101件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4 
Next>
Un L.P. Per Te
New Arrival

Quartetto Cetra クアルテート・チェトラ

/

Un L.P. Per Te

   7,150円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Carosello 【品番】CLN25014 【発売年】1971 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(中) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(中)
  • コーティングジャケット。B面レーベルにDJステッカー。

まるでイタリア版J's・ウィズ・ジェイミー!

イタリアではテレビ界で50年代から人気者! ジャズとスイングとコーラスとツイスト(!)を達者にミックスしたエンターティンメント4人組。紅一点もいますので、まるでイタリア版J's・ウィズ・ジェイミーみたいな感じも。軽やかでおおらかなイタリアン・フィーリングも最高。ディズニー・ソングをカヴァーした「Scale E Aepeggi」が超キュート!.

Scale E Arpeggi.
T’ho Vista Su Una Moto.
Prati Verdi E Fiori Rossi.
Quartetto Cetraの全関連アイテムを見る
Hawaii Calls
New Arrival

Invitations, The インヴィテーションズ

/

Hawaii Calls

   3,080円
Hawaii Chorus LP
【レーベル】Sunset 【品番】SUS5183 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小) / 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ

ハワイのフォー・フレッシュメン。お得なベスト盤。

ジャズ・コーラスでハワイアンをハモるナイス男性カルテット。リバティから発表されている彼らの2枚のアルバム「R.S.V.P.」「With Billy May And His Orchestra」から選曲した作品をA面とB面に選曲したもの。楽園ハワイを描くジャケットを持って演出されていますが、彼らの音楽そのものが向おうとしてる先は、時代のジャズコーラスの一員として誇らしく音楽を楽しむ姿のように思えます。.

収録曲・データ
【曲目】Hawaii Calls / Lei Aloha, Lei Makamae / Mauna Loa / Susie Anna-E / Invitation // Bali Ha’i / Hawaiian War Chant / Twilight In Hawaii / Goodnight Lailani E / Leahi
Hawaii Calls.
Twilight In Hawaii.
Mauna Loa.
Invitations, Theの全関連アイテムを見る
We Remember Tommy Dorsey Too!
まだまだ New Arrival

Modernaires, The モダネアーズ

/

We Remember Tommy Dorsey Too!

   3,300円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】United Artists 【品番】WWS7524 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(中) / テープ(天)(中)
  • ステレオ
  • ジャケ上をと名テープで補修。

ジャズコーラス・ファン大満足の一枚。

1930年代にグレン・ミラーのもとで人気を博したコーラスグループが50年代に若手女性シンガー、ポーラ・ケリーと天才的なコーラスアレンジャー、アラン・コープランドを中心に再編。ここでは師匠ミラーのライバルだったトミー・ドーシーにもリスペクトをと、ドーシー楽団の十八番ナンバーを集めています。ジャズコーラス・ファン大満足の一枚。.

Boogie Woogie.
Sunny Side Of The Street.
Song Of India.
Modernaires, Theの全関連アイテムを見る
Bug Alley
まだまだ New Arrival

Bug Alley バグ・アレイ

/

Bug Alley

   4,950円
Jazz Chorus LP
【レーベル】PM 【品番】PMR-019 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / 書き込み(レーベル)(小)

きっぷの良さとセンス最高峰ヴォーカリーズ!

ストレートアヘッドで遠慮のないジャズコンボと拮抗して舞い上がる奇跡のヴォーカリーズ。 20年代からエレピも流麗なモダン4ビートまで、メリハリばっちり幅広いスタイルを聴かせます。これぞ、てらいのない格好良さというもの! 女性シンガーにはのちに独立するカレン・ヤングの名も。演奏も自分たちでやってしまうのがかっこいいし、バンド感あるのです! 70年代以降に現れた幾多のスインガーズの中でもきっぷの良さとセンス最高峰!.

収録曲・データ
【曲目】Bop Follies / Down For The Count / Bijou / Art’s Oregano / Steppin’ Around / Boswell Medley : Dinah, Herbie Jeebies, Everybody Loves My Baby // Sancho Suite / Footprints / Daybreak / Milestones
Art's Oregano.
Milestones.
Sancho Suite.
Bug Alleyの全関連アイテムを見る
Hymns Swinging
まだまだ New Arrival

Mike Sammes Singers, The マイク・サムズ・シンガーズ

/

Hymns Swinging

   14,300円
Pop Vocal Gospel/Christian LP
【レーベル】Davjon 【品番】DJ1006 【発売年】1968 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット。

聖歌や霊歌をものすごくグルーヴィーに!

イギリスの鬼マニアックなレーベルTrunkから復刻されたマイク・サムズ・シンガーズというとCM&ジングル集が有名ですが、実はこちらも同時期に復刻されて、ひそかにざわついていました。イギリス社会に伝わる聖歌や霊歌をものすごくグルーヴィーにリアレンジした大胆な作品。単にゴスペルとポップ化した、というだけではとても足りないアイデアの洪水なんです。オリジナルはなかなか見かけないですよ!.

Harvest Home.
Hills Of The North.
Glorious Things Of Thee Are Spoken.
Mike Sammes Singers, Theの全関連アイテムを見る
Plays For You
まだまだ New Arrival

Dick Stabile ディック・スタービル

/

Plays For You

   3,850円
Jazz Chorus LP
【レーベル】Bethlehem 【品番】BCP5003 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱) / テープ(底)(中)
  • モノラル
  • Bethlehemブラック・レーベル(ミゾあり)。ジャケ下を透明テープで補修。

優雅なパーティーの美意識を感じます。

40年代のスイングエイジを人気バンドリーダー/サックス奏者として過ごしたディック・スタービルのリーダー作。コーラス入りの楽しげなナンバーと、ストリングスとまどろむロマンチックなナンバーがほぼ交互に登場。前者では「For You」「Oh Baby」が洒落てます。後者では自作の「Ballet Bleu」が何ともエレガント。20世紀アメリカの中盤にあって、いまはもうなくなった優雅なパーティーの美意識を感じます。.

Oh Baby.
For You.
We’ll Be Together Again.
Dick Stabileの全関連アイテムを見る
Melody Lingers On
まだまだ New Arrival

Georgie Auld And The Mello Larks ジョージー・オールド&ザ・メローラークス

/

Melody Lingers On

   4,180円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Top Rank 【品番】RM306 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(中) / 抜け(天)(小) / シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

メロディという素敵な存在を祝福する珠玉の一枚。

サックス奏者ジョージー・オールドと、ハイファイでは昔から人気の高い名コーラス・グループ、メロー・ラークス(リードのアデル嬢はのちに改名し、J’s・ウィズ・ジェイミーに加入!)の共演盤です。ムーディなサックスに合わせ、しっとりとしたコーラスが曲を彩ります。コーラスとサックスで、ロマンチックにメロディという素敵な存在を祝福。両者がっぷり四つ。いいですね。コーラスファン垂涎!.

収録曲・データ
【曲目】Moon Love / I Think Of You/ Indian Summer / Sailin' On / Story Of A Starry Night / Full Moon And Empty Arms // Our Love / The Lamp Is Low / My Reverie / If You Are But A Dream / I'm Always Chasing Rainbows / Stranger In Paradise
Moon Love.
Indian Summer.
Full Moon And Empty Arms.
Georgie Auld And The Mello Larksの全関連アイテムを見る
Daytime, Nighttime
まだまだ New Arrival

Anita Kerr Singers, The アニタ・カー

/

Daytime, Nighttime

   4,950円
Pop Vocal Anita Kerr Related LP
【レーベル】Philips 【品番】6830 093 【発売年】1973 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

オランダPhilips契約期の秀作。

スイスに移住後、アニタ・カーはオランダのPhilipsと契約します。こちら1973年発表のオリジナル盤です。レコーディングはロンドンのチャペル・スタジオで行なわれ、ソプラノのアニタ・カー、アルトのアニー・シモンズ、テナーにダニー・ストリート、バスにケン・バリーという顔ぶれ。オーケストラ及びコーラスのすべてをアニタ・カー自身が編曲・指揮。同時代にヒットしている曲というより、アーティストとして心から同調できる曲を選んでいるのがわかります。裏ジャケが彼女としては珍しいモダンな衣装なのにもご注目を。.

収録曲・データ
【曲目】Your Song / It’s Impossible / Bridge Over Troubled Water / If Not For You / Superstar / Everybody’s Talking // You’ve Got A Friend / Mrs. Robinson / Yesterday / Sunny / Amazing Grace / Daytime, Nighttime【Producer】Anita Kerr & Alex Grob 【Arranger】Anita Kerr
Your Song.
Everbody’s Talking.
It’s Impossible.
Anita Kerr Singers, Theの全関連アイテムを見る
Grass
まだまだ New Arrival

Jackie And Roy ジャッキー&ロイ

/

Grass

   1,980円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST2936 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • Capitol レインボー・レーベル(センターロゴ)。プチノイズ少々ある盤です。A-4「Most Peculiar Man」〜A-5「Fixin' Hole」にキズによるプチノイズあり。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。ご参照ください。

もはやプログレッシヴ・ソフトロック!

ご存じ、おしどりジャズ・ヴォーカル・デュオ。彼らがもっともファンキーなソフトロックに接近した傑作がこちら。レアグルーヴ的な「Winds Of Heaven」やモダンなボッサビートに、スキャットが掛け合う「Deus Brasileiro」が人気です。同時代のポップスを積極的に採り上げ、積極的に69年という“現代”にコミットしたプログレッシヴ・ソフトロック! スチュワート・シャーフ、アーティ・シュロックらが参加しています。.

収録曲・データ
【曲目】Open / Stay With Me Forever, Stay With Me Now / Holiday / Most Peculiar Man / Fixin' Hole // Winds Of Heaven / Someone Singing / What Do I Feel / Deus Brasileiro / Without Rhyme Or Reason / Lady Madonna
Deus Brasileiro.
Winds Of Heaven.
What Do I Feel.
Jackie And Royの全関連アイテムを見る
Encore
まだまだ New Arrival

Jamie And The J. Silvia Singers ジェイミー&J・シルヴィア・シンガーズ

/

Encore

   7,150円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ABC 【品番】ABCS592 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プレス・ミス(小)

ハツラツにして大胆。コーラス人気盤!

J's・ウィズ・ジェイミーがレーベルを移籍して改名、ジェイミー&J・シルヴィア・シンガーズとしてのセカンド。「It's Not Unusual」収録のファーストにまったく引けを取らない素晴らしい内容です。とりあえず、ハイ・スピードな展開にエレキまで飛び出す「Hold On Tight」でノックアウト! 「Who Am I」や「You’ve Got Your Troubles」の飛翔感も最高! 「What the World Needs Now」もスウィートで素敵なワルツに。アレンジはドン・コスタです。.

収録曲・データ
【曲目】Hold On Tight / Goin' Out of My Head / Secret Love / I've Grown Accustomed To Her Face / What the World Needs Now / The Inch Worm // You've Got Your Troubles / Sweetness / What Now? / Dear Heart / Who Am I? / Sleep Away
Hold On Tight.
Who Am I.
What the World Needs Now.
Jamie And The J. Silvia Singersの全関連アイテムを見る
Sammes Session
まだまだ New Arrival

Mike Sammes Singers, The マイク・サムズ・シンガーズ

/

Sammes Session

   4,400円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】The World Record Club 【品番】T455 【発売年】1965 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(中) / シワ(小)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

「Will William Tell」に仰天です!

イギリス・コーラス界になくてはならない存在だったマイク・サムズ・シンガーズ。リーダー作にセッションにと大忙しの日々を送っていたであろう彼らが、スイングル・シンガーズに挑戦状を突き付けたような一枚です。クラシックの有名曲を下敷きにスキャット・コーラスを繰り広げる一枚なのですが、シリル・オーナデルのアレンジがビートが利いていてとてもユニーク! 曲名もクラシックもじりで洒落てます。「Will William Tell」に仰天です!.

収録曲・データ
【曲目】Will William Tell / Bizet Line / Watch The Verdi / Cappuccini / Carmen Get it / Bach To Front // Faust And Furious / Dovorak’s World / Oh Dear, What Can the Massent Be / Cck Door / Liszt Awhile / Handel With Care
Will William Tell.
Watch The Verdi.
Dovorak’s World.
Mike Sammes Singers, Theの全関連アイテムを見る
Outer West! - A New Look At The Old Round-Up
まだまだ New Arrival

Honey Dreamers, The ハニー・ドリーマーズ

/

Outer West! - A New Look At The Old Round-Up

   5,720円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26100 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・レーベル。

「古いモノを新しく」をモットーに、西部もモダンに!

これは最高! 50年代から活動する混声コーラス・グループ。「古いモノを新しく」をモットーに、開拓時代や西部劇をテーマにしたスタンダードを斬新でスインギーなジャズ、ラテンやボッサに作り替えてしまいました。シャープなサウンドとまろやかなコーラスのマッチングの妙! まるでもうひとつのアラン・コープランド・コンスピレイシー! まずサヴァンナ・バンド風のビートもかわいい「Donkey Serenade」で驚こう!.

収録曲・データ
【曲目】The Donkey Serenade / Along The Navajo Trail / Tumbling Tumbleweeds / Red River Valley / Roll Along Prairie Moon / On The Trail // Wagon Wheels / I'm An Old Cowhand / Whoopee Ti-Yi-Yo / When It's Lamp Lightin' Time In The Valley / Red Wing / The Last Round-Up
The Donkey Serenade.
On The Trail.
Wagon Wheels.
Honey Dreamers, Theの全関連アイテムを見る
Evening With The Honeydreamers, An

Honeydreamers, The ハニードリーマーズ

/

Evening With The Honeydreamers, An

   3,850円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】RKO 【品番】ULP-134 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • RKOイエロー・レーベル(ミゾあり)。

開放感溢れるスウィンギーなサウンドがいっぱい!

ビッグ・バンドをバックに従えた素晴らしい男女コーラス・アルバム。TV、ラジオで活躍していただけあって、非常に明るくスインギーなサウンドが満載。「On The Sunnyside Of The Street」をはじめ、どの曲も徹底した開放感にあふれています。三種類あるジャケのうち、これが二番目。50年代アメリカの優雅さや、明るさが写し取られていますね。1957年のオリジナル発売時のタイトルは「Really Livin'」。.

収録曲・データ
【曲目】Really Livin’ / Back In Your Own Back Yard / I’ve Got Sixpence / On The Sunnyside Of The Street / It’s A Good Day / Wrap Your Troubles In Dreams // True Kind O’ Thinking / Just Around The Corner / When You’re Smiling / Blue Skies / Feelin’ So Good Today / The Best Things In Life Are Free
On The Sunnyside Of The Street.
Feelin' So Good Today.
The Best Things In Life Are Free.
Honeydreamers, Theの全関連アイテムを見る
Swingers, The : 12 Jazz Favorites by The Four Freshmen

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

Swingers, The : 12 Jazz Favorites by The Four Freshmen

   3,080円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol  【品番】T1753 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小) / 抜け(底)(小) / 角折れ(上左)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

彼らの「This Could Be The Start Of Something」!

フォー・フレッシュメンの歌う「This Could Be The Start Of Something」を聴きたいと思っていたら、このアルバムに収録されていました。1940〜60年代にわたり、数々のスイング・ビッグバンドが採り上げたレパートリーを自分たち流にアレンジしてお届けしますという好企画。スキャットのみで歌われる「Lullaby Of Birdland」いかしてます!.

収録曲・データ
【曲目】Lulu’s Back In Town / Li’L Darlin’ / Let’s Take A Walk Around The Block / Dynaflow / Do Nothin’ Till You Hear From Me / Spring Isn’t Spring Without You // Taps Miller When My Sugar Walks Down The Street / Satin Doll / This Could Be The Start Of Something / Lullaby Of Birdland / I’m Gonna Go Fishin’
This Could Be The Start Of Something.
Lullaby Of Birdland.
Let’s Take A Walk Around The Block.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
Hits From Burt Bacharach With Love

Tony Mansell Singers, The トニー・マンゼル・シンガーズ

/

Hits From Burt Bacharach With Love

   4,180円
Pop Vocal Bacharach Related LP
【レーベル】Stereo Gold Award 【品番】MER349 【発売年】1971 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ

サニーでブリリアントなコーラス・バカラック。

バカラック・カヴァー集って、インスト、コーラス合わせてこの世にいくつあるのか想像もつきませんが、これはその中でも無名、しかも上質のUK産。サニーでブリリアントな男女コーラスと、ソフトかつ繊細なサウンド。こういう形容詞って何百回も使ってますが、ホントにこのレコードにはこれがピッタリなんです。何故か両面に一曲ずつバカラックではない曲が入ってるんですが、「Guantanamera」の英語ヴァージョンだったりして、それも悪くないです。.

収録曲・データ
【曲目】This Guy's In Love With You / I Say A Little Prayer / Close To You / What Made You Go / What The World Needs Now Is Love // The Look Of Love / Raindrops Keep Fallin’ On My Head / A Very Good Year For Young Love / Trains And Boats And Planes / I’ll Never Fall In Love Again / Do You Know The Way To San Jose
This Guy's In Love With You.
I Say A Little Prayer.
A Very Good Year For Young Love.
Tony Mansell Singers, Theの全関連アイテムを見る
Invitation (German press)

Singers Unlimited With Art Van Damme シンガーズ・アンリミテッド&アート・ヴァン・ダム

/

Invitation (German press)

   3,080円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】MPS 【品番】68.107 【発売年】1974 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

まさにジャケのイメージにぴったりの音の花束です。

ジェントル&エレガントなアコーディオン奏者アート・ヴァン・ダムとの共演盤。完璧なコーラスワークを誇る彼らだから出来るコンビネーション。徹頭徹尾、透明感あふれるサウンドに酔うしかありませんね。ソフトロック感たっぷりの「We Could Be Flying」も凄い! まさにジャケのイメージにぴったりの音の花束です。.

収録曲・データ
【曲目】Spring Is here / But Beautiful / We Could Be Flying / Violets For Your Furs / Invitation // Cherry / Ecstasy / Let There Be Love / My One / Wave /Good Bye
We Could Be Flying.
Cherry.
Let There Be Love.
Singers Unlimited With Art Van Dammeの全関連アイテムを見る
Entertain You (second cover)

Four Seasons, The フォー・シーズンス

/

Entertain You (second cover)

   2,420円
Oldies Pops LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-164 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(小) / ステッカー(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • 「Featuring THE NEW HIT TOY SOLDIER AND BYE BYE BABY」と印刷されたセカンドジャケ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

大人のエンターティナーを目指しつつポップも充実。

ライヴ盤みたいなジャケですが、60年代中期のオリジナル・アルバム。屈託のないポップスを歌うだけでなく「Where Is Love」や「Somewhere」など、ブロードウェイのポピュラーソングなども歌う大人のエンターティナーになりつつあるんですよというアピールがあるようです。もちろん、彼らを一貫して支えてきたボブ・ゴーディオ、ボブ・クリューのプロダクションも健在。「Bye Bye Baby」「Big Man In Town」などがスマッシュヒットしています。.

収録曲・データ
【曲目】Show Girl / Where Is Love? / One Clown Cried / My Prayer / Little Darlin’ / Bye Bye Baby // Betrayed / Somewhere / Living Just For You / Little Angel / Big Man In Town / A Sunday Kind Of Love
Bye Bye Baby.
Big Man In Town.
Somewhere .
Four Seasons, Theの全関連アイテムを見る
Ballad Of The King (The Song Of Sinatra)

Johnny Mann Singers, The ジョニー・マン・シンガーズ

/

Ballad Of The King (The Song Of Sinatra)

   3,080円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST-7217 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

シナトラの独自のフレージングを見事にトレース。

ジョニー・マン・シンガーズには「Ballad Of The King」というタイトルのアルバムが2枚存在します。1枚はエルヴィス・プレスリーの名曲集、そしてもう1枚がこのフランク・シナトラの十八番名曲集。シナトラの独自のフレージングをトレースしながら、しとやかなコーラス作品に仕立てた手際がお見事。午後のまどろみにもぴったりです。.

Close To You.
Only The Lonely.
In The Wee Small Hours Of The Morning.
Johnny Mann Singers, Theの全関連アイテムを見る
Accompagn s Par Les Orchestres Jean Mercadier Et Jacques Brienne (2003 reissue)

Les Blue Stars ブルー・スターズ

/

Accompagn s Par Les Orchestres Jean Mercadier Et Jacques Brienne (2003 reissue)

   3,080円
Pop Vocal Chorus 10inch
【レーベル】Universal Music 【品番】076 069-0 【発売年】2003 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • 2003年のリイシュー(ナンバリングは713番。オリジナルリリースは1957年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

いつ聴いてもハッとさせられる瞬間があります。

フレンチ・ジャズコーラス名門ブルー・スターズ、1957年リリースの10インチ盤です(2003年のリイシュー)。もともとはブロッサム・ディアリーがフランス滞在時に発案した8人組グループでしたが、この57年盤では彼女の帰国を受け6人組に再編成。コーラスのキュートさは変わらずのみずみずしさです。ジャズといってもレパートリーの幅は広く、いつ聴いてもハッとさせられる瞬間があります。.

Quand Je Monte Chez Toi.
Place Blanche.
Tout Doucement.
Les Blue Starsの全関連アイテムを見る
Recorded Live On Stage With

Four Seasons, The フォー・シーズンズ

/

Recorded Live On Stage With

   3,520円
Oldies Pops LP
【レーベル】Vee Jay 【品番】VJS1154 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

楽しいー! 人気絶頂期の彼らのオンステージ!

楽しいー! 人気絶頂期の彼らのオンステージを収録したライヴ盤。いわゆるヒット曲大会ではなく、大人のオーディエンスも意識したレパートリーを取り入れたエンタテインメント精神溢れるステージ。丁々発止のやりとりも含め、彼らのキャリアとタフさを感じます。どうやってヒット曲を作るのかを歌にした寸劇風「How Do You Make A Hit Song?」で、数々のヒットもちょっとずつ出てきます。ライヴ・バンドのアレンジはチャーリー・カレロと、ちゃんとクレジットされてます。.

Blues In The Night.
How Do You Make A Hit Song?.
Day In Day Out.
Four Seasons, Theの全関連アイテムを見る
Both Sides Now

Tokens, The トーケンズ

/

Both Sides Now

   3,080円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Buddah 【品番】BDS5059 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(中) / 抜け(底)(小) / 日焼け(表)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

トーケンズ版「Don't Worry Baby」が白眉!

ホワイト・ドゥーワップからスタートして、60年代末に見事にソフトコーラス・グループへと成長。ジョニ・ミッチェルの「Both Side Now」など、同時代の名曲を爽やかなソフトロック感覚のハーモニーで表現します。自身のスタイルに十分に引き寄せているだけに気安くカバーという言葉を使いにくいですね。白眉はトーケンズ版「Don't Worry Baby」!.

Don't Worry Baby.
Both Side Now.
Beautiful People.
Tokens, Theの全関連アイテムを見る
Bossa Rio (Japanese press)

Bossa Rio ボサ・リオ

/

Bossa Rio (Japanese press)

   2,750円
Brazil Bossa Nova LP
【レーベル】キング 【品番】AML35 【発売年】1969 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • 帯付(上下に破れあり)。見開き内側が日本語解説です。

セルジオ・メンデス&ブラジル'66の兄弟分!

セルジオ・メンデス&ブラジル'66の兄弟分としてデビュー。メンバーはアメリカで集められ、盲目のボッサ・ピアニスト、マンフレード・フェストも参加しています。このメンバーで大阪万博にも来日。記念ライヴ盤も発売され、日本ではなじみの深いグループになりました。セルメンをひとまわり若々しくしたようなフィーリングにあふれた名作!.

Saiupa.
Do You Know The Way To San Jose.
Day By Day.
Bossa Rioの全関連アイテムを見る
King Family Album, The

King Family, The キング・ファミリー

/

King Family Album, The

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1613 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.ゴールド・レーベル。

フォー・キング・カズンズの原型も参加。

キング・シスターズとアルヴィノ・レイを中心にした大家族キング・ファミリーによるテレビの特別番組が大当たりし、関連して制作されたレコードも大ヒットということで新たに発売されたファミリー第二弾アルバム。落着きのあるナンバーが多めの構成ですが、のちのフォー・キング・カズンズの原型となるキング・カズンズ(男従兄弟も入ってます)の「Very Last Day」なんかも入ってますので、要チェックです。.

Very Last Day.
Open Up Your Heart.
God Bless The Child.
King Family, Theの全関連アイテムを見る
Simon And Garfunkel Songbook (Germany press)

Anita Kerr Singers, The アニタ・カー

/

Simon And Garfunkel Songbook (Germany press)

   4,950円
Pop Vocal Anita Kerr Related LP
【レーベル】Philips 【品番】6303 005 【発売年】1970 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティング見開きジャケット。

サイモン&ガーファンクルを歌う。

バーバラ・ムーア参加のロンドン録音。US盤とは違い、彼女のポートレートをあしらった美麗なアートワーク(しかも見開きジャケ)。なかなか見かけない一枚です。選曲も有名曲だけでなく、彼女の愛が伝わるマニアックなものもあって。何よりもアニタ・カー自身がサイモン&ガーファンクルに捧げるために1曲だけ書き下ろしした「Music」が素晴らしい。モダンなリズム・セクションやアレンジにも注目。オランダ・オリジナル盤に準拠した仕様です。.

収録曲・データ
【曲目】Music / A Hazy Shade Of Winter / The Sound Of Silence / Mrs. Robinson / El Condor Pasa / Fakin’ It // Bridge Over Troubled Water / Somewhere They Can’t Find Me / Flowers Never Bend With The Rainfall / We’ve Got A Groovy Thing Goin’ / April Come She Will / Scaborough Fair/Canticle
Music.
April Come She Will.
Somewhere They Can’t Find Me.
Anita Kerr Singers, Theの全関連アイテムを見る
Till

Vogues, The ヴォーグス

/

Till

   2,420円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6326 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseオレンジ&ブラウン・レーベル。

コーラス、ポップス、ソフトロックファンへ。

Reprise期のヴォーグスは、サウンドといいコーラスといい、素晴らしい輝きを放ちます。若々しいソフトロック感覚によるバンドサウンドを用いてアダルト層に向け50年代ポップス作品のムードを再提示するバンドとして、しっかり立ち位置を得ていたのでしょう。「A Taste Of Honey」を聴くとよく分かります。編曲アーニー・フリーマン、制作ディック・グラッサーの名コンビ。コーラス・ファン、ポップス・ファン、ソフトロック・ファン。それぞれお見落としなきよう。.

収録曲・データ
【曲目】I’ve Got my Eyes On You / I Will / On Broadway / I’ll Know My Love (By The Way She Talks) / A Taste Of Honey // Till / She Was Too Good To Me / No, Not Much / The Sun Shines Out Of Your Shoes / Woman helping Man
A Taste Of Honey.
I Will.
On Broadway.
Vogues, Theの全関連アイテムを見る
Feelin’

Raymonde Singers Etcetera, The (Ivor Raymonde) レイモンド・シンガーズ・エトセトラ(アイヴァー・レイモンド)

/

Feelin’

   2,750円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44111 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(中) / プロモステッカー(表)
  • ステレオ
  • ジャケット裏のレコードの取り口部分のコーティングのはがれ(小)あり。

ダスティ・スプリングフィールドのアレンジャー!

ダスティ・スプリングフィールドの歌った「I Only Want To Be With You」の作者で、彼女の60年代のソロ・ワークの多くをアレンジ&プロデュースしたアイヴァー・レイモンド。それがこのプロジェクトの主役です。はなやかな男女コーラスで60年代ポップスを彩った傑作。彼の書き下ろしたソフトボッサ「Fly Away」が、また最高なのです。.

収録曲・データ
【曲目】Young Girl / By The Time I Get To Phoenix / MaCarthur Park / Your Mother Should Know / The Sound Of Silence // Honey / Girl / Written On The Wind / Love Is Blue / Fly Away / You’d Better Sit Down Kids
Fly Away.
Young Girl.
Your Mother Should Know .
Raymonde Singers Etcetera, The (Ivor Raymonde)の全関連アイテムを見る
Straight A's, The

Straight A's, The ストレート・Aズ

/

Straight A's, The

   4,180円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS3604 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(裏) / プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「オール5」トリオが生んだ奇跡の「Blue Moon」!

「Straight A」は日本語で言えば「オール5」! 60年代後半のトリオ・コーラスが生んだ奇跡のカヴァー「Blue Moon」に腰を抜かしてください! ソングライターでプロデューサーのビリー・メッシェル(渋いソロ・アルバムあり!)が手がけたマジカルポップ。ヴォーグスやトーケンズよりも若々しいセンスだった彼らの唯一のアルバムです!.

収録曲・データ
【曲目】Blue Moon / Get Out Of My Heart / Games People Play / You Could End The World / Love Me Forever // Too Big To Ride / A Rose And A Baby Ruth / I Cry Alone / Where Did Our Love Go / A Little Bit Of This, A Little Bit Of That / Abraham, Martin And John
Blue Moon.
Too Big To Hide.
Where Did Our Love Go.
Straight A's, Theの全関連アイテムを見る
Memories

Vogues, The ヴォーグス

/

Memories

   2,420円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6347 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseオレンジ&ブラウン・レーベル。

ソフトロックと彼らがスイングした傑作。

行儀の良いコーラス、というイメージがつきまとうヴォーグスですが、逆に言えば、それは確かなハーモニーと豊かな表現力の証。アーニー・フリーマンのアレンジ、ディック・グラッサーのプロデュースした本盤は、ソフトロックをスウィングした傑作。「Earth Angel」のイントロを聞けば、もうトリコです。.

収録曲・データ
【曲目】Earth Angel / Standing On The Corner / Shangri-La / Time After Time / Love Is A Many-Splendored Thing // P.S. I Love You / If I Loved You / Once In A While / Since I Don’t Have You / Moments To Remember
If I Love You.
Standing On The Corner.
Earth Angel.
Vogues, Theの全関連アイテムを見る
Smooth

Mike Sammes Singers, The マイク・サムズ・シンガーズ

/

Smooth

   3,300円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Music For Pleasure 【品番】MFP5112 【発売年】1964 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / はがれ(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • コーティング折り返しジャケット。裏ジャケにはがれとシミあり。

インティメイトでウォームでハッピーで。

イギリスのポップ・コーラスの名門マイク・サムズ・シンガーズ。ディズニーに請われ、海を超えて数々のサントラにコーラスを提供していたのも彼らです。ミュージカル・ナンバーや映画主題歌、スタンダードなどやや古めの作品を、とても新しくフレッシュな感覚で歌うアルバムがこちら。スキャットとコーラスの組み合わせ、楽器との巧みなバランス、そしてコーラス・アレンジの妙味と歌唱の熟練など、どこを切っても素敵な大人の味わいです。.

収録曲・データ
【曲目】This Could Be The Start Of Something Big / They Surrey With The Fringe On Top / The Stolen Hours / Things Are Swingin' / There'll Always Be Another Spring / Something's Gotta Give // Guys And Dolls / The Girl From Ipanema / To Wait For Love (Is To Waste Your Life Away) / The Second Time Around / Lollipops And Roses / Limehouse Blues【Arranger】Mike Sammes【Orchestra Conductor】Ken Thorne 【Singers】Don Honeywill, Enid Heard, Irene King, Marion Madden, Mel Todd, Ross Gilmour, Valerie Bain, Mike Sammes
Things Are Swingin'.
飾りの付いた四輪馬車.
To Wait For Love.
Mike Sammes Singers, Theの全関連アイテムを見る
Anita Kerr Singers, The

Anita Kerr Singers, The アニタ・カー・シンガーズ

/

Anita Kerr Singers, The

   3,850円
Pop Vocal Anita Kerr Related LP
【レーベル】Dot 【品番】K-130/3 【発売年】Late60s 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケットに若干のたわみあります。

珍しいオランダ盤ベスト・アルバム。

米Dot期の音源をまとめた珍しいオランダ盤ベスト・アルバム。じつはおなじ写真を使ったオランダ編集盤で「Anita ‘70」というタイトルのリリースもあるのですが、こちらはそれとは選曲違い。A面にバカラック楽曲集「Reflect」から7曲をまとめているというのも特徴的です。ラストがアニタの自作「Suppose」という流れも、いいですね。.

収録曲・データ
【曲目】Don’t Make Me Over / Walk On By / Whoever You Are, I Love You / I Say A Little Prayer / The Look Of Love / A House Is Not A Home / What The World Needs Now Is Love // God Bless The Child / Ob-La-Di, Ob-La-Da / The Windmills Of Your Mind / Goodbye / Suppose
Don’t Make Me Over.
A House Is Not A Home.
Suppose.
Anita Kerr Singers, Theの全関連アイテムを見る
1   2   3   4 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ