New Arrival
/
God’s Children / The Way Love Used To Be
4,400円
【レーベル】Reprise 【品番】1017 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
- DJ盤白レーベル。
フォーキーなキンクスを象徴するような隠れ名曲。
Pye時代のラストに、どさくさまぎれのようにリリースされたサントラ盤「Percy」からのシングルカット。しかしこの曲は60年代末から70年代のフォーキーなキンクスを象徴するような隠れ名曲なのです。アメリカでは当然ノーヒット。.

God’s Children
.

The Way Love Used To Be
.
まだまだ New Arrival
/
Ready, Willing And Able / Take Me If You Want Me
1,980円
【レーベル】ACTA 【品番】45-824 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
- モノラル / プロモーション盤
- DJ盤白レーベル。
後期に向かうにつれソフトロック度合いが強まります。
イリノイ州で結成されたヤングなブルーアイドソウル・バンド(メンバーのひとりは黒人)。ソウルとソフトロックの中間をいくスタイルで、後期に向かうにつれシングル曲はソフトロック度合いが強まります。バッキンガムス、スパイラル・ステアケースにも通じる魅力。全米チャートでは最高84位。.

Ready, Willing And Able
.

Take Me If You Want Me
.
まだまだ New Arrival
/
Love, Love, Love, Love, Love (promotional one-sided 45rpm)
2,200円
- ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
- モノラル / プロモーション盤
グランド・ファンク・レイルロードの前身バンド。
デトロイト郊外の街フリントで結成されたロックトリオ。このバンドのギタリスト、マーク・ファーナーとドラマー、ドン・ブリュアーが解散後に結成するのが、グランド・ファンク・レイルロードです。このシングルはバンド後期のプロモ盤。片面だけでのリリースでした。ガレージというよりグリッター風のアレンジです。.

Love, Love, Love, Love, Love
.
まだまだ New Arrival
/
Groover, The (mono) / Groover, The (stereo)
6,050円
【レーベル】Reprise 【品番】REP1161 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
- モノラル / ステレオ / プロモーション盤
- DJ盤白レーベル。
US盤シングルはレアであります!
1972年から73年にかけてアルバム未収録の超名曲をシングルで連発していたT・レックス。どの曲もマーク・ボランのテーマ曲みたいな輝きを放っていました。この曲も全英4位の大ヒット。しかしアメリカではノーヒット。なのでUS盤シングルはレアであります! しかもモノラルミックスはDJ盤のみ。.

The Groover
.
まだまだ New Arrival
/
You Showed Me / Buzz Saw
1,980円
- ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
- モノラル
タートルズをあなどるべからず。
タートルズをあなどるべからず。曲ごとに異なるキャラクターに扮して挑んだ迷作との評価もある「Battle Of The Band」からのシングルです。彼ららしからぬ雰囲気のセンチメンタルなポップソング。B面は格好はオールディーズ風ですが、サウンドは結構ヘビー。遊んでますねー。.

You Showed Me
.

Buzz Saw
.
まだまだ New Arrival
/
Boy I Left Behind, The / Rain, Rain, Rain, Rain
2,200円
【レーベル】A&M 【品番】945 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
- モノラル
バーバンクと言われたかもしれない音です。
A&Mにシングル3枚を残したグループ。ソフトロックとフォークロックの中間といったサウンドには不思議な魅力を感じます。ボー・ブラメルズあたりに近いサウンド。WarnerやRepriseから出ていれば、バーバンクと言われたかもしれない音です。.

Boy I Left Behind, The
.

Rain, Rain, Rain, Rain
.
まだまだ New Arrival
/
Over And Over / I'll Be Yours
2,200円
【レーベル】Epic 【品番】5-9863 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- モノラル
カヴァーでありながらも彼らの良さが集約された一曲。
DC5のサウンドの凄さを知るには、7インチが最適なメディアなのかもしれません。メリハリの効いたビート、押し出しの強いヴォーカル、キャッチーさ命のメロディ。このシングルはニューオリンズ・クラシックのカヴァーですが、カヴァーでありながらも彼らの良さが集約された曲だと思います。.

Over And Over
.

I'll Be Yours
.
/
Westbound #9 / Why Don’t You Stay
1,980円
【レーベル】Hot Wax 【品番】HS7003 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
- モノラル
野太いブルーアイド・ソウルが身上です。
モータウンをやめたホランド=ドジャー=ホランドが立ち上げたInvictusと契約したロック・バンド。デトロイト出身で野太いブルーアイド・ソウルが身上です。これが彼らの最大のヒットで、全米ポップで24位、R&Bで15位まで上昇しました。モータウンをやめたホランド=ドジャー=ホランドが立ち上げたInvictusと契約したロック・バンド。アレンジャーは70年代ファンク・シーンで活躍するトミー・カミロ。シングルはモノラルミックス。.

Westbound #9
.

Why Don’t You Stay
.
/
Make Us One / Strength To Carry On
2,750円
【レーベル】Decca 【品番】32420 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
- モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
- レーベルにドリルホール。
B面をエリー・グリニッチがプロデュース!
B面をエリー・グリニッチがプロデュースしたサイケ風味のR&Bポップス・グループ。バブルガム+ブルーアイドソウルという感じのグループです。A面はソウルフルですが、アレンジやコード感がすごく変わってますね。B面はバロックなアレンジにエリー・グリニッチらしいポップ・センスを感じます。.

Make Us One
.

Strength To Carry On
.
/
Wild Honey / Wind Chimes
2,200円
【レーベル】Capitol 【品番】2028 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
ブライアン不在期のスタートを切ったイメチェン曲。
ブライアン・ウィルソンの事実上の不在期のスタートを切ったアルバム「Wild Honey」からのシングルカット(作曲にはブライアンは関わっています)。ちょっとしたイメチェンを図ったロック・ナンバーとも言えますね。B面は「Smiley Smile」からのカット。両面モノラルミックスです。B面に関してはアルバムで聴くより、音の迫力がより身近です。.

Wild Honey
.

Wind Chimes
.
/
Lincoln Country / There Is No Life Without Love (New Zealand press)
3,300円
【レーベル】Pye 【品番】7N-17514 【発売年】1968 【発売国】New Zealand
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- モノラル / カンパニースリーヴ付き
キンクスを兄レイとともに支えたデイヴ。
キンクスを兄レイとともに支えたデイヴ。兄弟仲の悪さでも有名ですが、この時期は兄とともにフォーキーなサウンドに傾倒。彼らしいやんちゃさとジェントルなデイヴィス兄弟の血筋、そしてフォーキーさを備えたソロシングルです。ニュージーランド盤。.

Lincoln Country
.

There Is No Life Without Love
.
/
Younger Girl / Gone For A While
1,320円
【レーベル】Kapp 【品番】752 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
- モノラル
- 細かい傷が多く少々チリノイズあります。見た目の印象ほどはノイズは大きくありません(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。
ラヴィン・スプーンフルのラブリーな曲をカヴァー。
のちにフォー・シーズンズに加入するドン・シコーネが若き日に在籍していたグッドタイミーなソフトロック・グループ。ファースト・アルバムのタイトル曲でもあったジョン・セバスチャン作(ラヴィン・スプーンフル)のラブリーな一曲。B面はシコーネとジム・ライアンが共作したオリジナルです。.

Younger Girl
.

Gone For A While
.
/
Trip, The / Beautiful People (1977 reissue)
4,950円
【レーベル】Island 【品番】WI278 【発売年】1977 【発売国】U.K.
- ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
- モノラル
- モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
すべてが狂っててかっこいいです。
怪人キム・フォウリーのサイケデリック・グルーヴ超強力ナンバー! 反復リフに吐き捨てるようなラップ。すべてが狂っててかっこいいです。もともと1966年にイギリスのIslandからリリースされたシングルですが、発売から10年以上経った77年にパンクの元祖的な扱い(?)でピクチャースリーヴをつけて再リリースされました。.

The Trip
.

Beautiful People
.
/
Gimme Some Lovin’ / When I’m With Her
2,200円
【レーベル】Philips 【品番】40415 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
- レーベルにドリルホール。
若さがビンビン伝わるナイス・カヴァー!
ニューヨーク州のガレージ・グループ、ジョーダン・ブラザーズ。スペンサー・デイヴィス・グループの大ヒットを元気いっぱいにカヴァーしています。若さがビンビン伝わります。B面もソフトロック感あふれるナイス・ナンバー! .

Gimme Some Lovin’
.

When I’m With Her
.
/
I'm Saving All My Love / Up In A Puff Of Smoke
2,420円
【レーベル】GTO 【品番】GT-1002 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- ステレオ
ピケティウィッチの紅一点のソロ名曲!
60's UKポップの名グループ、ピケティウィッチの紅一点ヴォーカリストのソロ・シングル。素晴らしい70'sポップ。グッとくる名曲です。エリー・グリニッチやバリー・マンといったポップ系SSWが好きな人はぜひ! AORファンにもおすすめします。B面はグリッター風味の跳ねるリズムで、これもキュートです。.

I'm Saving All My Love
.

Up In A Puff Of Smoke
.
/
If Only You Believe / It’s A Cryin’ Shame
2,200円
【レーベル】Dunhill 【品番】D-4288 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- モノラル / カンパニースリーヴ付き
彼女のブルーアイドソウル的な魅力を最大限に。
「Baby It’s You」のヒットで知られるグループ、スミスから独立した美人シンガー。ブロンドの美貌とソウルフルなシャウトの共存がギャップでもあり魅力でもありました。ランバート&ポッターの楽曲提供とプロダクションは、彼女のブルーアイドソウル的な魅力を最大限に引き出します。本当にいい曲! シングルはモノラルミックス。.

If Only You Believe
.

It’s A Cryin’ Shame
.
/
It’s Wonderful / Of Course
1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2463 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
- 両面レーベルに書き込み。
ヤング・ラスカルズ名義としてはこれがラスト。
ヤング・ラスカルズ名義としてはこれがラスト・シングル。次の「A Beautiful Morning」から“ヤング”が外されます。そんな端境期のリリースで、サイケデリックな演出もあったり。全米チャートでは20位まで上昇しました。.

It’s Wonderful
.

Of Course
.
/
Robot Walk / Don’t You Remember
3,520円
【レーベル】Apogee 【品番】A-101 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- モノラル
レッドボーンを組む兄弟のブラウンアイドソウル。
70年代にネイティヴアメリカンによるロックバンドとして成功を収めるレッドボーン、その中心を担った兄弟の初期シングルです。「ロボット」という未来的なギミックを交えたニューリズム系ダンスナンバー。B面はブラウンアイドソウル感覚満点で最高ですね。.

Robot Walk
.

Don’t You Remember
.
/
Mony Mony / One Two Three And I Feel (Spanish press)
1,980円
【レーベル】Columbia 【品番】ME443 【発売年】1968 【発売国】Spain
- ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
- モノラル
- A面に目立つ傷ありますが、ノイズはそれほど気になりません。
ダサさスレスレながら抗えない魅力が!
ビリー・アイドルのカヴァーでこの曲をご存じの世代も多いでしょう。トミー・ジェイムス&ションデルズ、全米3位の大ヒットです。シンプルながら高揚感に満ちたパーティー・ポップ! ダサさスレスレながら抗えない魅力が! 珍しいスペイン盤での入荷です。.

Mony Mony
.

One Two Three And I Feel
.
/
Come And Stay With Me / What Have I Done Wrong
2,200円
【レーベル】London 【品番】9731 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
- モノラル / カンパニースリーヴ付き
美しい声の奥に妖しさも。
アメリカでのデビュー・アルバムとなった「Marianne Faithfull」のA面一曲目を飾ったポップ・ナンバー。ジャッキー・デシャノンの提供曲です。のちの彼女の人生を知っているからとも言えますが、美しい声の奥に妖しさも感じてしまいます。全英4位。.

Come And Stay With Me
.

What Have I Done Wrong
.
/
Where Are We Going / Of Yesterday
2,200円
【レーベル】Roulette 【品番】R-7095 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- モノラル / カンパニースリーヴ付き
旧友ジョン・リンドのプロデュース。
もともとはブリルビルディング系のソングライター志望者でフィフス・アヴェニュー・バンドに加入するジョン・リンドとのコンビでも曲を書いていましたが、歌のうまさを買われてシンガーに。生涯にリリースしたアルバムは2枚だけなんですが、シングルは結構な数が残されています。このシングルは旧友ジョン・リンドのプロデュース。ブルーアイド・ソウル感をたたえたグッド・ポップスです。.

Where Are We Going
.

Of Yesterday
.
/
Standing In A Trashcan (Thinking Of You) / My Underwear Froze To The Clothesline
2,200円
【レーベル】Spider 【品番】WEB002 【発売年】1989 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
- ステレオ
伝説の星屑男! デビューから約20年!
60年代末のテキサスから突然現れた、狂気の星くずカウボーイ。デビューから約20年を経てリリースされたこのシングルでも基本的なスタイルは変わらないですが、さすがにドラムのビートはステディに。ヴァイオレント・ファムズ的なかっこよさも感じます。.

Standing In A Trashcan (Thinking Of You)
.

My Underwear Froze To The Clothesline
.
/
Take Me To The Mountains / Lose The Blues
3,080円
【レーベル】Armadillo 【品番】811 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- モノラル / 汚れ(レーベル)(弱)
- A面レーベルに茶シミ。
テキサス産ヒッピー・サイケ!
テキサス産ヒッピー・サイケの名バンド。デビューはこの前年にCapitolから。その翌年に地元のレーベルからリリースした7インチ・シングルがこちらです。カントリーロック化したグレートフル・デッドに呼応するかのようなサウンドですが、乾いたフリーキーさがじわっとにじむのは、やっぱりわかりますね。.

Take Me To The Mountains
.

Lose The Blues
.
/
What’s Mine Is Mine / Ten Feet Tall
2,420円
【レーベル】Groove 【品番】58-0065 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
- カンパニー・スリーヴ付き
- チリノイズ少々あります。
ちょっと想像もつかないグッドタイム・ポップ。
後期バーズにベーシストとして加入するスキップ・バッティン。マニアの方はご存じと思いますが、彼はそれ以前にソロ・アーティストとして、またはデュオやバンドの一員として数多くのシングルを残しています。Grooveレーベルに残したシングルは2枚。のちの渋いイメージからは想像もつかないキャッチーなグッドタイム・ポップ。マニア向けの逸品ながら、良い曲です。レア!.

What’s Mine Is Mine
.

Ten Feet Tall
.
/
Toys for Tots / Brute's Party
2,750円
【レーベル】Columbia 【品番】4-44371 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
- ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
- モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
- レーベルにドリルホール。
“タガがはずれた”男! ジョン・サイモン・ワークス。
トーケンズ人脈の才人にして怪人、またはAppleレーベル随一のレア盤となっている欠番シングルを録音した男として知られる彼。Columbiaでのデビュー・アルバムはジョン・サイモン・プロデュースの“タガがはずれた”名盤ですが、このシングルはアルバム未収録。もちろんサイモンのプロデュースです。B面はアルバムからのカット。クレイジー・ジゴロ・ロックンロール!.

Toys for Tots
.

Brute's Party
.
Hi-Fi Record Store Top へ