247件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9 
<Back Next>
Ellen McIlwaine
Today

Ellen McIlwaine エレン・マキルウェイン

/

Ellen McIlwaine

   3,300円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】United Artists 【品番】UA-LA851 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(大)
  • ステレオ

メロウソウル的な魅力が出てきてるのです。

初期作品の人気は相変わらず高い彼女ですが、活動後期の作品までチェックしている人は少なくなったはず。ブルージーで迫力のある歌声はそのままですが、時代に呼応したシティサウンドではメロウソウル的な魅力が出てきてるのです。「You May Be All I Need」や「Lover’s Lane」など、ぜひもう一度無心で聴いて見てください。すごくいいですから。.

You May Be All I Need.
Steal Him Away.
Lover’s Lane.
Ellen McIlwaineの全関連アイテムを見る
Rejoice
まだまだ New Arrival

Emotions, The エモーションズ

/

Rejoice

   2,750円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC34762 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • シュリンクヴィニールにオフィシャルステッカーあり。

誰もが知ってる超名曲「Best Of My Love」!

もともとキャリアの長い黒人ガールコーラス・グループでしたが、EW&Fのモーリス・ホワイトに手がけられたことで一躍ブレイク。誰もが知ってる超名曲「Best Of My Love」収録の傑作です。A-2「A Feeling Is」も、穏やかな陽だまりを感じさせる名曲。この曲の心地良いコーラスはビズ・マーキーもかつてサンプリングしていましたね。.

収録曲・データ
【曲目】Best Of My Love / A Feeling Is / A Long Way To Go / Key To My Heart / Love's What's Happenin' // How'd I Know That Love Would Slip Away / Don't Ask My Neighbors / Blessed / Rejoice
Best Of My Love.
A Feeling Is.
Rejoice.
Emotions, Theの全関連アイテムを見る
Show Me How / Boss Love Maker

Emotions, The エモーションズ

/

Show Me How / Boss Love Maker

   2,420円
Soul Female Vocal 7inch
【レーベル】Volt 【品番】VOA-4066 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

可憐で一途な気持ちをこめた曲です。

70年代末のディスコヒット「Best Of My Love」の印象が強いですが、じつは彼女たちのキャリアは60年代半ばから始まっています。アイザック・ヘイズ&デヴィッド・ポーターがプロデュースを手掛けていたこの時期も充実した作品をリリースしています。可憐で一途な気持ちをこめたこの曲は全米52位まで上昇しました。モノラルミックス。.

Show Me How.
Boss Love Maker.
Emotions, Theの全関連アイテムを見る
Her Name Is Erma Franklin

Erma Franklin アーマ・フランクリン

/

Her Name Is Erma Franklin

   13,200円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Epic 【品番】LN3824 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(中) / テープ(底)(小) / 抜け(底)(背)(小) / プロモステッカー(裏) / 角折れ(下右)(小)
  • モノラル
  • DJ盤(イエロー・スポーク・レーベルにDJステッカー)。ジャケ右下を透明テープで補修。

アレサの姉がアーマです。

アレサの姉がアーマです。ゴスペルの超名門一家フランクリン・ファミリーからポピュラー・ソウル界に妹に続いて転身した彼女の激レアなデビュー・アルバム。R&B、ジャズ、ブルースが入り混じったスタイルですが、表現の細やかさ、シャウトの力強さなど、むしろこの時点での思い切った振り切れからはアレサより上だったかと。素晴らしい歌に酔いしれるのみです。.

It’s Over.
What Kind Of Girl (Do You Think I Am).
Hello Again.
Erma Franklinの全関連アイテムを見る
Hello Like Before

Ernestine Anderson アーネスティン・アンダーソン

/

Hello Like Before

   2,420円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Concord 【品番】CJ31 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 両面レーベルに薄く茶シミ。

スティーヴィーの絶品カヴァー「Bird Of Beauty」!

スティーヴィー・ワンダーの絶品カヴァー「Bird Of Beauty」で知られる77年作品。漂うブラジリアン・フィーリングは「It Don't Mean A Thing If Ain't Got That Swing」みたいなナンバーにも伝染しているように感じます。ワルツな「I Am His Lady」、エレピを使ったタイトル曲の浮遊感も良いものです。名品。.

収録曲・データ
【曲目】Hello Like Before / A Time For Love / Yes Sir That’s My Baby / Soft Shoe // Tain’t Nobody’s Bizness If I Do / It Don’t Mean A Thing If It Ain’t Got That Swing / Send In The Clowns / I Am His Lady / Bird Of Beauty
Bird Of Beauty.
It Don't Mean A Thing If Ain't Got That Swing.
Yes Sir That’s My Baby.
Ernestine Andersonの全関連アイテムを見る
Toast Of The Nation’s Critics, The

Ernestine Anderson アーネスティン・アンダーソン

/

Toast Of The Nation’s Critics, The

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR60074 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

若さとバネで鮮やかに歌の世界を表現しています。

自在なフレージングと豊かな声量で長く活躍する黒人女性シンガー、アーネスティン・アンダーソンのセカンド・アルバム。タイトルは「全米の批評家たちも絶賛」という意味で、彼女が次世代のエラ、サラ・ヴォーン的な存在として注目を浴びていたことを伝えるものです。圧倒的なスピードで駆け抜ける曲も、スケールの大きなバラードも、若さとバネで鮮やかに表現しています。.

Runnin’ Wild.
There Will Never Be Another You.
Stardust.
Ernestine Andersonの全関連アイテムを見る
And I Love Him (early70’s reissue)

Esther Phillips エスター・フィリップス

/

And I Love Him (early70’s reissue)

   2,420円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD8102 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(上左)(大) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway NY。1968〜73年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1966年)。内袋から判断して70年代初頭のプレスです。

ロマンチックなミッドテンポ・ポップ・ソウル。

リトル・エスター・フィリップスの愛称で幼少時代からR&Bシンガーとして活躍した彼女の異色盤。モート・ガーソンとレイ・エリスという白人スタッフにオケをまかせたポップス作品です。おそらくルビー&ザ・ロマンティックスあたりが念頭にあったと思われるロマンチックなミッドテンポ・ポップスが中心。でも、こぶしの効いた声にはソウルがにじみますね。そこがイイ。.

収録曲・データ
【曲目】And I Love Him / ‘Tis Autumn / Shangri-La / Moonglow & Theme From Picnic / Out Of The Blue / People // Makin’ Whoopee / Girl From Ipanema / I Wish You Love / If You Love Me, Really Love Me / Too Soon To Know / Make Believe Dreams
People .
Moonglow & Theme From Picnic.
And I Love Him.
Esther Phillipsの全関連アイテムを見る
For All We Know

Esther Phillips with Beck エスター・フィリップス&ジョー・ベック

/

For All We Know

   3,080円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Kudu 【品番】KU28 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ

スタンダードナンバーを70’sファンクのアレンジで。

正式なアーティスト・クレジットにはギタリストのジョー・ベックが連名で記されています。さらにもうひとりギターで参加しているのがスティーリー・ダンの「Peg」のソロに抜擢されることになるスティーヴ・カーン。アンディ・ニューマークやウィル・リーといったNYの凄腕セッションマンがサポートしたファンキーでメロウなソウル・アルバムです! レパートリーは「Going Out Of My head」を除いて、「Unforgettable」などよく知られたスタンダードナンバーばかり。.

アンフォゲッタブル.
For All We Know.
Fever.
Esther Phillips with Beckの全関連アイテムを見る
Cool Heat (stereo)

Ethel Azama エセル・アザマ

/

Cool Heat (stereo)

   1,980円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7142 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX<並品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ
  • Libertyブラック&レインボー・レーベル。多少のチリノイズある盤です。

ハワイの日系女性シンガー、今度はジャズで魅了!

マーティン・デニーが手がけたレアなエキゾ盤で知られるハワイの日系女性シンガー。レコード番号は二つしか違わないのに、セカンド・アルバムはマーティ・ペイチにすべてを委ねたジャジイなポップ・アルバムとなりました。流暢な英語ながら、どこかこぼれでるコケティシュなアジア感。歌は上手いし、スイングしてるし最高! 踊れる曲も良いですが「Surrey With The Fringe On Top(飾りの付いた四輪馬車)」のセンチなフィーリングにやられました。ステレオ盤はレア!.

Johnny One Note.
You Smell So Good.
You’re So Bad For Me.
Ethel Azamaの全関連アイテムを見る
10 Sides Of Ethel Ennis, The

Ethel Ennis エセル・エニス

/

10 Sides Of Ethel Ennis, The

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】BASF 【品番】BB25121 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

ベテラン・シンガーの、まさかのファンキー・グルーヴ!

60年代に活躍した黒人女性ヴォーカリストが、70年代仕様のモダンなバンドでファンキーにグルーヴしたアルバム。全曲の書き下ろしとアレンジ&プロデュースを担当したのはグラディス・シェリーという女性ミュージシャン。2003年に92歳で亡くなっていますので、当時は60代初めということになりますが、それにしても鋭いセンスです。ローラ・ニーロが歌ったら似合いそうな「He Will Call Again」にKO! 隠れた名盤です。.

He Will Call Again.
Over The Phone I Got The Message.
Clown Town.
Ethel Ennisの全関連アイテムを見る
Loosers Weepers - Part 1 / Weepers
まだまだ New Arrival

Etta James エタ・ジェイムス

/

Loosers Weepers - Part 1 / Weepers

   1,980円
Soul Female Vocal 7inch
【レーベル】Cadet 【品番】5676 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

彼女の真骨頂はこういうR&Bバラード。

ジャニス・ジョプリンにも大きな影響を与えたシカゴソウルの歌姫。アップテンポのダンスナンバーでもかっこいいんですが、彼女の真骨頂はこういうせつせつと訴えるR&Bバラードでしょうね。短い時間のシングルなのに胸が張り裂けそうになります。モノラルミックス。.

Loosers Weepers - Part 1.
Weepers.
Etta Jamesの全関連アイテムを見る
Jazz Feeling
まだまだ New Arrival

Eva Olmerova エヴァ・オルメロヴァ

/

Jazz Feeling

   4,400円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Supraphon 【品番】55976 【発売年】1969 【発売国】Czechoslovakia
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(上左)(上右)(下右)(小) / ペラジャケ / シミ(表)(小)
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット(ペラジャケ)。

“プラハの春”のただ中にリリースされた深い傑作。

チェコスロヴァキアのプラハ生まれの女性シンガー、エヴァ・オルメロヴァ。1969年という、いわゆる“プラハの春”真っただ中にリリースされた本作。A面がトラディショナル・フォークやスピリチュアル、B面がジャズ・ナンバーのカヴァーという構成で、B面のボッサ「Little Boat」や、クールな「My Funny Valentine」が近年話題になったことがあります。しかし、アルバムとしては、革命の失敗とソ連の進行に対するメッセージをあえて英語で歌うことで伝えたのではないかと思えます。ラストが「It Might As Well Be Spring(春が来たのに)」であることにも深い意味が。.

収録曲・データ
【曲目】In The Upper Room / Then The Answer Came / It Is No Secret / Nobody Knows The Trouble I’ve Seen / Walk In Jerusalem / Lord, What You’ve Done For Me // My Funny Valentine / Why Don’t You Love Me / Little Boat / Nearness Of You / Ain’t Misbehavin’ / It Might As Well Be Spring
My Funny Valentine.
Little Boat.
It Might As Well Be Spring.
Eva Olmerovaの全関連アイテムを見る
Don't Try To Fight It, Baby / Theme From "Light Fantastic"

Eydie Gorme イーディ・ゴーメ

/

Don't Try To Fight It, Baby / Theme From "Light Fantastic"

   1,650円
Pop Vocal Female Vocal 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】4-42790 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

彼女(と旦那)のシングル曲は要注意!

イーディ・ゴーメ(と夫スティーヴ・ローレンス)のリリースは、実はシングル盤にもコレクションの醍醐味あり! アルバムはポピュラー・スタンダード中心ですが、シングルではブリルビルディングの才能を起用したナイス・ポップが多いんです! このシングルもジェリー・ゴフィンとジェリー・ケラーが共作したナイス・ポップ! 流れるようなストリングスとコーラスはプロデュースのアル・カーシャ仕事!.

Don't Try To Fight It, Baby.
Theme From "Light Fantastic".
Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
On Stage

Eydie Gorme イーディ・ゴーメ

/

On Stage

   1,980円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】307 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

広いホールでの無観客ライヴ盤!

彼女の素晴らしい歌唱力と“生”でこそ冴える対応力を存分に引き出すために用意した「On Stage」。観客の声がしない訳は裏ジャケを見るとわかります。広いホールにフルバンド&フルオケを入れて、無観客で録音を敢行したのです。やりますね! その意気に応えて粋にスイングしまくる「Taking A Chance On Love」から、僕たちが拍手!.

収録曲・データ
【曲目】Taking A Chance On Love / Just One Of Those Things / You Turned The Tables On Me / But Not For Me / Get Out Of Town / All Right, Okay, You Win // I Got Lost In His Arms / Better Luck next Time / I’m In Luck / I’m Shooting High / You’re Getting To Be A Habit With Me / One For My Baby
Taking A Chance On Love.
You're Geting To Be A Habit With Me.
Get Out Of Town.
Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
Vamps The Roaring 20’s
まだまだ New Arrival

Eydie Gorme イーディー・ゴーメ

/

Vamps The Roaring 20’s

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABC218 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シワ(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ティンパンアレイの歌姫になってみました!

タイトル通り輝かしい20年代のナンバーをイーディ嬢が艶やかに歌った作品集。オーケストラを従えてスウィングする「Singin' in the Rain」や、マリリン・モンローでおなじみの「I Wanna Be Loved By You」など、ドン・コスタ・アレンジの下、イキイキと歌っています。ティンパンアレイの歌姫に扮し、イーディの声もオケも、共にとても伸びやか。.

I Wanna Be Loved By You.
Singin’ In The Rain.
Chicago.
Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
Amor

Eydie Gorme And The Trio Los Panchos イーディ・ゴーメ&トリオ・ロス・パンチョス

/

Amor

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9003 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印あり。1965〜70年に使用されたデザイン。オリジナル・リリースは1964年)。

トリオ・ロス・パンチョスと一緒に!

スペイン語が流暢だったという彼女。ラテン・ポップを歌わせても一級品です。トリオ・ロス・パンチョスと組んで、伝統的なサウンドで歌われるラテン・ポップスに新風を吹込みました。まろやかなコーラスを伴う彼女のふくよかな歌声が胸の奥まで届きます。情感たっぷりの「縁は異なもの What A Difference A Day Makes」の他、なんとも味わい深いラテン作品です。トリオ・ロス・パンチョスもさすがの演奏。彼女とパンチョスのコンビ作品はもう1作、そしてクリスマス・アルバムと計3作あります。どれも素晴らしい仕上り。.

収録曲・データ
【曲目】 Piel Canela / Y... / Nosotros / Cuando Vuelva A Tu Lado / Di Que No Es Verdad / Historia De Un Amor // Sabor A Mi / Amor / Noche De Ronda / Caminito / Media Vuelta / La Ultima Noche
縁は異なもの.
アモール.
ピエル・カネラ.
Eydie Gorme And The Trio Los Panchosの全関連アイテムを見る
More Amor

Eydie Gorme And The Trio Los Panchos イーディ・ゴーメ&トリオ・ロス・パンチョス

/

More Amor

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9176 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • Columbia 360℃レーベル(白字、矢印あり)。

トリオ・ロス・パンチョスとのコラボ第二弾。

メキシコが世界に誇るトリオ・ロス・パンチョスとのコラボ第二弾で、彼らの奏でるまろやかなスパニッシュ・ギターに乗せて、優雅な歌声が舞うラテン・ポップの逸品。甘美なメロディとハーモニーで夢の南の国へと誘われる「Mas Amor」など親しみ深いムードの素晴らしい歌ばかり。.

Mas Amor.
Vereda Tropical.
Luna Lunera.
Eydie Gorme And The Trio Los Panchosの全関連アイテムを見る
Origami

Fay Lovsky フェイ・ロフスキー

/

Origami

   3,850円
N.W./Neo Acoustic Female Vocal LP
【レーベル】Idiot/wea 【品番】24.016-1 【発売年】1983 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 凹み痕(表)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • 歌詞内袋に小さな書き込み。

メロウな「Columbus Avenue」には卒倒なのです!

かつてオランダのBastaレーベルの歌姫としても活躍したフェイ・ロフスキー。彼女のデビューは80年。本作がBastaの前身Idiotレーベルからリリースしたサード・アルバムです。この当時、日本にはまったく彼女の情報は知られていませんでした。後にバンド・デシネーを率いて展開するノスタルジックでストレンジなサウンドも垣間見られますが、ここではまだフレンチ・アイドルのリオに通じるようなキュートなエレクトリック・ポップが中心。それでもやっぱり才女だし、可愛いし、メロウな「Columbus Avenue」には卒倒なのです!.

収録曲・データ
【曲目】Ramon / Window Across The Street / Disney Dust / Colombus Avenue / Sugar Me Sam / Palmtree Luxury // California Daze / Don't Feed The Animals / Never Seem Able (To Say Goodbye) / Fuss & Fight / Tiger & I / One More Time
Columbus Avenue.
Sugar Me Sam.
California Daze.
Fay Lovskyの全関連アイテムを見る
500 Miles High : Flora Purim At Montreux

Flora Purim フローラ・プリム

/

500 Miles High : Flora Purim At Montreux

   2,750円
Brazil Female Vocal LP
【レーベル】Milstone 【品番】M-9070 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ゲストにミルトン・ナシメントも参加の白熱ライヴ!

ブラジルから登場した女性シンガーのなかで、アメリカのマーケットでもっとも成功したのはこの人でしょう。伴侶であるアイアート・モレイラ、ロン・カーターらと、スペシャル・ゲストにミルトン・ナシメントを迎えたモントルー・ジャズフェスでのライヴです(1974年7月6日収録)。スリリングな演奏が続き、彼女のポテンシャルも最高。ナシメントとデュエットした「Cravo E Canela」の芳醇さ!.

500 Miles High.
Bridge.
Cravo E Canela.
Flora Purimの全関連アイテムを見る
Fonda Feingold

Fonda Feingold フォンダ・ファインゴールド

/

Fonda Feingold

   3,080円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】SRM-1-3721 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / カンパニースリーヴ付き

うつろう季節にはまりそうなNY産フィメールAOR!

あまり語られませんが、上質のNY産フィメールAORです。彼女自身が弾くエレピの浮游感と、ちょっとハスキーな声が都会的なフィーリングを醸し出します。作曲も彼女自身。うつろう季節にはまりそうなジャジーな「Day Dreamin'」がオススメ。ソングライターとしても優れたレオン・ペンダーヴィスとデュエットした「Feelin Your Love」もとろけるようなアーバン・メロウ。デヴィッド・ラスリー、アーノルド・マッカラーらがバックアップ。 .

収録曲・データ
【曲目】Fly / Warm In The Night / Feelin' Your Love / Gift Of A Love Song / What Is It, Anyway? // Day Dreamin' / Whatever Happened To Harry? / I'll Never Let You Know You're Breaking My Heart / The Catchin' / Abby Knows
Day Dreamin'.
Feelin Your Love.
Fly.
Fonda Feingoldの全関連アイテムを見る
Many Faces Of Gale Garnett, The

Gale Garnett ゲイル・ガーネット

/

Many Faces Of Gale Garnett, The

   3,300円
Oldies Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-3325 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーブ付き

時代の変化を読み取った新しい彼女のポップス。

「We’ll Sing In the Sunshine(太陽に歌って)」で有名な美女シンガー。60年代の半ばを迎えて、時代の変化を読み取った意識を感じさせる彼女のサード・アルバム。本作では、60年代を生きるポップス歌手としてのチャレンジが見られます。レイジーなボッサ「Excuse Me Mister」アネゴなモッド風「Forget It」など、驚かされる場面多数。.

Excuse Me Mister.
Forget It.
Long Time Blues.
Gale Garnettの全関連アイテムを見る
Song Favorites Of Georgia Gibbs

Georgia Gibbs ジョージア・ギブス

/

Song Favorites Of Georgia Gibbs

   6,600円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20114 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / シミ(裏)(小)
  • モノラル

「Music For Dancing」の叩き文句に偽り無し!

まるで黒人ジャイヴガールみたいなジャケ! 音も! 彼女は白人の美人ヴォーカリスト。でも、このアルバムでは、あの「I Want You To Be My Baby」やってますから! この衣装で弾けちゃっていいのです。他にも「Mambo Baby」「Tweedle Dee」など、ダンサブルでスインギーなナイス・トラックをたっぷり集めた人気盤です。ジャケ左上のレーベルロゴの下に書かれた「Music For Dancing」の叩き文句に偽り無し!.

I Want You To Be My Baby.
Tweedle Dee.
Mambo Baby.
Georgia Gibbsの全関連アイテムを見る
Swingin’ With Her Nibs

Georgia Gibbs ジョージア・ギブス

/

Swingin’ With Her Nibs

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20170 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(大) / 抜け(底)(中) / 抜け(天)(小)
  • モノラル

彼女のリズム感は群を抜いてますね!

「I Want You To Be My Baby」が入ったジャイヴなアルバムに続く、こちらは正統派ジャズ・スイングでバッチリ決めた一枚。日本のジャズ・ヴォーカル・ファンの方には、こちらの方が人気ですね。ピアノ、ギター(トニー・モトーラ)が冴えるスモール・コンボとの相性もバッチリ。「Deed I Do」での彼女のリズム感は群を抜いてますね!.

収録曲・データ
【曲目】Deed I Do / I Get A Kick Out Of You / Let’s Do It / The One I Love Belongs To Somebody Else / One For My Baby / On The Sunny Side Of My Street // Comes Love / Happiness Is A Thing Called Joe / You’ve Got To See Mama Ev’ry Night / Lonesome Road / I Got It bad And That Ain’t Good / Wrap Your Troubles In Dreams
Deed I Do.
Let's Do It.
Wrap Your Troubles In Dreams.
Georgia Gibbsの全関連アイテムを見る
Miss Ginger Rogers

Ginger Rogers ジンジャー・ロジャース

/

Miss Ginger Rogers

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】EMI Odeon 【品番】ODN1002 【発売年】1978 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

あのアステアのお相手の。

フレッド・アステアと映画全盛期にコンビを組んでダンス映画の名作を連発していた、あの名女優ジンジャー・ロジャースが70年代にイギリスで録音したジェントルなヴォーカル・アルバム! 当時、彼女は67歳。本職の歌い手ではないことからむしろ自然ににじみでる人柄と、穏やかなサウンドにエレピやストリングスが絡むウォームでセンシティヴなサウンドが最高です。「Embraceable You」の、ゆっくり跳ねる感じが、今ぐっと来てます。.

収録曲・データ
【曲目】Embraceable You / I used To be Colour Blind / Isn’t This A Lovely Day / But Not For Me / I’ll String Along With You / They Can’t Take That Away from Me // Night And Day / Did You Ever See A Dream Walking / They All Laughed / The Gold Digger’s Song (We’re In The Money) / A Fine Romance - Let’s Call The Whole Things Off - I’m Putting All My Eggs In One Basket
They All Laught.
The Gold Digger's Song (We're In The Money).
Embraceable You.
Ginger Rogersの全関連アイテムを見る
Gjulli Cocheli

Gjulli Cocheli グルリ・コッヘル

/

Gjulli Cocheli

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Supraphon 【品番】1 13 1185 【発売年】1972 【発売国】Czechoslovakia
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上左)(大) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ

チェコの女性シンガーのイカしたボサノヴァ。

チェコの女性シンガー。60年代初頭からアルバムをリリースしており、こちらは72年作品。アルバムは80年の半ばまで発表しています。現地語8割(ロシア語の作品もあるようです)、英語2割で歌唱。ちょっとダークでビターな味わいに持ち味があり、しっとりとした雰囲気を落ち着いた歌いぶりで伝えています。どこか不思議なキャラも感じます。数曲収められたボサヴァがバッチリ。.

収録曲・データ
【曲目】【Mze Cemi Megobarija (Slunce, Muj Pr tel) / You've Made Me So Very Happy (Udelal Jsi Mne Tak Stastnou) / Step, Da Step (Step) / Potolcvena (Listopad) / Pesnja O Ljubovi (P sen O Lasce) / Without You (Bez Tebe) // Dvadca Ljet (Dvacet Let) / Titkos Arazraz Ar Gegrdznos Sitbo (Nikdy Jsem Nepoc til Tvoje Teplo) / Pacemu (Proc Prislo Jaro) / Camoval (Prijdu) / Too Darn Hot (Me Zmaha Hic) / Spoutej Me
Potolcvena (Listopad).
Pacemu (Proc Prislo Jaro) .
Too Darn Hot (Me Zmaha Hic).
Gjulli Cocheliの全関連アイテムを見る
Torch Time

Gogi Grant ゴギ・グラント

/

Torch Time

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1940 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(底)(中) / 抜け(底)(中)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。ジャケ右上と下の中央を透明テープで補修。

美女ジャケとしても有名な一枚です。

失恋の歌、片思いの歌、恋愛にまつわる心にぽっと灯火を照らすような歌、それをトーチ・ソングと言うそうです。当時の人気歌手であったゴギ・グラントが、表現力豊かに歌ったトーチ・ソング集。ジャケに映る彼女のルックスがうるわしいことから、美女ジャケとしても有名な一枚です。バックのアレンジはアンリ・レネ。.

収録曲・データ
【曲目】They Say It’s Wonderful / The Thrill Is Gone / Poor Butterfly / My Man / Bewitched / Lover, Come Back To Me // Yesterdays / Summertime / Something Wonderful / I Didn’t Know What Time It Was / Young And Foolish / Mad About The Boy
They Say It’s Wonderful.
Bewitched.
Lover, Come Back To Me.
Gogi Grantの全関連アイテムを見る
Grace Markay

Grace Markay グレース・マーケイ

/

Grace Markay

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2687 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(中) / はがれ(表)(小) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

次世代のペギー・リー的な美女!

ヒップなビートでアレンジした「男と女」でオープニング。60年代のスタイルを知るポップ・ヴォーカリストを求め、各社からいろんなシンガーがデビューしましたが、彼女はさしずめPeggy Leeあたりの後継者? 速いロックビートの「Can't Buy Me Love」がめちゃかっこいいです。ヴォーカルも自然にドラマチックでソウルフル。キュート!.

収録曲・データ
【曲目】A Man And A Woman / Theme From “The Sand Pebbles” / Can’t Buy Me Love / Look For Small Pleasures / On A Clear Day / Born Free // Good Things Are Happening / How Insensitive / Summer Wind / My Heart Sings / What Now My Love
Can't Buy Me Love.
男と女.
What Now My Love .
Grace Markayの全関連アイテムを見る
W Innym Lesie, W Innym Sadzie

Halina Kunicka ハリーナ・クニッカ

/

W Innym Lesie, W Innym Sadzie

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Pronit 【品番】SXL1007 【発売年】1973 【発売国】Poland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ふっくらとしたヴォーカルが魅力のポーランドの歌手。

60年代中期から70年代にかけて人気を誇ったポーランドの女性シンガー。本作を聞く限り英米のポピュラー音楽の 影響を強く感じさせるというよりも、東欧の伝統的なメロディ やクラシックの系譜にあるメロディを、現代的なサウンドとともに表現する人と感じました。非常に奥行きのあるヴォーカルに味わいがあり、ポーランド語はわかりませんが、優しい物語の時間に浸りました。.

収録曲・データ
【曲目】Wiosna / Smutne Kochanie / Mam Dla Ciebie Dwa Warkocze / Grozna Dziewczyna / Cztery Pory Roku / W Innym Lesie, W Innym Sadzie // Ostatnia Proba / Po Co yjemy? / Piosenka O Wicie Stwoszu / Czarownica / Sen I Kabala
Ostatnia Proba.
Cztery Pory Roku.
Grozna Dziewczyna.
Halina Kunicka の全関連アイテムを見る
Hedda

Hedda ヘッダ

/

Hedda

   5,280円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Pye 【品番】N107 【発売年】1978 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

UKポップスの歴史の木陰に隠れたシティポップ美女。

フルネームではなくただ“Hedda”とだけ名乗る謎の才女。全曲を自作し、歌います。柔らかなフィーリングの中には、フォーキーともシティポップ的とも受け取れる資質があり、とても驚きます。もし彼女が同時代にアメリカで活動していたら、のちの評価も違ったかもしれません。ポップスの歴史の木陰に隠れた美女。「Carrie」あたりを聴くと、ファンキーだけど、ああやっぱりブリティッシュと感じ入ってしまいましたけど。クレア・ハミルの4枚目あたりに通じます。.

Old Bones And Baggage.
Carrie.
Gonna Have Another Kick At Life.
Heddaの全関連アイテムを見る
Voice Of The Name Bands

Helen Forrest ヘレン・フォレスト

/

Voice Of The Name Bands

   1,980円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T704 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX<並品>
  • テープ(底)(小) / 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / シミ(裏)(中) / 抜け(天)(中)
  • モノラル
  • Capitolターコイズ・レーベル(1953〜56年にかけて使用されたデザインです)。ジャケ右下を透明テープで補修。多少プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)

名だたるビッグバンドの歌姫を務めた彼女。

1930年代から40年代にかけてベニー・グッドマン、アーティ・ショウ、ハリー・ジェームスと、名だたるビッグバンドの歌姫を務めたことで彼女についた愛称が“Voice Of The Name Bands(名バンドの声)”。そんな彼女の音楽履歴を今あらためて名曲で振り返るアルバムで、12インチ作品としてはこれが初めてでした。ベテランの味わいといっても、当時彼女はまだ39歳。熟練の技量にひそかに感じられる若さも素敵なものです。.

He’s My Guy.
I Had The Craziest Dream.
All The Things You Are.
Helen Forrestの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ