512件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18 
<Back Next>
Do You Remember When?

McGuire Sisters, The マクガイヤ・シスターズ

/

Do You Remember When?

   3,960円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL57026 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Coralあずき色レーベル(銀文字、ミゾあり)。

ブライトな希望に満ちあふれていた時代を象徴するコーラス!

ブライトな希望に満ちあふれていたアメリカを象徴するような、溌剌としたコーラスを聴かせる三人姉妹。彼女たちの絶頂期のアルバムです。タイトル曲が聴き手を誘うのは、1920年代や30年代のポピュラー名曲や映画たち(この時代から見た“Good old days”)。さりげなくも完璧なハーモニーで楽しく聴かせてくれます。.

Do You Remember When?.
Sometimes I’m Happy.
‘S Wonder.
McGuire Sisters, Theの全関連アイテムを見る
This Heart Of Mine

Carol Lawrence キャロル・ローレンス

/

This Heart Of Mine

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Ava 【品番】SA-2 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(中)
  • ステレオ

切れ味のいいヴォーカルナンバーが揃ってます。

「West Side Story」がブロードウェイで初演された1957年にマリア役を務めて大当たり。歌唱力も美貌も揃った彼女の快活なスイングアルバム。バド・シャンクらウェストコーストのジャズメンをフィーチャリングしていることはもちろん、切れ味のいいナンバーが揃っているのも人気の秘密です。「I’m Gonna Wear Your Love」や「I Get Along Without You Very Well」のかっこよさ!.

I Get Along Without You Very Well.
I Wonder What’s The Matter With Me.
So It’s Spring.
Carol Lawrenceの全関連アイテムを見る
Without Her / Zazueira

Herb Alpert ハーブ・アルパート

/

Without Her / Zazueira

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal 7inch
【レーベル】A&M 【品番】AM1337 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(下右)(中)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

モノラルでは、どきどきするほど生々しい歌声です。

ティファナ・ブラスのクレジットがつかないハーブ・アルパートのソロ・シングルです。もちろん歌ってます。彼の歌声はさりげない男臭さが会って、最高なのです。アルバム「Warm」からのシングルカット。ニルソンの初期の名曲ですね。繊細で素晴らしいアレンジ! モノラルで聴くと、どきどきするほど生々しいです。おそらくプロモ用の珍しいピクチャースリーヴ付!.

Without Her.
Zazueira.
Herb Alpertの全関連アイテムを見る
Ballad Of The Blues

Jo Stafford ジョー・スタッフォード

/

Ballad Of The Blues

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1332 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / テープ(天)(中) / テープ(底)(中) / テープ(背)(小)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。透明テープによる補修あり。

ブルースとは何なのかを追求した野心作。

ブルースとは何なのか。いわゆる黒人霊歌としての起源を持つその音楽というか、音楽にまつわる感情を、いくつかの曲を組曲化して4つのパートで表現した野心作です。こういう大胆なアルバムは、彼女の夫が有能な作曲家でアレンジャーであるポール・ウェストンでなければ実現しなかったでしょう。まるで1曲で1冊の本を読むようです。それぞれの章のタイトルは「The Blues Is An Old, Old Story」「The Blues Is A Tale Of Trouble」「The Blues Is A Traveling Thing」「Times Change And Things Change」。.

The Blues Is An Old, Old Story.
The Blues Is A Tale Of Trouble.
The Blues Is A Traveling Thing.
Jo Staffordの全関連アイテムを見る
Impossible Dream, The Early70s press)

Johnny Mathis ジョニー・マティス

/

Impossible Dream, The Early70s press)

   2,200円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9872 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • Columbiaレッド・レーベル(1970年から使用されたデザイン。オリジナルリリースは1969年)。

スタンダードソングとポップヒットが混ざりあって。

60年代後半のアルバムからセレクトしたベストアルバム。50年代から続く魅力である美しいヴォーカルによるスタンダードソングと、ソフトロックにも通じるアレンジでとりあげた同時代のポップヒットが混ざり始めた時期なので、その両面が反映された選曲になっています。.

Strangers In The Night.
So Nice.
Go Away Little Girl.
Johnny Mathisの全関連アイテムを見る
You Don’t Know What Love Is

Mary Kaye メアリー・ケイ

/

You Don’t Know What Love Is

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8650 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Deccaブラック・レーベル(銀文字、ミゾあり)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

人気者の彼女、ソロとしては唯一のアルバム。

メアリー・ケイは、ハワイ出身でアメリカのエンタメ・シーンで大成功を手にいれた女性シンガー。ソロというより、メアリー・ケイ・トリオとしてのアルバムをよく見かけます。実は彼女は長いキャリアで、ソロとしてのアルバムはこの1枚しかリリースしていないのです。ジェントルでふくよかな彼女の魅力を引き出している繊細なアレンジはジェリー・フィールディング。知られざる女性ヴォーカルの逸品です。レア。.

収録曲・データ
【曲目】You Don't Know What Love Is / I Hadn't Anyone Till You / Lover Man (Oh, Where Can You Be?) / I Could Have Told You / You Taught Me To Love Again / You're Mine, You! // Real Love / Old Maid In April Weather / I Must Have You / When I Go, I Go All The Way / A Stranger In Town / That's All
You Don't Know What Love Is.
You Taught Me To Love Again.
Real Love.
Mary Kayeの全関連アイテムを見る
All The Way (mid60s press)

Frank Sinatra フランク・シナトラ

/

All The Way (mid60s press)

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】SW1538 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(小) / シミ(裏)(中) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ。1962年以降のプレスです。オリジナル・リリースは1961年)

実り多きこの時代の回顧!

「Witchcraft」などCapitol時代のシングルヒットと、そのB面曲などを中心に選曲されたアルバム。61年というとすでにシナトラは自身のReprise設立に動いているので、Capitolのための新録は無かったわけですが、実り多きこの時代の回顧としても、心地良い歌声に浸るという意味でも素晴らしい内容。「Ol' Mac Donald」みたいなラウンジ・ジャイヴもナイス!.

収録曲・データ
【曲目】All The Way / High Hopes / Talk To Me / French Foreign Legion / To Love And Be Loved / River, Stay ‘Way From My Door // Witchcraft / It’s Over, It’s Over, It’s Over / Ol’ MacDonald / This Was My Love / All My Tomorrows / Sleep Warm
Witchcraft.
Ol' Mac Donald.
It’s Over, It’s Over, It’s Over.
Frank Sinatraの全関連アイテムを見る
Sings The Gershwins

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Sings The Gershwins

   4,400円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E-4255 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 角折れ(上右)(下左)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ガーシュインを歌う。

ガーシュインを歌うアルバムです。複数形になっているのは作詞のアイラと作曲のジョージで、ガーシュイン兄弟として扱っているためです。1964年は彼女のレコーディングキャリアでは最末期にあたるのですが、年齢を経ても美しいルックス、艶やかな声、まったく素晴らしいものです。アレンジはポール・スミス。シンプルなジャズコンボ・アレンジでの曲では歌の上手さもきわだちます。.

収録曲・データ
【曲目】 How Long Has This Been Going On / ‘S Wonderful / A Foggy Day / Embraceable You / They Can’t Take That Away From Me / Love Is Here To Stay // The Man I Love / Bidin’ My Time / But Not For Me / Love Walked Right In / Nice Work If You Can Get It / Soon
‘S Wonderful.
Love Is Here To Stay.
But Not For Me.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Very Thought Of You, The (early60s press)

Nat King Cole ナット・キング・コール

/

Very Thought Of You, The (early60s press)

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】W1084 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン。1960〜61年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1958年)。

優美そのものな歌声でバラードを。

ゴードン・ジェンキンスの手掛けた美しいストリングス・オーケストラをバックに、魅力的な歌声でバラードをたっぷり聞かせてくれる一枚です。ドラムレスのオーケストラを相手にゆったりとゆるやかに彼が歌うだけに、優美なグルーヴが生まれます。歌とオーケストラに抱かれる「Paradise」は、まさにレコードの上に現れたこの世の楽園のよう。なお、今回入荷盤の表ジャケに赤ボールペンで書かれているのは、おそらくコールの直筆サインと思われます。「Cole」のサインで、小文字のエルが書き足りていませんが、ボールペンのインク不足ではないかと(ただし確証がございませんため、ご了承の上お買い求めください)。.

収録曲・データ
【曲目】The Very Thought Of You / But Beautiful / Impossible / I Wish I Knew / I Found A Million Dollar Baby / Magnificent Obsession / My Heart Tells Me // Paradise / This Is All I Ask / Cherie I Love You / Making Believe You’re Here / Cherchez La Femme / For All We Know / The More I See You
The Very Thought Of You.
Paradise.
Cherchez La Femme.
Nat King Coleの全関連アイテムを見る
Bethlehem’s Girl Friends

Julie London, Carmen McRae, Chris Connor ジュリー・ロンドン、カーメン・マクレエ、クリス・コナー

/

Bethlehem’s Girl Friends

   6,600円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Bethlehem 【品番】BCP6006 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • Bethlehemあずき色レーベル(ミゾあり)。

ジュリー・ロンドンのレア録音も。

Libertyと契約以前のジュリー・ロンドンの録音4曲を目玉に編まれたコンピレーション。すでにボビー・トゥループと活動を共にしていて、Liberty期と大きな差異なく、甘くミスティックな歌声を聴かせてくれます。マット・マシューズ・カルテットをバックにしたカーメン・マクレエもなかなかの聴きもの。そして絶頂期のクリス・コナーは、やっぱり圧倒的に素晴らしいです。.

It’s All Right With Me.
Tip Toe Gently.
A Foggy Day.
Julie London, Carmen McRae, Chris Connorの全関連アイテムを見る
Beat Me Daddy, Eight To The Bar

Andrews Sisters, The アンドリュース・シスターズ

/

Beat Me Daddy, Eight To The Bar

   2,970円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Music For Pleasure / EMI 【品番】50556 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

好選曲、ボリュームもたっぷりの英国編集盤。

ポップコーラスの開祖とも言える三人娘の30〜40年代の代表曲(再録音含む)を集めたお得盤。こういう編集ものは選曲といい、曲数といい、英国盤がとても優秀。カルメン・ミランダでもおなじみ「South American Way」を始めとして、この時代にすでに南米方面まで視野に入れリズムの冒険が行われていたこともわかり興味深いです。大ヒット「Bei Mir Bist Du Schon」は再録音ヴァージョン!.

収録曲・データ
【曲目】Beat Me Daddy Eight To The Bar / Boogie Woogie Bugle Boy / I'll Be With You In Apple Blossom Time / Beer Barrel Polka / I Can Dream, Can't I? / Pennsylvania Polka / Hold Tight (Want Some Sea Food Mama) / Oh Johnny Oh Johnny Oh // Rum And Coca-Cola / Down In The Valley (Hear That Train Blow) / Bei Mir Bist Du Schon / The Shrine Of St. Cecilia / Rhumboogie / Joseph! Joseph! / South American Way / Strip Polka
Boogie Woogie Bugle Boy.
South American Way.
Bei Mir Bist Du Schon.
Andrews Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Sings The Music Of Bacharach And Kaempfert (2LP)

Johnny Mathis ジョニー・マティス

/

Sings The Music Of Bacharach And Kaempfert (2LP)

   3,080円
Pop Vocal Bacharach Related LP
【レーベル】Columbia 【品番】CG30350 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • Columbiaレッド・レーベル。

バカラックとベルケンを歌う。

MORヴォーカルの世界でアンディ・ウィリアムスと人気を二分していた時代のジョニー・マティス。彼が60年代後半の諸作で採り上げたベルケンとバート・バカラックの楽曲を各1枚ずつに編集し、アナログ2枚組のコンピレーションにしました。豊かさの中にのぞく男のもろさ、みたいなものを表現させると抜群。歌っているのが名曲ばかりなのだから、なおさら痛感です。日本盤は当時、バカラック楽曲だけに編集しなおした1枚でしか発売されませんでした。.

Don't Stay.
Don't Go Breakin' My Heart.
Walk On By.
Johnny Mathisの全関連アイテムを見る
Meet The Brady Bunch (original)

Brady Bunch, The ブラディ・バンチ

/

Meet The Brady Bunch (original)

   6,050円
Pop Vocal Children LP
【レーベル】Paramount 【品番】PAS-6032 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

チルドレンソフトロックのマスターピース。

キッズソウル大定番「I Believe In You」や、ブレッド「Baby, I’m-A Want You」、ミレニウム「I Just Want To Be Your Friend」とか、本当にいいカヴァーですね。いまだに人気の高いチルドレンソフトロックのマスターピース! アメリカでは今なおケーブル局で「愉快なブレディ一家」の再放送が続いています。.

I Believe In You.
Baby, I’m-A Want You.
I Just Want To Be Your Friend.
Brady Bunch, Theの全関連アイテムを見る
Now

Sammy Davis Jr. サミー・デイヴィス・ジュニア

/

Now

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4832 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 見開きポスタージャケット。

「夢のチョコレート工場」生まれの「Candy Man」!

傑作カルト映画「夢のチョコレート工場」(1971年作)で歌われた曲を、マイク・カーブとドン・コスタのアレンジで最高のソフトロックに仕立てたA-1「Candy Man」を聴いてください(全米1位)。子供コーラスものとしても屈指の名曲。Bラス「John Shaft」は「Shaft」! もともとはモータウンでの2枚目として録音されていたのがお蔵入りのピンチとなり、それを買い取って発売したアルバムだとサミーの自伝を読んで知りました。.

The Candy Man.
John Shaft.
Have A Little Talk With Myself.
Sammy Davis Jr.の全関連アイテムを見る
Volume 3 : Who Killed Chloe?

Spike Jones And His City Slickers スパイク・ジョーンズ&ヒズ・シティ・スリッカーズ

/

Volume 3 : Who Killed Chloe?

   2,750円
Pop Vocal Comedy LP
【レーベル】Harlequin 【品番】HG2054 【発売年】1988 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / オリジナル内袋付き
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

歌ものを中心に集めたイギリス編集のコンピ。

1941年のデビュー以来ラジオヒットを連発してきたノヴェルティ王スパイク・ジョーンズ。見た目でも面白いけど、音だけでもわかるユーモアを研究し、旺盛に取り入れたのがこの人の才能でした。元ドラマーなのでリズム感もばっちりだったのもよかったんでしょう。歌ものを中心に集めたイギリス編集のコンピレーションでレベル高いです。当時の写真などを配したインナースリーヴあり。.

Moo Woo Woo.
Big Bad Bill.
Now Laugh.
Spike Jones And His City Slickersの全関連アイテムを見る
For Once In My Life

Sylvia Syms シルヴィア・シムズ

/

For Once In My Life

   3,960円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Prestige 【品番】PRST7489 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • Prestige紺レーベル。

ウォームな感覚が漂う大人の女性ヴォーカルです。

ブロードウェイ出身の女性シンガー。良きジャズマンとの共演に恵まれ、Prestigeレーベルに佳作を残しています。本作はオルガンのジョニー・ハモンド・スミス率いるクインテットで9曲。ゆったりラテングルーヴ「Vaya Con Dios」からいい感じです。バッキー・ピザレリのギターのワザが光る曲が1曲(「Games That Lovers Play」)という構成。ジャケットの色合い通りのウォームな感覚が漂う大人の女性ヴォーカルです。.

Vaya Con Dios.
Games That Lovers Play.
I Will Wait For You.
Sylvia Symsの全関連アイテムを見る
Tonight I'll Say A Prayer

Eydie Gorme イーディ・ゴーメ

/

Tonight I'll Say A Prayer

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP4303 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「Knowing When To Leave」の最高カヴァー!

バカラックの「Knowing When To Leave」は彼女の声に合ってますねえ。この曲のカヴァーはいくつかありますが、これは個人的にベスト3に入ります。70年代の彼女にはソフトな名盤が多いので要注意です。B面ラストの「Yesterday I Was Young(帰りこぬ青春)」には思わず涙。「Nice People」では、ふんわり浮遊した気分に。柔らかくて包容力のあるアレンジは一曲を除きドン・コスタ。.

収録曲・データ
【曲目】Tonight I’ll Say A Prayer / You’ve Made Me So Very Happy / A Time For Us / Nice People / Quiet Soul / It Takes A Fool Like Me // Didn’t We / Time / Knowing When To Leave / Without You / Yesterday, When I Was Young
Knowing When To Leave.
Yesterday I Was Young.
Nice People.
Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
Daytime, Nighttime

Anita Kerr Singers, The アニタ・カー

/

Daytime, Nighttime

   4,950円
Pop Vocal Anita Kerr Related LP
【レーベル】Philips 【品番】6830 093 【発売年】1973 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 破れ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

エルトン・ジョン「Your Song」素晴らしいです。

スイスに移住後、アニタ・カーはオランダのPhilipsと契約します。こちら1973年発表のオリジナル盤です。レコーディングはロンドンのチャペル・スタジオで行なわれ、オランダ時代のメンバー構成。オーケストラ及びコーラスのすべてをアニタ・カー自身が編曲・指揮。同時代にヒットしている曲というより、アーティストとして心から同調できる曲を選んでいるのがわかります。エルトン・ジョン「Your Song」素晴らしいです。裏ジャケが彼女としては珍しいモダンな衣装なのにもご注目を。.

収録曲・データ
【曲目】Your Song / It’s Impossible / Bridge Over Troubled Water / If Not For You / Superstar / Everybody’s Talking // You’ve Got A Friend / Mrs. Robinson / Yesterday / Sunny / Amazing Grace / Daytime, Nighttime【Producer】Anita Kerr & Alex Grob 【Arranger】Anita Kerr
Your Song.
Everbody’s Talking.
It’s Impossible.
Anita Kerr Singers, Theの全関連アイテムを見る
Little Girl Blue (later cover)

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Little Girl Blue (later cover)

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE3930 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(底)(中) / 抜け(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • 疑似ステレオ
  • MGMブラック・レーベル。

背伸び気味に恋の歌を歌うムードがたまらないのです。

もともとはイラストのジャケで、54年発売の10インチ。その後、56年に数曲を足して12インチ化。さらに、その録音をステレオ・ミックスに加工しての初リリースが本作です。ジャケも同時代の彼女の美しい写真に変更されています。そういう意味でも人気盤ですね。あでやかなオーケストラ・アレンジで、背伸び気味に恋の歌を歌うムードがたまらないのです。.

In Love In Vain.
枯葉.
Little Girl Blue.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Baby Alone In Babylone

Jane Birkin ジェーン・バーキン

/

Baby Alone In Babylone

   7,150円
Pop Vocal French Pop LP
【レーベル】Philips 【品番】814524-1 【発売年】1983 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ゲンズブールのほどこしたアダルト・ロリータな魔法。

プロデュース&全曲の作詞(作曲も2曲を除きゲンズブール)もちろんセルジュ・ゲンズブール。当時36歳で一児の母であった彼女ですが、ゲンズブールのほどこしたアダルト・ロリータ的な魔法はやはり強力なのです。ブラームスの楽曲をリアレンジしたタイトル曲「Baby Alone In Babylone」の崇高と退廃が入り交じった感覚、ゾクゾクしますね!.

Fuir Le Bonheur De Peur Qu’il Ne Se Sauve.
Pupture Au Miroir.
Baby Alone In Babylone.
Jane Birkinの全関連アイテムを見る
TV’s “Penny” Rosemary Prinz Sings

Rosemary Prinz ローズマリー・プリンス

/

TV’s “Penny” Rosemary Prinz Sings

   9,900円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Pharaos 【品番】MN-10001 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • スタンプ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

アメリカでは知らぬ者のなかったおしゃまな女優さん。

アメリカで50年代末から約10年にわたって続いたソープオペラ(TVドラマ)「As The World Turns」でのおしゃまな主役としての役名が”ペニー”。当時のアメリカで彼女のことを知らない人はいなかったと言います。もともとミュージカル出身である彼女。歌の上手さは保証済み。Phraosというマイナーレーベルからの発売だったため、なかなか見かけません。ラブリーなバラードから、コケティッシュに弾むポップソングまで、晴れやかな魅力があります。.

Always.
Then I’ll Be Happy.
Goody Goody.
Rosemary Prinzの全関連アイテムを見る
In Time

Engelbert Humperdinck エンゲルベルト・フンパーディンク

/

In Time

   2,200円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Parrot 【品番】XPAS71056 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ソフトロック風味も美味しい1972年作品。

時代のヒット曲を巧みに配しながら、ソフトで甘い世界を作り出すMr. フンパーディンク。ブレッド「Baby I'm A Want You」バッドフィンガー「Day After Day」カーペンターズの「遥かなる影」など、ソフトロック〜ロック寄りの作品をMOR寄りにして聞かせるヴォーカルと編曲の巧みさにも唸らされます。艶っぽさも歌を輝かせる調味料となっています。「Too Beautiful to Last」が全英14位にチャートイン。.

収録曲・データ
【曲目】Baby I'm A Want You / Day After Day / Too Beautiful To Last / (They Long To Be) Close To You / Without You // Girl Of Mine / Time After Time / In Time / The First Time I Ever Saw Your Face / Life Goes On / I Never Said Goodbye
Close To You.
Baby I'm A Want You.
Too Beautiful To Last.
Engelbert Humperdinckの全関連アイテムを見る
Lee Morse And Her Blue Grass Boys

Lee Morse リー・モーズ

/

Lee Morse And Her Blue Grass Boys

   2,970円
Pop Vocal Traditional Jazz LP
【レーベル】Take Two 【品番】TT-201 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

20年代の女性ジャズシンガーとしては異例な低い声。

1920年代の女性ジャズシンガーとしては異例な低い声(当時は甲高い声が主流)。マイクを使うレコーディングが可能になって以降に発揮された素質だったのでしょうね。ベニー・グッドマン、トミー・ドーシー、エディ・ラングらが彼女をバックアップ。1954年に亡くなった彼女の音源がアルバムにまとめられたのは、これが初めてでした。.

I Must Have That Man.
Little White Lies.
Mood Indigo.
Lee Morseの全関連アイテムを見る
Goodtime Music

Rod McKuen ロッド・マキューン(マッケン)

/

Goodtime Music

   3,520円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS2861 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プロモーション盤
  • W.B.パームツリー・レーベル。DJ盤。

聴けば聴くほど彼の個性を好きに。

聴けば聴くほど彼の個性を好きになっていきます。常に孤独感をたたえた雰囲気の人ですが、数あるアルバムの中でも、ここまで彼がリラックスして優しい歌を歌っているのも珍しいですね。「Moon River」や「Mr. Bojangles」といったカヴァーの選曲も、アレンジも素晴らしい。彼の心の奥底にある暖かみに触れたような気がします。泣けます。シミジミ。.

Mr. Bojangles.
Good-Time Music.
ムーン・リバー.
Rod McKuenの全関連アイテムを見る
Way I Am, The

Letty de Jong レティ・デヨング

/

Way I Am, The

   3,960円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Polydor 【品番】2925 027 【発売年】1974 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(表)(小) / シワ(小)
  • ステレオ

オランダ版クリスチャンヌ・ルグランのよう。

オランダ人女性シンガー、レティ・デヨングのデビュー・アルバム。オランダ版クリスチャンヌ・ルグランとでもいいましょうか、うつくしいスキャットによる透明な時間を感じさせるすばらしいヴォーカル・アルバムです。レパートリーにポール・マッカートニーの「Singalong Junk」が入っているのも素敵です。「Prelude No.2」はあまりカヴァーされることのないガーシュイン楽曲だとお客様から聞いたことがあります。.

収録曲・データ
【曲目】Rosemary's Baby / Amour (Giu' La Testa) (uit "Il tait Une Fois La Revolution") / Adagio Uit Concierto De Aranjuez / Singalong Junk / Chanson De Maxence (Uit De Film "Les Demoiselles De Rochefort") / Adagio Uit Concerto For Oboe And Strings // Poeme / Alone / Bachianas Brasileiras V / Sad Model / Prelude No. 2 / The Way We Were
Amor.
Singalong Junk.
Prelude No.2.
Letty de Jongの全関連アイテムを見る
Fairy Tales

Nikka Costa ニッカ・コスタ

/

Fairy Tales

   3,850円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】Ariola 【品番】205 272 【発売年】1983 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 角折れ(上左)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ニッカ・コスタ、12歳のセカンドアルバム!

なんとこのかわいらしい女の子がドン・コスタの娘さん! 現在も才気あふれる活動を続けるニッカ・コスタ、12歳のセカンドアルバムです。アメリカではリリースされず、ヨーロッパ、ブラジルなどでのリリース。少女らしいあどけなさからちょっとずつ成長。「He’s My Clown」は泣けて踊れてしまいますしね。ドン・コスタにとっては本作のプロデュースがほぼ遺作のはず。.

Candy Man.
My Boyfriend’s Back.
He’s My Clown.
Nikka Costaの全関連アイテムを見る
By Myself Alone

Ann Burton アン・バートン

/

By Myself Alone

   5,280円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】9299 441 【発売年】1974 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • オランダ盤。コーティングジャケット。

日本録音の傑作。母国オランダ・リリース盤。

日本のジャズ・ファンに長く愛されるオランダ人女性シンガー、アン・バートン。彼女が2度目の来日公演を果たした1974年に日本でレコーディング/発売されたアルバム。その母国オランダ・リリース盤がこちらです(ジャケに彼女の写真が使われたまったく異なるアートワーク)。バックは佐藤充彦(p)稲葉国光(b)宮沢昭(ts、fl)ら全員日本人。ドン・マクリーン「Birthday Song」カヴァーが素晴らしいです。.

Birthday Song.
Yesterday & Yesterdays.
Come Rain Or Come Shine.
Ann Burtonの全関連アイテムを見る
With A Smile And A Song (mono)

Doris Day With Jimmy Joyce And His Children's Chorus ドリス・デイ&ジミー・ジョイス&ヒズ・チルドレン・コーラス

/

With A Smile And A Song (mono)

   4,180円
Pop Vocal Children LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2266 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(中)
  • モノラル

ドリス・デイと子供コーラスの素敵な世界。

チャーミングな女性ヴォーカリスト、ドリス・デイが、子供コーラスと録音したしあわせいっぱいでキュートなアルバム。ヴォーカリストと子供という取り合わせは数多くありますが、このアルバムの「Give A Little Whistle」は、その最高峰のひとつだと思います。ジミー・ジョイ・チルドレン・シンガーズは、あのチップマンクスとも共演したことあり。.

収録曲・データ
【曲目】Give A Little Whistle / The Children’s Marching Song / Getting To Know You / Zip-A-Dee-Doo-Dah / The Lilac Tree / High Hopes // Do Re Mi / Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be) / Inchworm / Swinging On A Star / Sleepy Baby / With A Smile And A Song
Give A Little Whistle.
Getting To Know You.
Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be).
Doris Day With Jimmy Joyce And His Children's Chorusの全関連アイテムを見る
My Kind Of Girl

Matt Monroe マット・モンロー

/

My Kind Of Girl

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Warwick 【品番】W2045 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

「007」で世界ブレイクする以前のマット・モンロー。

イギリスを代表する男性ポピュラーシンガーで、日本では多くの方が「007 ロシアより愛をこめて」で彼の歌声を知ったのではと思います(アメリカでもそうかも)。「007」以前にアメリカでリリースされた作品は意外とレア。こちらは61年のポピュラーアルバム。まだ貫禄充分というほどではない若さもあり(当時31歳)、節回しにはシナトラの影響も感じられますね。.

My Kind Of Girl.
Cheek To Cheek.
Let’s Face The Music And Dance.
Matt Monroeの全関連アイテムを見る
Songs Of The World (2LP)

Norman Luboff Choir, The ノーマン・ルボフ・クワイア

/

Songs Of The World (2LP)

   2,200円
Pop Vocal Exotic LP
【レーベル】Columbia 【品番】C2L13 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル。

世界各国から24曲をピックアップ。

アメリカを代表する混声クワイア。穏やかで奥深いコーラスアレンジが持ち味です。このアルバムはジェット機旅行が一般化する時代に世界のメロディを歌った2枚組。世界各国から24曲をピックアップ。当然日本も含まれていて、選曲は「さくらさくら」。.

さくらさくら.
Coconut And Banana.
Valencianita.
Norman Luboff Choir, Theの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ