59件ヒットしました

並び順    

1   2 
Next>
You Don’t Know What Love Is
まだまだ New Arrival

Mary Kaye メアリー・ケイ

/

You Don’t Know What Love Is

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8650 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Deccaブラック・レーベル(銀文字、ミゾあり)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

人気者の彼女、ソロとしては唯一のアルバム。

メアリー・ケイは、ハワイ出身でアメリカのエンタメ・シーンで大成功を手にいれた女性シンガー。ソロというより、メアリー・ケイ・トリオとしてのアルバムをよく見かけます。実は彼女は長いキャリアで、ソロとしてのアルバムはこの1枚しかリリースしていないのです。ジェントルでふくよかな彼女の魅力を引き出している繊細なアレンジはジェリー・フィールディング。知られざる女性ヴォーカルの逸品です。レア。.

収録曲・データ
【曲目】You Don't Know What Love Is / I Hadn't Anyone Till You / Lover Man (Oh, Where Can You Be?) / I Could Have Told You / You Taught Me To Love Again / You're Mine, You! // Real Love / Old Maid In April Weather / I Must Have You / When I Go, I Go All The Way / A Stranger In Town / That's All
You Don't Know What Love Is.
You Taught Me To Love Again.
Real Love.
Mary Kayeの全関連アイテムを見る
Matthews’ Southern Comfort

Matthews’ Southern Comfort マシューズ・サザン・コンフォート

/

Matthews’ Southern Comfort

   3,520円
Rock British Folk LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75191 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

ずばり、これぞ“イギリスのアメリカ”。

アメリカ音楽への憧憬が募り、フェアポート・コンヴェンションを脱退したイアン・マシューズが結成したグループのファーストアルバム! ずばり、これぞ“イギリスのアメリカ”を最初期に体現したアルバムのひとつ。生まれ持ったナイーヴさはそのままに、アメリカンサウンドに手を伸ばす、その切なさがたまらないのです。.

Colorado Springs Eternal.
A Commercial Proposition.
Fly Pigeon Fly.
Matthews’ Southern Comfortの全関連アイテムを見る
Champagne And Bongos

Irving Fields Trio アーヴィング・フィールズ

/

Champagne And Bongos

   2,970円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4238 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / スタンプ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

シャンペンの泡みたいに弾ける気持ち良さ!

ラウンジ・ピアノの第一人者アーヴィング・フィールズ。切れ味のいいパッセージをドラムスではなくボンゴでエスコート。A-3のタイトル「The Night They Invented Champagne」そのままに、シャンペンの泡みたいに弾ける気持ち良さがあるダンス・ミュージックです。シャンペンはフランス物ということで、フランスの名曲が多くセレクトされているのも一興!.

Under Paris Skies.
The Night They Invented Champagne.
C’est Si Bon.
Irving Fields Trioの全関連アイテムを見る
Living It Up!

Bert Kaempfert And His Orchestra ベルト・ケンプフェルト

/

Living It Up!

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74374 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

真夏のベルケン・サウンド!

真夏のベルケン・サウンド! エレキベースやフルートをうまくあしらい、ホリデイミュージックの逸品と言うべき軽やかなナンバーがズラリと揃いました。ちょっと60'sポップス的要素も採り入れた鮮やかなアレンジがグー。アートワークも、まさに夏! ほんのりとコーラスの入る「In The Mood」も粋!.

収録曲・データ
【曲目】Gentleman Jim / In The Mood / Dutch Treat / Tipsy Gypsy / Don’t Talk To Me / Fluter’s Holiday // Give And Take / Candlelight Cafe / Two On A Tune / Living It Up / Easy Going / Tricky Trombone
In The Mood.
Easy Going.
Two On A Tune.
Bert Kaempfert And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Stairway To The Stars

Ella Fitzgerald エラ・フィッツジェラルド

/

Stairway To The Stars

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4446 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

若々しい歌声と天性のスイング感!

タイトル曲はエラが1939年にはなった大ヒット。彼女の最初の絶頂期と言える1930年代後半〜40年代前半のレコーディングを集めたコンピレーションです。まだ二十歳そこそこの若々しい歌声と天性のスイング感がまぶしいほど。ルイ・ジョーダンのバンドでの吹き込みなども含みます。.

Stairway To The Stars.
Organ Grinder’s Swing.
Five O’Clock Whistle.
Ella Fitzgeraldの全関連アイテムを見る
Strangers In The Night

Bert Kaempfert ベルト・ケンプフェルト

/

Strangers In The Night

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4795 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

絶頂期のアルバム。「夜のストレンジャー」自演!

トレードマークのゆったりとした響き、フレッド・モックのトランペットによる印象的なソロ演奏、そして独特のエレキベースの音色、それらが束ねられながら進行します。これがベルケンのトレードマーク。密やかな情熱を感じる演奏と編曲です。表題曲の「夜のストレンジャー」は、アメリカではフランク・シナトラの歌唱で大ヒットとなりました。自作曲を6曲収録というのも、作曲家の技量にも恵まれたベルケンらしい内容です。.

夜のストレンジャー.
捧ぐるは愛のみ.
ティファナ・タクシー.
Bert Kaempfertの全関連アイテムを見る
I Guess The Lord Must Be In New York City / Do Wah Diddy

New Yorkers, The ニュー・ヨーカーズ

/

I Guess The Lord Must Be In New York City / Do Wah Diddy

   3,080円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】Decca 【品番】32569 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

この曲にこんな素敵なカヴァーがあったとは!

映画「真夜中のカーボーイ」のために書かれ、コンペに負けて、結局作者のニルソンが他人(フレッド・ニール)の曲である「うわさの男」を歌うことになった、その(愛すべき)落選曲です。ニルソン自身も「Harry」で歌っていますが、こんなハツラツとしたソフトロック・カヴァーがあったとは知りませんでした! B面もストレートなカヴァーながら、時代を反映したグルーヴ感がナイス! 彼らはのちのハドソン・ブラザーズ!.

I Guess The Lord Must Be In New York City.
Do Wah Diddy.
New Yorkers, Theの全関連アイテムを見る
Mambo For Strings / Song Of Gervaise

Roger Roger And Orchestra ロジェ・ロジェ

/

Mambo For Strings / Song Of Gervaise

   1,980円
Easy Listening Lounge 7inch
【レーベル】Decca 【品番】9-30484 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。

「Mambo For Strings」は自作のナイスラウンジ!

ライブラリー・ミュージックの世界でその名を知られるフランスの作曲家/アレンジャー、ロジェ・ロジェ。そうした好奇心を隠し、フランスの華やかな風物を風流に伝える音楽家としてアメリカに紹介された時期もありました。「Mambo For Strings」は自作のナイスラウンジ!.

Mambo For Strings.
Song Of Gervaise.
Roger Roger And Orchestraの全関連アイテムを見る
Karen Wyman

Karen Wyman カレン・ワイマン

/

Karen Wyman

   3,300円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75211 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

「California Shoeshine Boys」のカヴァーが最高!

「ディーン・マーティン・ショー」で見出されたガール・シンガーのデビュー作。ファンキーな演奏に負けないパワフルな歌唱が元気ハツラツで魅力です(まだ17才、若い!)。ローラ・ニーロの「California Shoeshine Boy」のアッパー+センチ感はティーンならでは! 他もシカゴの「Does Anybody Really Know What Time It Is」などナイスな選曲! .

収録曲・データ
【曲目】Make Me Smile / Something / Does Anybody Really Know What Time It Is / Until It’s Time For You To Go / Save The Country // Turn Around And Love / California Shoeshine Boys / In My Life / How Can I Be Sure / Bridge Over Troubled Water
California Shoeshine Boys.
Does Anybody Really Know What Time It Is.
Make Me Smile.
Karen Wymanの全関連アイテムを見る
Cavallaro With That Latin Beat (Late60s press)

Carmen Cavallaro カーメン・キャバレロ

/

Cavallaro With That Latin Beat (Late60s press)

   2,970円
Easy Listening Latin LP
【レーベル】Decca 【品番】DL78864 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(大) / テープ(背)(中) / テープ(底)(小) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • Deccaブラック・レーベル(カラー・スペクトラム)。60年代後半のプレス(オリジナルは1969年)。透明テープによる補修あり。

華麗な鍵盤さばきの極上ジャズコンボ・ラテン!

キャバレロの華麗な鍵盤さばきが満喫できる極上ジャズコンボ・ラテン! 上品なイメージの人だけに、このにぎやかさやせわしなさはうれしい意外性です。冒頭の「Enlloro (Voodoo Moon)」からまばゆいばかりのサウンドとスピード感に思わず拍手。おなじみの「Frenesi」「Poinciana」「Perfidia」なども、よく練られたアレンジで実に鮮烈です。.

収録曲・データ
【曲目】Enlloro (Voodoo Moon) / Dolores, My Own / La comparsa / Frenesi / Andalucia / Maria La-O // Adios / Poinciana / You Belong To My Heart / Green Eyes / Come Closer To Me / Perfidia
Enloro.
Poinciana.
Frenesi.
Carmen Cavallaroの全関連アイテムを見る
Hawaiian Wedding Song, The

Alfred Apaka アルフレッド・アパカ

/

Hawaiian Wedding Song, The

   3,520円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74571 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル。レコードの取り口にやぶれ(小)。

ハワイのゴールデン・ボイス。

ハワイのビング・クロスビーと呼ばれ、50年代には随一の人気を誇るも、1960年に40歳で早世した男性シンガー。スチールのベン・カラマを始めとして当時の考えうる最良のメンバーをバックに従え、堂々たるバリトン・ボイスを響かせました。ラジオ番組”ハワイコールズ”の主役メンバーの一人でもあり、番組によって世界にアパカの魅力が伝えられました。どれもみな今ではハワイアン・クラシックとなっている曲です。黄金期の魅惑的な歌声をどうぞ。.

The Hawaiian Wedding Song.
Two Shadow On The Sand.
Beautiful Kahana.
Alfred Apakaの全関連アイテムを見る
Tahitian Rhythms and Jungle Drums

Augie Goupil And His Royal Tahitians featuring Thurston Knudson オーギー・ゴーピル、サーストン・ヌードソン

/

Tahitian Rhythms and Jungle Drums

   3,300円
Hawaii Pacific LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8216 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / ステッカー(表)(裏)(小)
  • モノラル
  • Deccaブラック・レーベル(銀文字、ミゾあり)。

タヒチ音楽の動と静を伝えます。

ともにタヒチの音楽家。A面にオーギー・ゴーピル&ヒズ・ロイヤル・タヒチアンズの演奏、B面にはそのオーギー・ゴーピルのバンドでパーカッションを担当することも多いサーストン・ヌードソンとの共演での音源を収録。タヒチもまた楽園と称される場所。ハワイアンと近似値の音楽が聞こえるA面。コーラスやジャズ味が醸し出すエキゾセンスにもご注目を。B面は打楽器が百花繚乱するダイナミックな世界です。.

O Tahiti.
My Miri.
Orare Orare.
Augie Goupil And His Royal Tahitians featuring Thurston Knudsonの全関連アイテムを見る
Who Sell out, The

Who, The ザ・フー

/

Who Sell out, The

   6,600円
Rock British Rock LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74950 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

ある意味、コンセプトアルバム!

サードアルバム。いきなりヴォコーダーめいたジングルでビックリ! その後も随所にCMみたいなジングルが登場したり、実在の商品をジャケットで広告することにより制作費を抑えようとする試みがあったり、ある意味コンセプトアルバムです。また、サウンド的にも彼らがもっともサイケポップに接近していた時期だけに、とてもカラフル!.

Armenia City In The Sky - Heinz Baked Beans.
I Can See For Miles.
Relax.
Who, Theの全関連アイテムを見る
At The Barefoot Bar

Sterling Mossman スターリング・モスマン

/

At The Barefoot Bar

   3,850円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74178 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(背)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

ワイキキ超一等地のバーで歌っていた警官シンガー。

昼間は警察官。夜になると自ら経営していたワイキキの超一等地のバー「Barefoot Bar」でショーをしていたというシンギング・フラ・コップ。もちろん聴衆を前にした彼のクラブでのライヴ・レコーディングで、粋でハッピーなハワイアンを聴かせます。50年代末頃のカリビアンなトレンドを取り入れた「Hawaiian Calypso」なんて曲も登場したりして。.

There's No Place Like Hawaii.
Hawaiian Calypso.
Monologue.
Sterling Mossmanの全関連アイテムを見る
Earl Grant

Earl Grant アール・グラント

/

Earl Grant

   2,750円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75223 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル。

「My Cherie Amour」じわじわくる! レゲエもあり!

ニューソウル風のルックスで決めた70年のアルバム。オルガンもヴォーカルも快調そのもの。1970年にして早くもレゲエインストが2曲収録ということにもご注目ください。ソフトなヴォーカルの魅力が最高に活かされた「My Cherie Amour」。ボサノヴァな出だしからじわじわと高まってゆくラウンジソウルの決定版です!.

収録曲・データ
【曲目】A Brand New Me / Elizabethan Reggae / My Cherie Amour / Steady / Oh Happy Day // Looking Back / Model “A” Reggae / Walk A Mile In My Shoes / Grant’s Pass / You’ve Lost That Lovin’ Feelin’
My Cherie Amour.
Steady.
A Brand New Me .
Earl Grantの全関連アイテムを見る
Ragtime Jamboree (early60s press)

Lawson - Haggart Jazz Band ローソン・ハガート・ジャズ・バンド

/

Ragtime Jamboree (early60s press)

   2,420円
Jazz Traditional Jazz LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8199 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(大) / シミ(裏)(中) / 抜け(底)(小)
  • モノラル / オリジナル内袋付き
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル(1960年代に入ってからのデザインです。オリジナルリリースは1958年)。ジャケット上を透明テープで補修。

ラグタイムを全12曲。

古くは戦前のサッチモ楽団で活躍した名トランペッター、ヤンク・ローソンと、僚友のベース奏者ボブ・ハガートを中心としたニュー・オーリンズ・スタイルのジャズ・セッションです。「Tiger Rag」など「〜Rag」の付くタイトルの作品を全12曲収録。もともとはピアノ曲だったラグタイムを、ブラス・バンドに置き換え、明快で軽妙、そして時として哀愁を讃えつつ演奏しています。ジャケットも人気!.

収録曲・データ
【曲目】Tiger Rag / Maple Leaf Rag / That Eccentic Rag / 12th Street Rag / Temptation Rag / Down Home Rag // Bugle Call Rag / Grace And Beauty / Johnson Rag / Panama Rag / Sensation Rag / Cataract Rag
Tiger Rag.
Bugle Call Rag.
Maple Leaf Rag.
Lawson - Haggart Jazz Bandの全関連アイテムを見る
Night At The Beachcomber, A

John Adomono ジョン・アドモノ

/

Night At The Beachcomber, A

   3,850円
Hawaii Exotic LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4097 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。

ハワイで鳴り響くこのとんでもないボディのギター!

ご覧ください、このとんでもないボディのギター! NY生まれのラテンギタリストが、自身の可能性を追求する過程でたどり着いたこの音色。不思議なボディによって産み出される強烈なエコー感覚を武器に、混ぜ物感覚濃厚のソロギターインストを奏でます。しかも場所はエキゾチカ音楽の温床、ハワイ。名門クラブ、ビーチコンバーでのライヴ。.

Cumana.
Beachcomber Blues.
Blue Tango.
John Adomonoの全関連アイテムを見る
Song Of Love (60’s reissue)

Sylvia Syms シルヴィア・シムズ

/

Song Of Love (60’s reissue)

   3,960円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8639 【発売年】60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • 1960〜1966年の間にリリースされたリイシューです(オリジナルは1957年)。

ハスキーな歌声に恋の悲しみを宿らせる名手。

ブロードウェイ出身の女性シンガー、シルヴィア・シムズ。しっとりと落ち着きがあり、かすかにハスキーな歌声に恋の悲しみを宿らせる名手です。ラルフ・バーンズによるジェントルなストリングスをバックに歌ったアルバム。彼女にとって本作はDeccaでの2作目でした。.

He Loves And She Loves.
Can’t We Be Friends.
When A Woman Loves A Man.
Sylvia Symsの全関連アイテムを見る
Ed Kenney's Hawaii (autographed)

Ed Kenney エド・ケニー

/

Ed Kenney's Hawaii (autographed)

   3,520円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4877 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • サイン / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。表ジャケに直筆サイン。

ポップなビートが新鮮!

デビュー時にはアパカの再来かと騒がれたこともある美声で美男子のシンガー。アメリカ本土で念願だったミュージカル出演を果たした後にハワイに戻り、ステージショーの世界で活躍しました。そんなアメリカ仕込みのセンスをうまくハワイアンサウンドに落とし込んだのが本作。A-1「Hawaii」はまるで「Pet Sounds」の影響下にあるような幽玄なアレンジでちょっと驚きます。ハワイアンのスイング感とは違うポップなビートが新鮮!.

Hawaii.
Aloha No I Ko Maka.
Tiny Bubbles.
Ed Kenneyの全関連アイテムを見る
Garden Party

Ricky Nelson And The Stone Canyon Band リッキー・ネルソン

/

Garden Party

   2,750円
Rock Swamp LP
【レーベル】Decca 【品番】DL7-5391 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

彼なりにイギリスのグラムロックの影響を取り込んで。

かつてはヤングアイドル。60年代後半からぐっとスワンプ〜グッドタイミーなサウンドに接近。自作曲を積極的に盛り込み、レベルの高い名作を残しています。同時代の流行に敏感だったのでしょう。本作も基本はスワンプですが、彼なりにイギリスのグラムロックの影響を取り込んだ作品ともいえます。ジャケでのギターの持ち方がモロソレです。その感覚で聴くと発見多し。「Nighttime Lady」のような自作の名曲も。.

収録曲・データ
【曲目】Let It Bring You Along / Garden Party / So Long Mama / I Wanna Be With You / Are You Really Real? // I'm Talking About You / Nighttime Lady / A Flower Opens Gently By / Don't Let Your Good Bye Stand / Palace Guard
Nighttime Lady.
Are You Really Real?.
Garden Party.
Ricky Nelson And The Stone Canyon Bandの全関連アイテムを見る
Royal Hawaiian Luau

Ed Kenney エド・ケニー

/

Royal Hawaiian Luau

   2,750円
Hawaii Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74491 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

アルフレッド・アパカの後継者を志し。

ワイキキのロイヤル・ハワイアン・ホテルでのライヴの模様を収録。客席と一緒に口ずさむなど、演奏を楽しむ会場の模様を織り込んだライヴ盤です。アルフレッド・アパカの後継者を志し、本土での音楽経験も豊富な彼が、エンターテイメント要素をたっぷり盛り込んでハワイアン〜ポピュラ−を歌います。.

Lovely Hula Hands.
Aloha “O” Kauai.
Luau Feet.
Ed Kenneyの全関連アイテムを見る
Never On Sunday / Swan Kelly

Lynn Cornell リン・コーネル

/

Never On Sunday / Swan Kelly

   1,650円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Decca 【品番】45-F 11277 【発売年】1960 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

リヴァプール生まれのティーンエイジ・ガール。

リヴァプール生まれのティーンエイジ・ガール。あと2年くらい遅くデビューしていたらビートルズとうまく絡めたかも。ブリティッシュビート全盛期組よりもデビューが早くて、歌もソウルフルでうまかった彼女はちょっと大人っぽい気分で活動したのでした。約3年の活動期間で残した音源はシングルのみです。.

Never On Sunday.
Swan Kelly.
Lynn Cornellの全関連アイテムを見る
Waikiki (autographed)

Ed Kenney エド・ケニー

/

Waikiki (autographed)

   2,750円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74703 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • サイン / はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケに直筆サイン。

上品で落ち着いた雰囲気が横溢します。

アパカをアイドルにしていたエド・ケニー。カルア、アカカ・フォールズ、ブルー・ハワイなどよく知られたハワイアン・クラシックをチャールズ・バド・ダントのオーケストレーションをバックに歌唱した作品。アパカの跡を追うようにアメリカ本土での活動を経験し、そしてまたハワイに戻って後に制作したもの。上品で落ち着いた雰囲気でいっぱいです。.

My Little Green Shack.
Kalalea.
Song Of The Islands.
Ed Kenneyの全関連アイテムを見る
Fabulous Peggy Lee, The

Peggy Lee ペギー・リー

/

Fabulous Peggy Lee, The

   2,200円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4461 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(背)(底)(中) / 汚れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / ステッカー(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • DJ盤。ジャケ背と上下を透明テープで補修。

「ジャニー・ギター」の時代。

1953年のシングル「Johnny Guitar(日本では「ジャニー・ギター」で有名)を始め、彼女が50年代に所属したDeccaでのレコーディングをまとめたベスト盤です。Decca時代は彼女にとって30代にあたり、歌手としては一番気持ちよく歌えていた時期だったように思います。曲調もヴァラエティ豊かです。.

収録曲・データ
【曲目】 You Let My Love Get Cold / Love You Didn’t Do Right By Me / Oh! No! / The Tavern / Wrong Wrong Wrong / The Gypsy With Fire In His Shoes // Do I Love You / Wrong Joe / Me / Johnny Guitar / I Belong To You / Autumn In Rome
Me.
Oh! No!.
The Gypsy With Fire In His Shoes.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Folk Songs Around The World

Mantovani And His Orchestra マントヴァーニ

/

Folk Songs Around The World

   2,750円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】SKL4611 【発売年】1964 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • コーティングジャケット。

日本からは「荒城の月」も。

イギリスのオーケストラ巨匠マントヴァーニによる世界のフォークソング集。フォークソングといってもモダンフォークではなく、ここでは民衆によって伝えられたメロディを指します。「Love Me Tender」の元メロディとされるアメリカ古謡「Aura Lee」から、ポプリ(メドレー)形式で世界をわたります。日本からは「荒城の月」も。.

Folk Song Of America.
Folk Song From The British Isles.
Moon Of The Ruined Castle.
Mantovani And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Queen Of Country Music

Kitty Wells キティ・ウェルズ

/

Queen Of Country Music

   3,080円
Bluegrass/Country Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74197 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

アメリカ音楽の深い魂に触れながらも軽やかに。

アメリカの女性カントリー・シンガーの草分け。50年代から60年代にかけて大きな人気を誇り、後進のシンガーたちい大きな影響を与えたそうです。ジョーダネアーズのコーラスを従えてのこのアルバムでも、アメリカ音楽の深いところにある魂に触れながらも軽やかな歌声を聴かせてくれます。疲れて帰ってきた夜などにもどうぞ。.

Moody River.
What Am I Living For.
A Fallen Star.
Kitty Wellsの全関連アイテムを見る
Bing : A Musical Autobiography Of Bing Crosby 1927-1934

Bing Crosby ビング・クロスビー

/

Bing : A Musical Autobiography Of Bing Crosby 1927-1934

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL9054 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(下左)(小) / 抜け(背)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaあずき色レーベル。

自身の語りで回顧しながらつづった音楽自叙伝。

20世紀のアメリカを象徴する歌声。ビング・クロスビーが自らのデビューから初期キャリアを、自身の語りで回顧しながらつづった音楽自叙伝アルバムです。バディ・コール・トリオのシンプルなバックで歌うビングが若々しい!(若い頃の曲を歌ってるからというのもあるでしょうが)彼の歌をいつもよりずっとカジュアルに感じます。.

Muddy Water.
Mississippi Mud.
Please.
Bing Crosbyの全関連アイテムを見る
That Certain Feeling

Felicia Sanders フェリシア・サンダース

/

That Certain Feeling

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL78602 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Deccaブラック・レーベル(銀文字)。

「ムーラン・ルージュの歌」のあの人。

結婚して一時引退の後、ロスのクラブで歌っているところを見出されニューヨークに。そしてパーシー・フェイス・オーケストラの1953年シングル「ムーラン・ルージュの歌」のヴォーカルに起用され大ヒット。その後の活動の中で発表されたアルバムです。ストリングス・オーケストラ、あるいはピアノ・コンボをバックに、なめらかでフェイクの少ないウォームな歌声を聴かせます。とても上品な味わいの美人白人歌手です。.

収録曲・データ
【曲目】 It Never Was You / Dancing In the Dark / Music, Maestro, Please / A Woman's Love is Never Done / Rabbit at Top Speed / I Happen to Like New York // Summer Love / That Certain Feeling / I Had Myself A True Love / What Have You Done All Day? / Summertime / Nobody Else But Me
Dancing In the Dark .
What Have You Done All Day? .
Nobody Else But Me.
Felicia Sandersの全関連アイテムを見る
Strictly Sentimental

Arthur Prysock アーサー・プライソック

/

Strictly Sentimental

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74581 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

深い深い声で歌われる「Blue Velvet」。

この深い深い声で歌われる「Blue Velvet」がよすぎて沈没しました。ただひたすらセンチメンタルな恋心や別れの悲しみを歌ったアルバムです。スタイルこそストリングスやビッグバンドをしたがえたジャズバラードですが、これはブルースであり、ソウルミュージックでもあると感じます。.

Blue Velvet.
‘Til All The Stars Fall In The Ocean.
Temptation.
Arthur Prysockの全関連アイテムを見る
Webb With A Beat

Webb Pierce ウェッブ・ピアース

/

Webb With A Beat

   2,750円
Bluegrass/Country Rockabilly LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74105 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

おおらかでヒップなロックンロールの源流です。

1955年に彼が放った「In The Jailhouse Now」は全米ナンバーワンを21週も記録した大ヒット。50〜60年代を通じてヒルビリー/カントリー界の大スターだった彼は、その軽快なスタイルでロカビリアンとしての魅力も発揮していました。本作はその「In The Jailhouse Now」を筆頭に、彼のビート系ナンバーをあらためてステレオレコーディングした作品。おおらかでヒップなロックンロールの源流です。.

In The Jailhouse Now.
Gotta Travel On.
I’ll Never Have To Be Alone.
Webb Pierceの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ