240件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8 
<Back Next>
Sometimes She’s A Little Girl / Sometimes She’s A Little Girl

Tommy Boyce And Bobby Hart トミー・ボイス&ッボビー・ハート

/

Sometimes She’s A Little Girl / Sometimes She’s A Little Girl

   2,200円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】A&M 【品番】874 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。両面同じモノラルテイク。

元祖パワーポップといってもいいくらいの勢い!

ボイス&ハートのセカンド・シングル。チャートでは最高110位と大ヒットとはいきませんでしたが、元祖パワーポップといってもいいくらいの勢いに満ちています。ソングライターとして裏方に甘んじず、ポップアクトとして成功を志した若さがまぶしいです。.

Sometimes She’s A Little Girl.
Tommy Boyce And Bobby Hartの全関連アイテムを見る
Forest Of Feelings

David Sancious デヴィッド・サンシャス

/

Forest Of Feelings

   2,420円
Rock Jazz Rock LP
【レーベル】Epic 【品番】KE33141 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ジャケ底を透明テープで補修。

フュージョンというよりプログレの領域かも。

ブルース・スプリングスティーンのバックバンド(E・ストリート・バンド)でキーボードを長年務めていたデヴィッド・サンシャスの初リーダー作。ビリー・コブハムのプロデュースによるインスト作品で、これはもうフュージョンというよりプログレの領域かも。トリオによる演奏は終始テクニカルでエネルギー充満です。.

East India.
Crystal Image.
One Time.
David Sanciousの全関連アイテムを見る
Jeannie

Jeannie C. Riley ジェニー・C・ライリー

/

Jeannie

   2,970円
Rock Female Vocal LP
【レーベル】Plantation 【品番】PLP-16 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ガーリー・スワンプとして彼女のレコードにも注目を。

1968年の大ヒット「Harper Valley P.T.A.」で知られる彼女。カントリー界での活動がメインだったので、あまりその後の作品が日本で知られることはなかったように思います。ボビー・ジェントリーへの再評価が高まる昨今、ガーリー・スワンプとして彼女のレコードにも注目してみていいと思います。.

Oh Singer.
I’ve Done A Lot Of Living Since Then.
Help Me Make It Through The Night.
Jeannie C. Rileyの全関連アイテムを見る
In Action

Keith Allison キース・アリソン

/

In Action

   3,850円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9441 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ

ガレージ・ビート+ソフトロック感!

ティーン向けの音楽番組「Where The Action Is」で人気者になった若手俳優キース・アリソンのソフトロック/サンシャインポップ・アルバム。プロデュースは当時多忙&絶好調を極めていたゲイリー・アッシャー。しっかりとしたビート感もかっこいいし、ミレニウムやサジタリアスが生まれる土壌ができていた当時のColumbiaの空気を反映したようなマジカルなアレンジの片鱗も聴こえます。.

Louise.
I’m A Believer.
Do It.
Keith Allisonの全関連アイテムを見る
Magic To Do

Dove ダヴ

/

Magic To Do

   12,650円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Sunrise 【品番】Sun-LP2 【発売年】1974 【発売国】Australia
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 角折れ(上右)(大) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ

オーストラリア産70年代ソフトロックの至宝!

オーストラリア産70年代ソフトロック、あるいは珠玉のシティポップ・コーラス! 紅一点を擁する4人組で70年代に3枚のアルバムを残す彼ら。本作がファーストです。まだまだ未完成で荒削りなところもありますが、ハーモニーはすでに完成。紅一点のシャーリーン嬢の声も日本人好みのキュートなもの。タイトル曲や「Country Girl」まごうことなき名曲です! さらにキャロル・キング「It Might As Well Rain Until September」やリンダ・ルイスの「Reach Out For The Truth」も!.

Country Girl.
It Might As Well Rain Until September.
Reach For The Truth.
Doveの全関連アイテムを見る
Together

Johnny And Edgar Winter ジョニー&エドガー・ウィンター

/

Together

   2,420円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Blue Sky 【品番】PZ34033 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋無し

黒人音楽への愛を兄弟ふたりで追求したライヴ盤!

アルビノに生まれつきながら、黒人音楽への愛を兄弟ともに追求したウィンター・ブラザーズ。ブルースにずぶずぶのギタリストな兄ジョニーと、ブルーアイドソウル/AOR的なセンスも持つマルチな弟エドガーと、ふたりの個性の違いもおもしろいのです。そんな兄弟の共演ライヴ盤。全曲愛すべきR&Bのカヴァーで、がきんちょみたいな気持ちでやってる姿が愛おしいです。「ふられた気持ち」のカヴァーも最高。.

Harlem Shuffle.
You’ve Lost That Lovin’ Feelin’.
Mercy, Mercy.
Johnny And Edgar Winterの全関連アイテムを見る
Last Of The Red Hot Burritos, The

Flying Burrito Brothers, The フライング・ブリトー・ブラザーズ

/

Last Of The Red Hot Burritos, The

   2,420円
Rock Country Rock LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-4113 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ
  • A&Mブラウン・レーベル。

ひたすら気持ちよくドライヴするカントリーロック!

グラム・パーソンズが去り、スニーキー・ピート、バーニー・レドンも去ったブリトーズ。オリジナル・メンバーはクリス・ヒルマンのみとなったものの、ここで心機一転、ライヴ・シーンに活路を見出し、ヨーロッパで人気を得たこともあり、彼らの活動は継続されることになりました。その節目の時期にリリースされたライヴ盤。カリスマ性はなくなった代わりに、ひたすら気持ちよくドライヴするカントリーロックが記録されています。.

収録曲・データ
【曲目】Devil In Disguise / Six Days On The Road / My Uncle / Dixie Breakdown / Don't Let Your Deal Go Down / Orange Blossom Special // Ain't That A Lot Of Love / High Fashion Queen / Don't Fight It / Hot Burrito #2 / Losing Game
Devil In Disguise.
Six Days On The Road.
Ain’t That A Lot Of Love.
Flying Burrito Brothers, Theの全関連アイテムを見る
Time For Another

Ace エイス

/

Time For Another

   2,200円
Rock City Pop LP
【レーベル】Anchor 【品番】ANCL-2013 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(中) / プロモステッカー(表) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

パブロックと洗練されたシティポップの間にいた彼ら。

エイスというとアメリカでもラジオヒットしたシティポップ名曲「How Long」ばかりがとりあげられますが、その後の彼らもすごくいいのです。ポール・キャラックの書く切ないブルーアイドソウルを軸に、パブロックと洗練されたシティポップの間にいた彼らの個性が浮かび上がるセカンドアルバムです。.

I Think It’s Gonna Last.
Does It Hurt You.
No Future In Your Eyes.
Aceの全関連アイテムを見る
Rock En Espanol (late60s reissue)

Los Teen Tops ロス・ティーン・トップス

/

Rock En Espanol (late60s reissue)

   5,500円
Rock Garage LP
【レーベル】Columbia Special Products 【品番】EXRP5031 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ
  • モノラル盤ジャケにステレオ表記ステッカーを貼った仕様。60年代後半のリイシュー(オリジナルリリースは1960年)。

憧れるUSロックンロールをメキシカンガレージに!

メキシコのロックンロール・バンド、ロス・ティーン・トップスの北米デビュー盤! 憧れるアメリカのロックンロールを思い切り演奏しているかっこよさと、素朴な録音環境が産むラフなサウンドが、自然とガレージパンク感につながっています。60年代後半のリイシューですが、メキシカンたちに愛されすぎているせいか、この盤でもなかなか良品以上では出てきません。.

Lucila.
Tutti Frutti.
El Rock De La Carcel.
Los Teen Topsの全関連アイテムを見る
I’m Leaving It All Up To You (UK press)

Donny And Marie Osmond ダニー&マリー・オズモンド

/

I’m Leaving It All Up To You (UK press)

   2,970円
Rock Duet LP
【レーベル】MGM 【品番】2315 307 【発売年】1974 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

そりゃ好きになるはずです。

オズモンズの最年少坊やだったダニーが成長し、アイドルとしてデビューした妹マリーとデュオ活動を開始。これがアメリカでバカ受けしました。70年代はオズモンズ本体よりも彼らのほうが人気だったんです。確かにオールディーズやポップスをほどよくとりいれ、ティーンの気持ちをつかむハーモニーもうまくて、マイク・カーブのスタッフィングによるアレンジも上質。そりゃ好きになるはずです。.

I’m Leaving It (All) Up To You.
A Day Late And A Dollar Short.
True Love.
Donny And Marie Osmondの全関連アイテムを見る
Carl Wilson

Carl Wilson カール・ウィルソン

/

Carl Wilson

   2,750円
Rock Beach Boys Related LP
【レーベル】Caribou 【品番】NJZ37010 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き / 書き込み(レーベル)(小)
  • 歌詞内袋をテープ補修。

70年代のビーチボーイズを支えたのは彼。

70年代のビーチボーイズを支えたのは彼。なのに、アーティスティックな評価に今ひとつ恵まれなかったカール。偉大なる兄(ブライアン)放埒でロマンチックな兄(デニス)の割を食ったと言われればそれまでなんですが、カール・ウィルソンここにあり!を堂々と問うたファースト・ソロは、今聴くとぐっと来るものがあります。同時期のシカゴみたいな、からっとしたアメリカン・ロック・サウンドに活路を見いだそうとしていたんですね。.

Hurry Love.
Bright Lights.
Heaven.
Carl Wilsonの全関連アイテムを見る
Shot In The Dark

Inmates, The インメイツ

/

Shot In The Dark

   3,300円
Rock Pub Rock LP
【レーベル】Polydor 【品番】PD-1-6302 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

古くて新しかった名バンドです!

パブロックの括りで紹介されがちなバンドですが、60年代ガレージパンクのサウンドを70年代ロンドンパンクを通過した精神性で表現したバンドというべきでしょうね。メロディもいい! つまり、日本ではこういう音楽はファンが多いはず! そのわりに知名度がいまいちだったのがタイミング。古くて新しかった名バンドです!.

(I Thought I Heard A) Heartbeat.
Waiting Game.
Sweet Rain.
Inmates, Theの全関連アイテムを見る
Muve

Dick Christensen And Tartaglia ディック・クリステンセン&タータグリア

/

Muve

   3,300円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Capitol  【品番】STAO246 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センター・ロゴ)

タータグリアのアルバム中ではむしろ一番ヒップかも。

ロジャー・ニコルズ&スモール・サークル・オブ・フレンズのアレンジに関わったことで日本での知名度が高いロック世代の奇才アレンジャー、タータグリア。彼が詩人ディック・クリステンセンのバックを付けたストレンジなスポークン・レコード。近未来的要素を孕んだソフトサイケ〜ソフトロック調のサウンド/コーラスに耳を奪われっぱなし。タータグリアのアルバムの中でも異色のヒップ作。.

収録曲・データ
【曲目】Shannon Girl / Medallion Avenue Collage: Sounds Of Silence ~ Scarborough Fair ~ Canticle / Kingdom Of Doom Collage: Norwegian Wood (This Bird Has Flown) / Spires // Fifty-Six Seasons / Conductor Man Collage: Homeward Bound / My Terry Girl / Billy And A Bullet Collage: Soldier In The Rain / Clay Jesse
Shannon Girl.
Clay Jesse.
Spires.
Dick Christensen And Tartaglia の全関連アイテムを見る
Playgirl

Thee Prophets ジー・プロフェッツ

/

Playgirl

   2,750円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS3596 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

90年代のソフトロック・ブームを担った名作!

タイトル曲の「Playgirl」がスマッシュヒット。ソフトロック時代のワンヒットワンダーなグループです。出身はウィスコンシン州のミルウォーキー。ガレージ・ロックが盛んな土地柄ですから、彼らももともとはそういうグループだったのではないかと。この唯一のアルバムはストリングス、ブラスなどに彩られたポップ・サウンド。元気の良さだけでなく、「It Isn’t So Easy」みたいなセンチメンタルでドリーミーなナンバーも良し! 90年代にたくさん輸入され、初期ソフトロック・ブームを担った盤です。.

Playgirl.
Broken Heart.
It Isn’t So Easy.
Thee Prophetsの全関連アイテムを見る
Blues Theme (duophonic stereo)

Davie Allan And The Arrows デイヴィ・アラン&ジ・アロウズ

/

Blues Theme (duophonic stereo)

   12,100円
Rock Garage LP
【レーベル】Tower 【品番】DT5078 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小)
  • 疑似ステレオ
  • 表ジャケに薄くカッター痕。

まさに青い炎!

60年代末の暴走&サイケデリック・トラッシュ・ムーヴィーのサントラ盤を出しまくっていたのがカリフォルニアのTowerレコード。そしてそのキーパーソンとして各種サントラを手掛けていたのがギタリスト、デイヴィ・アランと彼の率いるジ・アロウズ! 彼の燃え盛るファズ魂がもっとも注がれた傑作がこのアルバムです。まさに青い炎!.

収録曲・データ
【曲目】Blues Theme / King Fuzz / Theme From Thunderball / William Tell 1967 / Action On The Street // Theme From The Wild Angels / Theme From The Unknown / Fuzz Theme / Sorry 'Bout That / Ghost Riders In The Sky
Blues Theme.
King Fuzz .
William Tell 1967.
Davie Allan And The Arrowsの全関連アイテムを見る
It’s Soft Rock And All Sorts (2010 Spanish reissue)

Katch 22 キャッチ・22

/

It’s Soft Rock And All Sorts (2010 Spanish reissue)

   2,750円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Wah Wah 【品番】LPS086 【発売年】2010 【発売国】Spain
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • 2010年スペイン盤リイシュー(オリジナルリリースは1968年)。英文インサート付(オリジナル盤の裏ジャケを転載したもの)。

イギリスでタイトルに「Soft Rock」と掲げた彼ら!

1966年から69年にかけてイギリスで活動したソフトロック・グループ。イギリスではいわゆるフリークビート/サイケ的に扱われた彼らですが、68年にしてタイトルに「Soft Rock」と掲げているように、目指していたのは同時代のウェストコーストのサウンドだったと思います。ミレニウムと肩を並べるというのは言い過ぎでも、彼らが目指した世界がよくわかるのが愛おしいのです。.

Groovy Summertime.
Don’t Listen.
Windy.
Katch 22の全関連アイテムを見る
Best Of Louie Louie, The

V.A. The Kingsmen, Richard Berry, The Sonics, etc. キングスメン、リチャード・ベリー、ソニックス、他

/

Best Of Louie Louie, The

   2,970円
Rock Compilation LP
【レーベル】Rhino 【品番】RNEP605 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 試聴サンプルは順にライス・ユニバーシティ・マーチング・オウル・バンド、ソニックス、リチャード・ベリー。

「ルイルイ」のすべて。

ソニックスの最狂版「ルイルイ」だけでも買い! いや、冒頭に収録されているブラスバンド・ヴァージョンはアメリカのFMでは今でもCMに使われまくってます。RhinoのRhinoたるゆえんを思い知らされるような全曲ルイルイ・コンピ第一弾! デヴィッド・ボウイ「Let's Dance」とまさかの合体を果たしたレス・ダンツ・オーケストラ版にも絶句! もちろん本家リチャード・ベリーにキングスメンの古典もグ〜レイトッ! 裏ジャケのルイルイ物語もおもしろいです。.

収録曲・データ
【収録アーティスト】 Rice University Marching Owl Band / Richard Berry / Rockin’ Robin Roberts / The Sonics / The Sandpipers // The Kingsmen / The Last / Black Flag / Les Dantz And His Orchestra / The Impossibles
Louie Louie.
Louie Louie.
Louie Louie.
V.A. The Kingsmen, Richard Berry, The Sonics, etc.の全関連アイテムを見る
Side Of The Road Gang

Side Of The Road Gang サイド・オブ・ザ・ロード・ギャング

/

Side Of The Road Gang

   3,520円
Rock Country Rock LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST11526 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

新世代の気風を感じさせたカントリーロック作品。

テキサスはダラスのカントリーロック・バンド。採り上げているマイケル・マーフィー、ガイ・クラーク、デヴィッド・ゲイツなど新世代作家の作品が全体の雰囲気を若々しくして、ロックに近づけています。イーグルスのアルバム「ならずもの」そのままのようなジャケの出で立ちも含めて、発売当時の日本の輸入盤店でとても話題になった作品ですね。.

収録曲・データ
【曲目】What Am I Doin' Hangin' Round / Hear That Whistle Blow / Broken Hearted People / Sittin' By The Side Of The Road / Yours For Life // People In Dallas Got Hair / Suitcase Life / Runaway Heart / Lovesick Blues / On A Honky Tonk Hardwood Floor
What Am I Doin' Hangin' Round.
Broken Hearted People.
Runaway Heart.
Side Of The Road Gangの全関連アイテムを見る
Gimme Some Lovin’ / When I’m With Her

Jordan Bros., The ジョーダン・ブラザーズ

/

Gimme Some Lovin’ / When I’m With Her

   2,200円
Rock Garage 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40415 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

若さがビンビン伝わるナイスカヴァー!

ニューヨーク州のガレージバンド、ジョーダン・ブラザーズ。スペンサー・デイヴィス・グループの大ヒットを元気いっぱいにカヴァーしています。若さがビンビン伝わります。B面もソフトロック感あふれるナイスナンバー! .

Gimme Some Lovin’.
When I’m With Her.
Jordan Bros., Theの全関連アイテムを見る
Garden Party

Ricky Nelson And The Stone Canyon Band リッキー・ネルソン

/

Garden Party

   2,750円
Rock Swamp LP
【レーベル】Decca 【品番】DL7-5391 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

彼なりにイギリスのグラムロックの影響を取り込んで。

かつてはヤングアイドル。60年代後半からぐっとスワンプ〜グッドタイミーなサウンドに接近。自作曲を積極的に盛り込み、レベルの高い名作を残しています。同時代の流行に敏感だったのでしょう。本作も基本はスワンプですが、彼なりにイギリスのグラムロックの影響を取り込んだ作品ともいえます。ジャケでのギターの持ち方がモロソレです。その感覚で聴くと発見多し。「Nighttime Lady」のような自作の名曲も。.

収録曲・データ
【曲目】Let It Bring You Along / Garden Party / So Long Mama / I Wanna Be With You / Are You Really Real? // I'm Talking About You / Nighttime Lady / A Flower Opens Gently By / Don't Let Your Good Bye Stand / Palace Guard
Nighttime Lady.
Are You Really Real?.
Garden Party.
Ricky Nelson And The Stone Canyon Bandの全関連アイテムを見る
Night They Drove Old Dixie Down, The (mono) / The Night They Drove Old Dixie Down (stereo)

Symbols, The シンボルズ

/

Night They Drove Old Dixie Down, The (mono) / The Night They Drove Old Dixie Down (stereo)

   2,420円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】Bell 【品番】B-911 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステレオ / 書き込み(レーベル)(小) / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

まさかのザ・バンド名曲をカヴァー。

イギリスのハーモニーポップ・グループ、シンボルズ。70年代にも活動を続けていて、まさかのザ・バンド名曲をカヴァーしたシングルも出しています。スワンプな感じかと思いきや、途中でコーラスを活かしたユニークなアレンジもあり、自分たちの出自はちゃんと保ってますね!.

The Night They Drove Old Dixie Down.
Symbols, Theの全関連アイテムを見る
What Makes A Man A...

Ian Gomm イアン・ゴム

/

What Makes A Man A...

   1,980円
Rock Pub Rock LP
【レーベル】Albion 【品番】ALLP4.00235.J 【発売年】1986 【発売国】Germany
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ
  • ホワイトヴィニール。

シンセサイザーを主体としたサウンドにびっくり。

元ブリンズリー・シュウォーツ。80年代にドイツでリリースされたアルバムです。簡易なシンセサイザーを主体とした多重録音サウンドにちょっと面食らいますが、糧のブルーアイドソウル/ポップス作家としての魅力を引き出しているともいえます。.

Little Lost Lamb.
Cheap Hearts Hurt.
That Girl.
Ian Gommの全関連アイテムを見る
Doughnut In Granny's Greenhouse, The (1974 resiuue)

Bonzo Dog Band ボンゾ・ドッグ・バンド

/

Doughnut In Granny's Greenhouse, The (1974 resiuue)

   3,300円
Rock British Rock LP
【レーベル】Sunset 【品番】SLS.50210 【発売年】1974 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ

ニール・イネスの作曲才能が大胆に開花!

オールドタイムなコメディ色が強かったファーストから、一気にポップに。名前から「ドゥーダー」も外されました。そしてソングライター、ニール・イネスのビートリーな作曲才能が大胆に開花した傑作が詰まっています。ロジャー・ラスキン・スピア作のクレイジーなナンバーで、アメリカのロックマガジンの名前にもなった「Trouser Press」も収録です!.

Beautiful Zelda.
Hello Mabel.
Trouser Press.
Bonzo Dog Bandの全関連アイテムを見る
Sincerely Antique

Sincerely Antique シンシアリー・アンティック

/

Sincerely Antique

   60,500円
Rock Private press LP
【レーベル】Funny 【品番】502 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(底)(大)
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(大)
  • ジャケ上下を透明テープで補修。

ジミヘン、サンタナ、ウォー、クルアンビン…。

マイアミを拠点にスペイン語圏で活動したラテンファンクバンドの傑作セカンド! サンタナなどの成功を受けて強化されたバンドグルーヴは、ほぼ自主制作ということもあって、何の制約もなくおおらかに広がります。歌ものには狂おしいエネルギーとサイケデリアなメロウさがたっぷり。ジミヘン、サンタナ、ウォー、クルアンビンなどにも通じるさまざまなアイデアが混然一体としたサウンドは唯一無二! ウルトラレアです。.

Chaucha.
Esta Melodia.
Juntos.
Sincerely Antiqueの全関連アイテムを見る
Cruising With Ruben And The Jets (mid70s press)

Mothers Of Invention, The マザーズ・オブ・インヴェンション

/

Cruising With Ruben And The Jets (mid70s press)

   6,600円
Rock Doo Wop LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-5056X 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Verve MGM黒T字レーベル(7166 Sunset表記。1972年頃から半ばまで使用されたデザイン。オリジナルリリースは1968年)。

ザッパのドゥーワップ愛爆発暴発!

ザッパが心から愛する50年代のドゥーワップ・スタイルで、マザーズのレパートリーをリメイクして全編通した問題作。フェイクと敬意がぎりぎりで火花を散らすザッパ版アメリカン・グラフィティと言っていいでしょう。マスターテープ紛失で、90年代にCD化された際にザッパ自身の要請によりリズムが差し替えになっていて(配信音源も同様)、チープな味わいはオリジナルのVerve盤にしかありません。「Jerry Roll Gum Drop」「Cheap Thrills」、最高に愛にあふれたインチキR&R!.

Jerry Roll Gum Drop.
Deseri.
Cheap Thrills.
Mothers Of Invention, Theの全関連アイテムを見る
Wear It's At (Japanese press)

Rubettes, The ルーベッツ

/

Wear It's At (Japanese press)

   2,200円
Rock 70s hit LP
【レーベル】Polydor 【品番】MP2423 【発売年】1975 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / はがれ(表)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 日本盤。帯無し。解説シート付。見開きジャケット。擦れ痕ようなハガレが表裏の縁にあります。

全編これ、ダンドゥビドゥワ、ダンドゥビドゥワ〜

「オールディーズ・バット・グッディーズ」という言葉が叫ばれ始めた時代に、イギリスから登場したハンチング帽グループ。それがルーベッツ! 大ヒット曲「Sugar Baby Love」を収録したオリジナル・デビュー・アルバムUK盤です。どこかで聴いたような、だけどここにしかない新しいヒット曲が満載! 全編これ、ダンドゥビドゥワ、ダンドゥビドゥワ〜 .

Sugar Baby Love.
Satuday Night.
Way Back In The Fifties.
Rubettes, Theの全関連アイテムを見る
Rhino Royale (marble vinyl)

V.A. Wild Man Fischer, Gefilte Joe And The Fish,etc ワイルド・マン・フィッシャー、他

/

Rhino Royale (marble vinyl)

   3,080円
Rock Strange/Obscure LP
【レーベル】Rhino 【品番】002 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / はがれ(天)(小)
  • ステレオ
  • 初回盤マーブル・ヴィニール!

初期ライノの殿堂。カタログ番号No.2。

初期ライノの殿堂。カタログ番号No.2(No.1はWild Man Fischer)。笑えて泣ける、この素晴らしいコンピの下には、彼ら変態たち…いや、愛すべき彼らの偉業が埋まっているのです。カズー・オーケストラ、バーンズ&バーンズ、「Walk On The Wild Side」やアメリカ国歌の替え歌などを収録した不謹慎極まりない内容! ステキっ!.

The Star Spangled Banner.
Walk On The Kosher Side.
Whole Lotta Love.
V.A. Wild Man Fischer, Gefilte Joe And The Fish,etc の全関連アイテムを見る
Beauty And The Beast / Sense Of Doubt

David Bowie デヴィッド・ボウイ

/

Beauty And The Beast / Sense Of Doubt

   4,620円
Rock British Rock 7inch
【レーベル】RCA 【品番】PB-11190 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「Heroes」のオープニング曲!

アルバム「Heroes」のオープニングを飾った強力なロックナンバー! ロバート・フリップのギターの音色もこの曲の異色を後押しします。最高にかっこいいですが、アメリカではノーヒット。カップリングはアルバムB面からのアンビエントを収録というのもすごい。.

Beauty And The Beast.
Sense Of Doubt.
David Bowieの全関連アイテムを見る
What America Needs

Fresh Start フレッシュ・スタート

/

What America Needs

   3,080円
Rock American Rock LP
【レーベル】Dunhill 【品番】DSX-50175 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ブリージーな「So Much Pain」最高!

ブリージーなファンキーグルーヴ「So Much Pain」最高! ヴェトナム戦争末期のアメリカの沈んだ気分を省みて、もう一度新たなスタートを、という精神で結成されたバンドです。メンバー構成は白人2人黒人2人。ハーモニーが気持ちいいし、曲がいいですね。.

So Much Pain.
Free.
Fresh Start.
Fresh Startの全関連アイテムを見る
Pepper's Pow Wow

Jim Pepper ジム・ペッパー

/

Pepper's Pow Wow

   4,400円
Rock Jazz Rock LP
【レーベル】Embryo 【品番】SD731 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(背)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小) / ステッカー(レーベル)(小)
  • カンガルーポケットの特殊ジャケット。A-2「Squaw Song」にキズによるプチノイズ5回ほど入ります。他は良好です。

これが作者版「Witchitai-To」。

ネイティヴ・アメリカンにルーツを持つサックス奏者。エヴリシング・イズ・エヴリシングに在籍していた時代に提供した「Witchitai-To」は、ジャンルを超えてさまざまなアーティストにカヴァーされ続けています(たとえばハーパース・ビザールとか)。祈りにも似た感動がある作者ヴァージョンを収録したファースト・アルバムです。ラリー・コリエルの名作「Coryell」にも通じる、ナチュラルな歪みを持ったロックなジャズ。ヴォーカル・ナンバーには詩情ありまくりです。本国では近年価格高騰中!.

Witchitai-To.
Squaw Song.
Yon A Ho.
Jim Pepperの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ