331件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12 
<Back Next>
Don Juan's Reckless Daughter (2LP)

Joni Mitchell ジョニ・ミッチェル

/

Don Juan's Reckless Daughter (2LP)

   3,960円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Asylum 【品番】BB701 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞記載ジャケット / はがれ(内)(中) / カットアウト(コーナー)(中)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • C-3「Dreamland」に目立つ凸プレスミスありますが、それほど大きなノイズにはなっていません。見開きジャケ内側にはがれあり。

まさに音楽的じゃじゃ馬娘の面目躍如。

邦題「ドン・ファンのじゃじゃ馬娘」! 音楽的パートナーとしてのジャコ・パストリアスの役割を最大限まで拡大した結果、アルバムとしても2枚組のヴォリュームを問う問題作へと結実。70年代の彼女が目指したジャズ化の極北がここにあると言っていいでしょう。誰もが口ずさめる曲はほとんど無くなり、つかまえようとしてもすり抜ける、まさに音楽的じゃじゃ馬娘の面目躍如。.

Talk To Me.
Off Night Backstreet.
Jericho.
Joni Mitchellの全関連アイテムを見る
Ski Trails

Jo Stafford ジョー・スタッフォード

/

Ski Trails

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL910 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia6-eyesレーベル。

冬のヴォーカル・アルバムを代表する1枚。

気品に満ちて開放感のあるジョー・スタッフォードがソロで歌う曲も最高なのですが、数曲あるノーマン・ルボフ・クアイアとのコーラス共演ものはもっと素敵! 「Jingle Bells」をイントロに「Winter Wonderland」したり、最高に優雅な「Sleigh Ride」があったり。冬のヴォーカルアルバムを代表する1枚。クリスマスアルバムとしても素敵な作品です。.

収録曲・データ
【曲目】Baby, It’s Cold Outside / Moonlight In Vermont / Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! / By The Fireside / Winter Song / It Happened In Sun Valley // I’ve Got My Love To Keep Me Warm / The Nearness Of You / Winter Wonderland / June In January / The Whiffenpoof Song / Sleigh Ride
Let It Snow ! Let It Snow ! Let It Snow !.
Sleigh Ride.
Baby, It’s Cold Outside.
Jo Staffordの全関連アイテムを見る
Ladies Of The Canyon (early 70’s press)

Joni Mitchell ジョニ・ミッチェル

/

Ladies Of The Canyon (early 70’s press)

   4,180円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6376 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 書き込み(ジャケット)(表)(中) / 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(底)(小) / テープ(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseブラウン・レーベル(「w」マークなし。1970年頃から70年代半ばまで使用されたデザインです。オリジナル・リリースは1969年)。ジャケ上を透明テープで補修。

「Big Yellow Taxi」など代表作を数多く含むサード。

「Woodstock」「Big Yellow Taxi」「Circle Game」など彼女の代表作となるナンバーを多数収録した69年のサード・アルバム。LAでの新生活の嬉しさや、彼の地での新たな出逢いなどを瑞々しく歌います。かつてシカゴのヌメロディスクから出たミステリアスな70年代女性SSWコンピのタイトルに引用されたのは、このアルバムなんです。.

収録曲・データ
【曲目】Morning Morgantown / For Free / Conversation / Ladies Of The Canyon / Willy / The Arrangement // Rainy Night House / The Priest / Blue Boy / Big Yellow Taxi / Woodstock / The Circle Game
Big Yellow Taxi.
The Circle Game.
Morning Morgantown.
Joni Mitchellの全関連アイテムを見る
Fabullous Diahann Carroll, The

Diahann Carroll ダイアン・キャロル

/

Fabullous Diahann Carroll, The

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAL3229 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

キュートなジャズヴォーカルを堪能できます。

10代からテレビや映画で活躍し、ブロードウェイミュージカルで大役を務めてシンガーとしても実力を認められた彼女。彼女の当たり役ミュージカル「No Strings」の楽曲を、アンドレ・プレヴィンのコンボで歌ったアルバムです。“Orchestra”とジャケットにありますが、演奏はコンボ中心で、すこしアレンジが入る程度。彼女のキュートなジャズヴォーカルを堪能できます。.

Oh, I Can’t Sit Down.
I Should Care.
I Got Plenty O’ Nuttin’.
Diahann Carrollの全関連アイテムを見る
Fantasy

Carole King キャロル・キング

/

Fantasy

   3,520円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Ode 【品番】SP77018 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

もっともニューソウルに接近したソロ6作目。

彼女の全作品中、ニューソウル色のもっとも強い作品かもしれません。マーヴィン・ゲイやカーティス・メイフィールドを彷彿とさせるA-2「You've Been Around Too Long」に、その色合いが濃厚です。アルバム全体も、何かを模索するような真摯なムード。キャロル自身が全曲の作詞作曲を手掛けている唯一のアルバムでもあります。デヴィッド・T・ウォーカーのファンには、この時期の彼の音色の絡み具合はたまらないものがありますね。.

収録曲・データ
【曲目】Fantasy Beginning / You've Been Around Too Long / Being At War With Each Other / Directions / That's How Things Go Down / Weekdays // Haywood / A Quiet Place To Live / Welfare Symphony / You Light Up My Life / Coraz n / Believe In Humanity / Fantasy End
You've Been Around Too Long.
Directions.
You Light Up My Life.
Carole Kingの全関連アイテムを見る
Simple Things

Carole King キャロル・キング

/

Simple Things

   3,080円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Capitol  【品番】SMAS-11667 【発売年】1977 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

自分らしさにもう一度立ちもどろうと。

ソロデビューからずっと在籍したOdeレーベルを離れ、Capitolに移籍した第一弾。彼女のあらたなパートナーとしてバンド、ナヴァロが全面的に演奏をバックアップ。かつてセクションとの演奏で得られたのとはまたひと味違う親密感あり。歌詞を自身で多く書いていることもあり、自分らしさにもう一度立ち戻ろうという彼女の心情がうかがえます。どことなくオーガニックな雰囲気も漂う一枚です。.

Simple Things.
Hard Rock Cafe.
Time Alone.
Carole Kingの全関連アイテムを見る
Friends In Love

Dionne Warwick ディオンヌ・ワーウィック

/

Friends In Love

   3,300円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Arista 【品番】AL9585 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

ディオンヌとAORの蜜月が産んだ最良の音楽。

ジェイ・グレイドン・プロデュース。もちろんデヴィッド・フォスターも参加。隙もないほど完璧なAORサウンドが出来上がりました。ディオンヌとグレイドンの力量の高さに頭が下がります。一曲目「For You」から内容最高です。そう、このリフがグレイドンそのものなんですよねえ。ジョニー・マティスとの共演曲「Got You Where I Want You」もお見事です。.

Got You Where I Want You.
For You.
With A Touch.
Dionne Warwickの全関連アイテムを見る
Angie

Angela Bofill アンジェラ・ボフィル

/

Angie

   1,980円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】GRP 【品番】0798 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。

パティ・オースティンをソウルフルにしたよう。

デイヴ・グルーシンのプロデュース。”フュージョンヴォーカル”と評された時代もありましたし、90年代にはサバービア掲載アイテムでした。パティ・オースティンをソウルフルにしたようなアーバンメロウ盤です。ときおり軽くボッサなテイストもまぶしながら、透明感ある極上のバックに乗る伸びやかな声が素晴らしいです。彼女自身が優れたソングライターであるということもお忘れなく。.

Baby, I Need Your Love.
The Only Thing I Would Wish For.
Summer Days.
Angela Bofillの全関連アイテムを見る
Horsin’ Around

Carrie Lucas キャリー・ルーカス

/

Horsin’ Around

   3,080円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Constellation 【品番】MCA-5513 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(表) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

デジタルメロウ「Hello Stranger」が絶品です!

モデル出身の美女シンガー。初期はシャラマーなどが彼女のバックを務め、SOLARレーベルの成功にも彼女の人気がずいぶんと貢献したそうです。80年代半ばの本作はAOR通には知られるMCA系のレーベルConstellationに移籍しての作品。バーバラ・ルイスやイヴォンヌ・エリマンでおなじみ「Hello Stranger」のカヴァーなど、デジタルながらメロウなサウンドでの表現が絶品! 乗馬ジャケに手を引っ込めることなかれ!.

Hello Stranger.
Superstar.
Horsin’ Around.
Carrie Lucasの全関連アイテムを見る
Witchcraft

Chris Connor クリス・コナー

/

Witchcraft

   8,580円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD8032 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Atlanticグリーン&ブルーリム・レーベル(1959年ごろに使用されたデザイン)。

白人ジャズシンガーとして絶頂期にあったことを実感。

リチャード・ウェスのアレンジしたビッグバンドで快調にスイングするB面が圧巻。当時の彼女が白人ジャズシンガーとして絶頂期にあったことが、はっきりと感じ取れます。抜群のタイム感、フレージング、情感の込め方、そして最終的に余韻として残るクールさ。最高ですね。女性シンガーのアルバムとしては挑発的すぎるアートワークもすごい!.

収録曲・データ
【曲目】Witchcraft / I’ll Never Be Free / The Lady Sings The Blues / Come Rain Or Come Shine / When Sunny Gets Blue / How Little We Know // I Hear The Music Now / Baltimore Oriole / Just In Time / Like A Woman / Skyscraper Blues / You Don’t Know What Love Is
Witchcraft .
I Hear The Music Now.
You Don’t Know What Love Is.
Chris Connorの全関連アイテムを見る
Stairway To The Stars

Ella Fitzgerald エラ・フィッツジェラルド

/

Stairway To The Stars

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4446 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

若々しい歌声と天性のスイング感!

タイトル曲はエラが1939年にはなった大ヒット。彼女の最初の絶頂期と言える1930年代後半〜40年代前半のレコーディングを集めたコンピレーションです。まだ二十歳そこそこの若々しい歌声と天性のスイング感がまぶしいほど。ルイ・ジョーダンのバンドでの吹き込みなども含みます。.

Stairway To The Stars.
Organ Grinder’s Swing.
Five O’Clock Whistle.
Ella Fitzgeraldの全関連アイテムを見る
Sound Of Nancy Wilson, The

Nancy Wilson ナンシー・ウィルソン

/

Sound Of Nancy Wilson, The

   4,180円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2970 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

ファンクな「Peace Of Mind」!

ジャズ、ポピュラー、ソウルのジャンルを超えて若々しい魅力を放っていた60年代のナンシー・ウィルソン。彼女の魅力を、有名スタンダードソングにこだわらず、当時の公民権問題で揺れるアメリカの人々の社会意識に触れる曲でまとめたアルバムです。ファンクともいえるほどかっこいい「Peace Of Mind」をぜひ! ベースが暴れまくる「Out Of This World」も!.

Peace Of Mind.
On The Other Side Of The Tracks.
Out Of This World.
Nancy Wilsonの全関連アイテムを見る
Your Number Please (early60s press)

Julie London ジュリー・ロンドン

/

Your Number Please (early60s press)

   5,500円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3130 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル
  • Libertyターコイズ・レーベル。

殿方のレパートリーを歌わせていただきますわ。

1959年12月のリリース。50年代のLibertyをあでやかに支えた彼女にとっては、60年代に向けた区切りのような作品でしょうか。本作はボビー・トゥループのプロデュース、アンドレ・プレヴィンのオーケストラ・アレンジ。タイトルは「あなたの電話番号を教えて」というセリフに、シナトラやマット・デニスなど、男性シンガーたちの持ち歌を彼女が歌うという意味にもかけてあります。.

収録曲・データ
【曲目】Makin’ Whoopee / It Could Happen To You / When I Fall In Love / It’s A Blue World / They Can’t Take That Away From Me / One For My Baby // Angel Eyes / Love Is Here To Stay / The More I See You / A Stranger In Town / Two Sleepy People / Learnin’ The Blues
When I Fall In Love.
It’s A Blue World.
Makin’ Whoopee.
Julie Londonの全関連アイテムを見る
Torch, The

June Valli ジューン・ヴァリ

/

Torch, The

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPN-1120 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(中) / シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。ジャケ上を透明テープで補修。

自らのすべてをトーチソングに捧げた代表作です。

1950年代に「涙のチャペル (Best Of My Years)」「Strange Sensation」などのヒットを飛ばし、テレビ創成期のセレブリティとして知られる女性シンガー。豊かな歌唱力を、恋の痛みを歌うトーチソングに自らのすべてを捧げた代表作です。ジャケットで涙に暮れる姿はドラマチックすぎてトゥーマッチ? いやいや、このインパクトによって、今も彼女のポートレートとしてはこれが真っ先に挙げられます。そして歌声とともに十分な説得力として胸に迫ってくるのです。.

One For My Baby.
I Got It Bad And That Ain’t Good.
But Not For Me.
June Valliの全関連アイテムを見る
Right Now! (UK press)

Lainie Kazan レイニー・カザン

/

Right Now! (UK press)

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】CS8015 【発売年】1966 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • UK盤コーティング折り返しジャケット。

「Feeling Good」に度肝を抜かれました。

1940年生まれの美人女優。ドン・コスタの全面的なサウンド・プロデュースでのアルバムです。おそらくライヴァルをバーブラ・ストライザンドに見立てていたのでしょうね。ドラマチックでスケールの大きい歌の世界です。一曲だけコスタの手を離れての制作が「Feeling Good」。これに度肝を抜かれました。迫力満点のフィメール・モッド・ポップ! ジミー・タイラーのアレンジです。.

Feeling Good.
Joey, Joey, Joey.
Blues In The Night.
Lainie Kazanの全関連アイテムを見る
New Again

Chris Connor クリス・コナー

/

New Again

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Contemporary 【品番】C-14038 【発売年】1988 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ローラ・ニーロやマイケル・フランクスを歌う。

快適にスイングする冒頭の「Dearly Beloved」を聴いて、ひと安心。80年代を迎えても円熟味を増した歌声でキャリアを紡いでいますね。ローラ・ニーロの隠れた名曲「I Never Meant To Hurt You」を歌っているのもうれしい驚き。マイケル・フランクスなどが新世代のジャズスタンダードという理解で採り上げられています。.

収録曲・データ
【曲目】Dearly Beloved / Down In Brazil / I Never Mean To Hurt You / Love Locked Out / Astaire Medley ~ Cheek To Cheek ~ That Face ~ Dancing In The Dark ~ It Only Happens When I Dance With You // Mad About The Boy / Antonio’s Song / I Wish I’d Met You / My Foolish Heart / Jukebox Medley ~ Saturday Night ~ Little White Lies ~ I Wish I Didn’t Love You So ~ I’ve Heard That Song Before ~ Everything Old Is New Again
Dearly Beloved.
I Never Meant To Hurt You.
Down In Brazil .
Chris Connorの全関連アイテムを見る
Thoroughbred

Carole King キャロル・キング

/

Thoroughbred

   2,970円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Ode 【品番】SP77034 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「Tapestry」や「Music」の頃に戻ったような。

Odeレーベルでのラスト・アルバム。慣れ親しんだセクションのメンバーに再び演奏をまかせ、ジェームス・テイラーを筆頭に、デヴィッド・クロスビー、グラハム・ナッシュ、J・D・サウザーらをゲストに迎えています。「Only Love Is Real」など「Tapestory」「Music」の頃のムードに戻ったような佳曲が多いですね。隠れた名作だと思います。.

Only Love Is Real.
I’d Like To Know You Better.
Daughter Of Light.
Carole Kingの全関連アイテムを見る
Something To Swing About

Carmen McRae カーメン・マクレエ

/

Something To Swing About

   3,960円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS-3053 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • A-4「(How Little It Matters) How Little We Know」終盤に傷がありプチノイズが続きます。またB面にやや音割れあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております。試聴にてご確認ください)。

ジャズシンガーとしての圧倒的な実力!

スイングしたテンポで彼女のジャズシンガーとしての圧倒的な実力を知らしめた傑作。アーニー・ウィルキンス率いるビッグバンドのシャープかつ表現力豊かな演奏と真っ向から対峙して、彼女の歌が楽器のようにしなやかに舞い、しっとりと癒してくれます。.

I Couldn’t Care Less.
(How Little It Matters) How Little We Know.
Comes Love.
Carmen McRaeの全関連アイテムを見る
Shooting Star

Elkie Brooks エルキー・ブルックス

/

Shooting Star

   2,970円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4695 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(裏)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤

選曲も素晴らしいUKソウルフル・シンガーAOR盤。

元ヴィネガー・ジョー。ネッド・ドヒニーの名曲カヴァー「Learn To Love」を含む名盤。UK出身の彼女。ソウルフルな歌声で人気があります。スティーヴィー・ワンダー「As」や、晴れやかにリメイクされたニール・ヤング「Only Love Can Break Your Heart」も素晴らしい。エリオット・ランドール、ジェリー・ナイト、 アンディ・ニューマークらNY勢のバックアップ。.

Only Love Can Break Your Heart.
Learn To Love.
As.
Elkie Brooksの全関連アイテムを見る
Tammy And 11 Other Great Folk Hits

Debbie Reynolds デビー・レイノルズ

/

Tammy And 11 Other Great Folk Hits

   4,400円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3492 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

世界中をとりこにしたコケティッシュで純情な歌声。

「雨に唄えば」で映画史に永遠に名を残すキュートなミュージカル女優。その彼女の音楽面での最大のヒットが、このアルバムに収録された「タミー」。コケティッシュで純情な歌声は、世界中の人をうっとりとりこにしました。フォークソングといっても難しいものではなく、伝承歌、童謡に近いような、ドリーミーで愛らしい名曲を収めています。.

収録曲・データ
【曲目】Hey Jimmy, Joe, John, Jim, Jack! / The Apple, The Wind And The Stream / Music Box / Whistle / If I Had A Ribbon Bow / The Frozen Logger // I Had A Mule / Joey / Love Tastes Like Strawberries / Johnny Sunday / Willow, Will He? / Tammy
タミー.
Love Tastes Like Strawberries.
Music Box.
Debbie Reynoldsの全関連アイテムを見る
Torch

Carly Simon カーリー・サイモン

/

Torch

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3592 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

彼女の歌うスタンダードソング集。

彼女の歌うスタンダードソング集。アルバムタイトルは、トーチソング(失恋の傷みや片思いの歌)をイメージしたもの。寂しき歌を歌ってこそシンガー。リンダ・ロンシュタットに先駆けて、70年代を生きた世代による豊穣なジャズヴォーカル作品となりました。美しきカバー写真はLPサイズでこそのもの。.

I Get Along Without You Very Well.
I Got It Bad And That Ain't Good.
Blue Of Blue.
Carly Simonの全関連アイテムを見る
Emily’s Illness / Home Before Dark (2024 repress, clear blue vinyl)

Nora Guthrie ノラ・ガスリー

/

Emily’s Illness / Home Before Dark (2024 repress, clear blue vinyl)

   2,200円
Folk Female Vocal 7inch
【レーベル】em records 【品番】EM1083 3 【発売年】2024 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
  • 2024年版はクリアブルーVINYL+印刷物マイナーチェンジあり。

em recordsから14年越しのリプレス!

em recordsから14年越し(2023年時点)のリプレス入荷! 1967年に発表されたノラ・ガスリーの幻のソロシングルをオリジナルカップリングで。作品は両面ともに当時付き合っていたエリック・アイズナー(ex ストレンジャーズ)の作曲で、そのハーモニー/リズム構成はジャズ、またジョアン・ジルベルトの影響が聞きとれるもの。ノラのひっそり控えめな歌声とソフトサイケ風で不思議な楽想とあいまって、美しくメランコリーな世界。はかなくて、吸い込まれそうに美しい作品です。装丁デザインを刷新、レーベル面、ジャケット方式を変更、さらに2009年版に掲載できなかった貴重写真と歌詞も掲載した完全版仕様でお届けします。.

Emily’s Illness.
Home Before Dark.
Nora Guthrieの全関連アイテムを見る
Wrap Around Joy

Carole King キャロル・キング

/

Wrap Around Joy

   2,970円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Ode 【品番】SP77024 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ぐっとフュージョン・テイストも増しました。

ぐっとフュージョン・テイストも増した74年のアルバム。「Nightingale」「Jazzman」がヒット曲。彼女のキャリアの中ではあまり語られない一枚ですが、タイトル曲から始まるB面のたそがれた流れも、あらためて聴くにつけ、とても良いです。「You Gentle Me」とかね、こういう隠れた名曲にもスポットライトを。アンディ・ニューマークのタイトなドラムも全編で印象的です。.

収録曲・データ
【曲目】Nightingale / Change In Mind, Change Of Heart / Jazzman / You Go Your Way, I'll Go Mine / You're Something New / We Are All In This Together // Wrap Around Joy / You Gentle Me / My Lovin' Eyes / Sweet Adonis / A Night This Side Of Dying / The Best Is Yet To Come
Jazzman.
Nightingale.
You Gentle Me.
Carole Kingの全関連アイテムを見る
Losers, Weepers...

Kay Starr ケイ・スター

/

Losers, Weepers...

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1303 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(表)(裏)(小) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

悲しい気持ちに寄り添って支えてくれてるような歌。

ブルージーなフィーリングいっぱいに、キュートで情熱的なヴォーカルを聴かせる女性シンガー。RCAを経て再びキャピトルに戻ったのが1950年代後期。より円熟味を増した表現力でたおやかなヴォーカル作品を発表してゆきます。本作は恋の痛手や別れのつらさを歌った名曲集。彼女の歌声の芯にある強さが、悲しい気持ちに寄り添って支えてくれてるようでもあります。.

You Always Hurt The One You Love.
Please Don’t Talk Abut Me When I’m Gone.
A Faded Summer Love.
Kay Starrの全関連アイテムを見る
You've Been On My Mind

Shelby Flint シェルビー・フリント

/

You've Been On My Mind

   14,300円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Mad Star 【品番】MSR101 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

シェルビー・フリント、驚きのAORアルバム!

60年代に儚く咲いた名花シェルビー・フリント。ペリー・ボトキン・ジュニアとの結婚後、歌手を引退していた彼女が16年ぶりにハリウッドのマイナーレーベルからリリースした幻のアルバムです! 彼女自身もフェンダーローズを弾き、多くの自作を書き下ろしたその内容は、驚きのジャズAOR! かつてのか細い声は、オトナっぽいハスキーさをまとったものになっていますが、ときおり顔を見せるかつての雰囲気がまた胸をしめつけます。ドラムスにはデニー・セイウェルが参加。ポップス、AORフリークの両方から垂涎の1枚です!.

収録曲・データ
【曲目】Mercury / Mean Ol´Houndog / Small World / Some People Don´t Compromise // Crystal Cave / The Touch Of Love / You´ve Been On My MInd / Scratch The Surface / Your Shining Face
Small World.
Some People Don´t Compromise.
Mercury.
Shelby Flintの全関連アイテムを見る
Sings Songs Of Hank Williams

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Sings Songs Of Hank Williams

   3,960円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3739 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • MGMイエロー・レーベル。

「I’m So Lonesome I Could Cry」に心奪われます。

声も容姿にも恵まれたジョニ・ジェイムス。彼女がハンク・ウィリアムスの歌った名曲を扱った異色作です。いや、異色と思っているのは後世の我々だけで、当時、カントリー・マーケットという広い支持層に訴えることは珍しいことではなかったはずです。思いがけずスイングする「Jambalaya」や、まるでフォークソングのように響く「I’m So Lonesome I Could Cry」に心奪われます。.

収録曲・データ
【曲目】Your Cheatin’ Heart / Half As Much / Jambalaya / There’ll Be No Tear-Drops Tonight / I Can’t Help It / I’m So Lonesome I Could Cry // Cold, Cold Heart / Hey, Good Lookin’ / My Heart Would Know / Why Don’t You Love Me / I’m Sorry For You, My Friend / You Win Again
I’m So Lonesome I Could Cry .
ジャンバラヤ.
Hey, Good Lookin’ .
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
A Pequena Notavel

Carmen Miranda カルメン・ミランダ

/

A Pequena Notavel

   3,850円
Brazil Female Vocal LP
【レーベル】RCA Camden 【品番】107.0214 【発売年】1975 【発売国】Brazil
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

没後20年を記念しての初期録音集。

彼女が歌うだけでパッと世界が晴れ渡る。そんな魅力をそのままデザインしたようなジャケットも、とても魅力的。まだアメリカに渡る前、1930年代のブラジル時代の録音集と思われます。笠置シズ子あたりにも似た雰囲気。歌声もとても陽気でおおらかで。没後20年を記念してブラジルで出されたアルバムです。.

Ao Voltar Do Samba.
Yaya Yoyo.
Alo Alo.
Carmen Mirandaの全関連アイテムを見る
Benning, The

Bobbe Norris ボビー・ノリス

/

Benning, The

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9224 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏)
  • ステレオ

贅を尽くしたアレンジに負けない強い声なんです。

25歳でのデビュー作。低いアルトヴォイスでスタンダードを歌います。情感をたっぷりとためた歌唱をゴージャスなアレンジが支えます。逆にいうと、贅を尽くしたアレンジに負けない強い声なんですね。「How Insensitive」のようなボサノヴァでさえ深い味わいに。彼女のキャリアはこのあともマイペースで80年代まで続きます。.

収録曲・データ
【曲目】Ill Wind / Joey Joey Joey / Make The Man Love Me / How Insensitive / Mountain High Valley Low / Put Your Little Foot Right Out // Lover Man (Oh, Where Can You Be?) / Show Me / Quiet Room / You're My Thrill / What's Wrong With Me? / Days Of Wine And Roses
How Insensitive.
Days Of Wine And Roses.
Lover Man (Oh, Where Can You Be?) .
Bobbe Norris の全関連アイテムを見る
Make It With You

Peggy Lee ペギー・リー

/

Make It With You

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST622 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolグリーン・レーベル。

「Make It With You」が最高。

軽くファンキーにシャッフルする「Make It With You」のためにあるようなアルバム、と言ってしまってかまわないほど、このヴァージョンは素晴らしいと思います。また、それと同時にポップスの黄金律を保ちながら自身を響かせる歌の妙味、モダンなサウンドに目を配りつつ、きちんと貫禄を示す彼女の実力に脱帽します。ポップスやロックまで幅広い選曲の妙も魅力。懐深いおとなのポップスです。.

収録曲・データ
【曲目】One More Ride On The Merry-Go-Round / The Long And Winding Road / That’s What Living’s About / The No-Color Time Of The Day / Let’s Get Lost In Now // Make It With You / Passenger Of The Man / I’ve Never Been So Happy In My Life / You’ll Remember Me / Good-Bye
Make It With You.
I've Never Been So Happy In My Life.
Let’s Get Lost In Now.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Color Her Great!

Vikki Carr ヴィッキー・カー

/

Color Her Great!

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7318 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ
  • Libertyレインボー・レーベル(左ロゴ)。

ホントに彼女が彩り豊かに飾られた感じがします。

ボブ・フローレンスがビッグバンド&ストリングス・アレンジした、かなりジャズモードのアルバムです。スイートなバラードやミッドテンポのスタンダードに良い味の出る彼女ですが、本作について言えば、アップテンポの「Ac-cent-tchu-ate The Positive」がかなりゴージャス。ワルツで華やかに盛り上がる「Hey Look Me Over」には、ホントに彼女が彩り豊かに飾られた感じがします。.

収録曲・データ
【曲目】Bye Bye Blackbird / May I Come In? / Quiet Night / I Wonder / I’ve Got Your Number / Ac-cent-tchu-ate The Positive // San Francisco / Moanin’ / Look Again / How Does The Wine Taste? / Somewhere In The Night / Hey, Look Me Over
Ac-cent-tchu-ate The Positive.
Hey Look Me Over.
Bye Bye Blackbird.
Vikki Carrの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ