243件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9 
<Back Next>
Hello Walls / Double Crossing Blues

Little Esther リトル・エスター

/

Hello Walls / Double Crossing Blues

   2,200円
Soul Female Vocal 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2223 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

大人の魅力を身につけてのブルージー・ソウルです。

本名はエスター・メイ・ジョーンズ。リトル・エスターの名でジョニー・オーティス・ショーに加わり、10代から大人顔負けの歌唱力で人気でした。このシングルの時点では29歳。大人の魅力を身につけてのブルージー・ソウルです。アトランティック・ソウルの風雲児バート・バーンズのプロデュース。.

Hello Walls.
Double Crossing Blues.
Little Estherの全関連アイテムを見る
Tropical Nights (UK press)
Today

Liza Minnelli ライザ・ミネリ

/

Tropical Nights (UK press)

   3,080円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】CBS 【品番】82286 【発売年】1977 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

気持ちは豪華客船のワンナイト・ラヴアフェア?

ゴージャスでファンキーなサウンドをまとったトロピカルAORアルバム。気持ちは豪華客船のワンナイト・ラヴアフェアといったところ? シリータの人気曲「I Love Every Little Thing About You」をアーバンにアレンジしたA-3ではスティーヴ・マーチとデュエット。ノスタルジックディスコなタイトル曲B-1は「Bali Hai」とのメドレーで。イイ曲多いです。メロウなA-4「Easy」も推薦。プロデュースはステイーヴ・マーチ、アレンジはジム・グレイディ。どうりでいいわけです。.

I Love Every Little Thing About You.
Tropical Nights / Bali Hai.
Easy.
Liza Minnelliの全関連アイテムを見る
Circle Of Love

Lorna Wright ローナ・ライト

/

Circle Of Love

   2,750円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Rocket 【品番】BXL1-2902 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / ステッカー(表)(小) / プロモプリント(裏)
  • ステレオ

LAの強者を従えたフィメールAOR作品。

デヴィット・フォスター、ラリー・カールトン、ジェイ・グレイドンらLA陣がバックアップした人気のフィメールAOR作品。彼女は優れたソングライターでもあります。ブラジリアン・フレイバーのダンス・ナンバー「What's Gonna Happen?」がかっこいいですね。軽やかなヴォーカルと、ファンキーなベースが気持ちよく絡まります。そして、もちろんジェイ・グレイドンのソロも格好良くて!.

What's Gonna Happen?.
Get A Little Crazy.
Magic In Your Eyes.
Lorna Wrightの全関連アイテムを見る
Girls Are Made For Loving

Maggie Fitzgibbon マギー・フィッツギボン

/

Girls Are Made For Loving

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】DJM 【品番】DJSL006 【発売年】1968 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット。

艶やかにシャッフルするタイトル曲をぜひ!

オーストラリア出身のミュージカル女優。60年代にイギリスに移住し、テレビドラマでも人気を獲得。そのご褒美ともいえるかたちでリリースされたデビュー・アルバムです。ソウルフルで表情豊かな歌声が、伝統的なミュージカル・スタイルにも60年代末ならではのソフトロックなスタイルにもばっちりはまります。艶やかにシャッフルするタイトル曲をぜひ聴いてほしいです。.

Girls Are Made For Loving.
Falling In Love With Love.
Big Splender.
Maggie Fitzgibbonの全関連アイテムを見る
My Mood Is You...

Mara Lynn Brown マラ・リン・ブラウン

/

My Mood Is You...

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74797 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ジャジー&ポップ&キュートなヴォーカルにクラクラ!

フィンガースナッピンとビッグバンドが猛烈な緩急で彼女を追い立てる「The Man I Love」! ファーストでもハツラツと素晴らしい歌を聴かせた彼女ですが、セカンドもこれまたいかす。バネの効いたリズム感でジャズナンバーを跳ねさすのです。ゴキゲンにスピーディーなB-1は「Mad About The Boy」。おっと「In The Still Of The Night」も!.

The Man I Love.
Mad About The Boy.
In The Still Of The Night.
Mara Lynn Brownの全関連アイテムを見る
Meia Noite

Maria Creuza マリア・クレウザ

/

Meia Noite

   3,520円
Brazil Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】110 0014 【発売年】1977 【発売国】Brazil
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

夜の豊かな感触を愛でるような一枚。

ブラジルを代表する歌姫。デビューから約10年を経過した時点でのアルバムで、やわらかいサウンドによる最高のMPBヴォーカルを聴かせてくれます。アルバム・タイトルは日本語で「真夜中」。ダークなムードには引きずられず、ゆっくりと夜の豊かな感触を愛でるような一枚となってます。素晴らしい。.

Dom De Iludir.
Onde Anda Voce.
Otalia Da Bahia.
Maria Creuzaの全関連アイテムを見る
Dove Vai Tutta Nuda? / La Serata Giusta

Maria Grazia Buccella マリア・グラツィア・ブッチェラ

/

Dove Vai Tutta Nuda? / La Serata Giusta

   16,500円
Pop Vocal Female Vocal 7inch
【レーベル】Car Juke Box 【品番】CRJ-NP 1052 【発売年】1969 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

セクシーに舞い踊り歌う最高のシングル!

イタリアのセクシー女優、マリア・グラツィア・ブッチェラがアルマンド・トロヴァヨーリのアレンジでセクシーに舞い踊り歌う最高のシングルです。なにしろジャケットだけで口あんぐり。その期待を裏切らないポップさで頭がおかしくなりそう! ちなみにタイトルの意味は「あなたはどこで全裸になりますか?」だそう! B面はちょっとおセンチな側面も見せてくれます。.

Dove Vai Tutta Nuda?.
La Serata Giusta.
Maria Grazia Buccellaの全関連アイテムを見る
Zycie Zdarza Sie Raz

Maria Koterbska マリア・コテルブスカ

/

Zycie Zdarza Sie Raz

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Polskie Nagrania Muza 【品番】SX 2850 【発売年】1990 【発売国】Poland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ

晴れやかなポップフィーリングはいかが?

50年代から60年代にかけて活躍したポーランドの女性歌手。彼女を代表する「Augustowskie Noce」「Brzydula I Rudzielec」「Karuzela」などのヒット曲を網羅した1990年リリースのコンピレーション盤です。ハリウッド風だったり、シャンソン風だったりと西欧圏の影響下にある音楽に混ざって、本格的な哀愁サンバ「Si Senor」がいい感じですね。.

収録曲・データ
【曲目】Brzydula I Rudzielec / Wroc awska Piosenka / Ch opcy Z Obcych Morz / Nie M wmy, Ze To Mi osc / Deszcz / O spijcie Zo nierze / Dixielandowy Marsz // O Tak W Polsk Isc / Augustowskie Noce / Si Senor / Jestes Tu / Karuzela / Pod Parasolem / Zycie Zdarza Si Tylko Raz
Si Senor.
Augustowskie Noce.
Deszcz .
Maria Koterbskaの全関連アイテムを見る
Lovin' Is Livin' ...and Livin' Is Lovin' (stereo)

Marian Montgomery マリアン・モンゴメリー

/

Lovin' Is Livin' ...and Livin' Is Lovin' (stereo)

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2185 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • テープ(背)(底)(小) / 角折れ(上右)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / プチ・ノイズ(小) / カンパニースリーヴ付き
  • A4「The Moment Of Truth」に軽い周回ノイズのほか、所々でノイズが入るのでEX+としました。試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります。

「Teach Me Tonight」にKOされてください!

“おねえ”で踊れるポップ・ヴォーカリストと言えば、この人。ジャジーで“跳ね”の効いたサウンドにKOされてください。たとえばこのアルバムの一曲目「Teach Me Tonight」! ジャジイだけどジャズじゃない、ロックビートと言ってもさしつかえないソリッドなグルーヴをオンナの気合いと抜群の歌唱力で渡り歩く! そんな自由な色気にクラクラです。全部で3枚の傑作を残したCapitol時代を締めくくるカッコイイ一枚!.

収録曲・データ
【曲目】Teach Me Tonight / Just A Dream / There! I’ve Said It Again / The Moment Of Truth / Lovin’ Is Livin’ / I Still Get Jealous // Put Your Arms Around Me, Honey / I Wanna Be Loved / Do It Again / Love Is An Old Maid’s Dream
Teach Me Tonight.
There! I've Said It Again.
Put Your Arms Around Me, Honey.
Marian Montgomeryの全関連アイテムを見る
What's New? (mono)

Marian Montgomery マリアン・モンゴメリー

/

What's New? (mono)

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4773 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

「Give Me The Simple Life」に完全KO。

彼女は“オネエ”系60年代はすっぱ・ジャズ・スイング・ヴォーカルの最高峰。すべてが完璧なCapitol盤三枚の後にDeccaに移籍しての本作。ますます快調です。ファンキーな「Give Me The Simple Life」には完全KO。トリッキーなアレンジにも負けない艶やかな歌声に惚れてしまいます。この後、結婚して渡英してしまうため、Deccaではこれが唯一のアルバムとなりました。.

収録曲・データ
【曲目】Give Me The Simple Life / I’m The Lonesomest Gal In Town / Me And My Shadow / It Makes No Difference / There’s A Time And Place For Everything / Ain’t Nobody’s Business If I Do // What’s New ? / Something I Dreamed Last Night / I Finally Got A Break / Then I’ll Be Tired Of You / Love Is Only Love / I’ll Sing You One Song
Give Me The Simple Life.
Something I Dreamed Last Night.
I Finally Got A Break.
Marian Montgomeryの全関連アイテムを見る
What's New? (stereo)

Marian Montgomery マリアン・モンゴメリー

/

What's New? (stereo)

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74773 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / カットアウト(ホール)(小) / ウォーター・ダメージ(裏)(中) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。裏ジャケ右上に薄くウォーターダメージのシミ。

「Give Me The Simple Life」に完全K.O.。

彼女は“オネエ”系60年代はすっぱ・ジャズ・スイング・ヴォーカルの最高峰。すべてが完璧なCapitol盤三枚の後にDeccaに移籍しての本作。ますます快調です。ファンキーな「Give Me The Simple Life」には完全KO。トリッキーなアレンジにも負けない、艶やかな歌声に惚れてしまいます。この後、結婚して渡英してしまうため、Deccaではこれが唯一のアルバムとなりました。.

収録曲・データ
【曲目】 Give Me The Simple Life / I’m The Lonesomest Gal In Town / Me And My Shadow / It Makes No Difference / There’s A Time And Place For Everything / Ain’t Nobody’s Business If I Do // What’s New ? / Something I Dreamed Last Night / I Finally Got A Break / Then I’ll Be Tired Of You / Love Is Only Love / I’ll Sing You One Song
Give Me The Simple Life.
There’s A Time And Place For Everything.
Something I Dreamed Last Night.
Marian Montgomeryの全関連アイテムを見る
Sweet Someone

Marlene Sai with Buddy Fo And The Invitations マーリーン・サイ&インヴィテーションズ

/

Sweet Someone

   6,380円
Hawaii Female Vocal LP
【レーベル】Makaha 【品番】MS-2033 【発売年】Mid60s 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / 角折れ(下左)(中)
  • ステレオ

インヴィテーションズとの共演アルバム!

マリーン・サイと、ハワイ最高の男性コーラス・カルテット、インヴィテーションズとの共演アルバム。音楽の全体から、それぞれにジャズの素養があることが感じられます。主人公のマーリーン・サイは、レナ・マシャードなどハワイの伝説的な歌姫たちを後継した存在。大きくとる4ビートのノリが素晴らしく、よくコントロールされた穏やかな歌声も相まって最高の楽園気分なのです。.

収録曲・データ
【曲目】Hilawe / Makalapua / Alika Sphoer Hula / Love & Aloha / Beyond The Reef // Pearly Shells (Pupu A'o Ewa) / Only Ashes Remain / Sea Breeze (Puamana) / Sweet Someone / Dancing Under The Stars
Beyond The Reef .
Makalapua.
Pearly Shells.
Marlene Sai with Buddy Fo And The Invitationsの全関連アイテムを見る
Dal Nez Slunce Vstava

Martha A Tena マーサ&ティナ

/

Dal Nez Slunce Vstava

   2,750円
Rock Female Vocal LP
【レーベル】Panton 【品番】PA145 【発売年】1970 【発売国】Czechoslovakia
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

「ひなぎく」の影響下にいた2人でしょうか?

チェコスロヴァキアで30年以上にわたって活動する女性デュオ。結成は68年。この時代のチェコといえばガーリーでサイケデリックな映画の金字塔「ひなぎく」を思い出す人もいるでしょう。彼女たちもその影響下で登場したのでしょうか? ベースラインが超かっこいい「Deti Z Pirea(日曜はダメよ)」のカヴァーにびっくりさせられます。スタイルは多様ですが、ロック時代の気分が絶妙に練りこまれていますよ。.

Deti Z Pirea(日曜はダメよ).
Znam Tichej Kout.
The Fruit On The Threes.
Martha A Tenaの全関連アイテムを見る
Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be) / Field Of St. Etienne

Mary Hopkin メリー・ホプキン

/

Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be) / Field Of St. Etienne

   1,980円
Pop Vocal Female Vocal 7inch
【レーベル】Apple 【品番】1823 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

ドリス・デイの名唱で知られる名曲を。

ドリス・デイの名唱で知られる名曲を、メリー・ホプキンがフォーキーにカヴァー。彼女の可憐さを引き立てる選曲でした。B面も彼女の英国フォークへの造詣と歌のうまさを実感します。.

Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be).
Field Of St. Etienne.
Mary Hopkin の全関連アイテムを見る
Mary Stuart

Mary Stuart マリー・スチュアート

/

Mary Stuart

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Bell 【品番】1135 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

味わいある歌声でケニー・ランキン「Peaceful」。

1951年から放送されたCBS-TVの人気番組「Search For Tomorrow」というドラマ(生放送だったそうです)で、主演を務めたのが彼女。1926年生まれだそうですから、このアルバムの時点で47歳。年齢なりの味わいある歌声でケニー・ランキン「Peaceful」やカーペンターズ「Let Me Be The One」を歌っているというから見逃せません。「Don’t Look Back」など彼女の自作曲もよいですし、プロデューサーでもあるハロルド・ウィーラーが手掛けたアレンジも上質。.

Peaceful.
Let Me Be The One.
Don’t Look Back.
Mary Stuartの全関連アイテムを見る
Home To Myself (Arista reissue)

Melissa Manchester メリサ・マンチェスター

/

Home To Myself (Arista reissue)

   1,980円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Arista 【品番】AB4006 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ

女性版JTとたとえたくもなります。

72年にBellからリリースされた彼女のデビュー・アルバム(今回入荷品はAristaからのリイシュー)。プロデュースはトーケンズ出身のハンク・メドレスとデイヴ・アペル。このアルバム、フリー・デザインのクリス・デドリックが多くの曲に関わっていることは、意外と知られていないのでは? 「One More Mountain To Climb」みたいな曲を聴くと、女性版JTとたとえたくもなります。.

One More Mountain To Climb.
Something To Do With Loving You.
Be Happy Now.
Melissa Manchesterの全関連アイテムを見る
Romance Cafe

Melody Pierson メロディ・ピアソン

/

Romance Cafe

   3,520円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Solo 【品番】SO25509 【発売年】1978 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(中) / カットアウト(切れ目)(中)
  • ステレオ
  • 少々プチノイズある盤です。

ちょっと大人びていて、ちょっと憂いもあって。

これが唯一のアルバムだというカナダ人女性SSW。いいですね。ちょっと大人びていて、ちょっと憂いもあって。なにか突出した部分があるわけではないんですが、きちんと自分の世界があるし、メロディに自分の気持ちをちゃんと乗せていると感じます。フランス語圏の作品なので敬遠されがちかもしれませんが(ラストの「Answers」のみ英語)、すごく心に染みるよさがありますよ。.

収録曲・データ
【曲目】Romance Cafe / Au fond de mon age / Novembre / Liberte 〜 Bein' Free / City Mama // L'Amour / Viens plus haut / Laisser venir / Answers
Au Fond De Mon Age.
Romance Cafe.
Answers.
Melody Piersonの全関連アイテムを見る
I Love You Hawaii

Melveen Leed メルヴィーン・リード

/

I Love You Hawaii

   2,420円
Hawaii Female Vocal LP
【レーベル】Lehua 【品番】SL7036 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ハワイへの愛と感謝を語る歌を、おおらかな歌声で。

スケールの大きな歌唱のメルヴィーン。パニオロ・カントリー・スタイルのハワイアン・アルバムを集中的に発表していた70年代中期に、同時にこんな作品もリリースしていました。ハワイへの愛と感謝を語る歌の中に、素朴な宗教心を語る歌も織り交ぜて。英語とハワイ語を半分くらいずつの歌唱。おおらかな歌声をポップなサウンドと共に響かせます。.

収録曲・データ
【曲目】Beautiful, Beautiful Hawaii / Kona Kai Opua / La Elima / Hosana / Keawaiki / Molokai Lullaby // I Love You Hawaii / Pohai Kealoha / The Koolaus Are Sleeping Now / Imo Imo / Beautiful Kahana
Keawaiki.
Imo Imo.
I Love You Hawaii.
Melveen Leedの全関連アイテムを見る
Toda Maquina, A

Miami Sound Machine マイアミ・サウンド・マシーン

/

Toda Maquina, A

   4,400円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】CBS 【品番】DIL-10439 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シワ(小)
  • ステレオ

大成功直前のスペイン語盤。

彼らがフロリダ・ローカルのディスコ・グループから全米規模の人気グループとして成功する直前のアルバム。収録曲の大半はスペイン語。本作からの「Dr. Beat」「I Need A Man」を転用した英語盤「Eyes Of Innocence」で彼らは大ブレイクします。しかし、スペイン語時代の彼らの曲って、独自のメロウさとおおらかなラテン感覚があいまって最高なんですよね。なのであえて試聴曲はスペイン語に絞りました。.

A Toda Maquina.
Que Triste Es Volver A Empezar.
Los Ojos Del Amor.
Miami Sound Machineの全関連アイテムを見る
En Espanol

Mina ミーナ

/

En Espanol

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】EMI Odeon 【品番】LDC-36840 【発売年】1974 【発売国】Chile
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(レーベル)(小)
  • ステレオ
  • チリ盤。ヴィニールカヴァー・ジャケット。B面レーベルに書き込み。

アストル・ピアソラ作・アレンジ曲も含むスペイン語盤

日本でも60年代から高い人気を誇ったイタリア人シンガー、ミーナが南米マーケット向けにアルゼンチンでレコーディングしたスペイン語盤。A-1「Balada Para Mi Muerte」はアストル・ピアソラ作で、アレンジもピアソラ自身。ドラマチックな表現だけでなく、70年代前半の時代を反映したファンキーさもあって。憂いを帯びた色気がやはり最高なのです。.

Balada Para Mi Muerte.
Los Problemas Del Corazon.
Besame Mucho.
Minaの全関連アイテムを見る
Stick Together (Part One) (mono) / Stick Together (Part One) (stereo)

Minnie Riperton ミニー・リパートン

/

Stick Together (Part One) (mono) / Stick Together (Part One) (stereo)

   1,980円
Soul Female Vocal 7inch
【レーベル】Epic 【品番】8-50337 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

恋心の高まりを晴れやかに表現してくれてます。

アルバム「Stay In Love」からのシングルカット。ちょっとサヴァンナバンドふうにはずむリズムとストリングスが、彼女の恋心の高まりを晴れやかに表現してくれてます。本当に歌がうまいですよね。夭逝が悔やまれます。シングルエディット。モノラルミックスはDJ盤のみ。.

Stick Together (Part One).
Minnie Ripertonの全関連アイテムを見る
Miyoshi

Miyoshi Umeki ミヨシ梅木

/

Miyoshi

   5,280円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR60228 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / チリ・ノイズ(小)
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

またの名をナンシー梅木。

日本でジャズ歌手として活躍したナンシー梅木は、55年に渡米しミヨシ・ウメキと改名、以降は映画「サヨナラ」に出演して当たり役となりオリエンタル女優としても活躍します。ジャズ・スタンダードを多く採り上げたこのアルバムは英語中心ですが、Bラス「I Could Write A Book」に突然日本語が織り込まれていたりして、ドキリとさせられます。.

収録曲・データ
【曲目】My Heart Stood Still / My Ship / You Make Me Feel So Young / They Can’t take That Away From Me / Sometimes I’m Happy / I’m Old Fashioned // That Old Feeling / Gone With The Wind / Jeepers Creepers / Wonder Why / I Could Write A Book
My Heart Stood Still.
I Could Write A Book.
Jeepers Creepers.
Miyoshi Umekiの全関連アイテムを見る
For You, For Me, Forevermoe

Morgana King モーガナ・キング

/

For You, For Me, Forevermoe

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】EmArcy 【品番】MG 36079 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / はがれ(表)(小) / 汚れ(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • モノラル
  • ブルーレーベル。ドラマー・ロゴ。

これがオフィシャルなデビュー作。

グリニッジ・ヴィレッジのクラブで歌っていたところ、広い声域とユニークな発声を見初められたというモーガナ・キング。26歳で発表したデビュー作がこちら。独特な癖の強い歌唱法はまだ顔を出しておらず、むしろ歌詞の気分を表現している素直な歌声に驚かされます。時折みせるフォギーな歌唱もいいアクセントになっていて。アレンジはリャード・ヘイマン、ギターにアル・カイオラ、ピアノにハンク・ジョーンズという顔ぶれがサポートしています。ジャケの美しさも特筆ものですね。.

収録曲・データ
【曲目】For You, For Me, Forever More / Here I'll Stay / There's A Lull In My Life / It's Delovely / Down In The Depths / The Song Is You // In The Wee Small Hours Of The Morning / Everything I Love / If You Could See Me Now / I'll String Along With You / Ev'rything I've Got / You're Not So Easy To Forge【Arranger】【Directer】Richard Hayman【Guitar】Al Caiola【Piano】Hank Jones【Trombone】 Chauncey Welsch
I'll String Along With You.
In The Wee Small Hours Of The Morning.
It's Delovely.
Morgana Kingの全関連アイテムを見る
Nancy Shanx

Nancy Shanx ナンシー・シャンクス

/

Nancy Shanx

   1,650円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】United Artists 【品番】UA-LA776 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX<並品>
  • 抜け(天)(底)(中) / カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 盤面に数カ所プレスミスがあり、多少のプチノイズが入ります(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

まるでもう一人のマリリン・スコット! 

ノリが欲しければラテン風味満載のA-1「Where Did You Come From?」を。ウィリアム・スミッティ・スミス作の名曲! 洒落っ気たっぷりのポップが欲しければB-1「For Imagination Sake」を。まるでもう一人のマリリン・スコット! 素晴らしい内容です。リー・リトナー、リッチー・ズィトー、ジェームス・ギャドソン、エド・グリーンなどなど、黒人+白人の凄腕たちに支えられたLA録音。ハイファイでも長い間、高い人気を誇っているフィメールAORの傑作!.

収録曲・データ
【曲目】Where Did You Come From? / I'm So Glad You Called / Ready To Fall In Love Again / Song In My Heart / People Who Care // For Imagination Sake / I Don't Want To Lose / Love's In Need Of Love Today / Day Without You / Music To My Ears
For Imagination Sake.
Where Did You Come From?.
Ready To Fall In Love Again.
Nancy Shanxの全関連アイテムを見る
Beginning, The

Nanette Natal ナネット・ナタル

/

Beginning, The

   3,080円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Evolution 【品番】3009 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(中) / カットアウト(ホール)(小) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

フリーソウル期にクローズアップされたあの曲!

Vanguardよりミスティックなフォーク・ロック作を発表しているナネット・ナタルのセカンド。自らをコントロールする力のある歌の上手いシンガーで、70年代後半より活動をジャズにシフトするのもよくわかります。で、本作と言えばフリーソウル期にクローズ・アップされた、切れ味よく16ビートのアコギが響く「500 Pieces Fully Interlocking」の収録盤。そして、これにとどまらず秀逸なバラードなど、陰影に富んだ音楽を生み出しています。.

収録曲・データ
【曲目】Laughing Off The Rain / People Coming Together / Annie's Magical Brew / 500 Pieces Fully Interlocking / Iron Butterfly // Ten Plus Five Year Old Blues / A Happy Man / Picking Up The Pieces / Finding The Sunshine / The Beginning
500 Pieces Fully Interlocking.
Iron Butterfly.
Annie’s Magical Brew.
Nanette Natalの全関連アイテムを見る
Unpredictable

Natalie Cole ナタリー・コール

/

Unpredictable

   2,200円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】SO-11660 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 盤にややソリありますが問題なくトレースします。曲によって少々プチノイズあり。

ソウル期の彼女の最大の成功作。

ナット・キング・コールの愛娘がソウル/ディスコ・クイーンとしてデビューしたというニュースは音楽界をにぎわせました。快調なキャリアを歩みだした彼女のサード・アルバム。チャック・ジャクソンとマーヴィン・ヤンシーが作曲とプロデュースでバックアップ。彼女の魅力を明るく解き放っています。「I’ve Got Love On My Mind」が全米5位の大ヒット。アルバムも最高8位まで上昇し、ソウル期の彼女の最大の成功作となりました。.

収録曲・データ
【曲目】This Heart / Still In Love / Party Lights / I've Got Love On My Mind / Unpredictable You // Peaceful Living / Be Mine Tonight / I Can't Breakaway / Your Eyes / I'm Catching Hell
I’ve Got Love On My Mind.
Party Lights.
I Can’t Breakaway.
Natalie Coleの全関連アイテムを見る
Marble Index, The

Nico ニコ

/

Marble Index, The

   8,800円
Rock Female Vocal LP
【レーベル】Elektra 【品番】EKS-74029 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(上右)(大) / 角折れ(下右)(小) / シワ(中)
  • ステレオ
  • Elektraブラウン・レーベル。盤面にややそりありますが、当店では問題なくトレースしました。少々プチノイズある盤です。

事実上ニコ&ケイルの作品とも。

ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのバナナ、初ソロ「Chelsea Girl」そして、この「The Marble Index」。わずか2年の間にリリースされたニコの最重要アルバム3枚。Elektraで制作された本作は、全曲がニコのオリジナル曲で、ジョン・ケイルが全面的にアレンジを担当。ロック・バンド的な要素も取り払われ、彼女自身の音楽志向があらわになったとともに、事実上ニコ&ケイルによる、「ありえたかもしれないヴェルヴェット・アンダーグラウンドのもうひとつの姿」を記録した一枚とも言えます。.

No One Is There.
Ari’s Song.
Julius Caesar.
Nicoの全関連アイテムを見る
Wszystkie Barwy Lipca

Nina Urbano ニーナ・ウルバノ

/

Wszystkie Barwy Lipca

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Polskie Nagrania Muza 【品番】SX 1425 【発売年】Late70s 【発売国】Poland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ

悲しみをたたえる可憐なヴォーカル。

国内外のテレビ、ラジオで活躍してきたポーランドの女性シンガーのファースト。歌い上げるというより語りかけるような美しい声の持ち主。ときおり見せるグルーミィな影をたたえ、どこかしら悲しみをたたえているように聞こえるヴォーカルにも味があります。同時代の欧米のポップスの影響下にありながら、音楽にブレなく彼女の個性がうまく守られています。.

収録曲・データ
【曲目】Niech Razem Z Nami Spiewa Swiat / Chce Twoja Byc / Pokochaj Mnie / Badzmy Sobie Wierni / Tam, Gdzie Granic Nie Ma Swiat / Badz Z Nim // Zebym Miala Wiecej / Wszystkie Barwy Lipca / Nigdy Zadna Milosc / W Zadumaniu, W Zasluchaniu / UczeSieCiebie Na Pamiec
ChceTwoja Byc .
Pokochaj Mnie.
Nigdy Zadna Milosc.
Nina Urbanoの全関連アイテムを見る
Dynamic Miss Douglas, The

Norma Douglas ノーマ・ダグラス

/

Dynamic Miss Douglas, The

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Unique 【品番】LP-114 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(底)(小)
  • モノラル
  • ジャケ四隅を小さく透明テープで補修。

姉御! 一杯おごるよ!!

TVのスカウト番組に出演し、“バッハをブギーにして歌いまくる”という芸当で、視聴者の度肝を抜いたという逸話の持ち主。ハスッパで気持ちのいい啖呵を切っているような彼女のヴォーカル&ピアノが、存分に楽しめる傑作です。ジャズ・ヴォーカル的なフェイクが少なく、聴いていてホントに気持ちのいい声で。姉御! 一杯おごるよ!.

収録曲・データ
【曲目】A Good Man Is Hard To Find / It All Depends On You / Darktown Strutters Ball / There'll Be Some Changes Made / All By Myself / Hard-Hearted Hannah // You've Got To See Mama Every Night / If I Had My Way / It's Too Soon To Know / How Come You Do Me Like You Do / Baby Won't You Please Come Home
A Good Man Is Hard To Find.
All By Myself.
It All Depend On You.
Norma Douglasの全関連アイテムを見る
Walkin’ My Cat Named Dog / I’m The Sky
まだまだ New Arrival

Norma Tanega ノーマ・タネガ

/

Walkin’ My Cat Named Dog / I’m The Sky

   1,320円
SSW Female Vocal 7inch
【レーベル】New Voice 【品番】807 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。盤面に薄い傷が多く、少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

60年代のグリニッジ・ヴィレッジのコーヒーの香り。

“犬”って名前の猫を連れて歩くの。冗談みたいなタイトルが、彼女のチャーミングな知性を逆に表現しています。60年代のグリニッジ・ヴィレッジのコーヒーの香りまで今に伝えてくれるような瑞々しい感性に満ちたヒット曲。B面もおおらかにうねる旋律がとても印象的。得難い個性です。.

Walkin’ My Cat Named Dog.
I’m The Sky.
Norma Tanegaの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ