468件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16 
<Back Next>
Jazz ( “Better Than Anything” 1982 reissue)

Irene Kral アイリーン・クラール

/

Jazz ( “Better Than Anything” 1982 reissue)

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】DRG 【品番】MRS505 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

トリオを相手にひるまない歌のうまさ、リズム感。

知的な雰囲気のただようヴォーカルとブロンドの美貌で人気の高い女性シンガー。彼女がジュニア・マンス・トリオを従えてスタジオ・レコーディングを行った人気盤「Better Than Anything」(1963年Avaレーベル)。1982年にプレスされたリイシューがこちらです。自分以外全員黒人のトリオを相手にしても、まったくひるむところのない歌のうまさ、リズム感。素晴らしいです。.

収録曲・データ
Better Than Anything / The Touch Of Your Lips / The Meaning Of The Blues / Rock Me To Sleep / No More / Passing By // It’s A Wonderful World / This Is Always / Just Friends / Guess I’ll Hang My Tears Out To Dry / Nobody Else But Me
Better Than Anything.
It’s A Wonderful World.
Just Friends.
Irene Kralの全関連アイテムを見る
CheroKeely Swings

Keely Smith キーリー・スミス

/

CheroKeely Swings

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25460 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • ステレオ

切れ味のいいスイングポップ全開。

ルイ・プリマと袂を分かってからのキーリー・スミスは、どちらかというとおとなの色香を振りまくムード路線のアルバムが多いのですが、スイングビッグバンドの名人ビリー・メイを迎えた本作は切れ味のいいスイング・ポップ全開! 「ムーラン・ルージュの歌」に英詞を付けた「Where Is Your Heart」みたいな、ふところの深い表現にも惹き込まれますね。.

収録曲・データ
【曲目】To Each His Own / Where Is Your Heart / My Heart Cries For You / Yellow Bird / That Lucky Old Sun / Too Young // True Love / Secret Love / Rags To Riches / Young At Heart / Stranger In Paradise / My Devotion
Where Is Your Heart.
Too Young.
True Love.
Keely Smithの全関連アイテムを見る
Belts The Best Of Broadway

Sammy Davis Jr. サミー・デイヴィス・ジュニア

/

Belts The Best Of Broadway

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】R2010 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / はがれ(背)(小) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseトライカラー・レーベル。

男が惚れる男のカラフル・ブロードウェイ。

眼鏡なんかかけてお行儀よさげ。しかし、そんなイメージを一曲目からスインギーに裏切る痛快盤。ビッグバンド・カリプソの「Two Ladies In De Shade Of De Banana Tree」かしら、それとも「A Lot Of Livin' To Do」? 若々しくカラフルなアレンジは全曲マーティ・ペイチ。アップテンポだけでなく、ストリングスも優雅なバラッドも素敵で。男が惚れる男ですねえ。.

Two Ladies In De Shade Of De Banana Tree.
A Lot Of Livin' To Do.
Too Close For Comfort.
Sammy Davis Jr.の全関連アイテムを見る
Let's All Sing With Jerry Colonna

Jerry Colonna ジェリー・コローニャ

/

Let's All Sing With Jerry Colonna

   3,300円
Pop Vocal Strange/Obscure LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3046 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル
  • Libertyターコイズ・レーベル。ジャケ上が大きく割れています。

じゃーん。出ました超個性派、人間ジュークボックス。

じゃーん。出ました人間ジュークボックス。1909〜39年までのヒット曲を両面合わせて53曲ノンストップで歌いきる困ったオヤジさん。タイニー・ティムたポンチャックかみたいな超個性! その正体はデキシージャズ界では意外と知られたトロンボーン奏者。ぎょろりな目玉とすっとんきょうなキャラクターで当時のアメリカでは知られた人物だったとか。愛すべき珍品!.

Pony Boy - Indiana.
蛍の光.
In The Good Old Summertime - School Days.
Jerry Colonnaの全関連アイテムを見る
Prolific Composer Rod McKuen Sings His Own

Rod McKuen ロッド・マッケン

/

Prolific Composer Rod McKuen Sings His Own

   3,520円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3424 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(小) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ

乾いた憂いが全体を支配して唯一無二のムードに。

厭世的なムードをぷんぷんさせているのに、アメリカで長く支持された詩人にして作曲家にしてヴォーカリスト。決して美声ではないのに、この声に魅入られたら忘れられなくなります。本作は彼の自作曲を集めたアルバム。ロマンチックなものから、軽いカントリータッチまでありますが、乾いた憂いが全体を支配して唯一無二のムードにしてしまいます。.

Times Gone By.
I've Been To Town.
Yes.
Rod McKuenの全関連アイテムを見る
She Loves Me

Jack Jones ジャック・ジョーンズ

/

She Loves Me

   3,300円
Pop Vocal Bossa Nova LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS3337 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / プロモスタンプ(裏) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ

ジャック・ジョーンズの粋な歌声をボッサで!

ジャック・ジョーンズの粋な歌声をボッサで楽しみたいという人にはこのアルバムこそ最適です。ほぼ全編をボサノヴァできめた人気盤。スイング感とエンターティナーらしい華も加わって、問答無用の名盤です。 歌の上手さでボッサと渡り合っているのがお見事!.

収録曲・データ
【曲目】She Loves Me / Real Live Girl / Our Language Of Love / Close Your Eyes / When I’m Not Near The Girl I Love / I Believe In You // The Lamp Is Low / On The Other Side Of The Tracks / Wouldn’t It Be Loverly / My Mood Is You / Hit The Road To Dreamland / I Get Along Without You Very Well
She Loves Me.
On The Other Side Of The Tracks.
Wouldn’t It Be Loverly.
Jack Jonesの全関連アイテムを見る
In Paris

Jonathan And Darlene Edwards (Jo Stafford And Paul Weston) ジョナサン&ダーリン・エドワーズ(ジョー・スタフォード&ポール・ウェストン)

/

In Paris

   2,420円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1513 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(中)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル。時折小さなキズによるプチノイズ少々ある盤です(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。

音痴ペアの正体はジョー・スタフォードと旦那!

アメリカ・ポピュラー・ヴォーカル界の名花ジョー・スタッフォードと夫の編曲家ポール・ウェストンが変名で発表した冗談音楽アルバム。まじめにやればめちゃめちゃ美しい音楽をやれるご夫婦が、世界一歌の下手な女性ヴォーカルと、伴奏の出来ないピアニストに扮してやってるのです。パリにまつわる名曲群が台無しに! アメリカ・ショウビズ界の七不思議的作品です。.

収録曲・データ
【曲目】I Love Paris / Valentine / Boulevard Of Broken Dreams / La Vie En Rose / The River Seine / April In Paris // The Poor People Of Paris / The Last Time I Saw Paris / Autumn Leaves / Paris In The Spring / Mademoiselle De Paris / Darling, Je Vous Aime Beaucoup
I Love Paris.
Boulevard Of Broken.
The Poor People Of Paris.
Jonathan And Darlene Edwards (Jo Stafford And Paul Weston)の全関連アイテムを見る
Let's Talk About Love

Joanie Sommers ジョニー・ソマーズ

/

Let's Talk About Love

   4,620円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1474 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小)
  • モノラル
  • W.Bグレー・レーベル。

ゴージャスに恋の歌でスイング。スカッとしますよ。

デビューは天才少女ジャズシンガーとして。しかし、彼女にとっての成功は、キュートなヤングアイドルに扮してポップスを歌った大ヒット「Johnny Get Angry」で訪れました。その成功に続いて制作された本作は彼女にとっては5枚目のアルバム。ポップスからジャズにちょっと揺り戻しをかけて、恋の歌ばっかりでゴージャスにスイングしたアルバムです。全篇スカッとしてます。「Till There Was You」がグレイト! アレンジはトミー・オリヴァー。.

収録曲・データ
【曲目】Let’s Talk About Love / Spring Is Here / I’m Nobody’s Baby / Somethin’s Coming / Make The Man Love Me / I Can’t Believe That You’re In Love With Me // Till There Was You / After the Lights Go Down Low / There’s No Such Thing / Namely You / Kiss And Run / I’ll Never Stop Loving You
Let’s Talk About Love.
Till There Was You.
Spring Is Here.
Joanie Sommersの全関連アイテムを見る
L’ Histoire de Michel Fugain et le Big Bazar

Michel Fugain et le Big Bazar ミシェル・フーガン

/

L’ Histoire de Michel Fugain et le Big Bazar

   3,080円
Pop Vocal French Pop 
【レーベル】Promo Son 【品番】JPA 7508 【発売年】1977 【発売国】Canada
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小) / シュリンク残存
  • ステレオ
  • カナダ盤。

高揚感と哀愁。彼の魅力が詰まってます。

ミシェル・サルドゥに才能を見いだされマリー・ラフォレやダリダなどに楽曲提供ののち1965年にデビュー。サーカスが歌ってヒットした「ミスター・サマータイム」の作者というのが、かつての紹介方法でした。フリーソウル以降は、フリーソウル・クラシック「La Fete」の作者という紹介でしょうか。彼が残したパリ・オランピア劇場でのライヴの記録。本作はその記録から20曲を選曲したカナダ盤コンピレーション。高揚感と哀愁。彼の魅力が1枚に詰まってます。.

Attention Mesdames et Messieurs.
Chante... Comme Si Tu Devais Mourir.
La Fate.
Michel Fugain et le Big Bazarの全関連アイテムを見る
Meet Andy And David Williams (Japanese press)

Andy And David Williams アンディ&デヴィッド・ウィリアムス

/

Meet Andy And David Williams (Japanese press)

   3,080円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】MCA 【品番】MCA-6008 【発売年】1973 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • 日本盤・帯無し。

少年と子供の間にいたアイドル兄弟!

子供兄弟アイドル! 変声期を終えた彼らは正確には子供では無いかもしれないけれど、その歌声の瑞々しさは少年と子供の間にあります。スタッフはジャッキー・ミルズ、アーティー・バトラー、アル・キャップス。歌ってる曲はモータウン、バカラック、ロジャニコのカヴァー中心で、書き下ろしも甘酸っぱくてたまりませんです。お兄ちゃんはアンディ・ウィリアムスと同姓同名!.

Baby Love.
You're The Only Girl (I've Ever Cared About).
Satisfied.
Andy And David Williamsの全関連アイテムを見る
It’s The Girl!

Boswell Sisters, The ボズウェル・シスターズ

/

It’s The Girl!

   3,080円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】ASV 【品番】AJA5014 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小) / はがれ(背)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。試聴音源のノイズはマスターそのものに起因するもので、キズなどではありません。

モガ(モダンガール)の象徴!

ドナルド・フェイゲンが著書「ヒップの極意」で巻頭の章を捧げたのが彼女たち。1930年代初頭、女性ジャズ・コーラスの歴史を切りひらいた三人姉妹。スインギーかつチャーミングに名曲を歌う彼女たちに誰もが夢中でした。モガ(モダンガール)の象徴とも言える彼女たちの颯爽としたハーモニーを全22曲(メドレー含め)収録。もっとも古い1925年録音の「I’m Gonna Cry (Cryin’ Blues)」でピアノを弾いているのは、長女マーサ!.

It’s The Girl.
That’s What I Like About You.
I’m Gonna Cry (Cryin’ Blues).
Boswell Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Sweet Lorraine

Lorraine Feather ロレイン・フェザー

/

Sweet Lorraine

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Concord 【品番】CJ-78 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード無し / 書き込み(レーベル)(中)

ヴァン・モリソンの「Moondance」を歌ってます。

ジャズ評論家レナード・フェザーの娘さん。若くて力強いジャズヴォーカルです。レパートリーにはヴァン・モリソン「Moondance」があり、さらにデイヴ・フリッシュバーグ「I Don't Believe You」ボブ・ドロウ「I've Got Just About Everything」マイルス・デイヴィス「Four」まで。やってくれますね! 清々しく、そしてヒップ。さすがジャズ心を受け継いでいますね。なお、彼女は佐藤博「Awakening」の英語詞を作詞した人でもあります。.

収録曲・データ
【曲目】Someone To Watch Over Me / Moondance / Skylark / I Don’t Believe You / Deep In The Night // I’ve Got Just About Everything / All Blues / Wave / Four / You And I
I've Got Just About Everything.
Moondance.
Four.
Lorraine Featherの全関連アイテムを見る
Act 3

Lana Cantrell ラナ・カントレル

/

Act 3

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3947 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • RCA Victorオレンジ・レーベル。

ニルソン「Without Her」を「Without You」に。

当時としては珍しいショートヘアの女性シンガー。ニルソン「Without Her」を「Without You」と歌詞を変えて歌っています(ややこしい)。他にもサム&デイヴ「Hold On I’m Comin’」の意外性あふれるカヴァーなど。歌声はスケールが大きなミュージカルスタイルですが、細やかな感情表現も豊かです。.

Without You.
A Dream Is A Wish Your Heart Makes.
Hold On I’m Comin’.
Lana Cantrellの全関連アイテムを見る
Nana

Nana Mouskouri ナナ・ムスクーリ

/

Nana

   4,400円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Fontana 【品番】MGF27545 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Fontanaゴールド・レーベル。

時が止まる歌。

時が止まる歌。生真面目なイメージが強く、ちょっと敬遠していましたが、ボビー・スコットのアレンジで全曲をアメリカ録音した本作で、彼女の知られざる魅力がわかりました。ギター一本をバックに憂いを歌う「Half A Crown」に時が止まる思い。決してベタついていないストリングスも、彼女のクールさをいっそう引き立てています。彼女のアメリカ録音の作品では、これは最上位の完成度だと思います。.

収録曲・データ
【曲目】Johnny / Half A Crown / Just A Ribbon / If You Love Me / The Love We Never Kew // I Love My Man / Ballinderrie / I Gave My Love A Cherry / He Don’t Know Me / Tiny Sparrow / My Kind Of Man
My Kind Of Man.
Half A Crown.
If You Love Me.
Nana Mouskouriの全関連アイテムを見る
My Kind Of Music (mid60s press)

Mel Torme メル・トーメ

/

My Kind Of Music (mid60s press)

   3,520円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Verve 【品番】V-8440 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Verve MGM黒T字レーベル(1962年から使用されたデザイン。カンパニースリーヴのデザインから60年代半ばのプレスと思われます。オリジナルリリースは1961年)。

歌のうまさは天下一品! 英国録音盤。

歌のうまさは天下一品! メル・トーメの英国録音盤。トニー・オズボーン、ジェフ・ラヴ、ウォーリー・ストットと、当地の名アレンジャーを迎えたジェントルで格調の高いオーケストラで、のびのびと歌いきっています。同じようなことをしていても、アメリカとイギリスではこれほど表現の温度や空間の使い方が違うものかと感心しました。彼が歌詞を書いたスタンダード「The Christmas Song」の英国録音ヴァージョンも収録。緊張感と心地よさが同居した傑作と思います。.

You And The Night And The Music.
The Christmas Song.
A Shine On Your Shoes.
Mel Tormeの全関連アイテムを見る
Original Recordings Of Ruth Etting, The (early60s press)

Ruth Etting ルース・エッティング

/

Original Recordings Of Ruth Etting, The (early60s press)

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】ML5050 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(下右)(小)
  • モノラル
  • Columbiaグレー2eyesレーベル(1962〜65年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1955年)。

内容も選曲もこの盤がベスト。

戦前のトーチシンガーの代表格、ルース・エッティングのColumbia音源集。主に1920年代後半〜30年代の録音。ジャケットの雰囲気の良さ、SP復刻の状態を含めたトータルで、このアルバムがもっとも完成度が高いと思います。2000年代に日本でも人気が高かったオールドタイミー娘、ジャネット・クラインのルーツであります。.

収録曲・データ
【曲目】Shine On Harvest Moon / Mean To Me / Shaking The Blues Away / Out In The Cold Again / I’ll Never Be The Same / At Sundown // Love Me Or Leave Me / Nevertheless / Sam, The Old Accordion Man / It All Depends On You / Take Me In Your Arms / Ten Cents A Dance
Shine On Harvest Moon.
Shaking The Blues Away.
Love Me Or Leave Me.
Ruth Ettingの全関連アイテムを見る
Just One Of Those Things (mid60s press)

Nat King Cole ナット・キング・コール

/

Just One Of Those Things (mid60s press)

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】SW903 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ。1962〜68年頃に使用されたデザイン。モノラル盤のオリジナル・リリースは1957年)。

抜群のスイング感と、心に寄り添うやさしさ。

バラード・シンガーとしての魅力を追求し、Capitolレコードの大スターとなったナット・キング・コール。本作はビリー・メイのビッグバンドをバックに、スイング・ヴォーカルの魅力を伝えてくれるアルバムです。抜群のスイング感と、心に寄り添うやさしさ、その両方を兼ね備えた本当に無敵な一枚。.

When Your Lover Has Gone.
Who’s Sorry Now?.
These Foolish Things Remind Me Of You.
Nat King Coleの全関連アイテムを見る
Latin ala Lee!

Peggy Lee ペギー・リー

/

Latin ala Lee!

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1290 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

“おしゃま”という言葉がよく似合う傑作ラテン盤!

“おしゃま”という言葉がよく似合う、ペギー・リーの傑作ラテン盤。バックのアレンジはCapitolポップ・ジャズの仕掛け人ジャック・マーシャル。どうりでイカしてるはずです! もともとラテン曲ではないスタンダードを、切れ味がよくて洒落たアレンジのラテンポップに仕立て直しているのがポイント! そのセンス、素晴らしいです。.

収録曲・データ
【曲目】Heart / On The Street Where You Live / Till There Was You / I Am In Love / Hey There / I Could Have Danced All Night // The Surrey With The Fringe On Top / The Party’s Over / Dance Only With Me / Wish You Were Here / C’est Magnifique / I Enjoy Being A Girl
君住む街で.
Till There Was You.
踊りあかそう.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Facade (1972 reissue)

Cleo Laine And Annie Ross クレオ・レーン&アニー・ロス

/

Facade (1972 reissue)

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】6382 037 【発売年】1972 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。1972年のリイシュー(オリジナルリリースは1967年)。

英国的なミュージカル文学!

アニー・ロスが渡英していた時代の珍しい録音です。共演はイギリスの歌姫クレオ・レーンと相方のアレンジャー、ジョン・ダンクワース。詩の朗読やオペレッタ風の楽曲を交えた世界はミュージカル文学的かつ演劇的で、クルト・ワイルを思わせるようなミステリアスな雰囲気。万人向けの作品ではありませんが、とても英国的なムードの興味深い作品です。.

Hornpipe.
En Famille.
Polka.
Cleo Laine And Annie Rossの全関連アイテムを見る
Little Moore Barbara, A (2002 em records reissue)

Barbara Moore バーバラ・ムーア

/

Little Moore Barbara, A (2002 em records reissue)

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】em records 【品番】EM1031LP 【発売年】2002 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ
  • 2002年に実現したem recordsからのリイシューです。もともとライナーはありません。

2002年に実現したem recordsからのリイシュー。

英ライブラリー界の最重要シンガーにしてクリエイター、バーバラ・ムーア。彼女がバリー・モーガンらUKジャズメンをバックに吹き込んだジャズシンガー/ピアニストとしてのファーストソロ・アルバム! 渡英して活動していたブロッサム・ディアリーの影響を強く受けていたのだそうです。それにしてもオープニングの「Work Out」から知的でスリリングな構成に驚かされます。ヴォーカル/スキャットの美しさ、ユニークさも筆舌に尽くし難し!.

Work Out.
Late Late Show.
I Don’t Know What Time It Was.
Barbara Mooreの全関連アイテムを見る
Once Around The Clock

Patricia Scot With The Creed Taylor Orchestra パトリシア・スコット&クリード・テイラー・オーケストラ

/

Once Around The Clock

   4,620円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABC301 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

クリード・テイラーが送り出した美女シンガー!

クリード・テイラーのプロデュースするサウンドには、いつもハッとさせられるところがあります。本作の主役はこの美女。「Why, Baby Why」「Out of This World」などで、軽快なスウィング感にスリリングな小技(ウッドベースの音やハイハットの使い方など)をしのびこませ、それにクールに応える彼女との相性が白眉! アレンジはボブ・“ケニヨン”・ホプキンス。見事!.

Just Once Around The Clock.
Why, Baby, Why?.
Out Of This World.
Patricia Scot With The Creed Taylor Orchestraの全関連アイテムを見る
Jazz For The People

Arthur Godfrey And His Friends アーサー・ゴッドフリー

/

Jazz For The People

   6,600円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Signature 【品番】SM1055 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

ウクレレを弾き語るショービズ立役者。

アメリカの有名なタレント発掘ショウの司会者としてラジオ〜テレビデイズを生きたアーサー・ゴッドフリー。音楽に見識ありとは言え、プロではない彼をディック・ハイマンらが優しく囲んで作り上げた素敵な素敵な人柄ヴォーカルアルバム。そして主役のアーサー氏が爪弾くのは、彼の特異芸であるウクレレです! これがまた素敵! ヒップなインスト「Bum-Deedle-Um-Bo」に仰天!.

収録曲・データ
【曲目】'S Wonderful / When I Take My Sugar To Tea / Japanese Sandman / Bum-Deedle -Um-Bo / Love Me Or Leave Me // I'm Lookin' For A Riff / I Cried For You / I'm Sittin' On Top Of The World / Early Morning Blues / Don't Get Around Much Any More
Bum-Deedle-Um-Bo.
'S Wonderful.
I’m Lookin’ For A Riff.
Arthur Godfrey And His Friendsの全関連アイテムを見る
Romantica (4songs EP)

Bob Azzam et son Orchestre ボブ・アザム

/

Romantica (4songs EP)

   4,400円
Pop Vocal Exotic 7inch
【レーベル】Barclay 【品番】72412 【発売年】1960 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

生まれながらにエキゾチカ。

エジプト生まれの中東育ち、花開いたのはフランスという奇人ボブ・アザム。日本では「悲しき60歳」のタイトルでもおなじみ迷曲「Mustapha」のオリジネイターです。生まれながらにエキゾチカな彼の個性をコンパクトに伝える4曲入りEPです。タイトル曲や「Dracula Cha Cha Cha」など小粋と下世話が調和したスローロックで最高。ジャケットもいいですね!.

Romantica.
Dracula Cha Cha Cha.
Auguri Cha Cha Cha.
Bob Azzam et son Orchestreの全関連アイテムを見る
Lively Ones, The (mono)

Vic Damone ヴィック・ダモーン

/

Lively Ones, The (mono)

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1748 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

男のたしなみを知るからこそできるスイング!

男のたしなみを知るからこそできるスイングがある。ビリー・メイの目の覚めるような鮮やかなオーケストラと共に、ふくよかでヒップな歌唱を聴かせます。中でも超スピーディな「Cherokee」のアッパーなスウィング感といったら! 「Charmaine」「I Want A Little Girl」や「The Most Beautiful Girl In The World」もお聴き逃しなく。.

収録曲・データ
【曲目】Charmaine / Cherokee / Laura / Diane / Nina Never Knew / I Want A Little Girl // Marie / The Most Beautiful Girl In The World / Ruby / Dearly Beloved / The Lively Ones / Little Girl
Charmaine.
Cherokee.
The Most Beautiful Girl In The World.
Vic Damoneの全関連アイテムを見る
Ski Trails

Jo Stafford ジョー・スタッフォード

/

Ski Trails

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL910 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia6-eyesレーベル。

冬のヴォーカル・アルバムを代表する1枚。

気品に満ちて開放感のあるジョー・スタッフォードがソロで歌う曲も最高なのですが、数曲あるノーマン・ルボフ・クアイアとのコーラス共演ものはもっと素敵! 「Jingle Bells」をイントロに「Winter Wonderland」したり、最高に優雅な「Sleigh Ride」があったり。冬のヴォーカルアルバムを代表する1枚。クリスマスアルバムとしても素敵な作品です。.

収録曲・データ
【曲目】Baby, It’s Cold Outside / Moonlight In Vermont / Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! / By The Fireside / Winter Song / It Happened In Sun Valley // I’ve Got My Love To Keep Me Warm / The Nearness Of You / Winter Wonderland / June In January / The Whiffenpoof Song / Sleigh Ride
Let It Snow ! Let It Snow ! Let It Snow !.
Sleigh Ride.
Baby, It’s Cold Outside.
Jo Staffordの全関連アイテムを見る
Fabullous Diahann Carroll, The

Diahann Carroll ダイアン・キャロル

/

Fabullous Diahann Carroll, The

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAL3229 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

キュートなジャズヴォーカルを堪能できます。

10代からテレビや映画で活躍し、ブロードウェイミュージカルで大役を務めてシンガーとしても実力を認められた彼女。彼女の当たり役ミュージカル「No Strings」の楽曲を、アンドレ・プレヴィンのコンボで歌ったアルバムです。“Orchestra”とジャケットにありますが、演奏はコンボ中心で、すこしアレンジが入る程度。彼女のキュートなジャズヴォーカルを堪能できます。.

Oh, I Can’t Sit Down.
I Should Care.
I Got Plenty O’ Nuttin’.
Diahann Carrollの全関連アイテムを見る
Swingin' On The Moon (early60s press)

Mel Torme メル・トーメ

/

Swingin' On The Moon (early60s press)

   7,700円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-2144 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Verve MGM黒T字レーベル(1962年以降に使用されたレーベルです。オリジナルリリースは1960年)。

全曲「お月様」ソング! ジャケも大人気!

全曲「お月様」ソングでまとめたメル・トーメの非常にオシャレな一枚。アレンジャーが「Fantastica」のラス・ガルシアという人選もお見事じゃないですか。1曲目「Swingin' On The Moon」からゴキゲン。ビロードのように美しい声で綴る月面ジャズ。かわいこちゃんが宇宙飛行士を気取るジャケットも素晴らしすぎます。.

収録曲・データ
【曲目】Swingin' On The Moon / Moonlight Cocktail / I Wished On The Moon / Moon Song / How High The Moon / Don’t Let That That Moon Get Away // Blue Moon / Velvet Moon / No Moon At All / Moonlight In Vermont / Oh, You Crazy Moon / The Moon Was Yellow
Swingin' On The Moon.
Moon Song.
Blue Moon.
Mel Tormeの全関連アイテムを見る
Rod McKuen Folk Album, The

Rod McKuen ロッド・マキューン(マッケン)

/

Rod McKuen Folk Album, The

   3,960円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Stanyan 【品番】ST-6 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

フォーク・シーンに交わらない視点が印象的です。

自身のレーベルであるStanyan設立直後のリリース。まだメジャーの配給を受けておらず自主販売に近い状況だった時期のレコードはレア。63年にHorizonレーベルにもフォークアルバムはありますがf、こちらは68年の作品。キングストン・トリオが取り上げた「Two-Ten, Six-Eighteen」「Ally-Ally Oxen Free」などの自作曲に加えて、ディランやジョン・D・ラウダーミルクの曲も。実在のシンガーたちをやり玉に挙げた「Advice To Folk Singers」がヒップ。フォークシーンに交わらない視点が印象的です。.

収録曲・データ
【曲目】Doesn't Anybody Know My Name (Two-Ten, Six-Eighteen) / Sleep Now Love / The Town (Whisper, Whisper) / The Things Men Do / One, Two, Three / Folk Music / Blowin' In The Wind / Ally-Ally Oxen Free / The War On Poverty / Advice To Folk Singers / Empty Pockets Blues / The 83rd Psalm / Abilene / Soldiers Who Want To Be Heroes
Two-Ten, Six-Eighteen.
Advice To Folk Singers.
Maybe Tomorrow.
Rod McKuenの全関連アイテムを見る
Meet The Brady Bunch (2000s reissue)

Brady Bunch, The ブラディ・バンチ

/

Meet The Brady Bunch (2000s reissue)

   2,200円
Pop Vocal Children LP
【レーベル】Paramount 【品番】PAS-6032 【発売年】Early2000s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • 2000年代のリイシュー(オリジナルリリースは1972年)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

チルドレンソフトロックのマスターピース。

キッズソウル大定番「I Believe In You」や、ブレッド「Baby, I’m-A Want You」、ミレニウム「I Just Want To Be Your Friend」とか、本当にいいですね。いまだに人気の高いチルドレンソフトロックのマスターピース! アメリカでは今なおケーブル局で「愉快なブレディ一家」の再放送が続いています。.

I Believe In You.
Baby, I’m-A Want You.
I Just Want To Be Your Friend.
Brady Bunch, Theの全関連アイテムを見る
Sad Movies (Make Me Cry)

Lennon Sisters, The レノン・シスターズ

/

Sad Movies (Make Me Cry)

   3,300円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25398 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

楽しい曲でも自然とにじむ、切ない乙女心。

50〜60年代のアメリカのうるわしさを可憐なコーラスで伝えてくれる美女姉妹。悲しい曲ばかり集めたかのようなタイトルですが、さにあらず。楽しい曲でも自然とにじむ、切ない乙女心が彼女たちの魅力なのです。タイトル曲はポップチャートでもヒットしました。ビリー・ヴォーンのアレンジも、とてもスウィート。 アップテンポで声をひっくり返しながら歌う「Roly Poly」がめちゃキュート! 一番ガールポップ気分で聴けるアルバムかも!.

収録曲・データ
【曲目】Sad Movies (Make Me Cry) / We Live In Two Different Worlds / Waltz Of The Wind / Roly Poly / No One Will Ever Know / It’s A Sin // Kaw-Liga / Blue Eyes Crying In The Rain / Afraid / Foggy River / I’ll Never Stand In Your Way / Pins And Needles (In My Heart)
Sad Movies (Make Me Cry).
Roly Poly.
Blue Eyes Crying In The Rain.
Lennon Sisters, Theの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ