3件ヒットしました

並び順    

Insight Out

Association, The アソシエーション

/

Insight Out

   3,960円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1696 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M-<美品>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • Warner Bros.ゴールド・レーベル。シュリンクヴィニール残存。美品での入荷です。表ジャケ左下シュリンク上にシール(小)。

ハーパース・ビザールで言えば「4」にあたるような。

ソフトロックの王道「Windy」、そしてMOR路線の代表曲「Never My Love」収録。ValiantレーベルがWarner Brosに吸収され、自動的に移籍となってからの第一弾。この時期のアルバムでは「Birthday」の評価が高いですが、他のアルバムももちろん最高だし、本作も個々の楽曲のレベルは高いです。ハーパース・ビザールで言えば「4」にあたるような、メンバー各自の個性が浮き出始めた感じ。「Never My Love」は、映画「アンダー・ザ・シルバーレイク」のオープニングに使われていて、とても印象的でした。.

収録曲・データ
【曲目】Wasn't It A Bit Like Now (Parallel '23) / On A Quiet Night / We Love Us / When Love Comes To Me / Windy / Reputation // Never My Love / Happiness Is / Sometime / Wantin' Ain't Gettin' / Requiem For The Masses
Windy.
Happines Is.
Never My Love.
Association, Theの全関連アイテムを見る
Goodbye, Columbus

O.S.T. Association, Charles Fox アソシエーション、チャールズ・フォックス

/

Goodbye, Columbus

   3,300円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1786 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / はがれ(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Warner Bros.- Seven Arts「W7」グリーン・レーベル。

ソフト・ロック名盤としても楽しめるナイスなサントラ

アソシエーションが歌ったすばらしいタイトル曲をはじめ、スキャットによるインストや、ティファナ・ブラスがロックっぽくなったような曲など、ソフト・ロックの名盤としても楽しめるナイスなサントラです。B-1「It's Gotta Be Real」Bラス「So Kind To Me」もスムースなグルーヴが心地よいナイス・ソフトロック! インスト曲はチャールズ・フォックスの手によるもの。.

収録曲・データ
【曲目】Goodbye, Columbus / How Will I Know You? / Dartmouth? Dartmouth!! / Goodbye, Columbus / Ron’s Reverie // It’s Gotta Be Real / A Moment To Share / Love Has A Way / A Time For Love / So Kind To Me
Goodbye, Columbus.
It's Gotta Be Real.
How Will I Know You?.
O.S.T. Association, Charles Foxの全関連アイテムを見る
Stop Your Motor

Association, The アソシエーション

/

Stop Your Motor

   2,750円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS1927 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(コーナー)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B. グリーン・レーベル。

ビーチ・ボーイズで言えば「Surf's Up」みたいな。

Warner Bros.でのラストアルバム。メンバーの顔にも髭が生え、すっかりソフトロックとはほど遠いルックスになりましたが、清らかなハーモニーは健在。あらためて聴いてみると、とても発見の多いアルバムです。タータグリアが2曲のアレンジを手がけていたり。なにしろ曲がいい。ソフトでファンキーでセンチメンタル。聴き逃すのは惜しいです。ビーチ・ボーイズで言えば「Surf's Up」あたりに通じそうなレイドバック感がたまらないのです。.

Bring Yourself Home.
It's Gotta Be Real.
P.F.Sloan.
Association, Theの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ