New Arrival
/
New York City / Not Too Old To Start Cryin’ 2,200円
【レーベル】Reprise 【品番】0661 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 オリジナル・レーベル。
モージョ・メンからザ・モージョへ。
Warner - Repriseで60年代半ばにバーバンク・サウンドの礎を支えることになった3つのグループ。ハーパース・ビザール、ボ・ブラメルズ、そしてモージョ・メン。そのモージョ・メンが68年以降に名前を短くして活動しはじめた時期のシングルです。ウェストコーストから摩天楼を歌ったA面は、まさしくバーバンク・サウンド。B面もアッパーな感じながら、ストリングスのあしらいがやはり異色。アレンジは両面ペリー・ボトキン・ジュニア。.
New York City
.
Not Too Old To Start Cryin’
.
New Arrival
/
Space Oddity / The Man Who Sold The World 1,980円
【レーベル】RCA 【品番】74-0876 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
5分5秒ほぼ全尺収録です。
ボウイにとって運命的なヒットとなったこの曲は2回シングルカットされています。こちらのカップリングは1973年。ジギー・スターダストの役割を終え、新たなキャラクターに移行する時期でしょうか。69年リリースのシングルでは短くエディットされていましたが、ここでは5分5秒とほぼ全尺収録です(その分音圧は低めですが)。.
Space Oddity
.
The Man Who Sold The World
.
New Arrival
/
Hold On Tight / When Time Stood Still 1,650円
【レーベル】Jet 【品番】ZS5 02408 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
ジェフ・リンの好きなもの全部盛りな名曲!
80年代を迎え、オーケストラ隊も人員整理し、よりアクティヴなバンド、ELOとして新始動した彼ら。その幕開けを飾ったヒットシングルです。ジェフ・リンの好きなロックンロールの伝統とビートルズ、ビーチボーイズ全部盛りな名曲! 全英4位/全米10位。.
Hold On Tight
.
When Time Stood Still
.
まだまだ New Arrival
/
Stop Stop Stop / It’s You 2,420円
【レーベル】Imperial 【品番】66214 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
「Bus Stop」に続くヒットシングル。
大ヒット曲となった「Bus Stop」に続くシングル。こちらも全英2位/全米7位と申し分ない成績なのですが、後世のヒットパレード的評価としてはちょっと影に隠れてしまってる印象です。メンバー自身の作曲という意味でも大事な曲です。すごい音圧!.
Stop Stop Stop
.
It’s You
.
まだまだ New Arrival
/
Simon Says / Reflections From The Looking Glass 1,980円
【レーベル】Buddah 【品番】24 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
無敵のバブルガム!
カセネッツ=カッツ・コンビが世に送り出した無数のバブルガム・ポップスの中でもひときわ輝くポップソング! 全米チャートの4位まで上昇しました。B面ではちょっとサイケデリックなアプローチも。モノラル&音圧抜群でうれしいです!.
Simon Says
.
Reflections From The Looking Glass
.
まだまだ New Arrival
/
Heart Full Of Soul / Steeled Blues 1,980円
【レーベル】Epic 【品番】5-9823 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(中)
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ジェフ・ベック在籍時の彼らはスターだったのです。
全米でのブレイクを果たした「For Your Love」に続くシングルで、こちらも全米9位まで上昇しました。はっきり言ってジェフ・ベック在籍時の彼らはスターだったのです。作曲はグレアム・グールドマン。B面はベックのブルースギターがたっぷり味わえるインスト曲です。音圧がどすっとくるUSモノミックス。.
Heart Full Of Soul
.
Steeled Blues
.
まだまだ New Arrival
/
Surfin’ U.S.A. / Shut Down 3,850円
【レーベル】Capitol 【品番】4932 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小) / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。
作曲クレジットが修正前のファースト・プレス!
作曲クレジットが「Chuck Berry」に修正される前、つまり「Brian Wilson」とレーベルに印刷されてしまっているファースト・プレスです。音圧の高いシングルできくと、超かっこいい! この曲においてはコーラスさえガレージ的な音の壁であることを思い知らされます。なお、このUS盤シングルにはピクチャースリーヴは存在しません。.
Surfin’ U.S.A.
.
Shut Down
.
まだまだ New Arrival
/
Are You Ready For This?/ What Kind Of Fool Do You Think I Am? 1,650円
【レーベル】Heritage 【品番】HE817 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
グッドタイム・ファンも卒倒のブルーアイドソフロ!
そうです! この曲こそ、NYの冴えないルックスだけどソウルフルで胸キュンな音楽性で輝く彼らのブルーアイド・ソフロです! ラスカルズ、スプーンフル・ファン卒倒! ノーザンソウル職人ジェリー・ロス・プロダクションの逸品!.
Are You Ready For This ?
.
What Kind Of Fool Do You Think I Am?
.
まだまだ New Arrival
/
Instant Karma / Who Has Seen The Wind? 2,200円
【レーベル】Apple 【品番】1818 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
実にレノンらしいロックンロールができあがりました。
「Give Peace A Chance」「Cold Turkey」に続くソロ・シングル。フィル・スペクターのプロデュースで、パワフルでストレートなのに歪む直前の音像を持った、実にレノンらしいロックンロールができあがりました。A面B面ではなく「PLAY LOUD面」「PLAY SOFT面」となっています。.
Instant Karma
.
Who Has Seen The Wind?
.
まだまだ New Arrival
/
The Children Of St.Monica / A Good Man To Have Around The House 4,400円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(中)
【盤質詳細】 モノラル
イエロー・バルーン加入直前のソロ・シングル。
あのイエロー・バルーンのメンバー(ドラマー)として日本では認識されていますが、本国アメリカではむしろ子役時代から知られるヤング・アクターなのでした(ピクチャースリーヴにファンクラブのアドレスが!)。かわいらしさもあって、素敵なソフトロックです。70年代にはドン・アグラッティの名前でのソロもあり。.
The Children Of St.Monica
.
A Good Man To Have Around The House
.
まだまだ New Arrival
/
Sugar, Sugar / Melody Hill 2,200円
【レーベル】Calendar 【品番】63-1008 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
USシングルはモノラルでばっちり音圧です!
ソングライター/プロデューサーのジェフ・バリーが主導したTVアニメ上の架空バンド。このSugar Sugar」が思いがけず全米ナンバーワンの大ヒットとなったことで、何枚もレコードを出すことに。セッション・シンガーとして、それぞれすぐれたアーティストであるロン・ダンテ、トニー・ワインが参加していることは、当時はほとんど知られていませんでした。USシングルはモノラルでばっちり音圧です!.
Sugar, Sugar
.
Melody Hill
.
まだまだ New Arrival
/
They All Got Carried Away / Hey, Put The Clock Back On The Wall 3,850円
【レーベル】Mala 【品番】558 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / スタンプ(レーベル)(小) / カンパニースリーヴ付き
両面ともにゴードン&ボナー作。
なんとなく60年代後半のマンフレッド・マンやキンクスのような雰囲気を持つバンド。Malaに残したこのシングルが唯一のリリースです。両面ともにアラン・ゴードン&ゲイリー・ボナーが提供しています。彼らはタートルズの変名ではないかという説もありますが実態は謎のまま。メンバーの名前すらわかりません。NYソフトロック/サイケのレアスタッフとしても知られています。.
They All Got Carried Away
.
Hey, Put The Clock Back On The Wall
.
まだまだ New Arrival
/
Only You Know And I Know / Sad And Deep As You 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
彼の代表曲として定着しています。
トラフィックを脱退し、しばらくセッション活動に明け暮れたあと、トミー・リピューマのプロデュースでファースト・アルバムをリリース。スワンプ名盤として誉れの高いそこからのシングルカットです。全米チャートでは46位まで上昇。デラニー&ボニーがカヴァーしたり、彼の代表曲として定着しています。.
Only You Know And I Know
.
Sad And Deep As You
.
まだまだ New Arrival
/
I Could Be So Good To You / And It’s So Good 3,080円
【レーベル】Epic 【品番】5-10145 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
ガレージ+スペクター+ソフトロック!
ノース・ウエストのガレージ・バンドとしてぶいぶい言わせていた彼らも、ジャック・ニッチェの手に掛かればこのとおり激最高なソフトロック・バンドに早変わり! このナンバーは、ガレージの良いところとスペクターのサウンドを合体させた素晴らしいグッドタイム・ポップです。アルバムもいかしてますが、やっぱりこれは最高音圧の7インチでこそ映える音です。.
I Could Be So Good To You
.
And It’s So Good
.
まだまだ New Arrival
/
See / Away, Away 2,200円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2634 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 歌詞記載ジャケット / シワ(小)
【盤質詳細】 ステレオ
激動の時代を生きるロック・バンドらしさ。
メッセージ性を強め、1969年という激動の時代を生きるロック・バンドらしさを前面に出したシングル。アルバム「See」のタイトル曲でもあります。こうしてピクチャースリーヴが制作されたのは、彼らにまだアイドルっぽい人気があったことの名残かもしれませんが、サウンドはすっかり成長しています。.
See
.
Away, Away
.
/
Evil Woman / 10538 Overture (Canadian press) 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
ジェフ・リンのカーティス・メイフィールド愛!
全米10位まで上昇した大ヒット。ジェフ・リンのカーティス・メイフィールド愛が爆発した曲です。アルバムヴァージョンではドラマチックなイントロがついてましたが、このシングルヴァージョンではエレピからはじまるエディットです。かっこいい!.
Evil Woman
.
10538 Overture
.
/
Sweet Talkin’ Woman / Fire On High 1,650円
【レーベル】Jet 【品番】JT-XW1145 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
ジェフ・リンが多彩なアイデアをぞんぶんに注入。
2枚組の大作「Out Of The Blue」から4枚目のシングルカット。イギリスでは6位、アメリカでは17位のヒット。ビーチボーイズ趣味とロボ声、サビでダンサブルにはねるリズムなど、ジェフ・リンの多彩なアイデアがぞんぶんに注ぎ込まれた曲です。.
Sweet Talkin’ Woman
.
Fire On High
.
/
When I’m Dead And Gone / Lazy Afternoon 1,980円
【レーベル】Capitol 【品番】3014 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
日本ではズバリ「死」という邦題でシングルカット。
中心になっているのは元マンフレッド・マンのリズムセクションであるトム・マッギネスとヒューイ・フリントですが、名ソングライター・コンビ、ギャラガー&ライル、渋い英国SSW、デニス・クールソンが在籍していたセカンドまでが、やはり充実しています。日本ではズバリ「死」という邦題でシングルカットされました!.
When I’m Dead And Gone
.
Lazy Afternoon
.
/
Happy Together / Like The Seasons 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
ハーモニーもばっちり決まったハッピーサッドな名曲!
デビューヒット「悲しきベイブ」(全米8位)はディラン作でしたが、盟友ゴードン&ボナーのペンによるこの曲で見事に全米ナンバーワンを獲得します。フロ&エディのヴォーカル&ハーモニーもばっちり決まったハッピーサッドな名曲!.
Happy Together
.
Like The Seasons
.
/
Come Go With Me / Come Go With Me 1,980円
【レーベル】Caribou 【品番】ZS5 02633 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。両面同じステレオ・テイク。
デル・ヴァイキングスの大ヒットを自分たち流で。
デル・ヴァイキングスの大ヒットをビーチ・ボーイズ流のハーモニーでカヴァーしたシングルです。リードはアル・ジャーディン。ベスト盤「Ten Years Of Harmony」発売時にシングルカットされ、全米18位のスマッシュヒットを記録しました。.
Come Go With Me
.
/
Emotional Rescue / Down In The Hole 1,650円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
不思議な色気がじわっと魅力的な曲です。
1980年1月のリリース。レゲエ/ダブの影響を取り入れたトリッキーなリズムと、ミック・ジャガーのファルセットが醸し出す不思議な色気がじわっと魅力的な曲です。全米3位/全英9位。.
Emotional Rescue
.
Down In The Hole
.
/
Ode To Billie Joe / Mississippi Delta (1969 stereo reissue) 1,650円
【レーベル】Capitol 【品番】6140 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ヒット2年後にステレオシングルとしてリイシュー。
全米1位の大ヒット。しかも彼女の自作曲。肝っ玉の座った彼女。これから引退までの約4年間、名曲を連発します。もう少し遅く生まれていたら、絶対にスワンプ・クイーンと呼ばれていたでしょう。オリジナルリリースは1967年でモノラルでしたが、2年後にステレオシングルとしてリイシューされたのがこちらです。.
Ode To Billie Joe
.
Mississippi Delta
.
/
Sloop John B / You’re So Good To Me (mid70s press) 1,980円
【レーベル】Capitol 【品番】5602 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 1970年代半ばのプレス(オリジナルリリースは1966年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
「Pet Sounds」の時代へ向かう合図。
「Pet Sounds」の密度を薄めた悪者みたいに言われることもある曲ですが、当時全米3位まで上昇した立派なヒット曲。それにアレンジをよく聴くと、本当に細かく手がこんでいて、ブライアンがのぼっていた階段の高さを感じることが出来ます。前年の曲であるB面と聴き比べると、よけいにそれがわかるのです。.
Sloop John B
.
You’re So Good To Me
.
/
Any Way That You Want Me / I’ll Never Be Alone Again 1,650円
【レーベル】A&M 【品番】1090 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
少女から女性に移りゆく季節を描き出しています。
自転車に乗ったジャケも人気の、彼女のA&Mでのアルバムからのシングル・カット。Red Birdでシングルを出していた時代からチップ・テイラー、アル・ゴルゴーニにかわいがられていた才女です。このシングル(アルバムのタイトル曲)も両面ともにチップ・テイラー作曲でアル・ゴルゴーニのアレンジ。少女から女性に移りゆく季節を描き出しています。しっとりとしたアレンジに絡むアーシーなギターがかっこいい。シングルのみモノラルミックス。.
Any Way That You Want Me
.
I’ll Never Be Alone Again
.
/
Annie Fanny / Give Her Lovin’ 1,980円
【レーベル】Wand 【品番】189 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
シンプルで正直なガレージロックなのが最高!
1963年から65年までが彼らの絶頂期。両面ともにサックス&ヴォーカルのリン・イーストンが作曲とアレンジを担当。彼ららしいシンプルで正直なガレージロックなのが最高なんです。全米チャートでは47位。B面はシングルオンリーです。.
Annie Fanny
.
Give Her Lovin’
.
/
Hard Road Ahead / The Fight 3,080円
【レーベル】Blue Cat 【品番】BC116 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(中) / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
ラケット・スクワッドの前身。R&Bなかっこよさ!
ペンシルヴェニア州ピッツバーグを拠点に活動したガレージ・バンド。彼らの履歴は数枚のシングルリリースのみですが、60年代後半にバンド名を「ラケット・スクワッド」と変更したと聞くと、なんとなく思い当たる60年代ロックマニアもいらっしゃるかと。NYのBlue Catでのシングルはこれ1枚きり。R&B色もあってかっこいいです!.
Hard Road Ahead
.
The Fight
.
/
Does Anybody Know Where My Baby Is? / Just For A Change 2,750円
【レーベル】Deram 【品番】DEM85089 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
イントロはもしや「Be My Baby」オマージュ?
このイントロはもしや「Be My Baby」オマージュ? 「My Baby Loves Lovin’」の大ヒットで知られるUKハーモニー・ポップ・グループ。アルバム未収録のさわやかポップです。作曲&プロデュースのロジャー・クック&ロジャー・グリーナウェイ・コンビの持ち味全開!.
Does Anybody Know Where My Baby Is?
.
Just For A Change
.
/
Getcha Back / Male Ego 1,980円
【レーベル】Caribou 【品番】ZS4 04913 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
素直に良い曲。やっぱり良い曲。
デニス・ウィルソンの死を乗り越え、ブライアンの何度目かの現場復帰を祝うアルバム「Beach Boys」から生まれたスマッシュヒット。マイク・ラヴとテリー・メルチャーの共作で、歳を取ってしまったビーチボーイの“今”をノスタルジック/モダンの両面で表現しています。素直に良い曲。やっぱり良い曲。B面はブライアンとユージン・ランディの共作で、ファースト・ソロへの伏線にも感じられる曲調です。.
Getcha Back
.
Male Ego
.
/
Victoria / Brainwashed 2,200円
【レーベル】Reprise 【品番】0863 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 多少チリノイズ、プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
キンクスに再びアメリカでのヒットをもたらした名曲!
60年代後半、アメリカでのツアーを禁じられ、プロモーション面で大きなハンデを背負ったキンクスにとって、この曲は約3年ぶりのUSチャートインでした(最高62位)。その後もライヴで重要なレパートリーとして演奏され続けた、力湧き上がる名曲! モノラルミックス!.
Victoria
.
Brainwashed
.
/
Don’t Wake Me Up In The Morning, Michael / Rosemary 2,420円
【レーベル】Decca 【品番】732498 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
デビュー・シングルよりファンキーさが増しました。
1968年に「Will You Be Staying After Sunday」のスマッシュ・ヒットを出している彼ら。このシングルはさらにファンキーさが増したナイス・ナンバー! B面は思いがけずドラマチックな展開のソフトサイケ! 両面ともに69年発表のアルバム「Will You Be Staying After Sunday」に収録されました。.
Don’t Wake Me Up In The Morning, Michael
.
Rosemary
.
Hi-Fi Record Store Top へ