136件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5 
<Back Next>
Time

Pozo Seco Singers, The ポゾ・セコ・シンガーズ

/

Time

   2,970円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2515 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印あり)。

ビートルズ「If I Fell」カヴァーにとろけそう。

古いファンにはドン・ウィリアムスが在籍したことで知られるポゾ・セコ・シンガーズ。ヒット曲なった「Time」をリードトラックに収録したデビュー・アルバムです。ナッシュヴィルの名手を従えつつも、それをひけらかせない端正なサウンドを聴かせます。フォークロック未満フォーク以上という感じ。ビートルズ「If I Fell」カヴァーにとろけそうになります。ライチャスのカヴァー「ふられた気持ち」も今きくと、すごく沁みます。.

Time.
If I Feel.
You’ve Lost That Lovin’ Feelin’.
Pozo Seco Singers, Theの全関連アイテムを見る
In Paris

Jonathan And Darlene Edwards (Jo Stafford And Paul Weston) ジョナサン&ダーリン・エドワーズ(ジョー・スタフォード&ポール・ウェストン)

/

In Paris

   2,420円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1513 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(中)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル。時折小さなキズによるプチノイズ少々ある盤です(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。

音痴ペアの正体はジョー・スタフォードと旦那!

アメリカ・ポピュラー・ヴォーカル界の名花ジョー・スタッフォードと夫の編曲家ポール・ウェストンが変名で発表した冗談音楽アルバム。まじめにやればめちゃめちゃ美しい音楽をやれるご夫婦が、世界一歌の下手な女性ヴォーカルと、伴奏の出来ないピアニストに扮してやってるのです。パリにまつわる名曲群が台無しに! アメリカ・ショウビズ界の七不思議的作品です。.

収録曲・データ
【曲目】I Love Paris / Valentine / Boulevard Of Broken Dreams / La Vie En Rose / The River Seine / April In Paris // The Poor People Of Paris / The Last Time I Saw Paris / Autumn Leaves / Paris In The Spring / Mademoiselle De Paris / Darling, Je Vous Aime Beaucoup
I Love Paris.
Boulevard Of Broken.
The Poor People Of Paris.
Jonathan And Darlene Edwards (Jo Stafford And Paul Weston)の全関連アイテムを見る
Let's Make Love (1973 reissue)

O.S.T. Lionel Newman, Yves Montand, Marilyn Monroe ライオネル・ニューマン、イヴ・モンタン、マリリン・モンロー

/

Let's Make Love (1973 reissue)

   2,970円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Columbia 【品番】ACS8327 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / シミ(表)(小)
  • ステレオ
  • ※”Columbia Special Product” 1973年のリイシュー(オリジナルは1960年)。

モンローの歌が激ヒップ!

1960年の映画「恋をしましょう」のサントラ盤。イヴ・モンタンとともにモンローの艶やかな歌声が聴けることで人気の高い一枚です。特に「My Heart Belongs To Daddy」はアレンジも含めて、最高の一曲! オープニングのモンローの語りも誰かにサンプリングされてたはず。「Latin One」など、ジャズピアニスト、ジェラルド・ウィギンスの客演した2曲のインストも激ヒップですよ!.

収録曲・データ
【曲目】Let's Make Love / Incurably Romantic / Latin One / Specialization / Let's Make Love // My Heart Belongs To Daddy / Hey You With The Crazy Eyes / Strip City / Incurably Romantic
My Heart Belongs Daddy.
Latin One.
Incurably Romantic.
O.S.T. Lionel Newman, Yves Montand, Marilyn Monroeの全関連アイテムを見る
Glass House

Billy Joel ビリー・ジョエル

/

Glass House

   1,980円
SSW 80s hit LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC36381 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「Don’t Ask Me Why」も隠れたDJ人気曲ですね。

「Stranger」「52th Street」の大ヒットで全米、いや世界のスターとなったビリー。アダルトな路線に向かうチョイスもあったはずですが、彼が選んだのは自分を育んだロック(ンロール)の世界でした。「It’s Still Rock And Roll To Me」(1位)「You May Be Right」(7位)が大ヒット。「Don’t Ask Me Why」も隠れたDJ人気曲ですね。.

You May Be Right.
Don’t Ask Me Why.
It’s Still Rock And Roll To Me.
Billy Joelの全関連アイテムを見る
Original Recordings Of Ruth Etting, The (early60s press)

Ruth Etting ルース・エッティング

/

Original Recordings Of Ruth Etting, The (early60s press)

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】ML5050 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(下右)(小)
  • モノラル
  • Columbiaグレー2eyesレーベル(1962〜65年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1955年)。

内容も選曲もこの盤がベスト。

戦前のトーチシンガーの代表格、ルース・エッティングのColumbia音源集。主に1920年代後半〜30年代の録音。ジャケットの雰囲気の良さ、SP復刻の状態を含めたトータルで、このアルバムがもっとも完成度が高いと思います。2000年代に日本でも人気が高かったオールドタイミー娘、ジャネット・クラインのルーツであります。.

収録曲・データ
【曲目】Shine On Harvest Moon / Mean To Me / Shaking The Blues Away / Out In The Cold Again / I’ll Never Be The Same / At Sundown // Love Me Or Leave Me / Nevertheless / Sam, The Old Accordion Man / It All Depends On You / Take Me In Your Arms / Ten Cents A Dance
Shine On Harvest Moon.
Shaking The Blues Away.
Love Me Or Leave Me.
Ruth Ettingの全関連アイテムを見る
Everything's Coming Up Music

Art Van Damme Quintet, The アート・ヴァン・ダム

/

Everything's Coming Up Music

   3,850円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1382 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル。

流麗そのもののアコーディオン・ジャズ!

アコーディオン・ジャズの第一人者として息の長い活動を続けたアート・ヴァン・ダム。慣れ親しんだクインテットによる演奏は流麗。ただラウンジ的なだけでなく、ジョージ・シアリングらが50年代に発展させたクールジャズのアンサンブルをしっかりと受け継いでいるということにも耳を傾けてみましょう。.

収録曲・データ
【曲目】You Do Something To Me / Everything’s Coming Up Roses / Isn’t It Romantic / When I Fall In Love / Grant Avenue / Ev’rything I’ve Got // When Your Lover Has Gone / Rosetta / April in Paris / Dearly Beloved / Small World / More Brothers
You Do Something To Me.
Everything’s Coming Up Roses.
Rosetta.
Art Van Damme Quintet, Theの全関連アイテムを見る
Toys for Tots / Brute's Party

Brute Force ブルート・フォース

/

Toys for Tots / Brute's Party

   2,200円
Oldies Male Vocal 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】4-44371 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

“タガがはずれた”男! ジョン・サイモン・ワークス。

トーケンズ人脈の才人にして怪人、またはAppleレーベル随一のレア盤となっている欠番シングルを録音した男として知られる彼。Columbiaでのデビューアルバムはジョン・サイモン・プロデュースの“タガがはずれた”名盤ですが、このシングルはアルバム未収録。もちろんサイモンのプロデュースです。B面はアルバムからのカット。クレイジー・ジゴロ・ロックンロール!.

Toys for Tots.
Brute's Party.
Brute Forceの全関連アイテムを見る
Ski Trails

Jo Stafford ジョー・スタッフォード

/

Ski Trails

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL910 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia6-eyesレーベル。

冬のヴォーカル・アルバムを代表する1枚。

気品に満ちて開放感のあるジョー・スタッフォードがソロで歌う曲も最高なのですが、数曲あるノーマン・ルボフ・クアイアとのコーラス共演ものはもっと素敵! 「Jingle Bells」をイントロに「Winter Wonderland」したり、最高に優雅な「Sleigh Ride」があったり。冬のヴォーカルアルバムを代表する1枚。クリスマスアルバムとしても素敵な作品です。.

収録曲・データ
【曲目】Baby, It’s Cold Outside / Moonlight In Vermont / Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! / By The Fireside / Winter Song / It Happened In Sun Valley // I’ve Got My Love To Keep Me Warm / The Nearness Of You / Winter Wonderland / June In January / The Whiffenpoof Song / Sleigh Ride
Let It Snow ! Let It Snow ! Let It Snow !.
Sleigh Ride.
Baby, It’s Cold Outside.
Jo Staffordの全関連アイテムを見る
Gimme Some Neck

Ron Wood ロン・ウッド

/

Gimme Some Neck

   1,980円
Rock British Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC35702 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

彼のソロ作ではいちばんロックかも。

ストーンズ加入後としては初、通算3作目のソロアルバム。「Seven Days」は、ボブ・ディランがロン・ウッドとクラプトンにを聴かせて、良かったら歌ってくれと言ったエピソードが有名ですね。ロンの気さくな人柄が全面に出ていて痛快です。彼のソロ作ではいちばんロックかも。パブロック感覚でも楽しめます。.

収録曲・データ
【曲目】Worry No More / Breakin My Heart / Delia / Buried Alive / Come To Realise / Infekshun // Seven Days / We All Get Old / F.U.C. Her / Lost And Lonely / Don't Worry
Seven Days.
Don’t Woory.
Worry No More.
Ron Woodの全関連アイテムを見る
Good News

Good News グッド・ニュース

/

Good News

   3,520円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9941 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(小) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード無し
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印)。

SSWとチェリストのデュオだなんて。

のちにジェームス・テイラー風の名ソロを発表するSSWマイケル・ベーコンが、チェロと作詞を担当するマレイ・ゴールドマンと組んでいたフォーキーなデュオ。これが唯一のアルバムです。コンプトン&バトゥーあたりを彷彿とさせる作品ですが、残念ながらこちらは長い間見過ごされたまま。未完成ながら、みずみずしくて淡い叙情を味わえる一枚です。.

収録曲・データ
【曲目】 Open The Gates / Speakin’ The Unknown Tongue / Wine Of Astonishment / He’s Not In Heaven / Handwriting On The Wall / Old Soul, Young Soul / I’ll Sing This Song For You // I’m A - Losin’ My Mind / Hope Of The Hopeless / Ballad Of William Penn / Friend Of Friends / Song Of Mary Magdalene / A Million Worlds / Good News
Open The Gate.
I'm A-Losin' My Mind.
Good News.
Good Newsの全関連アイテムを見る
1234

Ronnie Wood ロン・ウッド

/

1234

   1,980円
Rock British Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】FC37473 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

AORもロックンロールも。

ボビー・ウーマック、チャーリー・ワッツ、イアン・マクレガン、ニッキー・ホプキンス、カーマイン・アピスら豪華メンバーがバックアップした1981年作。メンフィスソウル+AORな「Fountain Of Love」最高ですね! 傑作セカンド「Now Look」お好きな方はぜひ! ストーンズのメンバーとしても定着した時期ですので、もちろんロックンロールナンバーもバッチリです。.

収録曲・データ
【曲目】1234 / Fountain Of Love / Outlaws / Redeyes (Instrumental) / Wind Howlin' Through // Priceless / She Was Out There / Down To The Ground / She Never Told Me
Fountain Of Love.
Redeyes.
1234.
Ronnie Woodの全関連アイテムを見る
How To Beat The High Cost Of Living

O.S.T. Patrick Williams, Hubert Laws And Earl Klugh パトリック・ウィリアムス、ヒューバート・ロウズ&アール・クルー

/

How To Beat The High Cost Of Living

   3,080円
Soundtrack Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】JS36741 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

「It’s So Easy Loving You」あたりをぜひ試聴を!

フュージョンのスタープレイヤーの共演が、アメリカのコメディ映画のサントラで実現したという盤です。作曲とスコアはパトリック・ウィリアムス、ロウズとクルーはそれぞれの演奏に集中するというスタイル。ふたりの音色のセンスがばっちりスコアにハマってるので、これはつまり“宛て書き”ということなんでしょう。メロウな好内容! 「It’s So Easy Loving You」あたりをぜひ試聴を!.

It’s So Easy Loving You.
Piccolo Boogie.
Down River.
O.S.T. Patrick Williams, Hubert Laws And Earl Klughの全関連アイテムを見る
Bird Watching (2002 reissue)

Nutty Squirrels, The ナッティ・スクワーレルズ

/

Bird Watching (2002 reissue)

   2,750円
Oldies Chipmunks LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8389 【発売年】2002 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M-<美品>
  • モノラル
  • ジャケットと盤にはステレオ表記がありますが、モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

虫声ジャズといえば彼ら! セカンドアルバム!

ドン・エリオットとサッシャ・バーランドという才人二人が生んだ虫声を代表するレアアイテム。しかもバックはウィットに富んだゆかいな4ビートジャズ。しかも全曲スキャット! これはセカンド。レア度はファーストに譲りますが、ジャジーなオシャレ感はこっちが上かなと。とにかく最高です。「Yardbird Suite」でサックスを吹いているのは、ノンクレジットですがキャノンボール・アダレイであったことが現在では判明しています。2002年のリイシューですが、オリジナルのステレオ盤(1959年)はレアなんですよ。.

収録曲・データ
【曲目】Bird Watching / Flamingo / Cool Canary / Sparrow In The Treetop / When The Red, Red Robin Comes Bob Bob Bobbin' Along / Yardbird Suite // Didee Bird / Skylark / Bye Bye Blackbird / Blue Feather / Bob White / That's Owl, Brother!
Bird Watching.
Yardbird Suite.
Didee Bird.
Nutty Squirrels, Theの全関連アイテムを見る
I Stand Alone

Al Kooper アル・クーパー

/

I Stand Alone

   3,520円
SSW Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9718 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印あり)。

ひとりで立つ。

ひとりで立つ。ソロアーティストとしてのデビューアルバム。自由の女神に扮したジャケは、日本で創設されたばかりのCBSソニーのロック・キャンペーンのシンボルでもありました。名盤と呼ばれる割に、実は彼のソロ諸作の中でも、混沌とした度合いが強い作品でもありますが、自分のすべてを表現したいという意欲の高まりのほとばしる様を実感できる生々しさが今こそ痛烈です。.

収録曲・データ
【曲目】Overture / I Stand Alone / Camille / One / Coloured Rain / Soft Landing On The Moon // I Can Love A Woman / Blue Moon Of Kentucky / Toe Hold / Right Now For You / Hey, Western Union Man / Song And Dance, For The Unborn ..
I Stand Alone.
Hey, Western Union Man.
One.
Al Kooperの全関連アイテムを見る
Wagon Wheels

Morton Gould And His Orchestra モートン・グールド

/

Wagon Wheels

   3,080円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】ML4858 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbiaグレー6eyesレーベル(ミゾあり)。

おごそかなる西部。

モートン・グールドと言えば、日本では「日曜洋画劇場」のエンディングテーマとして使用されていた「So In Love」が有名ですね。その彼が西部劇と開拓史時代にちなんだ名曲をオーケストラで演奏しているアルバムがあるというのも、なんだか縁めいたものを感じます(「So In Love」は入ってません)。ゆったりと盛り上がる「High Noon」に大きな青空を、「Home On The Range」や「Tennessee Waltz」におごそかに沈む夕日を感じます。.

収録曲・データ
【曲目】High Noon / On Top Of Old Smokey / Wagon Wheels / I’m An Old Cowhand // Riders In The Sky / Tennessee Waltz / Home On The Range / Buckaroo Blues / The Last Roundup
High Noon.
Tennessee Waltz.
Home On The Range.
Morton Gould And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Oasis

Jimmy Messina ジミー・メッシーナ

/

Oasis

   3,080円
AOR/CCM Breezy/Ocean LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC36140 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

間違いなくオーシャン系AORの傑作です。

もともとギター少年で、バッファロー・スプリングフィールド〜ポコ〜ロギンス&メッシーナ、そしてソロへ。ジャケから想像するイメージを裏切らない、間違いなくオーシャン系AORの傑作です。スリリングな16ビート「Do You Wanna Dance」のかっこいいこと! 続く「Seeing You」もあきれるほどメロウで! ボズ・スキャッグスがTOTOの力を借りてやったことを自前のバンドでやってみせたというのも、歴戦の人ならではの意地でしょうか。日本語ライナー付。.

収録曲・データ
【曲目】New And Different Way / Do You Want To Dance / Seeing You (For The First Time) / Free To Be Me / Talk To Me // Love Is Here / Waitin' On You / (Is This) Lovin' You Lady / The Magic Of Love
Do You Wanna Dance.
Seeing You.
New And Different Way.
Jimmy Messinaの全関連アイテムを見る
Benning, The

Bobbe Norris ボビー・ノリス

/

Benning, The

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9224 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏)
  • ステレオ

贅を尽くしたアレンジに負けない強い声なんです。

25歳でのデビュー作。低いアルトヴォイスでスタンダードを歌います。情感をたっぷりとためた歌唱をゴージャスなアレンジが支えます。逆にいうと、贅を尽くしたアレンジに負けない強い声なんですね。「How Insensitive」のようなボサノヴァでさえ深い味わいに。彼女のキャリアはこのあともマイペースで80年代まで続きます。.

収録曲・データ
【曲目】Ill Wind / Joey Joey Joey / Make The Man Love Me / How Insensitive / Mountain High Valley Low / Put Your Little Foot Right Out // Lover Man (Oh, Where Can You Be?) / Show Me / Quiet Room / You're My Thrill / What's Wrong With Me? / Days Of Wine And Roses
How Insensitive.
Days Of Wine And Roses.
Lover Man (Oh, Where Can You Be?) .
Bobbe Norris の全関連アイテムを見る
Hi De Ho Man : Cab Calloway Classics (2LP)

Cab Calloway キャブ・キャロウェイ

/

Hi De Ho Man : Cab Calloway Classics (2LP)

   3,850円
Jazz Jive LP
【レーベル】Columbia 【品番】CG32593 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • 擬似ステレオ表記ですが、モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ジャイヴの王様の黄金時代!

この人の成功なくては、ルイス・ジョーダン、スリム・ゲイラード、バブス・ゴンザレスも、ランバート・ヘンドリックス&ロスもジョン・ピザレリもいなかったのは確実。ジャイヴの王様の1930年代から40年代絶頂期の作品を編集した2枚組全20曲。もちろん、ブルース・ブラザースでおなじみ「Minnie The Moocher」も収録。息つくヒマなしのジャンピン・ジャイヴ目白押し! 擬似ステレオでの収録です。.

収録曲・データ
【曲目】Nagasaki / Hoy Hoy / Jumpin Jive / ABI Gezunt / Fifteen Minutes Intermission / A Chicken Ain't Nothing But A Bird / My Gal / St. James Infirnary / I Want To Rock / I'll Be Around / Minnie The Moocher / Honey Dripper / Hey Now - Hey Now / Hi De Ho Man / Oh Grandpa / Jungle King / Two Blocks Down, Turn To The Left / San Fracisco Fan / The Calloway Boogie / Everybody Eats When They Come To My House (Adaptation)
Jumping Jive.
Minnie The Moocher.
I Want To Rock.
Cab Callowayの全関連アイテムを見る
Kenny Loggins Live (promtional one-sided live)

Kenny Loggins ケニー・ロギンス

/

Kenny Loggins Live (promtional one-sided live)

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Columbia 【品番】AS560 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤

片面12インチのプロモーション盤。

2枚組ライヴアルバム「Alive」に先行して発売された片面12インチのプロモーション盤です。片面に3曲「What A Fool Believes」「Wait A Little While」「Angelique」を収録。アルバムとおなじテイクですが、モノクロのジャケットはかっこよく見えますね。AORファンには最初の2曲は最高の曲としておなじみ。.

What A Fool Believes.
Wait A Little While.
Angelique.
Kenny Logginsの全関連アイテムを見る
Scissors Cut

Art Garfunkel アート・ガーファンクル

/

Scissors Cut

   2,750円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】FC37391 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

大人の音楽という意味でのAOR。

サイモン&ガーファンクルのリユニオンでNYのセントラルパークでの大コンサートを行う直前にリリースされたスタジオ盤。過去の栄光を追うのではなく、自身の歌声でキャリアを紡いできた彼の自身が、セルフポートレートのようなジャケットにも表れました。タイトル曲などジミー・ウェッブが陰影の深い3曲を提供。ギャラガー&ライルの「A Heart In New York」もすごくいいです。ダンサブルじゃなくても大人の音楽(AOR)は成立するという好例。.

A Heart In New York.
Scissors Cut.
Can’t Turn My Heart Away.
Art Garfunkelの全関連アイテムを見る
Down Two Then Left

Boz Scaggs ボズ・スキャッグス

/

Down Two Then Left

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC34729 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

内容のクオリティは前作に引けをとりません。

AORという潮流を生み出した傑作「Silk Degrees」に続くアルバムです。目立ったシングルヒットが出ていないので前作の陰に隠れがちですが、内容のクオリティは引けをとりません。今回もTOTO組、レイ・パーカー・ジュニア、マイケル・オマーティアン、ジェイ・グレイドンらLA鉄壁の布陣!.

Hollywood.
Still Falling For You.
A Clue.
Boz Scaggsの全関連アイテムを見る
Jazz Spectacular

Frankie Laine And Buck Clayton フランキー・レイン&バック・クレイトン

/

Jazz Spectacular

   3,960円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL808 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • Columbia 6-Eyesレーベル。

御大の若々しい歌声が本当に最高です。

フランキー・レインが素晴らしいジャズヴォーカリストであるという事実を全米に知らしめた名盤。「アラバマに陽は落ちて」がとりわけ名演名唱と言われていますが、フランキー・レインの若々しい歌声はホントに最高です。バック・クレイトンの率いるコンボの演奏もスイングの真髄。ジャケ写からも躍動が伝わってきます。.

Talking A Chance On Love.
S'posin'.
Stars Fell On Alabama.
Frankie Laine And Buck Claytonの全関連アイテムを見る
Rhymes And Reasons (early80s press)

Carole King キャロル・キング

/

Rhymes And Reasons (early80s press)

   2,750円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】PE34950 【発売年】Early80s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Columbiaに配給が移り、裏ジャケにバーコードありの80年代初頭プレス(オリジナルリリースは1972年)。

控えめながら充実作。ニューソウルの影響も。

1970年から始まる彼女のSSW期のこれが4作目。サード「Music」やこの次の「Fantasy」と並び、カーティス・メイフィールドやダニー・ハサウェイの音楽に惚れ、ニューソウルに肩入れしていた時期でもあり、とても充実した内容です。バックミュージシャンはNYのセッションメンやダニー・クーチらセクションの面々。名曲「Been To Canaan」や隠れファンキー名曲「Bitter With The Sweet」収録です。控えめながら充実作。.

収録曲・データ
【曲目】Come Down Easy / My My She Cries / Peace In The Valley / Feeling Sad Tonight / The First Day In August / Bitter With The Sweet // Goodbye Don't Mean I'm Gone / Stand Behind Me / Gotta Get Through Another Day / I Think I Can Hear You / Ferguson Road / Been To Canaan
Been To Canaan.
Bitter With The Sweet.
Stand Behind Me.
Carole Kingの全関連アイテムを見る
Greatness Of Joe Mooney

Joe Mooney ジョー・ムーニー

/

Greatness Of Joe Mooney

   4,620円
Jazz Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2186 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 2eyesレーベル。

大人の軽みをじんわりと味わえる一枚。

盲目にもかかわらず戦前から活躍し(ジャズコーラスの源流のひとつ、サンシャイン・ボーイズ!)歌って弾けるアコーディオン奏者、ジョー・ムーニーの60年代のアルバム。アレンジはこれまた洒落者マンデル・ロウ。素晴らしいDecca盤にもひけをとらない、大人の軽みをじんわりと味わえる一枚。 .

Wait Till You See Her.
Nobody Else But Me.
What Kind Of Fool Am I?.
Joe Mooneyの全関連アイテムを見る
White Bear

John Manning ジョン・マニング

/

White Bear

   3,960円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Columbia 【品番】C30741 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中) / カットアウト(コーナー)(中) / シワ(小)
  • ステレオ
  • ジャケ右上にウォーターダメージのしわとたわみあり。

端正で、少しミステリアスな奥行き。

端正で、少しミステリアスな奥行きを持ったSSW。アルバムはColumbiaに残したこの1枚のみ。日本では昔から幻の名盤として語り継がれてきた作品です。実際は彼とバザールという3人のユニットによる共同制作。プロデュースは硬質なSSWサウンドを扱わせるとうまいニック・ヴェネットと、スティーヴ・イートンのソロ作をのちに手がけるジェイ・センター。.

Leaving Home Again.
Hard On The Road To New Mexico.
Free Clinic Song.
John Manningの全関連アイテムを見る
Hollywood’s Great Themes

Percy Faith And His Orchestra パーシー・フェイス

/

Hollywood’s Great Themes

   3,080円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1783 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • Columbia 2eyesレーベル(レーベルにプロモーションコピー・プリント)。

「Moon River」などの味わい深さ。

Columbiaの専属オーケストラとして、ブロードウェイ、ハリウッドの名舞台、名画のテーマ曲を取り上げる機会をパーシー・フェイスは多く持っています。この62年のアルバムでも、当時の映画から生まれた名曲の数々を優雅かつゴージャスに演奏しています。パーシー・フェイス版の「Moon River」など、実に味わい深いものです。.

収録曲・データ
【曲目】El Cid / Moon River / Theme From King Of Kings / Splendor In The Grass / Maria / It Might As Well Be Spring // Over And Over Again / Ben Hur (Love Theme) / Too Late Blues / I Enjoy Being A Girl / Theme From The Four Horsemen Of The Apocalypse / Theme From The Light In The Pizza
ムーン・リバー.
Maria.
春の如く.
Percy Faith And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Wanted Dead Or Alive (late70s reissue)

David Bromberg デヴィッド・ブロムバーグ

/

Wanted Dead Or Alive (late70s reissue)

   1,980円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC32717 【発売年】Late70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード無し
  • カタログ番号をC→PCに改めての70年代後半リイシュー(オリジナルリリースは1974年)。

ギターは上手いし、洒落っ気も充分。

ギターは上手いし、洒落っ気も充分。なによりフォークブルースの歌い手として、もっと評価してあげたい気持ちです。とはいえジャケでキングコングに扮した本作ではやりたい放題。ファンキーな「The Holdup」(ジョージ・ハリソンとの共作!)や「Danger Man」に面食らいつつ、楽しんでしまいます。.

収録曲・データ
【曲目】The Holdup / Someone Else's Blues / Danger Man / The Main Street Moan / Send Me To The 'Lectric Chair / Statesboro Blues / Church Bell Blues / Wallflower / Kansas City / The New Lee Highway Blues
The Holdup.
Danger Man.
Send Me To The “Lectric Chair”.
David Brombergの全関連アイテムを見る
Astoria: Portrait Of The Artists

Tony Bennett トニー・ベネット

/

Astoria: Portrait Of The Artists

   6,380円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】C45348 【発売年】1989 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

USプレスのアナログ盤は稀少!

アストリアは、トニー・ベネットが1926年に生まれた街(クイーンズ地区)。自らを育んだ土地をタイトルに、生涯の愛唱曲、人生にとって意味を持つ曲を歌ったドラマチックなアルバムです。当時彼は63歳。すでに十分円熟の境地にあったのに、そこから30年にわたってさらに現役を続けたのだから驚きです。89年リリースにつき、USプレスのアナログ盤は稀少!.

I Was Lost, I Was Drifting.
Speak Low.
Antonia.
Tony Bennettの全関連アイテムを見る
Concert In Rhythm Volume II

Ray Conniff レイ・コニフ

/

Concert In Rhythm Volume II

   2,420円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8212 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / ステッカー(表)(小) / 汚れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プチ・ノイズ(小)
  • 赤黒6-eyeレーベル(ミゾあり)。カンパニースリーヴにテープ補修あり。B-2「An Improvisation On Chopin's "Nocturne In E-Flat"」に擦りキズによるプチノイズ少々あり。

こんなにポップに響いてくるクラシック・メロディ。

クラシックのメロディを素材にして、レイ・コニフがポップ化を試みた作品の第二弾。くっきりとメロディを表現するブラスの響き、そしてシンガーズのスキャット・コーラスが醸し出す華やかさと親しみやすさが、クラシックをより身近なものにしてくれます。愉しさと美しさを兼ね備えた最適の入門盤でもあったのでしょう。日本のクラシック・ファンにも好評の作品です。なおアメリカには、クラシック・メロディのポップ化がチャート・ヒットとなってきた経緯があります。.

収録曲・データ
【曲目】An Improvisation On "Liebestraum" / Yours Is My Heart Alone / An Improvisation On "None But The Lonely Heart"" / I'll See You Again / An Improvisation On "My Heart At They Sweet Voice" / An Improvisation On The Fibich "Po me" // Warsaw Concerto / An Improvisation On Chopin's "Nocturne In E-Flat" / An Improvisation On "Dance Of The Sugar Plum Fairy" / Favorite Themes From Tchaikovsky's Sixth Symphony ("Pathetique") / Favorite Themes From Greig's A Minor Piano Concerto / "One Fine Day" (From Madame Butterfly)
Libestraum.
I'll See You Again.
Favorite Themes From Tchaikovsky's Sixth Symphony.
Ray Conniffの全関連アイテムを見る
Slipstream

Sutherland Brothers And Quiver サザーランド・ブラザーズ

/

Slipstream

   2,420円
SSW British Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC34376 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

70年代ポップス好きの琴線に触れるのです。

ロッド・スチュワート「セイリング」のオリジネーターとしても有名な彼らですが、イギリス的なくもりとウェストコースとへの憧れをうまく調和させたサウンドは、どの作品でも安定のよさ。時代を反映してシティポップ感覚を増してきた本作も、とてもいいのです。すごくおしゃれなわけじゃないけど気が利いてて、70年代ポップス好きの琴線に触れるのです。.

Dark Powers.
Something’s Burning.
Slipstream.
Sutherland Brothers And Quiverの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ