156件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6 
<Back Next>
Through European Windows

Rod McKuen ロッド・マキューン(ロッド・マッケン)

/

Through European Windows

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3786 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ、ミゾあり)。

欧州の旅情。「海」シリーズとリンクした67年作。

アニタ・カーとの共同作業で世界的な大ヒットとなった「海」シリーズとリンクした67年のアルバム。コンセプトは、ヨーロッパの楽曲、もしくはヨーロッパ的旅情を持つオリジナル曲で固めるというものです。アニタ・カーが書いた「海」のテーマメロディを繰り返し用いながら「The Ever Constant Sea」や「海」からの朗読をセルフ・カヴァーしており、もう一つの「海」としても楽しめます。アレンジはアニタ・カー。とてもロマンチックな内容です。.

The Ever Constant Sea.
Like A Child.
Baby Be My Love.
Rod McKuenの全関連アイテムを見る
Me And Mrs. Jones (quadraphonic)

Johnny Mathis ジョニー・マティス

/

Me And Mrs. Jones (quadraphonic)

   1,980円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CQ32114 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 4チャンネル盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

4チャンネルステレオ盤。

4チャンネルステレオ盤。60年代を通じてMOR界の大スターであったジョニー・マティス。同じような立場だったアンディ・ウィリアムスが、70年代に入ってさすがにリリースを減らす中、マティスは着実に作品を重ねます。シルキーな声で同時代の名曲をカヴァーしてゆくのですから、一度好きになったら、あの声であの曲を聴いてみたいという欲求が絶えなくなったのでしょうね。タイトル曲や「Summer Breeze」「Don’t Let Me Be Lonely Tonight」など珠玉の選曲の好内容盤です。.

Me And Mrs. Jones.
Summer Breeze.
Don’t Let Me Be Lonely Tonight.
Johnny Mathisの全関連アイテムを見る
Mr. Happiness (early70s reissue) (autographed)

Teddy Tanaka テディ・タナカ

/

Mr. Happiness (early70s reissue) (autographed)

   13,200円
Hawaii Male Vocal LP
【レーベル】Tana 【品番】T-790 【発売年】Early70s 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • サイン
  • ステレオ
  • 直筆サイン。70年代初頭に、当時の長髪ルックになった写真でジャケットを変更したリイシューです(オリジナルリリースは1963年)。

ハワイのエンタメ系エキゾヴォーカルアルバム最高峰!

出ました! テディ・タナカ! 現地ハワイでは日系の大スターですが、この初期のアルバムは、あの「さくらさくら」を高速ビッグバンドスイングにしてしまい、誰もが度肝を抜かれます! 「Eso Beso」も洒落てるし「Old MacDonald Had A Farm」を「ハワイのスズキさん」に置き換えた「Suzuki-San’s Farm」の盆踊り感も最高! これぞ60年代のハワイアン和製ヴォーカル・アルバムの最高峰でしょう! こちらは70年代にルックスをリニューアルし、自分のレーベルからリイシューした盤。.

収録曲・データ
【曲目】 Suzuki - San’s Farm / Misty Sea / Fly Me To The Moon / Eso Beso / Days Of Wine And Roses / What Kind Of Fool Am I // Sakura / Surftides / On The Street Where You Live / Summertime / Shima Sodachi / Here Is Happiness
Sakura.
Eso Beso.
Suzuki - San’s Farm.
Teddy Tanakaの全関連アイテムを見る
Holiday In Brazil

Nestor Amaral and His Continentals ネストル・アマラル

/

Holiday In Brazil

   2,750円
Brazil Male Vocal LP
【レーベル】Golden Tone 【品番】9587S 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 疑似ステレオ

シンプルな編成のコンボをバックに心地よい歌声を。

ネルソン・アマラルは、1913年サンパウロに生まれ、ボサノヴァ以前にアメリカにわたって活動していたシンガーでバンドリーダー。1950年代半ばに彼がレコーディングしたブラジル名曲集です。シンプルな編成のラテンコンボをバックに心地よい歌声を聴かせてくれます。いろんなジャケットやタイトルで何度か再発された盤で、こちらはおそらく擬似ステレオ加工盤。.

Brazil.
Currupaco.
Ba Tu Ca Da.
Nestor Amaral and His Continentalsの全関連アイテムを見る
Welcome To L.A.

O.S.T. Richard Buskin, Keith Carradine リチャード・バスキン、キース・キャラダイン

/

Welcome To L.A.

   3,080円
Soundtrack Male Vocal LP
【レーベル】United Artists 【品番】UA-LA703-H 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「ナッシュヴィル」ファンならどうしても見たい作品。

リチャード・アルトマン監督の傑作「ナッシュヴィル」で助監督を務めたアラン・ルドルフが、LAを舞台に監督した音楽群像劇映画「Welcome To L.A.」。日本未公開な上にソフト化もされていない幻の作品ですが、これはキャスト的にも「ナッシュヴィル」のファンならどうしても見たい作品。サントラも「ナッシュビル」の作曲の中心だったリチャード・バスキンと、「I’m Easy」を自作してヒットさせたキース・キャラダインが担当した歌もの。都会人たちの陰影を描き出した名曲が多くて、あーこの映画見たい〜!.

Welcome To L.A..
City Of The One Night Stands.
The Best Temptation Of All.
O.S.T. Richard Buskin, Keith Carradineの全関連アイテムを見る
Shangri-La

Vic Dana ヴィック・ダナ

/

Shangri-La

   2,970円
Oldies Male Vocal LP
【レーベル】Dolton 【品番】BLP-2028 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • モノラル

正統派ポピュラーと新しいポップスが融合した良さ。

もともとタップダンサーとしてサミー・デイヴィス・ジュニアに将来を嘱望されたほどの才能。しかし歌声の魅力と甘いルックスを買われてシンガーに。なるほど、だからリズム感も抜群なんですね。彼のチャートでの初期のヒットがこのアルバムのタイトル曲です。50年代から続く正統派ポピュラーと60年代の新しいポップスの要素が交錯しているスタイル。「The Shelter Of Your Arms」は擬似バカラック楽曲として秀逸。.

Good News.
Shangri-La.
The Shelter Of Your Arms.
Vic Danaの全関連アイテムを見る
Ain’t That Lovin’ You Baby / I’ll Come Runnin’

Wade Flemons ウェイド・フレモンズ

/

Ain’t That Lovin’ You Baby / I’ll Come Runnin’

   2,200円
Soul Male Vocal 7inch
【レーベル】Vee Jay 【品番】VJ368 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ニューオリンズっぽさいリズムとユーモアも。

どことなくニューオリンズっぽさいリズムとユーモアを感じる、ルーディなノリのR&B。ソロキャリアはもとより、モーリス・ホワイトと共作をよくしていたこともあり、あのアース・ウィンド&ファイヤーのオリジナル・メンバーにもなった人です。.

Ain’t That Lovin’ You Baby.
I’ll Come Runnin’.
Wade Flemonsの全関連アイテムを見る
Earl Grant

Earl Grant アール・グラント

/

Earl Grant

   2,750円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75223 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル。

「My Cherie Amour」じわじわくる! レゲエもあり!

ニューソウル風のルックスで決めた70年のアルバム。オルガンもヴォーカルも快調そのもの。1970年にして早くもレゲエインストが2曲収録ということにもご注目ください。ソフトなヴォーカルの魅力が最高に活かされた「My Cherie Amour」。ボサノヴァな出だしからじわじわと高まってゆくラウンジソウルの決定版です!.

収録曲・データ
【曲目】A Brand New Me / Elizabethan Reggae / My Cherie Amour / Steady / Oh Happy Day // Looking Back / Model “A” Reggae / Walk A Mile In My Shoes / Grant’s Pass / You’ve Lost That Lovin’ Feelin’
My Cherie Amour.
Steady.
A Brand New Me .
Earl Grantの全関連アイテムを見る
Feelings (autographed)

Johnny Lewis ジョニー・ルイス

/

Feelings (autographed)

   3,960円
Jazz Male Vocal LP
【レーベル】Jaro 【品番】JA3777 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • サイン / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(大) / 角折れ(上左)(中) / 抜け(天)(中)
  • ステレオ
  • 裏ジャケにサインあり。

深く低い声とモダンなリズムセンス。あのジョニー・ルイスです。

シアトルのローカル・レーベルに残された激レアジャズの秘宝として知られるジョニー・ルイス・カルテット「Shuckin' 'n Jivin'」のジョニー・ルイスと同一人物です。マルチ・プレイヤーである彼はヴォーカリストとしてもアルバムを残しています。深く低い声とモダンなリズムセンスでアピールするこちらもなかなかの人気盤。オリジナルの「If You Can Imagine」を推薦しますが、「Country Road」「On A Clear Day」も味わい深いジャジーなカヴァーで素晴らしいです。.

If You Can Imagine.
Country Road.
On A Clear Day.
Johnny Lewisの全関連アイテムを見る
Laying Beside You / Love Don’t Live By Sex Alone

Eugene Record ユージン・レコード

/

Laying Beside You / Love Don’t Live By Sex Alone

   2,200円
Soul Male Vocal 7inch
【レーベル】W.B. 【品番】WBS8322 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / プロモーション盤

ミッドテンポの名曲とスウィートなバラード。

チャイライツのリーダーにして、シカゴのスウィートソウル界での最重要ソングライターのひとり。ソロデビュー・アルバムからのシングルカットです。アルバム冒頭のミッドテンポの名曲とスウィートなバラードのカップリング。どちらもアルバム収録曲ですが、シングルで聴くのもいい気分です。.

Laying Beside You.
Love Don’t Live By Sex Alone.
Eugene Recordの全関連アイテムを見る
Sings Island Songs

Hal Aloma ハル・アロマ

/

Sings Island Songs

   4,950円
Hawaii Male Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3451 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小)
  • モノラル

ハワイのシンガーとしては珍しいクルーナー。

スチールギターの名手として、ハワイよりもアメリカ本土でその名を知られたハル・アロマ。作品の多くはインストなのですが、この作品では軽やかなヴォーカルを聴かせます。ハワイのシンガーとしては珍しいクルーナー・タイプですが、トラディショナルなコーラスなどはさすがの領域。「Hula Twist」など珍しいレパートリーも。実はあまり見かけない1枚です。.

収録曲・データ
【曲目】The Night You Said Aloha To Me / Manua Kea / Sweet Someone / Minoi Minoi E / I’m A Happy Hawaiian Cowboyh / The Hula Twist // Papio / There’s No Place Like Hawaii / Love Song of Kalua / Lokelani / No Hulu /Maruru A Vau
Minoi Minoi E.
Hula Twist.
There’s No Place Like Hawaii.
Hal Alomaの全関連アイテムを見る
Natural Man

Lou Rawles ルー・ロウルズ

/

Natural Man

   3,300円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4771 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

タイトル曲もかっこいいシティソウル感覚のアルバム。

久々にポップヒットとなった「A Natural Man」をフィーチャリングしたシティソウル感覚のアルバム。「A Natural Man」は「Sunny」のボビー・ヘブが彼に提供した曲。アーシーなソウルと見せかけて一瞬の転調で気持ちよくさせる麻薬のような名曲。マイケル・ロイドのプロデュースは、ジャズ方面にもアピールする彼の個性をよく理解しています。.

Oh, Waht A Beautiful Mornin'.
A Natural Man.
Everywhere I Go.
Lou Rawlesの全関連アイテムを見る
I Swear By Stars Above / Get In A Hurry

Ben E. King ベン・E・キング

/

I Swear By Stars Above / Get In A Hurry

   1,980円
Soul Male Vocal 7inch
【レーベル】ATCO 【品番】45-6431 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

後輩であるオーティス・レディングからの影響も。

弱った心にやさしく語りかけるような歌は、やはり天下一品! ベン・E・キング、1966年のスマッシュヒット(全米35位)です。後輩であるオーティス・レディングからの影響もなんとなく感じますね。.

I Swear By Stars Above.
Get In A Hurry.
Ben E. Kingの全関連アイテムを見る
Million Seller Songs

Andy Williams アンディ・ウィリアムス

/

Million Seller Songs

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Cadence 【品番】CLP25061 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シール痕(裏)(小)
  • ステレオ

初期ベストヒット・アルバム。豊かなステレオです。

アメリカ全土、いや世界的なスターへとステップアップするべくColumbiaに移籍したアンディ・ウィリアムスを見送る、初期ベストヒット・アルバム。「Canadian Sunset」など既にこの時点でポピュラーヒットを彼は多数持っていました。豊かな響きのステレオミックスで収録。.

Twilight Time.
Canadian Sunset.
Love Letters In The Sand.
Andy Williamsの全関連アイテムを見る
Tom Jones Fever Zone, The

Tom Jones トム・ジョーンズ

/

Tom Jones Fever Zone, The

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Parrot 【品番】PAS71019 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / シミ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

熱血ブルーアイドソウル盤となりました。

全英2位、全米15位の大ヒット「Delilah」収録のアルバムで、イギリスでは同名のタイトルでアルバムリリースされたのですが、アメリカではアートワークはそのままに選曲をかなり入れ替え。ソウルのカヴァーがずらりと並ぶB面がすごい。熱血ブルーアイドソウル盤となりました。暑苦しいんだけどここまで突き抜けてくれると最高です! 暑い夏こそトム・ジョーンズ!.

You Keep Me Hanging On.
Get Ready.
It’s A Man’s Man’s World.
Tom Jonesの全関連アイテムを見る
Stormy

Billy Eckstine ビリー・エクスタイン

/

Stormy

   2,750円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】Enterprise 【品番】ENS1013 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(上右)(大)
  • ステレオ

ポップスの名曲をディープでメロウな歌唱で。

デューク・エリントンの寵愛も受けたディープな声の持ち主。黒人ジャズ界のレジェンドのひとりである彼が、アイザック・ヘイズのプロデュースでポップなレパートリーに挑戦。安っぽい企画ではありません。きちんと仕立てられた意識の高いグルーヴを刻む「My Cherie Amour」を聴けばわかります。リズムセクションはバーケイズ。タイトル曲も素晴らしいアレンジです。.

収録曲・データ
【曲目】 Just A Little Lovin ~ What The World Needs Now Is Love / Name Of A Sorrow / Stormy // My Cherie Amour / When You Look In The Mirror / The Luckiest Man In The World / I Wanna Be Your Baby
My Cherie Amour.
Stormy.
I Wanna Be Your Baby.
Billy Eckstineの全関連アイテムを見る
Get Together With

Andy Williams アンディ・ウィリアムス

/

Get Together With

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9922 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印あり)。ジャケ裏にコーティングの浮き少々あり。

アンディの「More Today Than Yesterday」!

オズモンド・ブラザースのヤングなコーラスも最高なスパイラル・ステアケース「More Today Than Yesterday」のカヴァーを収録した傑作。A面を「Ballads」サイド、B面を「Not So Ballads」サイドに分けて、69年当時のヒット曲を気持ちよく歌っています。アル・キャップスの思いきりのいいアレンジが全体にハツラツとしてみずみずしいフィーリングを与えています。最高!.

収録曲・データ
【曲目】My Cherie Amour / You Are / Yesterday I Was Young / Love Theme From Romeo And Juliet / Quentin’s Theme // Good Morning Starshine / Sweet Caroline / Get Together / More Today Than Yesterday / Put A Little Love In Your Heart / Aquaris〜Let The Sunshine In
More Today Than Yesterday.
My Cherie Amour.
Good Morning Starshine.
Andy Williamsの全関連アイテムを見る
Burning Bridges

Glen Campbell グレン・キャンベル

/

Burning Bridges

   2,420円
Oldies Male Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2679 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

シンガーとしての活路も模索していた若き日々。

セッション・ギタリストとしてレッキングクルー仕事に関わりながら、シンガーとしての活路も模索していた若きグレン・キャンベル。これが彼にとって2枚目のヴォーカル・アルバムです。ここからのポップヒットは出ていませんが、タイトル曲はカントリーチャートでは18位まで上昇。男のせつなさを歌わせて光る個性はすでに出色。「恋はフェニックス」での全米大ブレイクまでもう少しです。.

Summer, Winter, Spring And Fall.
Faith.
Together Again.
Glen Campbellの全関連アイテムを見る
Jackie Paris

Jackie Paris ジャッキー・パリス

/

Jackie Paris

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Audiophile 【品番】AP-158 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

スティーヴィーの「Summer Soft」カヴァーが出色!

50年代から活動している割にアルバムの数は少なく、しかし、いずれもその時代ごとの空気を読んだ傑作というジャッキー・パリス。円熟期となる本作では、アップテンポなピアノトリオをバックに疾走する「Summer Soft」(スティーヴィー・ワンダーのあの名曲!)が素晴らしい!.

Summer Soft.
What I See In You.
I Have Dreamed.
Jackie Parisの全関連アイテムを見る
Why Not Me

Fred Knoblock フレッド・ノブロック

/

Why Not Me

   2,750円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】Scotti Brothers 【品番】SB7109 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

男臭くて泣けるのさ。

現在はカントリー系のソングライターとして知られるフレッド・ノブロック。70年代をレッツ・イートというバンドで過ごした彼がソロ・キャリアに転じた時代がAOR的には円熟の年だったということが、この充実した傑作を生み出すマジックとなりました。男臭くて泣ける名曲連発。日本でも当時アルバムが出ていましたが、あらためて聴き直すと再評価に値する音です、これは。.

Why Not Me.
A Bigger Fool.
It’s Over.
Fred Knoblockの全関連アイテムを見る
Greatest Hits! (Canadian press)

Don Ho ドン・ホー

/

Greatest Hits! (Canadian press)

   1,980円
Hawaii Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6357 【発売年】Mid70s 【発売国】Canada
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 70年代半ばリリースのカナダ盤(オリジナルリリースは1970年)。

かっこいい大穴曲も結構あるんです。

60年代モダンハワイアンを代表する大スター。全米チャート8位まで上昇し自身の代名詞ともなった大ヒットシングル「タイニー・バブルス」を筆頭にしたベストアルバムです。あまりに大物すぎて現代ではちゃんと聴かれていないかも。ハワイ生まれのポピュラーソングをきちんと世界に伝えた重要な存在ですし、かっこいい大穴曲も結構あるんです。.

Tiny Bubbles.
I’ll Remember You.
E Lei Ka Lei Lei.
Don Hoの全関連アイテムを見る
Lady

Jack Jones ジャック・ジョーンズ

/

Lady

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Kapp 【品番】KL-1511 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル

社会的なテーマの曲も交えた構成。彼の気骨を見ます。

溌剌としたスウィンギーなヴォーカルを聴かせるKapp時代のジャック・ジョーンズ。アンディ・ウィリアムスのライバルであり、フランク・シナトラの跡目を継ぐのは彼だと目されていた時代なのですね。ゴージャスなバックを従えて気持ちよく歌ったアルバムです。「Girl Talk」のようなナンバーが絶品。「Brother , Where Are You」のような社会的なテーマの曲も交えた構成。彼の気骨を見ます。.

Girl Talk.
Brother, Where Are You.
Nice ‘N’ Easy.
Jack Jonesの全関連アイテムを見る
Now Composers, The

Leon Bibb レオン・ビブ

/

Now Composers, The

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-249 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / はがれ(レーベル)(中)
  • B面レーベルにはがれ。

深い歌声、選曲の妙とハッとするアレンジ。

ニューポート・フォークフェスにも出演経験がある黒人シンガー。初期はフォーキーなスタイルでしたが、徐々にキャリアを多彩に広げてゆきます。このアルバムは「今の作曲家たち」というタイトルでロック/フォークロック世代の作家たちの楽曲をとりあげています。ビートルズ「In My Life」など選曲の妙もあるのですが、アーティ・バトラー、ジミー・ワイズナーのアレンジが素晴らしく、どの曲もハッとさせられます。.

In My Life.
If I Were A Carpenter.
The Times They Are A-Changin’.
Leon Bibbの全関連アイテムを見る
Royal Hawaiian Luau

Ed Kenney エド・ケニー

/

Royal Hawaiian Luau

   2,750円
Hawaii Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74491 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

アルフレッド・アパカの後継者を志し。

ワイキキのロイヤル・ハワイアン・ホテルでのライヴの模様を収録。客席と一緒に口ずさむなど、演奏を楽しむ会場の模様を織り込んだライヴ盤です。アルフレッド・アパカの後継者を志し、本土での音楽経験も豊富な彼が、エンターテイメント要素をたっぷり盛り込んでハワイアン〜ポピュラ−を歌います。.

Lovely Hula Hands.
Aloha “O” Kauai.
Luau Feet.
Ed Kenneyの全関連アイテムを見る
My Deep Blue Dream

Billy Eckstine ビリー・エクスタイン

/

My Deep Blue Dream

   3,850円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Regent 【品番】MG6054 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中)
  • モノラル

まさに彼の歌が連れていってくれる深い世界の夢。

深い深いバリトンヴォイスで数々のジャズミュージシャンを魅了したこの歌声。きちんとピッチコントロールもできていて、情感を丁寧に伝えます。アルバム・タイトルとなった「My Deep Blue Dream」は、まさに彼の歌が連れていってくれる深い世界の夢を言い表していると思えます。.

My Deep Blue Dream.
Say It Isn’t So.
Without A Song.
Billy Eckstineの全関連アイテムを見る
Fabulous Songs Of Jimmy Scott, The

Jimmy Scott ジミー・スコット

/

Fabulous Songs Of Jimmy Scott, The

   17,600円
Jazz Male Vocal LP
【レーベル】Savoy 【品番】MG12150 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • Savoyあずき色レーベル。

哀しみをたたえた少年のような声。

この黒人ヴォーカリストが歩んだ人生は決して平坦ではなく、苦悩と波乱に満ちたものでした。本作は1960年リリースのサード・アルバム。当時35歳の彼の素晴らしい歌を、ストリングスも交えたドラマチックな演奏がバックアップしています。一曲目がいきなり「Sometimes I Feel Like A Motherless Child」ですもの。言葉を失ってしまいますね。.

収録曲・データ
【曲目】Sometimes I Feel Like A Motherless Child / An Evening In Paradise / If I Ever Lost You / I’m Afraid The Masquerade Is Over / Please Forgive Me / How Else // If You Are But A Dream / The Way You Look Tonight / Things That Are Love / Everybody’s Somebody’s Fool / Once / What Good Would It Be
Sometimes I Feel Like A Motherless Child.
Please Forgive Me.
The Way You Look Tonight.
Jimmy Scottの全関連アイテムを見る
At The Club (duophonic stereo)

Vince Hill ヴィンス・ヒル

/

At The Club (duophonic stereo)

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Tower 【品番】DT5064 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 日焼け(裏)(小)
  • 疑似ステレオ
  • デュオフォニック・ステレオ盤。

伝統に添いつつ、リズム感覚はタイトでかっこいい!

出だしの「Tonight」から歯止め無しで突っ走るB面の流れにおひねり飛ばしたくなるライヴ盤! イギリスからやってきたショウビズ系男性ポップ・シンガー。「I Feel A Song Coming On」「Unchain My Heart」、つんのめりそうにグルーヴするビッグバンド相手に、堂々と歌い倒します。ポップ・ヴォーカルの伝統に添いつつ、60年代も半ばゆえにリズム感覚はタイト。.

Tonight.
Unchain My Heart.
I Feel A Song Coming On.
Vince Hillの全関連アイテムを見る
For Singers Only Kit : Volume 1 - Ballads

Phil Moore フィル・ムーア

/

For Singers Only Kit : Volume 1 - Ballads

   6,050円
Jazz Male Vocal LP
【レーベル】Special Music Arrangements 【品番】1201 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 背抜け(中)抜け(背)(中) / 擦れ(表)(弱) / 破れ(表)(中)
  • モノラル
  • 歌唱指導ブックレット、伴奏用スコア付のボックス入り。

世界一いかしたジャズ歌唱指導レコード!

ピアニスト/アレンジャーとして50年代からニヒルでハイセンスな作品を発表。そんな彼が自身のカルテットで制作したジャズシンガー養成レコード。「おれ歌手じゃないんだけど」と前ふりして歌い出す歌の、だらしなくてニヒルなムードに悶絶気絶! ヴォーカル/インストをそれぞれ収録した全6曲×2。ジャケットには演奏風景を影絵風に映したものもあるのですが、今回入荷は字のみのデザイン。全4種類あるそうなので、全部揃えたいです。.

Introduction.
It Had To Be You.
Please .
Phil Mooreの全関連アイテムを見る
I (Who Have Nothing)

Tom Jones トム・ジョーンズ

/

I (Who Have Nothing)

   2,420円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】London 【品番】XPAS71039 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

やっぱり歌がうまいんです、胸を打つんです。

カンツォーネから生まれた人気曲「I (Who Have Nothing) 」は全英16位/全米14位とヒットした彼の代表曲のひとつ。人気絶頂中に発表された作品で、彼の熱いソウルが全面的に展開されています。そんななかで、ロッド・マキューン作詞作曲の「Love's Been Good To Me」やバカラックのナンバーがとても繊細な味わいを添えています。やっぱり歌がうまいんです、胸を打つんです。.

収録曲・データ
【曲目】Daughter Of Darkness / I Have Dreamed / Love's Been Good To Me / Lodi / Try A Little Tenderness // I (Who Have Nothing) / What The World Needs Now Is Love / With One Exception / To Love Somebody / Brother, Can You Spare A Dime / See Saw
What The World Needs Now.
I (Who Have Nothing).
Love's Been Good To Me.
Tom Jonesの全関連アイテムを見る
Bing : A Musical Autobiography Of Bing Crosby 1927-1934

Bing Crosby ビング・クロスビー

/

Bing : A Musical Autobiography Of Bing Crosby 1927-1934

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL9054 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(下左)(小) / 抜け(背)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaあずき色レーベル。

自身の語りで回顧しながらつづった音楽自叙伝。

20世紀のアメリカを象徴する歌声。ビング・クロスビーが自らのデビューから初期キャリアを、自身の語りで回顧しながらつづった音楽自叙伝アルバムです。バディ・コール・トリオのシンプルなバックで歌うビングが若々しい!(若い頃の曲を歌ってるからというのもあるでしょうが)彼の歌をいつもよりずっとカジュアルに感じます。.

Muddy Water.
Mississippi Mud.
Please.
Bing Crosbyの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ