4件ヒットしました

並び順    

Ed Kenney's Hawaii (autographed)

Ed Kenney エド・ケニー

/

Ed Kenney's Hawaii (autographed)

   3,520円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4877 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • サイン / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。表ジャケに直筆サイン。

ポップなビートが新鮮!

デビュー時にはアパカの再来かと騒がれたこともある美声で美男子のシンガー。アメリカ本土で念願だったミュージカル出演を果たした後にハワイに戻り、ステージショーの世界で活躍しました。そんなアメリカ仕込みのセンスをうまくハワイアンサウンドに落とし込んだのが本作。A-1「Hawaii」はまるで「Pet Sounds」の影響下にあるような幽玄なアレンジでちょっと驚きます。ハワイアンのスイング感とは違うポップなビートが新鮮!.

Hawaii.
Aloha No I Ko Maka.
Tiny Bubbles.
Ed Kenneyの全関連アイテムを見る
Royal Hawaiian Luau

Ed Kenney エド・ケニー

/

Royal Hawaiian Luau

   2,750円
Hawaii Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74491 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

アルフレッド・アパカの後継者を志し。

ワイキキのロイヤル・ハワイアン・ホテルでのライヴの模様を収録。客席と一緒に口ずさむなど、演奏を楽しむ会場の模様を織り込んだライヴ盤です。アルフレッド・アパカの後継者を志し、本土での音楽経験も豊富な彼が、エンターテイメント要素をたっぷり盛り込んでハワイアン〜ポピュラ−を歌います。.

Lovely Hula Hands.
Aloha “O” Kauai.
Luau Feet.
Ed Kenneyの全関連アイテムを見る
Waikiki (autographed)

Ed Kenney エド・ケニー

/

Waikiki (autographed)

   2,750円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74703 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • サイン / はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケに直筆サイン。

上品で落ち着いた雰囲気が横溢します。

アパカをアイドルにしていたエド・ケニー。カルア、アカカ・フォールズ、ブルー・ハワイなどよく知られたハワイアン・クラシックをチャールズ・バド・ダントのオーケストレーションをバックに歌唱した作品。アパカの跡を追うようにアメリカ本土での活動を経験し、そしてまたハワイに戻って後に制作したもの。上品で落ち着いた雰囲気でいっぱいです。.

My Little Green Shack.
Kalalea.
Song Of The Islands.
Ed Kenneyの全関連アイテムを見る
In A Classic Performance of Hawaiiana (autographed)

Ed Kenney and Beverly Noa エド・ケニー&ビヴァリー・ノア

/

In A Classic Performance of Hawaiiana (autographed)

   4,180円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Hula 【品番】HS410 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ふたりの直筆サインあり。

名門中の名門、ハレクラニ・ホテルでのライヴです。

エドの美声で歌われると、品の良さにとても救われる気持ちになります。自身をアイリッシュとハワイアンとチャイニーズのミックスだと語りながら歌い始める「Mister Sun Cho Lee」のエキゾチックなユーモアも楽しい。大ホールではなく小さめのラウンジに響くのは歓声だけでなく波の音も(最高)。ちなみにベヴァリー・ノアは歌い手ではなく、フラ・ダンサーなのです。彼女のしなやかな舞いを想像しながら聴いてください。.

収録曲・データ
【曲目】 The Wonderful World of Aloha / Lovely Hula Hands / Mister Sun Cho Lee / Lie Aloha, Lei Makamae / Sweet Leilani / Hele On Bruddah // Hawaiian Wedding Song / Hasegawa General Store / Aloha O Kauai / I'll Remember You / Aloha Oe
Hasegawa General Sorore.
Hele On Brouda.
I'll Remember You.
Ed Kenney and Beverly Noaの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ