78件ヒットしました

並び順    

1   2   3 
<Back Next>
Shine On Ruby Mountain / The Legend Of Frankie And Johnny

Hondells ホンデルズ

/

Shine On Ruby Mountain / The Legend Of Frankie And Johnny

   1,980円
Oldies Soft Rock 7inch
【レーベル】Amos 【品番】AJB150 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。B面に大きめのチリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ホンデルズのラストシングル。

あの「Little Honda」から数年、ホンデルズのラストシングルです。すでにサーフ&ドラッグの時代は遠く去りましたが、「イージー・ライダー」などバイカーのブームは来ていて、そこに照準を合わせたようなアーシーなポップス。曲がいいなと思ったらケニー・ヤング作でした。.

Shine On Ruby Mountain.
The Legend Of Frankie And Johnny.
Hondellsの全関連アイテムを見る
Warm

Herb Alpert And Tijuana Brass ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス

/

Warm

   2,750円
Easy Listening Soft Rock LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4190 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A&Mブラウン・レーベル。

内省的なムードの隠れたソフトロック路線名作。

「To Wait For Love」(山下達郎「レアリティーズ」のヴァージョンの元と思います)「Without Her」で本人がヴォーカルをとっていますが、驚くほどセンシティヴな歌声です。他にもタイトル曲は乾いたトランペットの音色が心地良いし、「The Continental」でのスティールパン入りのカリプソ・アレンジもお洒落! 内省的でソフトロックなムードもいいし、60年代を締めくくる傑作と言えるほどの完成度なのに、今に至るまで未CD化なのが残念!.

収録曲・データ
【曲目】The Sea Is My Soil / Without Her / Marjorie / Girl Talk / Ob-La-Di, Ob-La-Da // Zazueira / The Continetal / Pretty World / Warm / To Wait For Love / Sandbox
Without Her.
The Continental.
To Wait For Love.
Herb Alpert And Tijuana Brassの全関連アイテムを見る
Warm,Wild And Wonderful (1973 quadraphonic press)

Tony Mottola (With Free Design) トニー・モトーラ(&フリー・デザイン)

/

Warm,Wild And Wonderful (1973 quadraphonic press)

   4,400円
Easy Listening Soft Rock LP
【レーベル】Project3 【品番】PR5025QD 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ
  • 1973年にリリースされた4チャンネル盤(オリジナル・リリースは1968年)。

フリー・デザインのメンバー3人が変名で参加!

主役はギターのトニー・モトーラ。ナイーヴなソフトロック・インスト。フリー・デザインのメンバー3人が「グルーヴィーズ」という名義で参加した「Kites Are Fun」「Do You Know The Way To San Jose」など6曲を収録。恐らく非凡なコーラスアレンジはクリス・デドリック。随所に奇跡が見え隠れします。ラストを飾るのは、リー・デザイン「I Found Love」のカヴァー。彼らのファンはお見逃しなく! .

Kites Are Fun.
I Found Love.
Do You Know The Way To San Jose.
Tony Mottola (With Free Design)の全関連アイテムを見る
With A Little Help From My Friends

Sue Raney スー・レイニー

/

With A Little Help From My Friends

   4,950円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Imperial 【品番】LP12376 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / プロモスタンプ(表)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ表左上角に「NOT FOR SALE PROMOTION USE ONLY」と書かれた型押しプロモスタンプ。

“大人のソフトロック”路線三部作の最終作!

ジャズ/ポピュラー・シンガーとしてキャピトルからデビューしたスー・レイニーが、60年代後半にインペリアル・レーベルで制作した“大人のソフトロック”路線三部作の最終作。タイトル曲はもちろんビートルズ。「Sunday Morning」はスパンキー&アワ・ギャング(マーゴ・ガーヤン作)だし、A-4はルビー&ロマンティックス「Our Day Will Come」だし。繊細なタッチのアレンジと大胆な選曲、まさに万華鏡のような魅力です。.

収録曲・データ
【曲目】With A Little Help From My Friends / Sunday Mornin' / Live For Life (Vivre Pour Vivre) / Our Day Will Come / Take My Word / Without Me // Breathless / A Certain Misunderstanding / Medley: Where Does Love Go; No One Will Ever Know / Five Definitions Of Love / Does Anybody Here Love Me / Vaya Con Dios
With A Little Help From My Friends.
Our Day Will Come.
Does Anybody Here Love Me?.
Sue Raneyの全関連アイテムを見る
And I Love You So

Mike Sammes Singers, The マイク・サムズ・シンガーズ

/

And I Love You So

   3,850円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Music For Pleasure 【品番】SPR90015 【発売年】1974 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上左)(中) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ
  • UK盤。

穏やかな陽光に照らされるようなソフトコーラス。

イギリスのソフトコーラスの雄、マイク・サムズ・シンガーズ。70年代に入ってもリリースを重ねています。このアルバムでも穏やかな陽光に照らされるような心地良さで、同時代のポップス/ロック・ナンバーを歌っています。「You Are The Sunshine Of My Life」や「Knowing When To Leave」にソフトロック・ファンも悶絶。ドン・マクリーンの「Vincent」は秋の夜に耳を傾けたいヴァージョン。.

収録曲・データ
【曲目】And I Love You So / The Twelfth Or Never / Rain / If / Lightning Tree / American Trilogy // You Are The Sunshine Of My Life / Sleepy Shores / The Night That We Found Love / Knowing When To Leave / Vincent / I Want To Be Happy
You Are The Sunshine Of My Life.
Knowing When To Leave.
Vincent.
Mike Sammes Singers, Theの全関連アイテムを見る
Meet Andy And David Williams (Japanese press)

Andy And David Williams アンディ&デヴィッド・ウィリアムス

/

Meet Andy And David Williams (Japanese press)

   3,080円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】MCA 【品番】MCA-6008 【発売年】1973 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • 日本盤・帯無し。

少年と子供の間にいたアイドル兄弟!

子供兄弟アイドル! 変声期を終えた彼らは正確には子供では無いかもしれないけれど、その歌声の瑞々しさは少年と子供の間にあります。スタッフはジャッキー・ミルズ、アーティー・バトラー、アル・キャップス。歌ってる曲はモータウン、バカラック、ロジャニコのカヴァー中心で、書き下ろしも甘酸っぱくてたまりませんです。お兄ちゃんはアンディ・ウィリアムスと同姓同名!.

Baby Love.
You're The Only Girl (I've Ever Cared About).
Satisfied.
Andy And David Williamsの全関連アイテムを見る
Changes

Jackie And Roy ジャッキー&ロイ

/

Changes

   3,300円
Jazz Soft Rock LP
【レーベル】Verve 【品番】V-8668 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Verve MGM黒T字レーベル。

ラニー・シンクレアの「Bye Bye」カヴァー収録!

タイトル通り、ソフトロックの時代に敏感に対応した「変化」を見せたふたり。瑞々しいソフトポップスを本作でも披露してくれています。ジャズ的な深みを加えたジョン・セバスチャン「Didn't Want To Have To Do It」やスキャットで押し通すビートルズ「Norwegian Wood」のカヴァーが素晴らしい。知る人ぞ知るラニー・シンクレアのカヴァーも素敵です。ちなみに、ジャケ裏にある推薦文はロジャニコのアルバムと同じ人(ジョニー・マグナス)です。.

収録曲・データ
【曲目】Dedicated To Love / Yesterday / Didn’t Want To Have To Do It / In My Life / Bye Bye / Counting // Changes / And I Love Her / The Word / Norwegian Wood / Can’t Buy My Love
Dedicated To Love.
Norwegian Wood.
Bye Bye.
Jackie And Royの全関連アイテムを見る
Star Of The Flying Nun

Sally Field サリー・フィールド

/

Star Of The Flying Nun

   8,800円
Soundtrack Soft Rock LP
【レーベル】Colgems 【品番】COS106 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

空飛ぶ尼さんは、超キュートなガールポップ!

「魔女の宅急便」のルーツはこれ?(まさかね) 空飛ぶ尼さんは超キュートなガールポップなのです。ソフトロック・ファンでこのアルバムが嫌いな人はまずいません! ガール/チルドレン系ソフトポップの最高峰! モンキーズを擁したColgemsレーベルの素晴らしすぎる1枚です。スーパーヴァイザーにPhillesのレスター・シルの名前あり。アメリカではTVサントラものということもあって、いつまでたっても高値のままなのです。.

Who Needs Wings To Fly?.
Felicidad.
Find Yourself A Rainbow.
Sally Fieldの全関連アイテムを見る
Silence Is Golden / Let Your Hair Hang Down

Tremeloes, The トレメローズ

/

Silence Is Golden / Let Your Hair Hang Down

   2,200円
Oldies Soft Rock 7inch
【レーベル】Epic 【品番】5-10184 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小)

ハーモニー・グループとしての実力!

おそらく彼らの名を日本でもっとも知らしめている名曲。オリジナルはフォーシーズンズ。確かにこれは名曲の名演ですね。67年に英1位、米では11位。ハーモニー・グループとしての実力を見せつけつつ、ロックバンドらしい骨太感も同居しています。B面はファズギターも飛び出すサイケなロックナンバー。音圧高いUS盤シングルでぜひ。.

サイレンス・イズ・ゴールデン .
Let Your Hair Hang Down.
Tremeloes, Theの全関連アイテムを見る
Two A Penny (UK EMI Columbia)

Cliff Richard クリフ・リチャード

/

Two A Penny (UK EMI Columbia)

   4,400円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】EMI Columbia 【品番】SX6262 【発売年】1968 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(中) / シワ(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • コーティング折り返しジャケット。

クリフの歌う「Red Rubber Ball」は新鮮!

クリフ主演映画(日本未公開)のサントラ、と言うより、事実上はソロ・アルバム。3曲のインストを除き、彼のモッド/ソフトロック側面がはっきりと現れた傑作です。エッジの効いたモッド感が驚きのタイトル曲や、本家サークルのヴァージョンよりカラフルで新鮮な「Cloudy」「Red Rubber Ball」など充実の内容。現在に至るまで未復刻の逸品です。 68年という制作年を考えるとモノラルはレア!.

収録曲・データ
【曲目】 Two A Penny / I’ll Love You Forever Today / Questions / Long Is The Night / Lonely Girl / Daybreak / And Me ( I’m On The Outside Now ) / Questions // Twist And Shout / Celeste / Wake Up Wake Up / Cloudy / Red Rubber Ball / Close To Kathy / Rattler
Red Rubber Ball.
Two A Penny.
Cloudy.
Cliff Richardの全関連アイテムを見る
Insight Out

Association, The アソシエーション

/

Insight Out

   3,960円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1696 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M-<美品>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • Warner Bros.ゴールド・レーベル。シュリンクヴィニール残存。美品での入荷です。表ジャケ左下シュリンク上にシール(小)。

ハーパース・ビザールで言えば「4」にあたるような。

ソフトロックの王道「Windy」、そしてMOR路線の代表曲「Never My Love」収録。ValiantレーベルがWarner Brosに吸収され、自動的に移籍となってからの第一弾。この時期のアルバムでは「Birthday」の評価が高いですが、他のアルバムももちろん最高だし、本作も個々の楽曲のレベルは高いです。ハーパース・ビザールで言えば「4」にあたるような、メンバー各自の個性が浮き出始めた感じ。「Never My Love」は、映画「アンダー・ザ・シルバーレイク」のオープニングに使われていて、とても印象的でした。.

収録曲・データ
【曲目】Wasn't It A Bit Like Now (Parallel '23) / On A Quiet Night / We Love Us / When Love Comes To Me / Windy / Reputation // Never My Love / Happiness Is / Sometime / Wantin' Ain't Gettin' / Requiem For The Masses
Windy.
Happines Is.
Never My Love.
Association, Theの全関連アイテムを見る
Paint Me A Picture

Gary Lewis And The Playboys ゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズ

/

Paint Me A Picture

   2,970円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7487 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ソフトロック時代をにらみつつも自分たちの持ち味を。

彼らの活動では中期にあたる名盤。ハープシコードを使ったレオン・ラッセルのワザ師ぶりが全開になった「My Heart's Symphony」からすでに名曲です。ソフトロック時代をにらみつつも、キャッチーで親しみやすい自分の持ち味を守っています。本作にはA-4「Tina」がミスプレスで入っていないものもあるらしいのですが、今回入荷盤はちゃんと収録。.

My Heart's Symphony.
Tina.
Where Will The Words Come From.
Gary Lewis And The Playboysの全関連アイテムを見る
Reflections

Lettermen, The レターメン

/

Reflections

   2,970円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST-496 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolグリーン・レーベル。

甘酸っぱい黄金のポップスとソフトロックの架け橋。

60年代後半にどんどんソフトロック化し、時代への絶妙な対応を見せるレターメン。本作ではアレンジにモート・ガーソンとショーティ・ロジャースを迎え、ソウルフルなテイストすら漂う内容です。この時代のレターメンのサウンドには、一般的なイメージをくつがえす新鮮な驚きがありますし、なにしろハリウッドに結集した音楽人たちの才能と労力が注ぎ込まれ、甘酸っぱい黄金のポップスとソフトロックの架け橋を渡しているのですから。選曲にも是非ご注目を!.

収録曲・データ
【曲目】Reflections / My Girl / (They Long To Be) Close To You / Touch Me / Up On The Roof // (You Make Me Feel Like) A Natural Woman / (Sweet Sweet Baby) Since You’ve Been Gone / Make It With You / The Sun Ain’t Gonna Shine Any More / Hey, Girl
Reflections.
Make It With You.
(Sweet Sweet Baby) Since You’ve Been Gone.
Lettermen, Theの全関連アイテムを見る
Symphony For Susan, A (stereo)

Arbors, The アーバーズ

/

Symphony For Susan, A (stereo)

   4,400円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Date 【品番】TES4003 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ

ソフトロック+ポップコーラスの究極!

「Mas Que Nada」最高! ヴォーグスよりもソフトロックな感じで、ハプニングスより弾けてる。オジサン風ルックスでありながら、この溌剌さ。本作はタイトル曲が有名ですが、「Mas Que Nada」の強力さにも一票を。バックのアレンジがしっかりしていて、サウンドも若々しい! “アーバーズでまず一枚”なら本作です。「Just Let It Happen」や「Dreamer Girl」にはポップス・ファンもため息。.

収録曲・データ
【曲目】Just Let It Happen / When I Fall In Love / A Symphony For Susan / Mas Que Nada / A Day In The Life Of A Fool / You Are The Girl // Dreamer Girl / Open A New Window / My Foolish Heart / Love Is The Light / So Nice
Mas Que Nada.
Dreamer Girl.
Just Let It Happen.
Arbors, Theの全関連アイテムを見る
Seasons

Magna Carta マグナ・カルタ

/

Seasons

   4,620円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Dunhill 【品番】DS-50091 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

柔らかくて青く甘酸っぱいUKソフトロック。

ブリティッシュ・フォークとプログレの中間で語られるバンドですが、これが素晴らしい。柔らかくて青く甘酸っぱいSSW〜ソフトロックが詰まったA面にノックアウト。UKではVertigoという強者レーベルからのリリースですが、USではDunhill。むしろDunhillの方が相性がいいようにすら感じます。とりあえずA-1「Going My Way」そしてソフトなグルーヴを刻むAラス「Airport Song」に酔ってください。B面は四季をテーマにした組曲で、これも難しいものではなく、ドリーミーな世界が広がっています。.

Going My Way.
Winter Song.
Airport Song.
Magna Cartaの全関連アイテムを見る
Love Is All Around / When Will The Rain Come

Troggs, The トロッグス

/

Love Is All Around / When Will The Rain Come

   2,200円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】Fontana 【品番】F-1607 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

キャッチーでバロックでほのかに不良性もあって。

全英5位/全米7位の大ヒットとなったトロッグス流ソフトロック。リーダー、レグ・プレスリーのソングライターとしての魅力を伝える曲ですね。シンプルな反復+バロックなアレンジがキャッチーで、ほのかに漂う不良性もあって。若い頃のアレックス・チルトンも影響受けたと思います。90年代にはウェット・ウェット・ウェットがカヴァー!.

Love Is All Around.
When Will The Rain Come.
Troggs, Theの全関連アイテムを見る
Shells

Surfers, The サーファーズ

/

Shells

   4,620円
Hawaii Soft Rock LP
【レーベル】Trim 【品番】1979 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

60年代のA&Mソフトロック的。

ハワイの男性コーラス・カルテットの名門。60年代中期からは、米国本土のコンテンポラリーな流行を取り入れたサウンド作りも。本作は74年作品。雄々しい海のようでありながら、どこまでも優しいハワイ男性ならではのおおらかなハーモニーと、60年代のA&Mソフトロック的なアレンジメントのやわらかさが醸し出すうつくしさが極上です。「Hanalei」や「Hula Eyes」のとろけるようなメロウネスに抱かれてみてください。.

収録曲・データ
【曲目】Shells / Hele No Kauai / Hanalei / Ulili E/ Hula Lady // Waimanalo Blues / Nanakuli E / Hula Eyes / Hiilawe / Waikiki / Beyond The Reef / My Little Grass Shack / Little Brown Gal / Aloha Oe
Hanalei.
Hula Eyes.
Waikiki 〜 Beyond The Reef.
Surfers, Theの全関連アイテムを見る
Symphony For Susan, A (mono)

Arbors, The アーバーズ

/

Symphony For Susan, A (mono)

   4,400円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Date 【品番】TEM4003 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

ソフトロック+ポップコーラスの究極!

「Mas Que Nada」最高! ヴォーグスよりもソフトロックな感じで、ハプニングスより弾けてる。オジサン風ルックスでありながら、この溌剌さ。本作はタイトル曲が有名ですが、ブラジル・ナンバーの強力さにも一票を。バックのアレンジがしっかりしていて、サウンドも若々しい! “アーバーズでまず一枚”なら本作です。「Just Let It Happen」や「Dreamer Girl」にはポップスファンもため息。モノラル!.

収録曲・データ
【曲目】Just Let It Happen / When I Fall In Love / A Symphony For Susan / Mas Que Nada / A Day In The Life Of A Fool / You Are The Girl // Dreamer Girl / Open A New Window / My Foolish Heart / Love Is The Light / So Nice
Mas Que Nada.
Dreamer Girl.
Just Let It Happen.
Arbors, Theの全関連アイテムを見る
Lamanite Generation (sutographed)

Lamanite Generation ラマナイト・ジェネレーション

/

Lamanite Generation (sutographed)

   14,300円
World Soft Rock LP
【レーベル】No Label 【品番】No Number 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • サイン / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ジャケに2人の直筆サインと思われる書き込みあり。

アメリカのもっともオブスキュアなソフトロックかも!

アメリカのユタ州にあるブリガムヤング大学は、敬虔なキリスト教徒たちが通う名門校。そしてネイティブアメリカンたちの血筋を保護する教育も行っています。そんなクリスチャン+ネイティブアメリカンという2要素を兼ね備えたヤングコーラス・アルバム。歌っているのは学生さんたちですが、すべてオリジナルの楽曲のレベルが高くてびっくり! アメリカのもっともオブスキュアなソフトロックかも! 他に聴いたことのない音楽です!.

Everybody’s Reachin’ Out For Someone.
The Big Mouth Frog.
I Walk In Beauty.
Lamanite Generationの全関連アイテムを見る
I’m A Fool

Dino, Desi And Billy ディノ・デシ&ビリー

/

I’m A Fool

   2,750円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Reprise 【品番】R6176 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • Repriseトライカラー・レーベル。B-5「So Many Ways」にプチノイズ少しあります。

2世キッズにまかせとけ!

アメリカ・ショービズ界の超大物を父に持つ2世キッズが組んだトリオ! 声変わり前後の初々しいハーモニーが青いガレージ感を伴って、胸キュンなサウンドに仕上がっています。サウンド面ではジャック・ニッチェらがサポート。プロデュースはリー・ヘイズルウッド。まだまだ好きなロックをカヴァーできて大満足な感じ。しかし、その後、ビリー・ヒンシュはビーチ・ボーイズ・ファミリーになるなど、彼らめきめきソフトロック化するので要注意です。.

Not The Lovin’ Kind.
I’m A Fool.
It Ain’t Me Babe.
Dino, Desi And Billyの全関連アイテムを見る
Brian Hyland

Brian Hyland ブライアン・ハイランド

/

Brian Hyland

   2,970円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Uni 【品番】73097 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

一歩、その先の音楽に踏み出す勇気。

インプレッションズのヒット曲「Gypsy Woman」。実はこのブライアン・ハイランドのカヴァーヴァージョンも全米でヒットしています(全米3位)。いつまでも「ビキニのお嬢さん」ではないのだと、60年代後半から彼の新たな道のりが始まります。自作曲も交えたナイーヴで少し疲れた作風。過ぎた60年代からその先の音楽に踏み出す勇気が感じられます。プロデュースはその良き理解者デル・シャノン。.

Gypsy Woman.
Lonely Teardrops.
Maria/Somewhere.
Brian Hylandの全関連アイテムを見る
Hits Of '69

Ray Bloch Singers, The レイ・ブロック・シンガーズ

/

Hits Of '69

   2,750円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Ambassador 【品番】S98077 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

アッパー&ファンキーな解釈が新鮮!

「Ed Sullivan Show」で活躍したアレンジャーが、若い世代の気分を理解して作り上げたソフトロック・テイストのコーラス・アルバム。あんまり予算がなかったのか、やけに陽気でアッパーでやぶれかぶれな雰囲気もある演奏がこのコーラスにハマると、かなりかっこいい感じに。「Everyday People」や「Spinning Wheel」の“ステージ101”的アッパー&ファンキーな解釈が新鮮! 67年から続くシリーズの3作目です。.

Everyday People.
Spinning Wheel.
Worst That Can Happen.
Ray Bloch Singers, Theの全関連アイテムを見る
Rhythm Of The Rain / Hayride

Gary Lewis And The Playboys ゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズ

/

Rhythm Of The Rain / Hayride

   2,970円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST-7623 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ

ジョン・バーラーが全曲アレンジの隠れソフトロック!

カスケーズの「悲しき雨音」のカヴァーを筆頭に置いた69年のアルバム。屈託のない60年代ポップスとしての雰囲気を残した作品としてはこれが最後ですね。ところでこのアルバム、プロデュースがスナッフ・ギャレットなので、アレンジはアル・キャップスと言いたいところですが、実は全曲のアレンジはラヴ・ジェネレーションのジョン・バーラー! なので、随所にソフトロック的な工夫が顔を出します。.

収録曲・データ
【曲目】Rhythm Of The Rain / Medicine Man / Good Morning Starshine / Proud Mary / My Little Girl / Hayride // Sugar Coated Candy Love / Back Door Key / 3 Cheers / Orangutan / C. C. Rider / Nothing To Be Ashamed Of
悲しき雨音.
Hayride.
Nothing To Be Ashamed Of.
Gary Lewis And The Playboysの全関連アイテムを見る
Take Each Day As It Comes

We Five, The ウィ・ファイヴ

/

Take Each Day As It Comes

   4,180円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】AVI 【品番】6016 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / シュリンク残存 / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ

ラスト・アルバムにあふれているソフトロック感。

60年代に「You We're On My Mind」の大ヒットを飛ばした彼らのラストアルバム。1977年のリリースだけにサウンドはアーシーになってはいますが、美しいコーラスに彩られたソフトロック調ナンバーをこの時代に丁寧に作っていることに、まずビックリ! 全体的にもポップス度の高い作品になっています。深いエコーがかけられ、どこか神聖な雰囲気もありますね。ハーパース・ビザールのラスト作にも通じる隠れた名作です。ぜひ!.

Take Each Day As It Comes.
Rejoice.
Does Anybody Love You.
We Five, Theの全関連アイテムを見る
Primo People

Primo People プリモ・ピープル

/

Primo People

   3,850円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST695 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolオレンジ・レーベル(上ロゴ)。

存在は謎めいてますが、作風はとことんポップ。

カウシルズ、ブレイディ・バンチ、パートリッジ・ファミリー、ジャクソン・ファイヴなど、本物/擬似を問わずファミリーグループのブームがあった時代に、Capitolで唯一のアルバムをリリースしていた彼ら。TVショーを持っていたわけでもなかった彼らが、どうしてこんなアルバムを出せたのか……。Capitolつながりならバガルーズとも似た雰囲気。ソフトでチャイルディッシュなコーラス系名曲に注目です。.

Baby Let Me Feel Your Love.
When I Was A Little Boy.
Magnificent Sanctuary Band.
Primo Peopleの全関連アイテムを見る
Desiderata

Les Crane レス・クレイン

/

Desiderata

   2,750円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS2570 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(表)(小) / 擦れ(表)(弱) / シミ(表)(小) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「Happiness」。最高の子供ソフトロックなんです!

正体不明と思われてきたこのアルバム。実は主役のレス・クレインは60年代の黒人人気DJ。何らかの啓示を受けた彼が宗教的な意志のもと制作したレリジャス・アルバムだったのです。特殊な性質のレコードですが、時にアブストラクトなファンキーさを醸し出すリズムや、女性コーラスは気持ちよいもの。中でも嬉しいサプライズはAラス「Happiness」。これが最高の子供ソフトロックなんです! ミス・エイブラムスやブレイディ・バンチのファンは即死かも。シルキーなボッサ「Beauty」もおすすめ。.

Happiness.
Beauty.
Independence.
Les Craneの全関連アイテムを見る
Up To Date

Esther And Abi Ofarim エスター&アビ・オファリム

/

Up To Date

   6,050円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Philips 【品番】SBL7868 【発売年】1968 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(中)
  • ステレオ
  • コーティング見開きジャケット。

スリリングな折衷感覚が逆に今こそ有効!

イスラエル出身の夫婦デュオで、ヨーロッパを中心に大変な人気を誇った彼ら。アートワークも含めてもっともソフトロック的な世界に接近した一枚です。とはいえ、彼らの出自であるアラビアンかつエスニックなフレイヴァーも盛り込まれていて、そのスリリングな折衷感覚が逆に今こそ有効と思えます。英語、ドイツ語、ヘブライ語が飛び交うヨーロッパの移民文化が生んだ最良のプログレッシヴ・ポップス!.

Never Grow Old.
7 A.
Purple Eyes.
Esther And Abi Ofarimの全関連アイテムを見る
Goodbye, Columbus

O.S.T. Association, Charles Fox アソシエーション、チャールズ・フォックス

/

Goodbye, Columbus

   3,300円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1786 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / はがれ(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Warner Bros.- Seven Arts「W7」グリーン・レーベル。

ソフト・ロック名盤としても楽しめるナイスなサントラ

アソシエーションが歌ったすばらしいタイトル曲をはじめ、スキャットによるインストや、ティファナ・ブラスがロックっぽくなったような曲など、ソフト・ロックの名盤としても楽しめるナイスなサントラです。B-1「It's Gotta Be Real」Bラス「So Kind To Me」もスムースなグルーヴが心地よいナイス・ソフトロック! インスト曲はチャールズ・フォックスの手によるもの。.

収録曲・データ
【曲目】Goodbye, Columbus / How Will I Know You? / Dartmouth? Dartmouth!! / Goodbye, Columbus / Ron’s Reverie // It’s Gotta Be Real / A Moment To Share / Love Has A Way / A Time For Love / So Kind To Me
Goodbye, Columbus.
It's Gotta Be Real.
How Will I Know You?.
O.S.T. Association, Charles Foxの全関連アイテムを見る
Sometimes She’s A Little Girl / Sometimes She’s A Little Girl

Tommy Boyce And Bobby Hart トミー・ボイス&ッボビー・ハート

/

Sometimes She’s A Little Girl / Sometimes She’s A Little Girl

   2,200円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】A&M 【品番】874 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。両面同じモノラルテイク。

元祖パワーポップといってもいいくらいの勢い!

ボイス&ハートのセカンド・シングル。チャートでは最高110位と大ヒットとはいきませんでしたが、元祖パワーポップといってもいいくらいの勢いに満ちています。ソングライターとして裏方に甘んじず、ポップアクトとして成功を志した若さがまぶしいです。.

Sometimes She’s A Little Girl.
Tommy Boyce And Bobby Hartの全関連アイテムを見る
In Action

Keith Allison キース・アリソン

/

In Action

   3,850円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9441 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ

ガレージ・ビート+ソフトロック感!

ティーン向けの音楽番組「Where The Action Is」で人気者になった若手俳優キース・アリソンのソフトロック/サンシャインポップ・アルバム。プロデュースは当時多忙&絶好調を極めていたゲイリー・アッシャー。しっかりとしたビート感もかっこいいし、ミレニウムやサジタリアスが生まれる土壌ができていた当時のColumbiaの空気を反映したようなマジカルなアレンジの片鱗も聴こえます。.

Louise.
I’m A Believer.
Do It.
Keith Allisonの全関連アイテムを見る
1   2   3 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ