDeccaレコードと契約していたのは50年代末。なので約10年ぶりに同社からのリリースということになります。ですが、音源を聴く限り、おそらくこれは50年代の音源をまとめたもの。当時のシングル音源を中心に選曲されています。思いがけずロックな「Lonesome Traveller」がかっこいいですね。「Scarlet Ribbons」のような寂しさとロマンティックさの共存は、彼の得意中の得意。若い頃から寂寥感の持ち主。やっぱり、やられます。.

Lonesome Traveller.
Scarlet Ribbons.
Sure.
Rod McKuenの全関連アイテムを見る
At The Club

Vince Hill ヴィンス・ヒル

/

At The Club

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Tower 【品番】T5064 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

伝統に添いつつ、リズム感覚はタイトでかっこいい!

出だしの「Tonight」から歯止め無しで突っ走るB面の流れにおひねり飛ばしたくなるライヴ盤! イギリスからやってきたショウビズ系男性ポップ・シンガー。「I Feel A Song Coming On」「Unchain My Heart」、つんのめりそうにグルーヴするビッグバンド相手に、堂々と歌い倒します。ポップ・ヴォーカルの伝統に添いつつ、60年代も半ばゆえにリズム感覚はタイト。.

Tonight.
Unchain My Heart.
I Feel A Song Coming On.
Vince Hillの全関連アイテムを見る
Swingin' On a Rainbow

Frankie Avalon フランキー・アヴァロン

/

Swingin' On a Rainbow

   3,080円
Oldies Male Vocal LP
【レーベル】Chancellor 【品番】CHLX5004 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / はがれ(背)(小)
  • モノラル

この時代のティーンアイドルって歌がうまい!

ヤング・アイドル、フランキー・アヴァロン! 映画でのアネットのお相手や名曲「Venus」で知られる彼が10代最後の年にリリースしたサード・アルバム。スタンダードソングをジャズ風味で歌う小粋なアルバムです。この時代のティーンアイドルって歌がうまいんですよね。見開きジャケ内側にはテレビや映画で活躍した彼の写真がいくつも。.

Secret Love.
Trouble With Me Is You.
What’s The Reason.
Frankie Avalonの全関連アイテムを見る
Curtain Time

Jack Jones ジャック・ジョーンズ

/

Curtain Time

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS-3566 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 凹み痕(小) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ左上にホチキス跡。

シャル・ウィ・ダンス! 歌って踊れる名盤です。

「シャル・ウィ・ダンス?」。ミュージカルの殿堂ブロードウェイ・ナンバーで踊れてしまう奇跡のナンバーがここに。60年代随一のヤング・ダンディが歌う、魅惑のフィンガー・スナッピン・ミュージック! 「Shall We Dance」なんかはまさにその典型! 空駆けるようなかっこよさです。B-4「A Lot Of Livin' To Do」もいいなぁ。.

Shall We Dance.
A Lot Of Livin' To Do.
People Will Say We’re In Love.
Jack Jonesの全関連アイテムを見る
On Stage! (late60s reissue)

Buddy Greco バディ・グレコ

/

On Stage! (late60s reissue)

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia Special Products 【品番】CSRP26116 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ
  • Columbia Special Products規格のリイシュー(オリジナル・リリースはEpicで1964年)。

エンターティナーとしての本物の実力!

大らかなスウィング感で聴衆を虜にするバディ・グレコ。大いに弾けた64年のライヴ盤。ピアノインストによる「Get Me to the Church on Time」のアッパーなグルーヴはどうですか! ロッキンでノリノリの「Zip-A-Dee-Doo-Dah」も最高! 歌にも演奏にも若いエネルギーが濃厚で、エンターティナーとしての本物の実力を思い知らされました! .

Get Me To The Church On Time.
Zip-A-Dee-Doo-Dah.
She Loves Me.
Buddy Grecoの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ