513件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18 
<Back Next>
16 Classic Tracks

Hoagy Carmichael ホーギー・カーマイケル

/

16 Classic Tracks

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】MCA 【品番】MCL1692 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ヴォーカリスト、ホーギー・カーマイケルの面目躍如。

ホーギーの決定的名盤と言えば、オレンジ色UK盤「Hoagy Carmichael Sings Hoagy Carmichael」。名曲「スターダスト」の作者、元祖SSWの面目躍如と言える素晴らしい作品集でした。これはその数年後に、やはりUK編集でリリースされたアルバムで曲の被りはなく、”歌手”ホーギーにスポットライトを当てたもの。他人の作品を歌っても、どこかホーギー節にしてしまうキャラクターと声の魅力を堪能出来ます。.

収録曲・データ
【曲目】I May Be Wrong / Talking Is A Woman / Sh-h The Old Man's Sleeping / Don't Forget To Say "No" Baby / Casanova Cricket / A Man Could Be A Wonderful Thing / Put Yourself In My Place / A Tune For Humming // That's A Plenty / Gonna Get A Girl / For Everyman There's A Woman / Ten To One It's Tennessee / Coney Island Washboard / Some Days There Ain't No Fish / The Monkey Song / Rogue River Valley
I May Be Wrong.
That's A Plenty.
Don't Forget To Say "No" Baby.
Hoagy Carmichaelの全関連アイテムを見る
Pickwick Children's Chorus Sing “Chitty Chitty Bang Bang” And Other Fun Hits Of Today, The

Pickwick Children's Chorus, The ピックウィック・チルドレンズ・コーラス

/

Pickwick Children's Chorus Sing “Chitty Chitty Bang Bang” And Other Fun Hits Of Today, The

   3,520円
Pop Vocal Children LP
【レーベル】Pickwick 【品番】SPC3179 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ

「ミヤーオ」コーラスな猫ソングが強力!

廉価盤レーベルPickwickからリリースされた子供コーラスもの。適当に作ったんじゃないの?と思わせておいて、これがなかなか魅力的。子供達が「ミヤーオ」とコーラスする「The Alley Cat Dance」は猫ソングとしてはかなり強力! ソフトロック感も上々ですよ!.

The Alley Cat Dance.
Chitty Chitty Bang Bang.
Dear World.
Pickwick Children's Chorus, Theの全関連アイテムを見る
Beginning To See The Light

Bob Dorough And Bill Takas ボブ・ドロウ&ビル・タカス

/

Beginning To See The Light

   5,500円
Pop Vocal Jazz SSW LP
【レーベル】Laissez-Faire 【品番】02 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

粋なデュオ。飾らないジャズ。

ボブ・ドロウとベーシスト、ビル・タカスのデュオがお届けする飾らない雰囲気のライヴ。カリフォルニアの名クラブ「コンサート・バイ・ザ・シー」での録音です。最近まで彼がNYで毎週日曜日のブランチタイムでやっていたライヴもこんな感じだったんでしょうね。一曲目が「Simon Smith And The Amazing Dancing Bear」というだけで、もう大拍手。盟友スチュアート・シャーフと設立したスモールレーベルからのリリース。.

収録曲・データ
【曲目】Simon Smith And The Dancing Bear / Better Than Anything / I'm Beginning To See The Light / A Hundred Years From Today / I'm Hip // Nothing Like You / Small Day Tomorrow / Norwegian Wood / Because We're Kids / I've Got Just About Everything
Simon Smith And The Amazing Dancing Bear.
I’ve Got Just About Everything.
I’m Beginning To See The Light.
Bob Dorough And Bill Takasの全関連アイテムを見る
Tammy And 11 Other Great Folk Hits

Debbie Reynolds デビー・レイノルズ

/

Tammy And 11 Other Great Folk Hits

   4,400円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3492 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

世界中をとりこにしたコケティッシュで純情な歌声。

「雨に唄えば」で映画史に永遠に名を残すキュートなミュージカル女優。その彼女の音楽面での最大のヒットが、このアルバムに収録された「タミー」。コケティッシュで純情な歌声は、世界中の人をうっとりとりこにしました。フォークソングといっても難しいものではなく、伝承歌、童謡に近いような、ドリーミーで愛らしい名曲を収めています。.

収録曲・データ
【曲目】Hey Jimmy, Joe, John, Jim, Jack! / The Apple, The Wind And The Stream / Music Box / Whistle / If I Had A Ribbon Bow / The Frozen Logger // I Had A Mule / Joey / Love Tastes Like Strawberries / Johnny Sunday / Willow, Will He? / Tammy
タミー.
Love Tastes Like Strawberries.
Music Box.
Debbie Reynoldsの全関連アイテムを見る
Torch

Carly Simon カーリー・サイモン

/

Torch

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3592 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

彼女の歌うスタンダードソング集。

彼女の歌うスタンダードソング集。アルバムタイトルは、トーチソング(失恋の傷みや片思いの歌)をイメージしたもの。寂しき歌を歌ってこそシンガー。リンダ・ロンシュタットに先駆けて、70年代を生きた世代による豊穣なジャズヴォーカル作品となりました。美しきカバー写真はLPサイズでこそのもの。.

I Get Along Without You Very Well.
I Got It Bad And That Ain't Good.
Blue Of Blue.
Carly Simonの全関連アイテムを見る
Losers, Weepers...

Kay Starr ケイ・スター

/

Losers, Weepers...

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1303 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(表)(裏)(小) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

悲しい気持ちに寄り添って支えてくれてるような歌。

ブルージーなフィーリングいっぱいに、キュートで情熱的なヴォーカルを聴かせる女性シンガー。RCAを経て再びキャピトルに戻ったのが1950年代後期。より円熟味を増した表現力でたおやかなヴォーカル作品を発表してゆきます。本作は恋の痛手や別れのつらさを歌った名曲集。彼女の歌声の芯にある強さが、悲しい気持ちに寄り添って支えてくれてるようでもあります。.

You Always Hurt The One You Love.
Please Don’t Talk Abut Me When I’m Gone.
A Faded Summer Love.
Kay Starrの全関連アイテムを見る
Sings Songs Of Hank Williams

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Sings Songs Of Hank Williams

   3,960円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3739 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • MGMイエロー・レーベル。

「I’m So Lonesome I Could Cry」に心奪われます。

声も容姿にも恵まれたジョニ・ジェイムス。彼女がハンク・ウィリアムスの歌った名曲を扱った異色作です。いや、異色と思っているのは後世の我々だけで、当時、カントリー・マーケットという広い支持層に訴えることは珍しいことではなかったはずです。思いがけずスイングする「Jambalaya」や、まるでフォークソングのように響く「I’m So Lonesome I Could Cry」に心奪われます。.

収録曲・データ
【曲目】Your Cheatin’ Heart / Half As Much / Jambalaya / There’ll Be No Tear-Drops Tonight / I Can’t Help It / I’m So Lonesome I Could Cry // Cold, Cold Heart / Hey, Good Lookin’ / My Heart Would Know / Why Don’t You Love Me / I’m Sorry For You, My Friend / You Win Again
I’m So Lonesome I Could Cry .
ジャンバラヤ.
Hey, Good Lookin’ .
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Three Gals, Three Guitars

Del Rubio Triplets, The デル・ルビオ・トリプレッツ

/

Three Gals, Three Guitars

   3,080円
Pop Vocal Outsider LP
【レーベル】Cabazon 【品番】BY333 【発売年】1988 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ

陽気なラテンかしまし娘、ただし熟年。

このアルバムはすごい! 陽気なラテンかしまし娘スタイルでドアーズ「Light My Fire」やバングルス「Walk Like An Egyptian」ビートルズ「Hey Jude」を次々に料理! その解釈はアヴァンギャルドであると同時に“芸能”でもあり! アウトサイダーミュージックの単行本でも彼女たちに一節割かれてます。ジャケをよく見ると、彼女たち「週刊平凡」の表紙にもなってるんです(笑)。.

収録曲・データ
【曲目】Neutron Dance / Light My Fire / These Boots Are Made For Walkin’ / Ding Dong, The Witch is Dead / Besame Mucho / What Have I Done To Deserve This? // Walk Like An Egyptian / El Condor Pasa / Hey Jude / Fever / Golden Earings / Fever
ハートに火をつけて.
ヘイ・ジュード.
Walk Like An Egyptian.
Del Rubio Triplets, Theの全関連アイテムを見る
Benning, The

Bobbe Norris ボビー・ノリス

/

Benning, The

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9224 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏)
  • ステレオ

贅を尽くしたアレンジに負けない強い声なんです。

25歳でのデビュー作。低いアルトヴォイスでスタンダードを歌います。情感をたっぷりとためた歌唱をゴージャスなアレンジが支えます。逆にいうと、贅を尽くしたアレンジに負けない強い声なんですね。「How Insensitive」のようなボサノヴァでさえ深い味わいに。彼女のキャリアはこのあともマイペースで80年代まで続きます。.

収録曲・データ
【曲目】Ill Wind / Joey Joey Joey / Make The Man Love Me / How Insensitive / Mountain High Valley Low / Put Your Little Foot Right Out // Lover Man (Oh, Where Can You Be?) / Show Me / Quiet Room / You're My Thrill / What's Wrong With Me? / Days Of Wine And Roses
How Insensitive.
Days Of Wine And Roses.
Lover Man (Oh, Where Can You Be?) .
Bobbe Norris の全関連アイテムを見る
Por Amor Viviremos

Captain Y Tennille キャプテン&テニール

/

Por Amor Viviremos

   1,980円
Pop Vocal 70s hit LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-4651 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • プロモステッカー(表) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。A-6「Mis Canciones」中盤に凸プレスミスあり。数回プレスミス

「愛ある限り」スペイン語盤! 

ファースト・アルバム「Love Will Keep Us Together」のスペイン語盤! 全曲スペイン語です。ダリル・ドラゴンとトニー・テニール夫妻。二人はビーチ・ボーイズのツアーに参加後にグループを結成、発表した自主制作盤が話題を呼んでA&Mと契約。表題曲「愛ある限り」がヒットして一躍スターダムに。これがファーストです。しかし、言葉が違うと、響き方もなんか違って聴こえますね。.

愛ある限り.
Lo Sabe Dios.
Como Yo Quiero.
Captain Y Tennilleの全関連アイテムを見る
Make It With You

Peggy Lee ペギー・リー

/

Make It With You

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST622 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolグリーン・レーベル。

「Make It With You」が最高。

軽くファンキーにシャッフルする「Make It With You」のためにあるようなアルバム、と言ってしまってかまわないほど、このヴァージョンは素晴らしいと思います。また、それと同時にポップスの黄金律を保ちながら自身を響かせる歌の妙味、モダンなサウンドに目を配りつつ、きちんと貫禄を示す彼女の実力に脱帽します。ポップスやロックまで幅広い選曲の妙も魅力。懐深いおとなのポップスです。.

収録曲・データ
【曲目】One More Ride On The Merry-Go-Round / The Long And Winding Road / That’s What Living’s About / The No-Color Time Of The Day / Let’s Get Lost In Now // Make It With You / Passenger Of The Man / I’ve Never Been So Happy In My Life / You’ll Remember Me / Good-Bye
Make It With You.
I've Never Been So Happy In My Life.
Let’s Get Lost In Now.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Hits Of '69

Ray Bloch Singers, The レイ・ブロック・シンガーズ

/

Hits Of '69

   2,750円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Ambassador 【品番】S98077 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

アッパー&ファンキーな解釈が新鮮!

「Ed Sullivan Show」で活躍したアレンジャーが、若い世代の気分を理解して作り上げたソフトロック・テイストのコーラス・アルバム。あんまり予算がなかったのか、やけに陽気でアッパーでやぶれかぶれな雰囲気もある演奏がこのコーラスにハマると、かなりかっこいい感じに。「Everyday People」や「Spinning Wheel」の“ステージ101”的アッパー&ファンキーな解釈が新鮮! 67年から続くシリーズの3作目です。.

Everyday People.
Spinning Wheel.
Worst That Can Happen.
Ray Bloch Singers, Theの全関連アイテムを見る
We Sing You A Merry Christmas (1965 reissue)

Osmond Brothers, The オズモンド・ブラザーズ

/

We Sing You A Merry Christmas (1965 reissue)

   2,970円
Pop Vocal Christmas LP
【レーベル】Metro 【品番】MS-543 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(小)
  • 1965年のリイシュー(オリジナルリリースは1963年)。

本当のイノセンスを感じるクリスマス。

「アンディ・ウィリアムス・ショー」のマスコット的存在として大人気だった彼らの、かわいらしすぎるクリスマス・アルバムです。ガキンチョタレントということでショウビズにどっぷりだったのでしょうが、歌声からは本当のイノセンスを感じます。子供らしく跳ねる曲では跳ね、夢見る曲では夢を見る。はねるビートの「Deck The Halls」がラブリー度高し!.

収録曲・データ
【曲目】Silent Night / The Little Drummer Boy / Jingle Bells / O Little Town Of Bethlehem / Joy To The World // Deck The Halls With Boughs Of Holy / Christmas Means More Ev’ry Year / The Firs Noel & O Come All Ye Faithful / Winter Wonderland / Santa, No Chimney
Deck The Halls With Boughs Of Holy.
The Firs Noel & O Come All Ye Faithful .
Jingle Bells.
Osmond Brothers, Theの全関連アイテムを見る
Color Her Great!

Vikki Carr ヴィッキー・カー

/

Color Her Great!

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7318 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ
  • Libertyレインボー・レーベル(左ロゴ)。

ホントに彼女が彩り豊かに飾られた感じがします。

ボブ・フローレンスがビッグバンド&ストリングス・アレンジした、かなりジャズモードのアルバムです。スイートなバラードやミッドテンポのスタンダードに良い味の出る彼女ですが、本作について言えば、アップテンポの「Ac-cent-tchu-ate The Positive」がかなりゴージャス。ワルツで華やかに盛り上がる「Hey Look Me Over」には、ホントに彼女が彩り豊かに飾られた感じがします。.

収録曲・データ
【曲目】Bye Bye Blackbird / May I Come In? / Quiet Night / I Wonder / I’ve Got Your Number / Ac-cent-tchu-ate The Positive // San Francisco / Moanin’ / Look Again / How Does The Wine Taste? / Somewhere In The Night / Hey, Look Me Over
Ac-cent-tchu-ate The Positive.
Hey Look Me Over.
Bye Bye Blackbird.
Vikki Carrの全関連アイテムを見る
Ole Ala Lee!

Peggy Lee ペギー・リー

/

Ole Ala Lee!

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1475 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

ペギー・リーのラテン・ポップ・アルバム第二弾!

「Latin Ala Lee」に続く、ペギー・リーのラテン・ポップ・アルバム! 前回はギタリスト、ジャック・マーシャルのアレンジでしたが、今回はバックを務めるのはピアニスト、ジョー・ハーネルのグループ。ブラスへのアプローチの違いも見えて面白いですね。リズムも強調されていてかっこいいです。前後をひっくり返したジャケにも拍手!!.

Come Dance With Me.
You’re So Right For Me.
Fantastico.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Old Time Feeling

Sheila Jordan / Harvie Swartz Duo シーラ・ジョーダン、ハーヴィー・シュワルツ

/

Old Time Feeling

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Palo Alto Jazz 【品番】PA 8038-N 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

歌とベースだけの緊張感とグルーヴ。

1963年にBlue Noteでリリースした「Portrait Of Sheila」で知られる女性ジャズシンガー。それから20年を経て、ベーシストのハーヴィー・シュワルツとふたりだけで制作したアルバムです。ルート音を弾くだけでなくかなり自由に動き回るベースを相手に歌うのは、相当ピッチの良さに自信がないとできないこと。いつしか歌だけでなくベースも歌っていたのだと気がつきます。すばらしい緊張感とグルーヴ。.

I Miss That Old Time Feeling.
Tribute.
It Don’t Mean A Thing.
Sheila Jordan / Harvie Swartz Duoの全関連アイテムを見る
Time Of Desire

Rod McKuen ロッド・マッケン

/

Time Of Desire

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Hi-Fi 【品番】R407 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル

しんとした夜にどうぞ。

詩人、作曲家、シンガーであり、アメリカのビートニク・シーンのもっともポップなアイコンのひとりでもあり。彼が朗読する自作詩をジャジーで静謐なアレンジでバックアップしたアルバムです。のちにアニタ・カーとのコラボでこの路線で大成功をおさめますが、ここでの彼はより若く孤独でインモラルな空気をまとっています。B面には「Tokyo」というエキゾチックなピースもあり。しんとした夜にどうぞ。.

Desire.
The Young.
Tokyo.
Rod McKuenの全関連アイテムを見る
When Your Lover Has Gone

Teresa Brewer テレサ・ブリュワー

/

When Your Lover Has Gone

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL757257 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Coralあずき色レーベル(銀文字、ミゾあり)。

恋のつらさやせつなさを歌い込んだトーチソング集。

どちらかといえばハツラツとした歌声に人気がある人ですが、本作は恋のつらさやせつなさを歌い込んだトーチソング集。歌のうまい人なので当然ながら表現力は抜群。しとやかな恋心をディック・ジェイコブスのオーケストラがしっとりとサポートします。.

When Your Lover Has Gone.
A Faded Summer Love.
More Than You Know.
Teresa Brewerの全関連アイテムを見る
In Person

Joan Shaw ジョーン・ショウ(サリナ・ジョーンズ)

/

In Person

   4,620円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Sue 【品番】LP1031 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / プロモスタンプ(裏)
  • モノラル / スタンプ(レーベル)(中)

彼女こそ、のちのサリナ・ジョーンズ。

グルーヴィーなハーマン・フォスター率いるピアノトリオをバックに、心地良くスイング。このジョーン・ショウという才能豊かな新進女性シンガーこそ、のちのサリナ・ジョーンズ。彼女が本名で活動していた時代のアルバムです。ボッサ・ナンバーなどを交えての小さめのジャズクラブでのパフォーマンス。歌のうまさの隙間にちらちらと覗く初々しさも含め、愛すべきムードに満ちた好盤です。.

収録曲・データ
【曲目】Through A Long And Sleepless Night / This Is All I Ask / Lover / Fly Me To The Moon / Make Someone Happy / I'll Walk A Little Faster // Where Did 20 Go / My Mood Is You / Sittin' Alone And Counting My Tears / Moon River / I Believe In You
Through A Long And Sleepless Night.
Lover.
Moon River.
Joan Shawの全関連アイテムを見る
Singin' And Swingin'

Carole Simpson キャロル・トンプソン

/

Singin' And Swingin'

   8,800円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Tops 【品番】1732 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(大) / 抜け(底)(中) / 抜け(天)(小) / カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • ジャケ背が大きく割れています。

声にキュートな魅力があって歌がうまいうえに。

「Steve Allen Presents」とあります。この時期でアレンの推薦と言えば、マーティン・デニーのジャケを飾る美女として知られるサンディ・ワーナーの唯一のソロもそうでしたね。こちらのキャロル嬢は声にキュートな魅力があって歌がうまいうえにピアノも達者。バックのコンボもシンプルかつユニークなのはアレン仕込みでしょう。「Bell, Rock And Candle」のスピード感にゾクッ! これがセカンド。ミュージシャンとしてのセンスのよさを感じます。.

Bell, Rock And Candle.
When You Get To Frisco.
Fools, What Kind Of Fool.
Carole Simpsonの全関連アイテムを見る
Till The Clouds Roll By : Peggy King Sings Jerome Kern

Peggy King ペギー・キング

/

Till The Clouds Roll By : Peggy King Sings Jerome Kern

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Stash 【品番】ST246 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M-<美品>
  • 抜け(底)(中) / テープ(底)(大) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ底に透明テープによる補修あり。美観は損なわれていません。

みずみずしさを失わないまま落ち着いた表現へ。

女性ヴォーカル人気盤「Lazy Afternoon」(1959年リリース)などで日本でも人気の高い彼女。年齢を重ね、みずみずしさを失わないまま落ち着いた表現にさらに磨きをかけていきました。本作はNYの名門Stashからのリリース。20世紀の大作曲家ジェローム・カーン楽曲集です。オールディーズ・ファンにはリンダ・スコットの歌唱でもおなじみ「I’ve Told Every Little Star」から始まります。.

I’ve Told Every Little Star.
The Land Where The Good Songs Go.
You Couldn’t Be Cuter.
Peggy Kingの全関連アイテムを見る
Jazz Spectacular

Frankie Laine And Buck Clayton フランキー・レイン&バック・クレイトン

/

Jazz Spectacular

   3,960円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL808 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • Columbia 6-Eyesレーベル。

御大の若々しい歌声が本当に最高です。

フランキー・レインが素晴らしいジャズヴォーカリストであるという事実を全米に知らしめた名盤。「アラバマに陽は落ちて」がとりわけ名演名唱と言われていますが、フランキー・レインの若々しい歌声はホントに最高です。バック・クレイトンの率いるコンボの演奏もスイングの真髄。ジャケ写からも躍動が伝わってきます。.

Talking A Chance On Love.
S'posin'.
Stars Fell On Alabama.
Frankie Laine And Buck Claytonの全関連アイテムを見る
New Beginnings...

Morgana King モーガナ・キング

/

New Beginnings...

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Paramount 【品番】6067 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / シミ(表)(小) / 角折れ(下左)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

70sメロウな浮遊感を纏ったヴォーカルアルバム。

アーリー70sな浮遊感をまといメロウな表現として結実した「You Are the Sunshine Of My Life」や「Like A Seed」(ケニー・ランキン!)が素晴らしい。ボブ・ジェームスのセンシティヴなアレンジが、最後まで糸を切らさない洗練されたアルバム。ちなみに裏ジャケにはスティーヴィーやダニー・ハサウェイ、ケニー・ランキン夫妻らのコメントがあり、「ベストヴァージョンだった」とのスティーヴィーのお墨付きがありました。.

収録曲・データ
【曲目】You Are The Sunshine Of My Life / Jennifer Had / As Long As He Will Stay / The Sands Of Time And Changes / We Could Be Flying // Like A Seed / A Song For You / Medley ~ Desert Hush ~ I Am A Leaf / All In All
You Are The Sunshine Of My Life.
Like A Seed.
As Long As He Will Stay.
Morgana Kingの全関連アイテムを見る
My Kind Of Broadway

Frank Sinatra フランク・シナトラ

/

My Kind Of Broadway

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】R1015 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(小)
  • モノラル
  • Repriseトライカラー・シナトラ・レーベル。

円熟だけでなく新鮮さもあるブロードウェイ名曲集。

シナトラのブロードウェイ名曲集。スタンダード化した名曲だけでなく、60年代半ばのヒット・ミュージカルからもセレクトされているのが、円熟だけでなく新鮮さも求めるシナトラらしさだなと感じます。思いがけず早足でスイングする「Hello, Dolly!」ではサッチモへのリスペクトも織り込まれていて素敵。裏ジャケにはプロデューサーのソニー・バークがシナトラについて語る一問一答形式のインタビューも掲載。.

Hello, Dolly!.
Luck Be A Lady.
Without A Song.
Frank Sinatraの全関連アイテムを見る
In Person (mid60s press)

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

In Person (mid60s press)

   3,080円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1008 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ。1962年以降に使用されたデザイン。内袋カタログから判断して1965年頃のプレス。オリジナル・リリースは1958年)。

歌も伴奏もすべて4人でまかなった初ライヴ盤。

完璧な4声オープンハーモニーと、トロンボーン、ベース、ギター、ドラムと、伴奏もすべて自分たちで演奏するライヴ・パフォーマンス。その鳥肌ものの瞬間を見事にパッケージした初のライヴ盤。すべてを自分たちでまかなうからこそ可能なスポンテニアスなムードに思いを馳せてしまいます。ヘリウムを使ったムシ声「Sweet Lorraine」に悶絶!.

収録曲・データ
【曲目】Somebody Loves Me / In This Whole Wide World / Holiday / Sweet Lorraine / You’ve Got Me Cryin’ Again / My Herart Stood Still / Old Folks / Day By Day // Malaya / Indian Summer / Them There Eyes / Circus / It’s A Blue World / Mr. B’s Blues
Some body Loves Me.
Holiday .
Sweet Lorraine.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
Ballads Of The King

Johnny Mann Singers, The ジョニー・マン・シンガーズ

/

Ballads Of The King

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7198 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • Libertyレインボー・レーベル(左ロゴ)。

プレスリーのバラード曲を芳醇なコーラスで。

タイトルからはよくわからないかもしれませんが、「King」とはエルビス・プレスリーのこと。ということでプレスリーに捧げる名曲集です。プレスリーのロックンロール・ソングではなくて、スロウ〜ミディアム・バラード・ナンバーを美しいコーラス・アルバムに仕立てあげました。プレスリーが歌うバラード曲は、実は美しいメロディの宝庫。おのずとそれがわかる構成、そして胸にしみる流れ。そんなレコードです。.

収録曲・データ
【曲目】Surrender / Are You Lonesome Tonight / Don't Ask Me Why / Loving You / I Want You, I Need You, I Love You / Don't // It's Now Or Never / Love Me Tender / Any Way You Want Me / As Long As I Have You / One Night / Love Me
Love Me Tender.
Surrender .
I Want You, I Need You, I Love You.
Johnny Mann Singers, Theの全関連アイテムを見る
Hit Parade Chante

Mario Cavallero et son Orchestre マリオ・キャヴァレロ

/

Hit Parade Chante

   2,420円
Pop Vocal French Pop LP
【レーベル】Musi-disc 【品番】30PH1812 【発売年】1973 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

「Le Fete」最高です。

フランスの裏方音楽家マリオ・キャヴァレロ。彼が手がけたフレンチ・ヒットのカヴァー集は膨大にリリースされています。決してレア盤とかじゃないんですが、びっくりするくらいかっこいいカヴァーが紛れ込んでいるので要注意。このアルバムだと「Le Fete」! 男性シンガーのソウルフルな歌声も含めて最高。他にも晴れやかな雰囲気のいい曲多いです。シンガーは曲によって男性女性が入れ替わり。.

Le Fete.
Toujours Du Cinema.
Someday Somewhere.
Mario Cavallero et son Orchestreの全関連アイテムを見る
Look To Your Heart

Frank Sinatra フランク・シナトラ

/

Look To Your Heart

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Capitol  【品番】W-1164 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦に文字ライン)。

Capitol時代のシナトラの魅力をキャッチーに。

1953年〜55年にかけてリリースしたシングル音源(B面曲なども含む)などを中心に編集されたベスト盤的なアルバムです。ネルソン・リドルによる美しいストリングスをバックにしたバラード・ナンバー、貫禄を感じさせるスイングナンバー、その両面でCapitol時代のシナトラの魅力をキャッチーに味わえます。シングル曲中心という構成が、よいのでしょうね。.

収録曲・データ
【曲目】Look To Your Heart / Anytime-Anywhere / Not As A Stranger / Our Town / You, My Love / Same Old Saturday Night // Fairy Tale / The Impatient Years / I Could Have Told You / When I Stop Loving You / If I Had Three Wishes / I'm Gonna Live Till I Die
Look To Your Heart.
Not As A Stranger.
I Could Have Told You.
Frank Sinatraの全関連アイテムを見る
Day By Day

Cleo Laine クレオ・レーン

/

Day By Day

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Buddah 【品番】BDS5607 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

イギリスの名花、70年代SSWを歌う。

スモーキーな歌声でイギリスで人気を誇った名花。ファンキーな展開に意表を突かれる「Day By Day」でオープニング。ジェームス・テイラー、デヴィッド・ゲイツなど、70年代のSSWたちの作品を多く採り上げています。選曲の土台はUK盤のアルバム「Feel The Warm」ですが、US発売はBuddah。ただしプロダクションクレジットはロッド・マキューンのStanyan。.

収録曲・データ
【曲目】Day By Day / Slow Motion / Stop And Smell The Roses / Rainy Day Man / Don’t Talk Now / Good, Bad And Beautiful // Make It With You / Can It Be True / Feel The Warm / Something’s Wrong / Traces / Both Sides Now
Day By Day.
Rainy Day Man.
Make It With You.
Cleo Laineの全関連アイテムを見る
How Glad I Am

Nancy Wilson ナンシー・ウィルソン

/

How Glad I Am

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T2155 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

晴れやかなポップス路線での名作。

アップデートなナンバーとスタンダーとを織り交ぜながら、晴れやかなポップス路線で作品を制作していたCapitol時代の一枚。スタンダードの間に挟まれたテクニカルなジャズポップ「It’s Time To Go」(最高!)など、知られざるアッパ−な作品に、食指が伸びます。バカラック風の「Never Less Than Yesterday」も聞き物。.

It’s Time To Go.
Quiet Night.
Never Less Than Yesterday.
Nancy Wilsonの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ