/
Highway Driving / The Ones You Gave 1,100円
【レーベル】Smile 【品番】SLE-103 【発売年】1973 【発売国】Canada
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
B面はちょっとNRBQふう。
あの有名なアメリカのカントリー・バンドではなく、こちらはカナダで一枚だけアルバムを残すバンド。とはいえ、アラバマを名前に掲げるくらいですから、こちらもカントリーロック。B面はちょっとNRBQふうとも感じるグッドタイム・チューン。トニー・コジネク「Consider The Heart」とおなじレーベルからのリリースです。.
Highway Driving
.
The Ones You Gave
.
まだまだ New Arrival
/
Morning Of Our Lives, The (mono) / Morning Of Our Lives, The (stereo) 2,420円
【レーベル】Dunhill 【品番】4268 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(大)
【特記事項】 DJ盤白レーベル。ステレオ面レーベルに書き込み。
ポール・ウィリアムスを彷彿させるソフトロック。
ポール・ウィリアムスの「Someday Man」や「We've Only Just Begun」あたりを彷彿させる素晴らしいソフトロック・シングル。作曲とプロデュースにスティーヴ・バリが参加。期待通りの良いサウンド! 彼らはシングルのみを数枚リリースしたグループ。メンバーのマイケル・プライスとダン・ウォルシュは70年代にソングライター・コンビとして成功を収めます。.
The Morning Of Our Lives
.
まだまだ New Arrival
/
Come And Get It / Rock Of Ages 2,420円
【レーベル】Apple 【品番】1815 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
ポール作! パワーポップの古典!
もともと「Abbey Road」用のデモでポール・マッカートニーが準備していた曲をアップル肝いりの映画「マジック・クリスチャン」のためにバッドフィンガーにカヴァーさせたシングルです。ポール節としか言いようがない曲に若いバンドらしい甘酸っぱさが加わってパワーポップの古典に! 69年の7インチですがステレオミックスが採用されてます。.
Come And Get It
.
Rock Of Ages
.
/
Don’t Do It / Rag Mama Rag 2,420円
【レーベル】Capitol 【品番】3433 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
「Rock Of Ages」からのシングルカット。
アラン・トゥーサンをホーン・アレンジに迎えた1971年の大晦日コンサートをライヴ・レコーディングした「Rock Of Ages」からのシングルカット。アルバムよりも若干パンチがきいてるようにきこえるミックスです。.
Don’t Do It
.
Rag Mama Rag
.
New Arrival
/
California Girls / Let Him Run Wild 2,200円
【レーベル】Capitol 【品番】5464 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。
US7インチの音圧はやっぱりいい!
イントロの奥行き、ドラム・アタックの迫力、サビのコーラスの厚み、US7インチの音圧はやっぱりいい! B面はブライアンが気にいっていないという説が信じられない珠玉の名曲。.
California Girls
.
Let Him Run Wild
.
/
Wild Honey / Wind Chimes 2,200円
【レーベル】Capitol 【品番】2028 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
ブライアン不在期のスタートを切ったイメチェン曲。
ブライアン・ウィルソンの事実上の不在期のスタートを切ったアルバム「Wild Honey」からのシングルカット(作曲にはブライアンは関わっています)。ちょっとしたイメチェンを図ったロック・ナンバーとも言えますね。B面は「Smiley Smile」からのカット。両面モノラルミックスです。B面に関してはアルバムで聴くより、音の迫力がより身近です。.
Wild Honey
.
Wind Chimes
.
まだまだ New Arrival
/
May I / Day By Day My Love Grows 1,980円
【レーベル】Heritage 【品番】803 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
重心の低いロックステディ・ビートに乗せて!
顔はごついが愛すべきやつら! 重心の低いスカ/ロックステディ・ビートに乗せてぐっとくる歌声とコーラスがかぶるブルーアイドソウル・ナンバーです。B面もブラス隊がかっこいいファンキー・ナンバー! .
May I
.
Day By Day My Love Grows
.
まだまだ New Arrival
/
I’m Shakin’ / No Other Girl 1,650円
【レーベル】Slash 【品番】WBS50047 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シワ(小) / シミ(表)(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
これぞテキサスのR&Bルネッサンス!
テキサスのグレートなルーツロックバンド、ブラスターズ。あの顔面ドアップなイラストが印象深いメジャー・デビュー盤からのシングルカット。デイヴとフィルのアルヴィン兄弟によるR&Bルネッサンス。映画「ストリート・オブ・ファイヤー」での勇姿も目に浮かびます! ピクチャースリーブ付。.
I’m Shakin’
.
No Other Girl
.
まだまだ New Arrival
/
And When I Die / Sometimes In Winter 1,980円
【レーベル】Columbia 【品番】4-45008 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小) / カンパニースリーヴ付き
シングルで聴くと不思議に良さが際立つのです。
セカンド・アルバム収録曲なのですが、こうしてアルバムから切り離して聴くと、不思議に良さが際立つのです。ローラ・ニーロの名曲。このアレンジでサミー・デイヴィス・ジュニアもカヴァーしてましたね。B面は冬に聴くと、本当に染みます。実はこんなすごい名曲が、という好例。シングルのみのモノラルミックス。.
And When I Die
.
Sometimes In Winter
.
/
Where Are We Going / Of Yesterday 2,200円
【レーベル】Roulette 【品番】R-7095 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
旧友ジョン・リンドのプロデュース。
もともとはブリルビルディング系のソングライター志望者でフィフス・アヴェニュー・バンドに加入するジョン・リンドとのコンビでも曲を書いていましたが、歌のうまさを買われてシンガーに。生涯にリリースしたアルバムは2枚だけなんですが、シングルは結構な数が残されています。このシングルは旧友ジョン・リンドのプロデュース。ブルーアイド・ソウル感をたたえたグッド・ポップスです。.
Where Are We Going
.
Of Yesterday
.
/
Soul Deep / (The) Happy Song 2,200円
【レーベル】Mala 【品番】12,040 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小) / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 レーベル面にドリルホール。
アレックス・チルトン18歳!
「The Letter」が全米ナンバーワンになった時点で、まだアレックス・チルトンは16歳でした。このシングルの時点でようやく18歳。後年よりも低い発声をしていたんですよね。このシングルも全米13位まで上昇しました。B面は初期の自作曲!.
Soul Deep
.
(The) Happy Song
.
/
Toys for Tots / Brute's Party 2,750円
【レーベル】Columbia 【品番】4-44371 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
“タガがはずれた”男! ジョン・サイモン・ワークス。
トーケンズ人脈の才人にして怪人、またはAppleレーベル随一のレア盤となっている欠番シングルを録音した男として知られる彼。Columbiaでのデビュー・アルバムはジョン・サイモン・プロデュースの“タガがはずれた”名盤ですが、このシングルはアルバム未収録。もちろんサイモンのプロデュースです。B面はアルバムからのカット。クレイジー・ジゴロ・ロックンロール!.
Toys for Tots
.
Brute's Party
.
/
Full Circle (mono) / Full Circle (stereo) 2,200円
【レーベル】Asylum 【品番】AS-11016 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / スタンプ(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
リユニオンにしてラスト・アルバムからのシングル。
ロジャー・マッギン、ジーン・クラーク、デヴィッド・クロスビー、クリス・ヒルマン、マイケル・クラーク。バーズのオリジナル・メンバーが再び結集して制作したリユニオンにしてラスト・アルバムからのシングルです。カントリー・ロックを通過した曲調に、オリジナルのハーモニーが映える曲で、ジーン・クラーク作というのも意味があります。.
Full Circle
.
/
We Can Fly / Time For Rememberance, A 1,650円
【レーベル】MGM 【品番】K13886 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(中)
【特記事項】 製造工程のミスにより、両面ともにA面のレーベルが貼られています(ステッカーがないほうがA面です)。
「雨に消えた初恋」もいいけれど!
セカンド・アルバムからのシングル・カット。爽快感あふれるグルーヴィーな名曲です。「雨に消えた初恋」もいいけれど、90年代以降のソフトロック体験組には、やはりこの曲でしょう。アルバムよりパンチのある7インチの音質でぜひ! .
We Can Fly
.
A Time For Rememberance
.
/
I Like It Like That / Reelin’ And Rockin’ (1993 reissue) 1,650円
【レーベル】Hollywood 【品番】HR-65910 【発売年】1993 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
R&BバンドとしてのDC5の魅力を伝えます。
ニューオリンズ・クラシックをイギリスの不良どもがやると、こうなる。ブリティッシュ・ビートの同期たちと比べても、圧倒的に重厚で不良。当時の全米チャートでは最高7位。カップリングはチャック・ベリーのカヴァーで、こちらも最高23位まであがったヒット。両面カヴァーで、R&BバンドとしてのDC5の魅力を伝えます。モノラルミックス。.
I Like It Like That
.
Reelin’ And Rockin’
.
/
Lincoln Country / There Is No Life Without Love (New Zealand press) 4,180円
【レーベル】Pye 【品番】7N-17514 【発売年】1968 【発売国】New Zealand
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
キンクスを兄レイとともに支えたデイヴ。
キンクスを兄レイとともに支えたデイヴ。兄弟仲の悪さでも有名ですが、この時期は兄とともにフォーキーなサウンドに傾倒。彼らしいやんちゃさとジェントルなデイヴィス兄弟の血筋、そしてフォーキーさを備えたソロシングルです。ニュージーランド盤。.
Lincoln Country
.
There Is No Life Without Love
.
まだまだ New Arrival
/
Free The People (mono) / Free The People (stereo) 1,980円
【レーベル】ATCO 【品番】45-6756 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
ブラスバンド風で泥臭いアレンジが最高!
デュアン・オールマン、キング・カーティス、ジム・ディッキンソン、リトル・リチャードらも参加したアルバム「To Bonnie From Delaney」からのシングルカット。バーバラ・キースの曲を取り上げてます。ブラスバンド風で泥臭いアレンジが最高!.
Free The People
.
/
Jesus Is Just Alright / Rockin’ Down The Highway 2,420円
【レーベル】W.B. 【品番】WB7661 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / ステッカー(レーベル)(小)
【特記事項】 A面レーベルに数字ステッカー。
まさに昇り調子のカップリング!
全米11位まで上昇し、彼らに成功の扉を開けた名曲「Listen To The Music」に続いたシングルカット。黒人ゴスペル・グループ、アート・レイノルズ・シンガーズのオリジナル曲を彼らは見事に自分色に塗り替えてみせました。B面も彼らの代表曲。まさに昇り調子のカップリング!.
Jesus Is Just Alright
.
Rockin’ Down The Highway
.
/
Such A Night / Cold Cold Cold 1,980円
【レーベル】ATCO 【品番】45-6937 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。
映画「ラストワルツ」で歌われたあの曲です。
日本でヒットしたという事実はないのですが、ザ・バンドの映画「ラストワルツ」で歌われたということで、妙になじみの深い曲。まるで戦前からどこかのジャズバーで歌われていたような趣ですが、れっきとした彼のオリジナル曲。プロデュースはアラン・トゥーサン。.
Such A Night
.
Cold Cold Cold
.
/
Hellhound / Hummingbird 2,420円
【レーベル】Epic 【品番】5-10650 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 DJ
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
人柄も偲ばれる強力ブリティッシュ・スワンプ!
ジョン・レノンも敬愛したブリティッシュR&Bシンガー。白人なのですが、ものすごい声量で、迫力満点のスワンプ・ブルースを叩き付けてくれます。圧倒されるのですが、それが快感! このシングルはロッド・アージェント&クリス・ホワイトのアージェント(元ゾンビーズ)がバックアップしたリリース。人柄も偲ばれる強力ブリティッシュ・スワンプです!.
Hellhound
.
Hummingbird
.
/
Witchy Woman / Earlybird 3,080円
【レーベル】Asylum 【品番】AS-11008 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
モノラルミックス!
イーグルスにとって初のトップ10ヒットは「Take It Easy」ではなく、この曲(最高9位)だったのでした。ドン・ヘンリーとバーニー・リードンが共作したダークでゴシックな雰囲気もあるナンバー。モノラルミックス!.
Witchy Woman
.
Earlybird
.
New Arrival
/
Accidents Will Happen / Sunday’s Best 2,200円
【レーベル】Columbia 【品番】3-10919 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
ファンにもすごく人気の高い曲です。
サード・アルバム「Armed Forces」はポップな曲調が多いですが、歌詞の技巧がどんどん高まっていった時期でもあり、この曲もタイトルといい、言葉選びといい、冴え渡ってますね。ファンにもすごく人気の高い曲です。US盤ではUK盤と違い「Sunday’s Best」がカップリングに選ばれています。.
Accidents Will Happen
.
Sunday’s Best
.
まだまだ New Arrival
/
Baby, Now That I've Found You / Come On Back To Me 2,420円
【レーベル】Uni 【品番】55038 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
みんな大好きなUKポップソウル・マスターピース!
モッド・ファンからソフトロック好きまで、みんな大好きなUKポップソウル・マスターピース! 「星のベイビー」! 作曲のトニー・マコーレイにとっても、70年代に大成功する個性が結晶化した初期の傑作でもありました。彼らの弾力性に富んだポップ・サウンドは、7インチでさらに醍醐味が増します。.
Baby, Now That I've Found You
.
Come On Back To Me
.
/
Sally (mono) / Sally (stereo) 3,080円
【レーベル】Capitol 【品番】P-4235 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
フィフス・アヴェニュー・バンドみたいな大穴曲!
猪突猛進猛烈アメリカン・ロックのイメージで鳴らした彼らが、1976年にリリースされた、まさかの青春全開名曲。まるでフィフス・アヴェニュー・バンドじゃないですか! 全米チャートでは69位までしか上がりませんでしたが、この曲を知っている人にとっては“心のヒットチャート、ナンバーワン”ですよね。なんか最近ぜんぜん見つからないです! モノラルミックスはDJ盤のみ。.
Sally
.
/
Sea Of Love / I Get A Thrill 1,980円
【レーベル】Es Paranza 【品番】7-99701 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
愛する古いR&Bを演奏するために組んだ覆面バンド。
レッド・ツェッペリン解散後のロバート・プラントが、自身の愛する古いR&Bを気楽に演奏するために組んだ覆面バンドが母体でしたが、初のレコーディングをするにあたってジミー・ペイジ、ジェフ・ベック、ナイル・ロジャースらが参加し、なぜかスーパーバンド化してしまったプロジェクト。それでも当初の気楽な音楽愛は残されています。フィル・フィリップスのドゥーワップ・クラシックのカヴァーで、日本でもCMに使われたりしてました。.
Sea Of Love
.
I Get A Thrill
.
まだまだ New Arrival
/
Me About You / I Keep Wanting You 3,080円
【レーベル】Imperial 【品番】66281 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / ステッカー(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤。A面レーベルに数字ステッカー。
大人のガールポップ。この曲のシングルはうれしい!
傑作アルバム「Me About You」からのシングルカット。と言う訳で、プロデュース&アレンジはジャック・ニッチェ。アルバムと同テイクですが、ゴードン&ボナー畢生の傑作ナンバーと、ニッチェ作の隠れ名曲とのカップリングが胸キュン。大人のガールポップですね。この曲のシングルはうれしい! モノラル・ミックスは貴重!.
Me About You
.
I Keep Wanting You
.
/
Jolly Green Giant, The / Long Green 1,980円
【レーベル】Wand 【品番】W172 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。
ひしゃげて、はしゃげ! キングスメンの隠れ名曲!
ノースウェスト・ガレージの破壊力を「Louie Louie」で世界に伝えたキングスメン。その絶頂期のシングルにハズレはありません。ひしゃげた音質でグルーヴしまくるA面、「Louie Louie」とほとんど同じ構成ながら、そのやけっぱち度がすさまじいB面など、やば過ぎ!.
The Jolly Green Giant
.
Long Green
.
/
Everyday/Peggy Sue / Detour On A Dead End Street 2,750円
【レーベル】Philips 【品番】40635 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
聴いててとにかく気持ちいいですね!
バディ・ホリーがロックンロールヒストリーに残した名曲2曲を軽やかなアレンジでメドレーに。バブルガムっぽいロックンロールだけど、聴いててとにかく気持ちいいですね! B面もナイスメロディにファンキーさが加わって、とっても好きな感じ! どうもこのシングル1枚だけで消えたっぽいです。.
Everyday/Peggy Sue
.
Detour On A Dead End Street
.
/
Standing In A Trashcan (Thinking Of You) / My Underwear Froze To The Clothesline 2,200円
【レーベル】Spider 【品番】WEB002 【発売年】1989 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
伝説の星屑男! デビューから約20年!
60年代末のテキサスから突然現れた、狂気の星くずカウボーイ。デビューから約20年を経てリリースされたこのシングルでも基本的なスタイルは変わらないですが、さすがにドラムのビートはステディに。ヴァイオレント・ファムズ的なかっこよさも感じます。.
Standing In A Trashcan (Thinking Of You)
.
My Underwear Froze To The Clothesline
.
/
She Sold Me Magic / Are You Getting Any Sunshine? 2,200円
【レーベル】Buddah 【品番】H610.050 【発売年】1969 【発売国】Holland
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 角折れ(上右)(大) / シワ(小)
【盤質詳細】 モノラル / 汚れ(レーベル)(弱)
日本では「魔法」のタイトルでおなじみ。
ルー・クリスティのソフトロック/パワーポップ的な性格が出た名曲。イントロから彼のファルセット爆発。日本では「魔法」のタイトルでおなじみ。アメリカではA面にはならず、B面の「Are You Getting Any Sunshine?」が73位まで上昇しました。オランダ盤ピクチャースリーヴ付です。.
She Sold Me Magic
.
Are You Getting Any Sunshine?
.
Hi-Fi Record Store Top へ