【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-2184 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
からっと明るいハッピーサッドなのもいいです。
ドン・ギブソンと言えば、「オー・ロンサム・ミー」や「愛さずにはいられない」の大ヒットで知られるナッシュヴィルの有名男性シンガー。ギターの名手でもありましたが、ここでは歌い手として、男の失恋を歌います。でも、せつせつとしんみりしたものではなく、からっと明るいハッピーサッドなのもいいです。チェット・アトキンスのプロデュース。.
My Hands Are Tied
.
Big Hearted Me
.
Why Don’t You Love Me?
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3613 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小) / 抜け(底)(小) / 日焼け(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。
ポップスやロックをみごとに塗り替えた意欲作。
クインテット名義ですが、全体をオリヴァー・ネルソンのビッグバンドがバックアップ。タイトル曲をはじめ「Norwegian Wood」「Satisfaction」などポップスやロックのヒットを選曲しているのでポップすぎるのでは? という危惧もあるでしょう。しかし、それは杞憂。ダイナミックでミスティックかつインテリジェント。どの曲にも気になるリフやフックが満載です。「Elusive Butterfly」の美しさはインスト・ソフトロックの領域! 自身でアレンジした「Acapulco Gold」ではシタールも爆発!.
収録曲・データ
【曲目】Monday, Monday / Norwegian Wood / Acapulco Gold / Girl / Paramahansa // (I Can’t Get No) Satisfaction / Karen’s World / You’ve Got Your Troubles / Elusive Butterfly / Guv-Gubi / Eight Miles High
Acapulco Gold
.
Elusive Butterfly
.
マンデイ、マンデイ
.
/
Goin’ Down The Road (Feelin’ Bad) / I Can’t Stand The Sight Of You 1,980円
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-8932 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
ハッピーな曲調にせつなさを織り込むのが本当に上手!
独特の鼻にかかった声質のせいもあって、カントリーを歌ってもガールポップのように感じてしまいますね。特にB面「I Can’t Stand The Sight Of You」は、彼女らしい失恋ソング。ハッピーな曲調にせつなさを織り込むのが本当に上手!.
Goin’ Down The Road
.
I Can’t Stand The Sight Of You
.
/
Red Norvo In Hi-Fi 3,080円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1711 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(下左)(中) / 角折れ(上右)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。
ヘレン・ヒュームズを従えての古き良きスタイル。
スイング時代からジャズをよく知るヴィブラフォン奏者。「And His Orchestra」とクレジットされている本作は、彼が率いるビッグバンド・アルバムです。女性シンガー、ヘレン・ヒュームズを従えての古き良きスタイル。自身のソロプレイよりも、懐かしいにぎわいを作り出す手腕を本作では発揮しています。.
Say My Heart
.
You Leave Me Breathless
.
Why Do I Love You
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2798 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / 抜け(背)(小) / はがれ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(中)
【盤質詳細】 ステレオ
しっとりロンリームードの“Twangin’ギター。
ミスター“Twangin’ギター、デュアン・エディ。彼がマーティ・ペイチのアレンジでレコーディングした、しっとりロンリームードのアルバムです。ストリングスやコーラスも交えながら彼のギターが低い単音で爪弾くメロディが、思い出の扉をやさしくノックしてくれます。.
Long Lonely Days Of Winter
.
Shenandoah
.
Summer Kiss
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-2945 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小) / テープ(天)(中) / 角折れ(下右)(小) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。ジャケ上を透明テープで補修。
「Love Letters」をヒットさせた彼女です。
1962年に「Love Letters」をヒットさせた彼女(ジュリー・ロンドンで有名ですが、チャートに上がったのは彼女のほう)。その後もアルバムを重ね、ここでもソウルフルにスイングしたヴォーカルを聴かせます。ディオンヌ・ワーウィックもカヴァーした「You Can Have Him」がグルーヴィー・ゴスペル。.
Looking For A Boy
.
Gotta Be This Or That
.
You Can Have Him
.
/
Next Door To An Angel / I Belong To You 2,200円
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-8036 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小) / カンパニースリーヴ付き
60年代最後のトップ10シングル。
ソングライターとしてもシンガーとしても連戦連勝のイメージのあるセダカですが、実はこれが60年代最後のトップ10シングル。その後は70年代に「雨に微笑みを」で劇的な復活を遂げるまでチャート的には苦戦が続きます。.
Next Door To An Angel
.
I Belong To You
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2221 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。
「Japanese Farewell Song (Sayonara)」は必聴!
ゴスペルの世界から一躍ソウル界の大スターになったサム・クック。あらたなキャリアの展開を求めて契約したRCA Victorでも名曲を多く残しましたが、本作は黒人エンターティナーとしての先達であるナット・キング・コール路線を狙った一枚で、世界各国を音楽で周遊(ツアー)するというコンセプト。世界のポピュラー・スタンダードをのびやかに歌っています。クックの歌う「Japanese Farewell Song (Sayonara)」は必聴! レアなLIVING STEREO盤!.
Far Away Places
.
South Of The Border(Down Mexico Way)
.
The Japanese Farewell Song
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-4237 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 歌詞記載ジャケット / テープ(底)(大) / テープ(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorオレンジ・レーベル(ミゾあり)。ジャケ上下を透明テープで補修。
ソフトロックを通過した耳にも新鮮!
活動初期からヒスパニック・コミュニティ向けのスペイン語での作品をいくつか吹込んで来た彼女。日本ではこうした性質のアルバムには脚光が当りにくいのですが、どうぞ本作を皮切りに。旧知ドン・コスタのプロデュースとアレンジによる、うっとりするほど洗練されたスパニッシュ・ソフトサウンド。タイトル曲や「Algun Lugar Bajo El Sol」など、ソフトロックを通過した耳にも新鮮に響くはず。.
Otra Vez
.
Algun Lugar Bajo El Sol
.
Separados
.
/
Just Jesse Belvin 4,180円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2089 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(小) / シワ(大) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。
若い希望をふくらませていたデビュー作です。
うるわしい声と精悍なマスクはナット・キング・コールやジョニー・マティスに続くと期待されていたでしょう。しかし、ジェシ・ベルヴィンはこの翌年、自動車事故により27d歳で短い生涯を終えます。正式に残したアルバムは2枚のみ。本作が、若い希望をふくらませていたデビュー作です。.
Secret Love
.
Ol’ Man River
.
Witchcraft
.
/
Rock ‘N’ Roll From Outer Space (4songs EP) 11,000円
【レーベル】RCA Victor 【品番】EPA-4192 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
最高の宇宙ビートニク・ロックンロール!
最高の宇宙ビートニク・ロックンロール「Drum Diddy Whop」「Moonbeat」収録! コメディアン、アル・ケリーを宇宙時代のヒップスターに仕立て上げるために若きディッキー・グッドマンらがバックアップ。いかれたR&Bジャズをバックに、ケリーがしゃべり、宇宙や円盤を妄想した珍品にして逸品! 激レア!.
Drum Diddy Whop
.
Moonbeat
.
Excursion To The Moon
.
/
Other Kinds Of Songs 2,420円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3635 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
知れば知るほどこの人の歌声の深みに。
モート・ガーソン、リンカーン・マヨーガ、アニタ・カー、トミー・モーガンをそれぞれアレンジに迎え、自作やジャック・ブレルの曲に英詞を付けた曲を歌います。リンカーン・マヨーガと共作の「Before The Monkeys Came」の不思議なポップさに引きこまれます。知れば知るほどこの人の歌声の深みにはまってゆきそうです。.
収録曲・データ
【曲目】The Hurtin' / You / Before The Monkeys Came / The Summertime Of Days / The Women / Zangra // Down At Mary's Old Time Bar / Meantime / Open The Window And See All The Clowns / I'm Strong, But I Like Roses / The Statue / Ain't You Glad You're Livin', Joe / Loneliness In Crowds
Before The Monkeys Came
.
The Hurtin'
.
Loneliness In Crowds
.
/
Jimmy McHugh In Hi-Fi 2,750円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1471 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(中) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。
20世紀の大作曲家ジミー・マクヒュー曲でスイング。
ふくよかな音色と的確なプレイが魅力のトロンボーン奏者、アービー・グリーンのビッグバンド・スイング盤。20世紀の大作曲家ジミー・マクヒュー(「On The Sunny Side Of The Street」など)の楽曲をアル・コーン、アーヴィン・コスタルのアレンジで気持ちよくお届けします。.
Medley: I’m In The Mood For Love
.
I Feel A Song Comin’ On
.
Diga Diga Doo
.
/
And Then There Was Lana (late60s press) 3,080円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3755 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorオレンジ・レーベル(1968年頃から使用されたデザイン。オリジナルリリースは1967年)。
スケールの大きな歌唱力が売り。
デビューアルバム。ビッグバンドをバックに、ミュージカルや映画のナンバーを歌います。スケールの大きな歌唱力が売りで、目の覚めるような超速ビッグバンドジャズ「Nothing Can Stop Me Now!」も、さっそうと歌いこなしてみせます。この曲での彼女、まさにタイトル通りのド迫力です。.
Nothing Can Stop Me Now!
.
A Man And A Woman
.
Isn’t This A Lonely Day (To Be Caught In The Rain?)
.
/
I Wish I Were A Princess / My Teenage Castle (Is Tumblin’ Down) 2,750円
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-8189 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 盤面にごく小さな凸プレスミスあり。
ひそかにファンに愛される永遠の名曲!
彼女の大ヒットと言えば「I Will Follow Him」ですが、ガールポップ/オールディーズ・ファンにひそかに愛されているのは、むしろこちらだと思います。「わたしがお姫様だったらよかったのに……」。恋する乙女の気持を甘酸っぱく音に留めた永遠の名曲!.
I Wish I Were A Princess
.
My Teenage Castle (Is Tumblin’ Down)
.
/
We Survived The Madness 2,200円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-4047 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 RCAオレンジ・レーベル(ミゾあり)。
シンガーとしての存在感を磨いてゆきます。
元ライムライターズ。ソロに転身後は、モダンフォーク的なスタイルから離れ、ロッド・マキューン(マッケン)の作品を積極的にとり上げるなど、シンガーとしての存在感を磨いてゆきます。自分で曲は書かないのですが、若い世代のソングライターたちに心を寄せていきました。本作でもバッファロー・スプリングフィールド(スティーヴン・スティルス曲)の「Hot Dusty Roads」や、ポール・サイモンの「Cloudy」を味わい深く歌います。全曲のアレンジはアル・キャップス。.
Hot Dusty Roads
.
Cloudy
.
Ev’ry Time (When We Are Gone)
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP1694 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(銀ロゴ、大ニッパー、ミゾあり)
いきなりギターの逆回転音から始まってビックリ!
いきなりギターの逆回転音から始まってビックリ! いつも弾き過ぎのストレンジ・ギターマン、ビリー・ミューアの最高傑作でしょう! オープニングを飾るやりすぎなくらいのロッキン・ツイストナンバー「Firecrackers」、B-2「Crackerjack」で痙攣するように踊りましょう! アレンジャーとしても活躍したビリー・ミューア。本作もただワイルドなだけでなくて、キチンと作り込まれてるんですよ。.
収録曲・データ
【曲目】 Firecrackers / I Wonder, I Wonder / Peanut Vendor / Peg o’ My Heart / By The Beautiful Sea / Jealous // Dancing Guitars / Crackerjack / For Me And My Gal / Guitar Theme / They Can’t Take That Away From Me / April In Portugal
Firecrackers
.
Crackerjack
.
Peanut Vendor
.
/
When You’re Young And In Love / I Can’t Make You Love Me 2,200円
【レーベル】RCA Victor 【品番】PB-10342 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
夢見心地になれます。
ヴァン・マッコイ・プロデュースの完璧な70sノーザンソウル・グループ! ヴァン・マッコイは日本では「ハッスル」のイメージが強いですが、本当に最高のソングライター/プロデューサーなのです。この曲も若い恋人たちを祝福するスウィートなバラードで、夢見心地になれます。.
When You’re Young And In Love
.
I Can’t Make You Love Me
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP4622 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(中) / 角折れ(上右)(小) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 A-2「I Don't Know How To Love Him」に傷があり、曲を通してノイズあり。他の曲はM--で良好です。
かわいらしさを引き出すトニー・ハッチ・マジック!
少女シンガー、ジュリー・バッド。サードアルバムはトニー・ハッチのプロデュース&アレンジ。収録された曲の8割はハッチとジャッキー・トレントの共作曲。当時まだ17歳という年齢に似合わぬ歌のうまさなんですが、ハッチはそこから年相応なかわいらしさを引き出してみせます。さすが。「Call Me」「Touch Me」にKO! サウンドもエレガントな一級品。.
収録曲・データ
【曲目】Don't Take Your Love Away / I Don't Know How To Love Him / Touch Me / Just Say Goodbye / I Love Your Kind Of Loving / The Long And Winding Road // You've Got A Friend / West Side Apartment / Marie De Vere / How Can I Be Sure (Of You) / Call Me
Call Me
.
Touch Me
.
Don’t Take Your Love Away
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LOC-1100 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
1965年公開の戦争映画「危険な道」。
1965年公開の戦争映画「危険な道」のサウンドトラック盤。まさにジェリー・ゴールドスミスらしいテーマメロディにうっとりとしてしまいます。しかしこの映画、太平洋戦争での日本と戦闘を題材にした社会派作品。終戦からまだ20年の日本では当時どのように受け止められたのでしょう? ジャケットの印象的なロゴデザインはもちろんソール・バス。.
Love Theme From “In Harm’s Way”
.
Liz In Harm’s Way
.
Hawaiian Mood
.
/
Fantastic Feliciano 1,650円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3581 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / 抜け(天)(小) / 凹み痕(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。
おおらかで情熱的なヴォーカルが素晴らしい。
プエルトリコ生まれの盲目のシンガー。渡米したのち、彗星の如く現れて大きな成功をつかんだ彼の3作目。ここではジャズ寄りのスタンダードを中心に採り上げます。彼のキャリアにおいては代表作とは言い難いのでしょうが、よく伸びる歌声を活かしたヴォーカル・アルバムとして素晴らしい仕上がり。アレンジはチャーリー・カレロ。ウッドベースの音色が印象的な「Goody Goody」「Bye Bye Blackbird」が白眉です。.
収録曲・データ
【曲目】(I Love You) For Sentimental Reasons / Someday (You'll Want Me To Want You) / (I'm Afraid) The Masquerade Is Over / You Know You Don't Want Me (So Why Don't You Leave Me Alone?) / Goody Goody / Nature Boy // To Each His Own / Quit While You're Ahead / I Wish You Love (Que Reste - T - Il De Nos Amours?) / Somebody Else Is Taking My Place / I Miss You So / Bye Bye Blackbird
Goody Goody
.
Bye Bye Blackbird
.
(I Love You) For Sentimental Reasons
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2900 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上左)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。
イタリアンアイドル、19歳でのUSデビュー盤。
イタリアが生んだティーン・アイドル。アメリカ・デビュー盤です。勝ち気な女の子の意地っ張りな恋心を歌った「Remember Me」は、彼女の英語曲を代表するヒット。カンツォーネ人気の高かった日本でも、相当に人気があったそうです。このとき19歳。パンチの効いたアップテンポから、心のこもったバラードまで、とてもイタリア語が自国語とは思えない表現力に脱帽です!.
収録曲・データ
【曲目】 Remember Me / Wait And See / Big Deal / Don’t Tell Me Not To Love You / I Can’t Hold Back The Tears / Kissin’ Time // Just Once More / Like I Did / The Boy Most Likely To Succeed / Little By Little / Too Many / Say Goodbye To Bobby
Remember Me
.
I Can’t Hold Back The Tears
.
Kissin’ Time
.
/
Jazz Suite On The Mass Texts 2,750円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3414 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 抜け(天)(底)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。
ミサ儀式の聖なる神秘をラロ・シフリンとともに。
英語での発音は「マス」ですが、日本では「ミサ」と言ったほうが通じやすいでしょう。カトリック教会におけるもっとも重要な典礼儀式における聖なる神秘をもとにラロ・シフリンが書き上げ、アレンジした楽曲をジャズ・オーケストラ+クワイア形式で演奏した異色作。カトリック信仰の篤い南米出身のシフリンだからこそ出来た世界観を異才ポール・ホーンがリーダーとしてまとめあげます。事実上、ホーン+シフリンの連名として考えるべき作品。全体を覆うホーリーな雰囲気がすごいです。.
収録曲・データ
【曲目】Kyrie / Interludium / Gloria / Credo // Sanctus / Prayer / Offertory / Agnus Dei
/
Wild Percussion And Horns a' Plenty 3,080円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2289 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(小) / 抜け(底)(小) / シミ(裏)(小) / 角折れ(上右)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。
パーカッション大活躍のウランジ逸品。
パーカッション・ラウンジの第一人者。パーカッションのサウンドを前面に押し出し、カラフルでかわいい、時に大胆、あるいはユーモラスなサウンドを奏でています。ティンパニが大活躍の雄大な「Misirlou」や、キラキラしっとりな「Till There Was You」など聴き所があります。スウィンギーな「The Thunderer」がとてもヒップ!.
収録曲・データ
【曲目】Lullaby Of Broadway / Dancing On The Ceiling / Misirlou / Till There Was You / Chimed, I'm Sure / My Funny Valentine // Stumbling / The Peanut Vendor (El Manisero) / The Continental / Serena / The Thunderer / Beyond The Sea【Arranger】Bobby Christian, Irv Kostal, Sid Ramin【Tap Dance】Lou Wills, Jr. (A2)
ミザルー
.
ティル・ゼア・ワズ・ユー
.
ザ・サンダラー
.
/
(I’m Watching) Every Little Move You Make / After You 2,750円
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-8302 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / はがれ(レーベル)(中)
大人の階段を登り始める船出のシングル。
リトル・ペギー・マーチにとって、これが“リトル”の付いた最後のシングル。つまり、少女は大人の階段登り始めるのですね。その船出を祝ってくれるソングライターは、なんとポール・アンカ。ガールポップ・ファンの気持ちを知ってる感じのナイス・ナンバー。彼女のソウルフルな歌声がしっかり活きてます。.
(I’m Watching) Every Little Move You Make
.
After You
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1420 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。
気取りのないモダンなチェンバー風味のジャズを。
1908年生まれのレッド・ノーヴォは、この時点(1957年)ですでに50歳間近。ジャズの流行と発展を目撃してきた人物でありながら、モダンなセンスを失わず、気取りのない洒落たアルバムをまだまだリリースします。自身のヴィブラフォンをリードに、ドラムス、ベース、ギター、フルート(サックス、クラリネット、オーボエも兼務)というチェンバー的なアンサンブルでの作品。何故か6人目のメンバーとしてショーティ・ロジャースがクレジットされていますが、彼の役目はスーパーヴィジョン。つまり音楽面のプロデューサーですね。こういう表記も、こっそりかなり目新しいものだったと思います。.
First Things First
.
Punkin’ Head
.
Soft Wind
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP2942 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
1964年の“若者の世界”!
1964年、ビートルズがアメリカにやって来て、若者の世界が一気に変わった!……わけではなくて、まだまだ映画音楽やガール・ポップもヒットしていたのです。この時代だからこそ味わえるその混じり合いがスリリングというか、素敵です。そのビートルズ「A Hard Day's Night」を皮切りにオーケストラでパーティー・ホップ! 「My Boy Lollipop」はオーケストラル・スカ! 「夏の日の恋」も若々しいアレンジで!.
収録曲・データ
【曲目】A Hard Day's Night / Tell Me Why / My Boy Lollipop / I Believe / World Without Love / The End Of The World // Tennessee Waltz / Walk On By / Remember Me / Theme From "A Summer Place" / Chapel Of Love / Love Me With All Your Heart (Cuando Calienta El Sol)
A Hard Day's Night
.
My Boy Lollipop
.
夏の日の恋
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-8116 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
ご存じ「ジャワの夜はふけて」!
ご存じ、「ジャワの夜はふけて」! アラン・トゥーサンが作曲し、アル・ハートが有名にしたロッキンインストを、カントリー界の大御所フロイド・クレイマーのピアノでどうぞ! ブラスやストリングスが入ったユニークなアレンジ。.
Java
.
Melissa
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3738 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。
大人と少女の間にいるような彼女。
長髪ブロンドの美少女! のようにも見えますが、彼女は1950年代末に19歳でデビューした、れっきとしたジャズ/ポピュラー・シンガー。時代のムードにあわせた雰囲気と、大人と少女の間にいるような佇まいで歌うスタンダード・ソング&ポップス・ヒット集です。「Mas Que Nada」のカヴァーが出色!.
Mas Que Nada
.
Sunny
.
The Carnival Is Closed Today
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-2862 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小) / 破れ(裏)(小) / シワ(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、DUNAGROOVE、ミゾあり)。
スイングさせてもバラードでも魅力は常に全開です。
パンチの効いた黒人女性シンガー、エセル・スミス。彼女の人気が安定するRCA Victor期の2作目。張りがあって、表情も豊か。スイングさせてもバラードでも魅力は常に全開です。「ヨコハマ」なんて歌詞も登場する「Since I’ve Been To You」から、彼女の世界にようこそ!.
Since I’ve Been To You
.
Love For Sale
.
Like Love
.
Hi-Fi Record Store Top へ